【朝】
6時起床。風呂も入らず犬の散歩に行き、コンビニへ入店するも犬同伴で入店した事に酷く注意されました。
なぜ犬が入店禁止なのかわかりません。
理由を聞いたら、犬が排泄行為をしたり、商品を乱暴に扱ったりする。だからだそうです。
僕の家の犬はとてもしつけが良く、おすわりと言ったら座ります。けど、待て。と言ったら靴を噛み付いてきます。
ここら辺はご愛嬌として大目に見てやるべきではないかと思います。
店員からしたらお客様は神様なんですよね?
その神様にそのような注意をするなど常識がなっていません。
そのコンビニにはもう二度と行きません。
【昼】
家族が全員お出掛けしてたので自分でお昼ご飯を用意しなければならなくなりました。
けど、ママはお金を置いて行ってません。
冷蔵庫を見ると賞味期限9/2の食パンが2枚入ってたのでそれにケチャップを塗り、チーズを乗せて焼きました。
焼いた後に気が付いたのですがそのパンには薄い水色をしたカビが何箇所かに渡って生えていました。
ですがチーズ、ケチャップ、オーブンの電気代を考えると捨てられません。
食べてから数時間後30分くらいトイレに篭りました。
【夜】
ママが帰りにおやつのドーナツを買ってきてくれました。
ドーナツには真ん中に穴が空いています。
これはドーナツを作る過程で生地の状態の時に真ん中をくり抜いて真ん中だけを揚げて従業員のまかないにしてるからだそうです。
そういう事を考えると真ん中だけをくり抜いたドーナツなんか汚くて食べれなくなります。
要するに従業員の残飯ですよね?
流石にそれを売りに出すミ○タードーナツ系列はどうかしてると思います。
もう二度と残飯ドーナツは食べない事にします。
皆さんも気をつけてください。
コメント
コメント一覧
そもそもあんな店のドーナツを食べること自体に疑問を覚えます。
ドーナツは全部機械で作ってるし油に落ちる時点で穴開いてるからねw
そもそもまかないなんて無いから
勉強した方が良いよ?
無知は罪って言うけどマジ恥ずかしいからやめたら?