こんにちは!かっしーです(^^)
今回は最近問い合わせの多い、
平岡さんのトレンドキングダム塾について
お話させていただこうと思います!
僕は前にも言ったように、
トレンドキングこと平岡和弥さんに
『トレンドアフィリエイト』という手法を学んだことで
一気に稼げるようになりました。
→僕がトレンドアフィリを始めた理由
なので、もしこれから
アフィリエイトを本格的に学ぼうとしている方がいれば、
僕は平岡さんに学ぶことを
全力でおすすめしたいと思っています!!
(現在「トレンドキングダム塾」の再募集の予定は聞いていませんが、
そこは関係なく話します。笑)
まず、トレンドアフィリエイトがそもそも
どのようなノウハウかということですが、
それはこちらの記事を参考にしてください。
→僕がトレンドアフィリエイトを始めた理由
一言で言えば、アフィリエイト初心者が
最も簡単に収益を上げられるノウハウです。
これほどノウハウが確立していて、
結果を出しやすい手法は他にありません。
そんなシンプルな手法を、
平岡さんは究極までわかりやすく
基礎から丁寧に教えてくれるため、
僕を含め入塾者のほとんどに
月収10万円以上を達成させているのです。
また、平岡さんのよいところは、
教えられるノウハウが
トレンドアフィリエイトだけではないというところです。
この業界にはびこっているのは
●●転売の・・・
Twitterアフィリエイトで・・・
フェイスブックで有名な・・・
YouTubeで稼いでいる・・・
みたいな「エセ」コンサルタントがほとんどです。
なぜ彼らがエセなのかというと、
彼らは「〇〇アフィリエイト」のような
小手先のテクニックしか教えることができないからです。
そんな小手先のノウハウを教わって、
一時期は稼げるかもしれません。
でも、もしTwitterが凍結したらどうしますか?
YouTubeのアカウントが吹っ飛んだら?
その瞬間、それまで作られてきた
ビジネスが完全に停止しますよね?
これってめちゃめちゃリスクなわけですよ。
でも、多くの自称コンサルタントの人たちは
そんなことまで考えてコンサルしていません。
なぜなら、彼らはハナから
クライアント(コンサルしてる人のこと)が成功させる気なんて
微塵もないからです。
彼らは自分が儲けることしか考えていないのです。
なので、どんなに見かけが派手でも
そんな人についていった先には
絶対に成功など待っていないのです。
あ、ちょっと話がそれましたね(^^;)
平岡さんはそれに対して
塾生の成功を一番に考えています。
なぜなら、そもそももう自分が十分稼いでいるから。
最近は月収400万円以上を、
半自動で稼いでいるみたいです。
普通にヤバイですよね(笑)。
もしかしたら毎日めちゃくちゃ働いて
それこそパソコンの前にかじりついて
それくらい稼いでいる人は中にはいるかもしれませんが、
そんな人に教わっても十分なサポートなんて
受けられるはずがありません。
それに対して平岡さんは自分に余裕があるので、
その時間を僕たちに存分に使ってくれます。
わからないことがあれば
質問したらちゃんと答えてくれるし、
塾生から要望が多ければ、
どんどん追加のコンテンツも作成してくれます。
本当に頼れる「王様」みたいな感じです(笑)。
あと、そもそもの実力がその辺のコンサルタントとは
「次元」が違います。
トレンドアフィリエイト以外でも
ネット関係のビジネスではほとんどのものをあらかた経験し、
そしてそのすべてで結果を出しています。
中小企業の法人のコンサルも何社も手がけ、
ときにはたった1社から数千万円の契約金を
いただく場合もあります。
そんな本物の「経営者」なのです。
そんな豊富な経験から、
「初心者が一番稼ぎやすいのはトレンドアフィリエイトだ」
ということで、その手法を僕たちに
あらゆる角度から教えてくれます。
時にスポーツや心理学など、
一見ビジネスとは関係ないジャンルを例に出し、
僕たちが一番わかりやすい方法で解説してくれます。
こんな指導法をできる指導者が、
今のこのネット業界にどれだけいるでしょうか??
僕が知る限りではそんな人ほとんどいません。
口先や、派手なパフォーマンスでごまかしている人がほとんどです。
はっきり言って、今「目立ってる人」ほど、
実際は実力がなかったりします。
(これはネット界特有の「闇」の部分なのですが・・・)
それよりも平岡さんのように、
普段は極力表に出ずに、法人のコンサルなど
「本当に儲かるビジネス」をして
結果を出している「ザ裏方」的な人ほど真の実力者なのです。
本当に実力がある人なら
キャンペーンなんかで派手なブランディングをして
わざわざ顔を出して叩かれて、
自分の名前を汚す必要なんてないですからね(笑)。
なにより、もう十分稼いでいるので、
自分の利益よりもコンサル生や、塾生の利益を
優先してくれます。
本当にホスピタリティあふれる方です。
塾生はもちろん、周りの誰からでも愛されていて
こういう人を本物の成功者っていうんだろうなと思います。
僕はこれからもそんな平岡さんの背中を追い続けます!!
今後ももし平岡さんやトレンドキングダム塾に
興味がある人がいればお気軽にご連絡ください。
僕が答えられることは何でも答えますので(^^)
2015年12月25日
2015年12月24日
トレンドアフィリエイトが稼げなくなるという妄想
こんにちは!
かっしーです!
今日はトレンドアフィリエイトはもう稼げないんじゃないか?
とか、
トレンドアフィリエイトはもうすぐ稼げなくなるんじゃないか?
という疑問にお答えしていきたいと思います!
ずばり言いますが、
トレンドアフィリはまだまだ全然稼げます!!
そして、稼げなくなることはありません。
なぜそう言い切れるのか?
少し考えてみればわかることです。
まず、まだまだ新しく更新されている
トレンドブログはそこらじゅうにありますよね?
たとえば、「大原櫻子」で検索してみると・・・

はい、図の赤枠で囲ったブログは全部トレンドブログです。
基本的にホームページというのは、
「お金をを稼ぐ」ために誰かしらが作った
「メディア」です。
テレビとかラジオと同じです。
番組をテレビ局が作るのは、
それでテレビ局が儲かるからですね。
もちろん、中には純粋に趣味でブログを書いている人もいますが、
そのような人はほんの一部で、
ほとんどの人は「お金が稼ぐため」に、
ブログを更新しているのです。
特に特定の芸能人のブログであれば、
「本当にその人の大ファンで、
みんなにも彼彼女の魅力を知ってもらいたくて・・・」
という人も中にはいるかもしれませんが、
上記のような様々なジャンルの記事を載せている
「ごちゃまぜブログ」の場合は
ちょっとそれは考えにくいですよね。
だから、このようなブログが最新の記事を更新し続けて、
それが実際に検索結果にヒットするということは、
まだまだ全然儲かり続けている、ということです。
ちなみに、ライバルがいないブルーオーシャンに参入するべきだ!
という人がいますが、それは間違いです。
ライバルがいない市場=もう儲からない市場
の可能性が高いのです。
日本人は1億2000万人もいるのに、あなた以外
誰も気づいていないビジネスチャンスを見つけるほうが
僕的には少し現実場離れしているように感じますね(^_^;)
その点から言っても、トレンドアフィリエイトは
まだまだ儲かるビジネスだということがはっきりわかります。
そして、「これからも稼ぎ続けられるのか」という話ですが、
これもトレンドアフィリエイトの本質さえわかっていれば
容易にわかることです。
トレンドキーワード=今まではなかったが、新しく生まれて
急に検索数が大きくなったキーワードです。
たとえば、
・大ブームになるアニメ・ゲーム・キャラクター
・超人気アイドル・芸能人
・海外で大活躍のスポーツ選手
・新しいダイエット法・運動法
・新しく開発されるスマホ・アイテム
・新規開発の車
これらは毎年新しく生まれますよね。
だから、『トレンド』がなくなることはありません。
そして、トレンドがなくならないということは、
それについての記事を書き、アクセスを集める
トレンドアフィリエイトも絶対になくならないということなのです。
このようにしっかりとノウハウの本質を理解できていれば、
「〇〇はもう稼げないんじゃないですか?」
という質問がどれほど無意味な質問なのかがわかると思います。
まあ、初心者のうちはどうしても気になるのはわかりますが、
徐々に本質を見極められる目を養うようにしてくださいね(^^)
かっしーです!
今日はトレンドアフィリエイトはもう稼げないんじゃないか?
とか、
トレンドアフィリエイトはもうすぐ稼げなくなるんじゃないか?
という疑問にお答えしていきたいと思います!
ずばり言いますが、
トレンドアフィリはまだまだ全然稼げます!!
そして、稼げなくなることはありません。
なぜそう言い切れるのか?
少し考えてみればわかることです。
まず、まだまだ新しく更新されている
トレンドブログはそこらじゅうにありますよね?
たとえば、「大原櫻子」で検索してみると・・・
はい、図の赤枠で囲ったブログは全部トレンドブログです。
基本的にホームページというのは、
「お金をを稼ぐ」ために誰かしらが作った
「メディア」です。
テレビとかラジオと同じです。
番組をテレビ局が作るのは、
それでテレビ局が儲かるからですね。
もちろん、中には純粋に趣味でブログを書いている人もいますが、
そのような人はほんの一部で、
ほとんどの人は「お金が稼ぐため」に、
ブログを更新しているのです。
特に特定の芸能人のブログであれば、
「本当にその人の大ファンで、
みんなにも彼彼女の魅力を知ってもらいたくて・・・」
という人も中にはいるかもしれませんが、
上記のような様々なジャンルの記事を載せている
「ごちゃまぜブログ」の場合は
ちょっとそれは考えにくいですよね。
だから、このようなブログが最新の記事を更新し続けて、
それが実際に検索結果にヒットするということは、
まだまだ全然儲かり続けている、ということです。
ちなみに、ライバルがいないブルーオーシャンに参入するべきだ!
という人がいますが、それは間違いです。
ライバルがいない市場=もう儲からない市場
の可能性が高いのです。
日本人は1億2000万人もいるのに、あなた以外
誰も気づいていないビジネスチャンスを見つけるほうが
僕的には少し現実場離れしているように感じますね(^_^;)
その点から言っても、トレンドアフィリエイトは
まだまだ儲かるビジネスだということがはっきりわかります。
そして、「これからも稼ぎ続けられるのか」という話ですが、
これもトレンドアフィリエイトの本質さえわかっていれば
容易にわかることです。
トレンドキーワード=今まではなかったが、新しく生まれて
急に検索数が大きくなったキーワードです。
たとえば、
・大ブームになるアニメ・ゲーム・キャラクター
・超人気アイドル・芸能人
・海外で大活躍のスポーツ選手
・新しいダイエット法・運動法
・新しく開発されるスマホ・アイテム
・新規開発の車
これらは毎年新しく生まれますよね。
だから、『トレンド』がなくなることはありません。
そして、トレンドがなくならないということは、
それについての記事を書き、アクセスを集める
トレンドアフィリエイトも絶対になくならないということなのです。
このようにしっかりとノウハウの本質を理解できていれば、
「〇〇はもう稼げないんじゃないですか?」
という質問がどれほど無意味な質問なのかがわかると思います。
まあ、初心者のうちはどうしても気になるのはわかりますが、
徐々に本質を見極められる目を養うようにしてくださいね(^^)