
【事前予約】やりこみ要素抜群のタウン作成ゲーム
3: カーフブランディング(空)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:56:19.99 ID:S3G9IU7m0.net
弁護士費用が150マンです
8: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:57:50.01 ID:t6/iFHGN0.net
>>3
弁護士使ってねーってよ。
15: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:58:42.60 ID:qoZtT+g60.net
>>3
自分で訴状も書いてるんだよ。
バカには無理だよ。
4: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:56:50.23 ID:KMEVc3hR0.net
2010の話かよ
7: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:57:34.69 ID:LszvRQiS0.net
はやく当選メールください!
9: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 18:57:54.90 ID:P8KJKTVC0.net
バカが真似しようとして余計酷いことになりそう
23: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:00:39.42 ID:qoZtT+g60.net
>>9
確かに法律に疎かったりすると返り討ちに会うかもな。
でも和解してきたって事は全く勝ち目がないって事だったんだろうから、大きなミスをしなければ大丈夫じゃないかな。
21: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:00:30.63 ID:CXtWD0wG0.net
と…当選には条件がございまして…
弊社契約サイトの商品をご購入いただけたらでございましてねぇ
26: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:03:51.72 ID:eXidlQnH0.net
ニートがやればリーマンより儲かる
30: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:05:05.12 ID:KO/PGkhT0.net
まあ、民事実際裁判で勝っても払われ無いんだけどな。
41: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:08:10.99 ID:CXtWD0wG0.net
>>30
実際に賠償する法人や本人以外の名義に資産全てを名義変更したら差し押さえにもならんからな
預金も別口座に全て移して、負ける前に計画倒産
45: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:08:52.79 ID:qoZtT+g60.net
>>30
強制執行手続きすれば差し押さえしてくれるんじゃないの。
206: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:15:39.13 ID:eTgNXcIy0.net
>>45
相手の財産の所在がわからないと強制執行無理
213: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:21:56.84 ID:NZ8ADTNN0.net
>>206
その通り
ただ他人名義の口座は作りにくくなってるし
平成20年には一つの請求債権で
被告名義の同一銀行の本店及び全支店の
全預金を対象とした仮差し押さえを
認める地裁決定が出たりもしてるし
徐々に対策は進んでると思うよ
35: チェーン攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:06:39.11 ID:KkcYk2XZ0.net
現実の裁判って 勧善懲悪じゃないからな
自分に正義正当性があっても勝てるとは限らない
36: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:07:08.48 ID:hmXFTzOh0.net
デリヘルとかの年齢やスリーサイズ詐欺も誰か訴えて駆逐してくれないかな
66: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:18:19.67 ID:o7TECZcC0.net
普通は相手の住所が空きマンションやレンタルオフィスだから
訴訟も難しいんだよな
71: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:20:21.56 ID:ErPr9bX90.net
>>66
だから、弁護士費用だけ取られておわり
弁護士が生き残るために考えた作戦だろうなw
84: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:24:16.97 ID:vn0EwcmM0.net
>>71
弁護士って、そういう相手の居場所を突き止めることはしないんだよな
「住所、所在地が分からないと無理です」と言うだけの簡単なお仕事
75: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:21:35.55 ID:/kNpBGG+0.net
大島優子さん
て人が秘密の付き合いしたいっていうのは?
AKBの下っ端くらいあてがって和解なるか?
76: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:21:36.09 ID:bR/ht1UN0.net
業者は、間違ってメールしました、メンゴ、メンゴじゃだめなん?
99: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:29:14.24 ID:xrbd89Dv0.net
>>76
間違う事が罪だからダメ
167: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:50:33.94 ID:NZ8ADTNN0.net
>>76
不特定多数を対象としたメールだし
メールのやり取りも何往復かしてるから
「契約の要素」に錯誤がありかつ
「重過失がない」ことを示すのは容易でないかと
81: ハイキック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:22:45.09 ID:puC0DFrW0.net
これって相手がはっきり身ばれしてるからだよな?
83: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:24:12.53 ID:/kNpBGG+0.net
でも訴えられた業者もついてないよな
よりによって最悪のタイミングで最悪の人に送ったって事だもんな
169: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:51:54.93 ID:+twoG1Si0.net
>>83
常時不特定多数に送りつけてるんだし必然でしょ
89: サッカーボールキック(徳島県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:26:12.32 ID:WdEUSCaq0.net
嫁くれるってメールも裁判したらもらえるのか?
95: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:28:12.38 ID:z9bhyYpH0.net
数億の当選メールきたことあるぞ
億万長者になれるじゃねーか!!
215: ボックス ◆6iJaDSI5YU (SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:22:42.05 ID:StlOzjZQ0.net
>>95
仮に1億として
訴訟費用の印紙代がいくらになるか調べてみ?
107: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:34:05.44 ID:mHWzmtcK0.net
少額訴訟とかだったら一日で決着つくぞ
ただし、上限は60万、年10回までしか使えないんだったかな
109: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:34:36.59 ID:9tyuXK9y0.net
>>107
訴訟にいくらかかるの?
118: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:37:06.85 ID:mHWzmtcK0.net
>>109
弁護士使わなきゃタダみたいなもんだよ
訴訟費用って負けた側の負担になるし
157: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:48:23.11 ID:9tyuXK9y0.net
>>118
法律知識のない雑魚が暇つぶしに遊んで負けてもまぁいいかで済ませられる値段なのかなって
請求額10万毎に1000円+4000円くらいらしいから割りと遊び気分でも行けるな
111: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:34:51.83 ID:4kAVm4TX0.net
仮に勝っても支払い無視されるだけだがな
112: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:35:34.95 ID:u23Rkbpa0.net
3億円差し上げますとか来るけど…
117: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:36:42.35 ID:Fjii5Cuw0.net
勝ったところで、100万は支払われるか、謎だな。
175: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:53:41.51 ID:NZ8ADTNN0.net
>>117
今回は支払われたとの話
120: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:37:57.33 ID:9TYQin+W0.net
その手があったかw
チャンスだな
122: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:38:23.81 ID:2t28fc4C0.net
早速怪しげな当選メールキタ――(゚∀゚)――!!
と、思ったら少額だから裁判やるだけ無駄っぽ
無視無視
当選確定
受け取り番号:[31572]
┏☆┓┏賞品┓┏☆┓
A賞:現金10万円
B賞:現金3000円分
C賞:ギフトカード1000円
┗┻┛┗必見┛┗┻┛
見事!アナタが
獲得した賞品は??
確認はコチラ(無料)
123: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:39:14.99 ID:5I16+Trw0.net
この間一億円あたりました!ってメール来てたわ
1000万くらい取れる?
137: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:42:41.31 ID:SGYvx+s00.net
金困ってる弁護士って結構いるって聞くけどこういうので自分で裁判起こしまくって勝ちまくったらいいだけじゃねーの?
140: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:43:26.19 ID:o/hPmd2E0.net
この手ので1億2000万を未亡人から貰ったことあるから、詐欺と決めつけるのはよくないと思う
153: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:47:20.70 ID:da+3Yagh0.net
>>140
その未亡人さきに俺に譲渡するって言ってたから半分よこせよ
158: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:48:27.17 ID:5I16+Trw0.net
>>140
オオアリクイに旦那殺された人か?
155: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:47:56.81 ID:HDwDDNxR0.net
5000万もらってくださいって女社長がうるさい
161: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:48:40.40 ID:KMEVc3hR0.net
>>155
あんまりうるさいから面倒くさいけどもらってやったわ
すげえ感謝された
162: 32文ロケット砲(熊本県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:48:45.83 ID:p8kPc1g10.net
裁判関係なくて示談してるじゃんwww
179: 稲妻レッグラリアット(岩手県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:54:54.65 ID:+hb5JFy70.net
>>162
裁判続けたって業者側は長引けば長引くほど金掛かるから、良いことないんだろう
それなら100万で手打つわwってことだろ
183: 32文ロケット砲(熊本県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:59:12.42 ID:p8kPc1g10.net
>>179
相手にせずばっくれればよくないか。
178: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:54:47.06 ID:AZirTICO0.net
かっけー
181: トラースキック(三重県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:56:49.98 ID:LCm5IQeX0.net
いいこと聞いたわ
相手が自分勝手に「お金上げます」と送り付けておいて貰わぬ道理はないよな。
189: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:02:57.31 ID:GFpVXtyZ0.net
払うわけねーじゃんw
192: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:05:32.26 ID:fR4zHz/H0.net
2010年の個人HPをリライトしてPVを稼ぐだけの簡単なお仕事です
197: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:09:16.34 ID:rz9nsoCo0.net
実体ある会社がやってることなんて珍しいのでは
普通は詐欺的個人か休眠会社かじゃないの
200: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:11:04.61 ID:V7NuPDPW0.net
リスクが高すぎる
210: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:19:46.63 ID:+075R3Yu0.net
迷惑メール会社が使ってる口座の銀行にクレーム入れて口座使用不能にしたことならあるな
218: 急所攻撃(山形県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:28:40.35 ID:iu76KrxJ0.net
迷惑メールを送りつけてる奴が特定されてるってことだろ?
100万じゃきかないくらい余罪ありまくりだと思うんだけどな
219: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:31:52.78 ID:DsMFYZPO0.net
俺このあいだ8000万くらい当たったんだけど
220: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:34:50.48 ID:aIPg3t5f0.net
確か書面でなければモノかねあげます契約は取り消せるはずだがメールは書面に該当するのか否か知らん
223: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:41:58.91 ID:NZ8ADTNN0.net
>>220
今回そこを法務省に問い合わせたものの確証は得られなかったらしい
242: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:22:53.20 ID:AvPsSEgc0.net
よくわからんが
相手が断固支払い拒否したら
財産見つけてきて
仮処分申請でもするの??
すげー手間
248: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:33:45.11 ID:gqn0oGj20.net
俺ロック歌手からメールきた
256: サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:49:56.22 ID:zpXrnVIPO.net
うちも1億当選メール三回きたから
6千万貰える!
261: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 21:59:03.98 ID:P/oX+MSv0.net
で、調子にのったら
怖いお兄さんが出てくるとかそんなのないの?
262: 張り手(中国地方)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:03:20.84 ID:l9Z/h6sq0.net
カッコいいなあ
263: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:14:15.16 ID:KU+OO5un0.net
簡易裁判所なら弁護士は必要ない
271: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:30:02.40 ID:5ynBqvpt0.net
街金からの脅しのメールにガクブルするやつを弁護士が救う!みたいな番組あるけど
よってたかって街金から借り倒したらいいのにって思うわ
どうせ相手は少額裁判なんてやらないし
281: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:04:32.03 ID:mHWzmtcK0.net
>>271
例え闇金相手でも、それやると詐欺になっちゃうんだわ
282: 張り手(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:05:40.29 ID:j4JTZIxz0.net
遺産受け取って下さいってよく言われる
187: 頭突き(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:01:54.40 ID:2UwwKxoM0.net
今年いちばんワラタwwww
160: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:48:39.22 ID:PwAzUgPGO.net
ナイスだな
40: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:08:01.17 ID:cvmz1V9x0.net
これは稀なケースだな
訴訟起こしても逃げられるだろ
50: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 19:10:24.69 ID:kv1TnFoe0.net
こんな裁判できたんだあ
おしいことしたわー
194: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 20:06:50.15 ID:sSiT/sDa0.net
これは後に続くやつ出そうだけど色々怖いわ

【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456394108/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:29 ▼このコメントに返信 いいぞ〜 裁判しまくりやー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:31 ▼このコメントに返信 素人が真似して火傷する絵しか思い浮かばない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:45 ▼このコメントに返信 社会の寄生虫みたいな金の稼ぎ方してる
迷惑メール業者ざまぁ
借金抱えて自殺すればいいんだ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:52 ▼このコメントに返信 ※2
それもあるけど、こういう記事を読んでこういう事も出来るんだって知った素人が、
今度は迷惑メール相手に訴訟を起こしてお金を手に入れられますよって謳い文句の詐欺に引っかかるんだよ
詐欺やってる奴らも対策されたら、別の手段を使うだけなんだよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:53 ▼このコメントに返信 これは弁護士業界のステマなのでは…と思う俺は歪んだ人間なのだろうか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 06:53 ▼このコメントに返信 あの弁護士が何か閃きそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:00 ▼このコメントに返信 ※4
もう、そんなんだったら
詐欺師なんて殺すしかないじゃない!(巴マミ感
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:02 ▼このコメントに返信 ただのネタ
そもそもこんなものを間に受ける方がアホ過ぎるから金あげるというのは無効で、払えという主張なんて通らない
(民法93条但書)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:06 ▼このコメントに返信 詐欺師が一番詐欺に合いやすいらしいぞ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:07 ▼このコメントに返信 和解ではなく判決で終わってたらまず勝てないだろうな
和解なら払う必要なくても払うと言えばそれで決着するからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:14 ▼このコメントに返信 バックに何が付いてるかわかったもんじゃねーのによくそんなことやるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:17 ▼このコメントに返信 こういう業者は組と繋がってるからあまり調子に乗ると行方不明になっちゃうよ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:23 ▼このコメントに返信 弁護士のステマか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:24 ▼このコメントに返信 これが500万の引換券だ 換金場所は鉄骨を渡ったビルの向こうだ!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:32 ▼このコメントに返信 相変わらずな知識人()が沸いてるなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:50 ▼このコメントに返信 俺は運営の事務所特定して、知り合いのヤク⚪️から若い衆借りて凸
示談金1000万のぼろ儲けだったぞww
ちなみに、知り合いのヤク⚪️は日本最大のあの組
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 08:14 ▼このコメントに返信 Aさん自身が弁護士なんだろ
これに釣られて依頼するような馬鹿が釣れれば儲けモノとでも考えたのか
それとも暇だからネタでやったのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月26日 08:21 ▼このコメントに返信 本気にしてるやつはやめとけよ
裁判で例え勝っても民事は向こうが支払わずに逃げたら泣き寝入り
893のフロント企業がちゃんと払うわけないだら
交通事故や犯罪の被害者でさえ加害者に和解金を踏み倒されても何もしてくれんのにこんな案件に国が代わりににとりたててくれるはずがない