8: マスク剥ぎ(岐阜県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:29:30.80ID:rv6fDYEP0.net
隠したい時眩しい時カーテンみたいのあるの?
9: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:29:33.14ID:50ghY3140.net
剛性的に大丈夫なのかこれ
シャシーすぐ歪みそう
シャシーすぐ歪みそう
28: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:33:48.77ID:+JGVVZw10.net
>>9
試しに天井を上からおしてみたら案外ペコペコ。
いけるのかもな
試しに天井を上からおしてみたら案外ペコペコ。
いけるのかもな
35: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:39:18.88ID:BvIqHesh0.net
>>28
コンマ4mmあたりの鉄板よりアクリルのほうが強い鴨ネ
コンマ4mmあたりの鉄板よりアクリルのほうが強い鴨ネ
11: 稲妻レッグラリアット(静岡県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:29:34.87ID:/s7zQJ5O0.net
これテレビ画面にならないの?
12: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:29:38.05ID:7IAH9CL70.net
もう剥ぎ取っちまえよめんどくせぇ w
13: チェーン攻撃(奈良県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:30:04.27ID:jeK/x+qb0.net
ハゲを保護できるのかそれが重要
14: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:30:29.29ID:7IAH9CL70.net
ってか夏暑くないの?
車内でガッツリ日焼けしそう
車内でガッツリ日焼けしそう
15: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:30:35.54ID:Gkk8x71X0.net
夏暑そうだけど大丈夫?
22: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:32:42.88ID:MuwALJFL0.net
>>15
その昔セラというサウナ車がありまして
その昔セラというサウナ車がありまして
17: ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:31:33.03ID:/uM74tq/0.net
ピラーを透明できないなら液晶でもいいよな
27: キチンシンク(空)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:33:38.07ID:0b8RbL6t0.net
>>17
ピラーに映像を移して景色を透過させる車が出るよ
レンジローバーで調べてみ
ピラーに映像を移して景色を透過させる車が出るよ
レンジローバーで調べてみ
20: キチンシンク(空)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:32:30.04ID:0b8RbL6t0.net
マジックルーフかね
BMWみたく濃度変えられるやつ
もしくはロールカーテンが入ってるのか?
BMWみたく濃度変えられるやつ
もしくはロールカーテンが入ってるのか?
21: レインメーカー(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:32:35.78ID:eP1hll7A0.net
ホンダでこんなの出してたよな
30: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:35:54.67ID:N98eq1K+O.net
信号待ちで隣に観光バスが停まったら…
と想像すると恥ずかしくて乗れない
と想像すると恥ずかしくて乗れない
31: バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:35:58.05ID:Xx71nuoT0.net
25年前のCR-Xにグラストップてのがあったな
33: 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:38:32.41ID:JWJZDJOo0.net
>>31
ミシミシ鳴るのなw
ミシミシ鳴るのなw
40: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:40:15.35ID:gWW5SILQ0.net
>>31
初期の頃はスピンしたらグラストップが吹き飛ぶ事故があったな
このクルマも剛性的には問題無いだろうが補強してる筈だから重くなって燃費も悪いと思う
初期の頃はスピンしたらグラストップが吹き飛ぶ事故があったな
このクルマも剛性的には問題無いだろうが補強してる筈だから重くなって燃費も悪いと思う
36: 足4の字固め(空)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:39:24.12ID:WMrDWNdC0.net
ゲッターロボの後半のコックピット
42: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:40:53.94ID:Bmsj2moB0.net
CR-Xグラストップを思い出します
43: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:41:00.73ID:lvHiBVey0.net
ラフェスタ乗ってたけど絶対やめた方がいい。夏場マジ地獄
49: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:43:39.53ID:gWW5SILQ0.net
>>43
ラフェスタは内側にシェードねえのか?
社有車がエアウェイブのスカイルーフだったが真夏でも閉じてりゃ別に問題なかったが
ラフェスタは内側にシェードねえのか?
社有車がエアウェイブのスカイルーフだったが真夏でも閉じてりゃ別に問題なかったが
82: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:52:53.60ID:lvHiBVey0.net
>>49
あるにはあった。けど触れないくらい熱くなる。
エアウェイブはその辺しっかりしてたのかもね。
あるにはあった。けど触れないくらい熱くなる。
エアウェイブはその辺しっかりしてたのかもね。
45: キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:41:54.14ID:AvXvUjs30.net
おいおいおい
重心の位置も高くなるし車重も上がるだろが
やっぱS2000だわ
重心の位置も高くなるし車重も上がるだろが
やっぱS2000だわ
46: シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:42:11.43ID:7ktuv2DG0.net
こんなの昔からあっただろ
そもそもサンルーフが需要無いから消えていったのに
そもそもサンルーフが需要無いから消えていったのに
48: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:42:59.23ID:W5/vN0460.net
たまにはエアウェーブも思い出してあげてください
52: サッカーボールキック(禿)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:44:22.52ID:Ag9fmxj70.net
走る分には天井の剛性なんて大して必要じゃないからな
それよりもあんなところにガラスみたいな重量物乗っける設計がどうかと思うわ
それよりもあんなところにガラスみたいな重量物乗っける設計がどうかと思うわ
53: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:44:51.11ID:BoZRkh+s0.net
昔、黒色CRXのグラストップに乗ってたけど
夏場は普通に地獄だったな
これはちゃんと完全遮光出来るんでしょ?
夏場は普通に地獄だったな
これはちゃんと完全遮光出来るんでしょ?
55: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:45:27.58ID:mU5bQHV2O.net
ルーフ付は格好いいけど車重が増すのよね
57: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:45:43.69ID:nF/KjVex0.net
室内の温度を保つのが大変そうだな
69: タイガードライバー(鳥取県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:49:06.62ID:3pv8V3QZ0.net
今はムーンルーフって言わないのか
79: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:51:49.68ID:O3KLApma0.net
>>69
ムーンルーフはまた違うものになるんだろ
初期のステップワゴン乗ってたが、サンルーフとムーンルーフ両方ついてた
ムーンルーフはまた違うものになるんだろ
初期のステップワゴン乗ってたが、サンルーフとムーンルーフ両方ついてた
72: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:50:03.28ID:msS2y7Ts0.net
昔乗ってた車にサンルーフつけたけど5年乗った内後半4年11ケ月はシェード閉めっぱなしだった
チルト機能は使うかなあと思ってたが窓開けたほうが早いw
チルト機能は使うかなあと思ってたが窓開けたほうが早いw
77: ジャストフェイスロック(沖縄県)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:50:53.21ID:42fcz91J0.net
こういうのやめといたほうがいいぜ。
錆びて屋根に穴があいたことあるよ。
まあ高級車はどうだか知らないけど。
錆びて屋根に穴があいたことあるよ。
まあ高級車はどうだか知らないけど。
78: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:51:33.02ID:T2V6+zYF0.net
ポルシェの中古買う時にわざわざサンルーム無しのやつ探したなぁ
あれいいこと無いんだよ
あれいいこと無いんだよ
81: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/2016/02/25(木) 18:52:29.10ID:3ijAKltt0.net
完全自動運転時代が来たら、ガラスなんて無しで外部カメラ複数個を合成して
VRメガネでリアルタイ厶全方位パノラマになるな
10年後には出来てそう
VRメガネでリアルタイ厶全方位パノラマになるな
10年後には出来てそう
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456392469/