読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おっこちょこいのブログ

おちょいさんのブログはちょいちょい更新しているようです。41歳です。

最近の若い子のギターヒーローって誰なの?

音楽

私が若い頃といってもそんなに大昔ではありませんが、どうでしょう、25年位前かな?私が音楽にどっぷりハマったのはTHE BLUE HEARTSでした。マーシーね。やられた。中2が完全に覚醒した。刺さりまくった。そっから色んな音楽聴きだしたのです。最新のものから古い音楽まで。

んで結局やっぱ古いギタリストにいっちゃうよね。若い私がガツンと来たのはこの方。

www.youtube.com

リッチー先生。ヤバいよね。今でも頻繁に聴きます。んでさ、そういえば私はスキャロップのギター触ったことないなぁなんてこの動画観ながら思ってね。わざわざ買うのもなぁなんて。高いのよ。スキャロップのギターって。安いのでも5万くらいするしね。よし。アイツの出番だな。

 

f:id:kopelani:20160226010533j:image

出ました。改造の度に呼び出されるコイツ。可哀想に(笑) まぁ今回も頼むよ(笑) ってことで分かる人は分かるだろうけどこの写真は改造後。改造中の写真は汚すぎて出せませんね(笑) ただひたすら紙やすりで指板を削る作業。で昨日やっと完成。

 
f:id:kopelani:20160226010604j:image
スキャロップってこういう感じです。素人がやったにしては結構上手く出来たと思いますよ。弾いた感想は弦が指に引っ掛かる感じがGOOD。んでヴィヴラートがかけやすい。ヤバいね。これ慣れちゃうと他のギター弾けなくなる。指板に指が触れないと弦のテンションがキツく感じるけどこれも慣れるとどうもない。こうなってくると、ちゃんとしたスキャロップのギター欲しくなるよね(笑)
 

 グラスルーツか...。

 

高けえ...。さすがにいらねえ...。

 

まぁこうやってHP見てるだけでも楽しいよね。40歳過ぎるとさ、自分で動かせるお金が少し増えてくるから、どうですかオッサンの人達。この際ギターを始めてみては。若い頃のような飽きっぽい感じではなく、オッサンなので楽しみながら弾けたりしますよ。

音楽って素晴らしい。