編集部から
【お詫び】月刊エアライン誌、Aviation Wire紙からの剽窃に伴う記事削除について
(2016/2/25 11:25)
お詫び
トラベル Watch 2016年2月8日に掲載した記事「積雪量日本一の青森空港で、JAL の除雪体制を見る」(執筆:鈴木崇芳)において、月刊エアライン(発行:イカロス出版株式会社)、航空経済紙 Aviation Wire(http://www.aviationwire.jp/、発行:株式会社旭技研)の2媒体(当該箇所順)に掲載された記事を剽窃した箇所がありました。
月刊エアライン誌からは、「月刊エアライン 2015年5月号」に掲載された記事「雪氷とたたかうANA新千歳空港のラインハンドリング」(執筆:竹信大悟氏)を剽窃。本件の問題を月刊エアライン記事の執筆者である竹信大悟氏からのご指摘によりトラベル Watch編集部も認識し、編集部より該当記事の執筆者に確認した結果、指摘について間違いないものであるということが分かりました。
Aviation Wire紙からは、2016年2月1日に掲載された記事「積雪量日本一の青森空港支える『ホワイトインパルス』」(執筆:吉川忠行氏)を剽窃。執筆者である吉川忠行氏からご指摘をいただき、該当記事の執筆者に確認した結果、剽窃であることを確認できました。
ここにトラベル Watch 2月8日掲載の青森空港取材記事の公開を中止し、削除させていただきます。
竹信大悟様、月刊エアライン編集部様、吉川忠行様、Aviation Wire編集部様、および取材協力をいただいた皆様、記事を読んでいただいた読者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後はこのようなことのないよう取材体制を見直し、記事掲載を行なっていく所存です。改めて皆様にお詫び申し上げます。
株式会社インプレス
トラベル Watch編集部
編集長 谷川潔
2016年2月25日
- 旅レポフライト時間わずか13分。デビュー初日の天草エアライン新型機「ATR 42」の天草〜熊本線に搭乗[2016/02/25]
- ナビアプリ「ゼンリンいつもNAVI[ドライブ]」バージョンアップで全国3万6000件以上の観光スポット情報を追加[2016/02/25]
- NEXCO中日本、新東名 浜松いなさJCT〜豊田東JCT間開通で東名高速の渋滞がゼロに[2016/02/25]
- 東京ディズニーシーに新しい飲食施設が4月15日オープン[2016/02/25]
- インドネシア、美しい景観の中でプレイできる150以上のゴルフコースを紹介[2016/02/25]
- 休暇村近江八幡、「琵琶湖八珍プレミアム懐石」付き宿泊プランを3月1日〜5月15日提供[2016/02/25]
- 旅工房、クルーズ旅行専門Webサイトを2月25日オープン[2016/02/25]
- ミズベリング・プロジェクト、首都高高架下に家庭用プロジェクターで映像を照射する実験[2016/02/25]