メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年2月26日11時24分
新函館北斗駅からの一番列車の切符を入手し、笑顔を見せる岡部尚人さん=26日午前10時13分、JR札幌駅、山本裕之撮影
北海道新幹線の開業まで1カ月となった26日、運行初日の指定席の発売が午前10時から始まり、東京―新函館北斗を結ぶ「はやぶさ」の一番列車は、東京発の下りが30秒、新函館北斗発の上りが25秒で完売した。
北海道新幹線は、新青森―新函館北斗間の149キロが3月26日に開業する。東京―新函館北斗の所要時間は最短4時間2分。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉北海道新幹線&北海道の鉄道まるわかりBOOK
〈DVD〉富士急行 フジサン特急 河口湖~大月 往復
〈BOOK〉日本一のローカル線をつくる たま駅長に学ぶ公共交通再生
〈DVD〉列車通りclassics スーパービュー踊り子号
〈BD〉秩父鉄道 秩父本線 羽生~三峰口
〈BOOK〉元気なローカル線のつくりかた
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
テレビの現場では、自虐的な言い方をする人が出てきました。
原発事故で自主避難した男性らに損害賠償を支払うよう命じた地裁判決。その意味を考えてみたい。
天皇、皇后両陛下のフィリピン訪問の様子を詳報します。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
ワタミの介護、苦渋の撤退へ 「ブラック」批判、入居率低下
ポリ袋姿の「リトル・メッシ」 本人から驚きの贈り物
「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断
自動車番付、トップ10に日本勢5ブランド 米誌が公表
昼休みの繁華街、車暴走なぜ… 大阪・梅田の11人死傷
「人が左右に飛んだ」繁華街騒然 梅田で車突っ込む事故
大阪・梅田、乗用車が歩道に突っ込む 2人死亡1人重体
昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった
梅田事故の運転男性、大動脈解離か 体調悪化の可能性
好み通りにカスタマイズ
「関西弁のお芝居は初めて」
王者・井上尚弥さんの別腹
あゆみ食堂のお弁当
民主党でも異端候補が猛追
「国賊となるので皆泣いておるぞ」
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.