札幌市豊平区の『麺屋 彩美』に行って来ました。
採点★★★☆☆
今や札幌で一番人気となったラーメン屋さんです。
行列を見ない日はないくらい。
ちなみにこの日はまだ少なめで30分待ちでした。
激辛ナンデスまつり・デスラーウィーク
札幌の食肉卸業者ミートショップいとうの呼び掛けで札幌市内のラーメン店7店が「激辛ナンデスまつり・デスラーウィーク」を開催しています。
ミートショップいとうの看板商品「激辛なんDEATH 超悶絶(もんぜつ)激辛味付辛味噌(みそ)ホルモン」を使ったラーメンが食べられます。
期間は、2016年2月21日〜29日。
特筆すべきは、このイベントに札幌の名店「すみれ」が参戦しています。
最終日の29日は「すみれ」のみ、28日まではすみれ以外の6店で、激辛ホルモンを使ったラーメンが期間限定提供されます。
参加する7店も、名だたる名店。
仕掛け人であるミートショップいとうさんって結構すごい方なんですね。
▲いとうさんちの激辛ホルモンラーメン(味噌) 900円
きました〜。
手前に少量だけ激辛ホルモンが乗ってます。
なかなかに辛そうなビジュアルです。
さて、まずはホルモンだけで食べてみます。
うはぁ、ほんとに激辛です。
僕は辛いものは苦手ではありませんが、これだけで食べ続けられる自信はないレベルの辛さ。 ひとつ食べただけでも舌がヒリヒリします。
続いて、ホルモンと一緒に麺とスープも頂きます。
うん、これでちょうどいい!
スープが濃厚なので、辛さが緩和されてピリ辛味噌になってます。
美味しい、美味しい。
ホルモン本体を食べ終わると、その下に辛味エキスがたっぷり。 あとはこれを混ぜてスープ全体を辛味噌にして食べました。
ホルモン自体は激辛なのですが、それ以外は麺もスープも辛くないので、余程辛いのが苦手な人じゃない限りは美味しく食べられると思います。 ヒーヒー言って食べる程の辛さではありませんでした。 逆に、本当の激辛を期待する人には物足りないのかもしれませんが。
実は僕は、今回が初訪問だったので、普通の味噌との違いは分からないのですが、本家である「すみれ」と比べると比較的あっさりしたタイプですね。 いや、ここのスープも濃厚こってりではあるのですが、すみれが濃厚すぎるのかな。
やっぱりすみれ系の味噌って、冬の寒い時に食べるのが美味しいんですよね。 今はカップ麺がコンビニでも売ってますが、店で食べる味には敵いません。
まとめ
2月29日(月)までの期間限定イベントで来てみたわけですが。
「彩美」の他にも、「まるはBEYOND」や「すみれ」も気になってるんですよね。
特に「すみれ」は29日(月)しかやらないようです。
平日かぁ。
「すみれ」らしいと言えば、らしいですが、土日で提供してほしかったなぁ。
行けるかどうかは分かりませんが、
もう一店舗は行きたいと思ってます。
アクセス
店舗: 麺屋 彩美
TEL: 011-820-6511
住所: 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12
営業時間: 11:00~15:15, 17:00~19:30
定休日: 月曜日・他月2回不定休あり