• follow us in feedly
シャープに関連した画像-01
■過去記事

【悲報】シャープ、液晶部門を売却する方向へ。9月決算で836億円の赤字・・・さようならアクオス



【悲報】 『シャープ』 が台湾企業「ホンハイ」の傘下になる事が決定



時事ドットコム:新たに「偶発債務」3500億円=シャープが鴻海に提示−米紙

シャープに関連した画像-02

<記事によると>

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は25日、関係筋の話として、鴻海(ホンハイ)精密工業が、買収する予定のシャープから、

総額約3500億円の「偶発債務(訴訟や会計変更などで将来返済義務の発生する恐れがある債務)」のリストを24日に受け取ったと報じた。

「内容を精査する必要がある」として、買収契約をしばらく見合わせることを発表した。

以下、全文を読む






<この出来事への反応>

さあ盛り上がってまいりました。

文書を渡すタイミングがいかにもシャープらしいw

爆弾ゲームかよwwwwwwwwwwww
SHARP外道過ぎるwwwwwwwwwwww


粉飾じゃなくて偶発債務?なんだこれ

↑偶発債務とは、現実にはまだ発生していないが、将来一定の条件が成立した場合に発生する債務の総称である。
偶発的に発生し、その負債額を正確に予測できない 、金額を合理的に見積もることができるものには引当金を計上する必要があり、債務として確定した時点で負債に計上される。

https://biz.moneyforward.com/words/contingency-liability/

時限爆弾隠し持って握手とか
何処のテロリストだよ


結納を交わしたら、借金リストが送られました的な感じか

これ、まさか詰んだのか?
もう明日大パニックだぞ、どうなるんだ一体


・まとめ
シャープが粉飾決算

買収される前に発覚すると身売りが頓挫するので買収確定まで隠そうと画策

黙ったまま売ると契約違反で経営陣が訴えられることが判明
経営陣は身売りのドサクサに紛れて書類を提出し一応知らせていたという口実を作ろうと画策

書類が鴻海に見つかり(当たり前)鴻海ガチギレ→買収ストップ

現在書類を精査中
内容がガチならシャープ倒産&経営陣は逮捕


■このニュースが出た時のシャープ公式ツイッター








シャープに関連した画像-03




シャープに関連した画像-04







シャープ カラー電子辞書Brain 高校生モデル ブラック系 PW-SH2-B

発売日:
メーカー:シャープ
カテゴリ:Personal Computer
セールスランク:964
Amazon.co.jp で詳細を見る


シャープ イオン発生機 車載用 プラズマクラスター搭載 ブラック系 IG-FC15-B

発売日:
メーカー:シャープ(SHARP)
カテゴリ:Kitchen
セールスランク:2073
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    クズでんがな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    お察ししろよ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    花澤のCMは正直キモかった
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    あの気持ち悪いツイッターが見れなくなると思うと晴々しい気分になるからさっさと倒産しろゴミ企業
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    くそわろたwwwwwwwww
    あとシャープのツイッターきもすぎる
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    任天堂大丈夫か?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    終わったのか?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    いえーい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:58 返信する
    あなな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    ゲスすぎる
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    シャープのTwitter見てると、こんなことになるわけも分かる気がする
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    地雷過ぎワロタw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    任天堂も気をつけて
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    隠し所がシャープでしょ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    ページ消されてんぞ、どういうことだよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月25日 23:59 返信する
    こマ?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:00 返信する
    シャープと東芝に入社したら勝ち組だったのに!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:00 返信する
    まだ中止とは書いてないのに嘘ばかり書いてるとそのうち訴えられるぞw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:00 返信する
    シャープ外道すぎワロタ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:00 返信する
    目の付け所がファックでしょ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    そんな有り様であれこれ注文つけてたんかよwww
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    まるで朝鮮企業だな
    台湾に恥さらしやがって
    潰れてしまえ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    一生MADE IN JAPAN であってくれ・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    中止って風説の流布で訴えられんじゃねーの
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    いやもうホントにとことん、
    骨の随までとことんシャープの経営陣は
    腐りきってたというオチ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:01 返信する
    このままいけば鴻海は市場価格の3倍超の7,000億を払って
    将来ほぼ確実に3,500億の赤字を計上することになる企業を買収することになるわけだw

    さて、それでも鴻海は買収に踏み切るのかどうか見物
    しかしシャープはドクズだな
    台湾人に同情するわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:02 返信する
    シャープ衰退の原因が分かるニュースだね
    さっさと潰れてどうぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:02 返信する
    ゴキバカすぎw
    無借金企業の任天堂の心配する暇が合ったら
    借金まみれのソニーに心配でもしてたらwww
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:02 返信する
    基地外糞媚び会社
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:02 返信する
    手のつけどころがシャープでしょ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:02 返信する
    同士なんだから任天堂が引き取れよ。
    NX発売出来なくなるぞw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:03 返信する
    もう潰れちまえよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:03 返信する
    戦犯逝ったか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:03 返信する
    誤報だったらしい
    記事消えてるぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:03 返信する
    誤報だぞ
    記事削除されてる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:03 返信する
    >>26
    もう7000億は確定したのか?
    3500億の赤字発見で3500億値引きとか無理なん?
    隠し負債とか許されないだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    シャープ垢w
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    まあ悪いのは社員でもなくツイッターの馬鹿でもなく経営陣だろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    ツイッターの広報活動してるやつがあれだもんなぁ
    シャープ社員のレベルが知れてますわ
    さっさと潰れて路頭に迷ってくれ
    メシウマになるの期待してるから
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    買収延期は本当だけど、総額約3500億円の偶発債務は誤報だって

    記事削除されてます。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    シャープのツイ担当おまえらレベルやんけ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    さっさと逮捕されて倒産しろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:04 返信する
    しろくださいってなんだよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    最後にざーさんと思い出作れてよかったな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    これ以外にもホンハイの方が騙されてね?
    って憶測はあるけど、どうなるやら。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    コメント欄まで社員必死だなwwwwwwwww
    こんな夜遅くにお疲れ様ですwwwwwwwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    てか、もう日本の企業腐り過ぎ
    隠蔽体質が酷すぎる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    経営陣がなんで残れたかというと
    技術を全て売り渡す契約をしたから
    もうシャープは買わないわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    >>1
    相手先も申請のクズ中国企業だけどな
    台湾企業なんて騙されるなあ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    ワロタw
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    まとめの粉飾ってのはマジ?
    風説の流布になっても知らないぞ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:05 返信する
    ほんと終わってんなこのクソ企業w
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:06 返信する
    ざんまあ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:06 返信する
    アップバンク、サイゲームス、シャープ
    みんな潰れてくれんかな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:06 返信する
    中止で無く延期、完全に風説の流布。訴えられてもしょうがないぞ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:07 返信する
    まだ詳しく知らないけどそのまとめって本当なんだろうな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:07 返信する
    目の付け所がうんこでしょ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:07 返信する
    任天堂なんかに関わるから
  • 59  名前: 捏造記念カキコ 2016年02月26日 00:08 返信する
    またJINがやらかしたのかいつ学習するんだよ

  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:08 返信する
    俺のお父さんシャープなのにな……10年前くらいから上役がクソって言ってたけどほんまやったんやな……今でも上役はシャープはシャープっていうプライドを持ってるらしい。そんなもの捨てて早く経営を建て直せと。その通りやな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:08 返信する
    無能w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:08 返信する
    ソーラーは糞
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:08 返信する
    東電といい他諸々といい腐った企業ばっかだな・・・
    自分の中の日本への信頼がどんどんなくなってくわ
    もうちょっとまともな国だと思ってたよ
  • 64  名前: 2016年02月26日 00:08 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:09 返信する
    SANYOといいSHARPといい経営陣が世紀の無能レベルだとどうしようもねーな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:09 返信する
    大企業倒産いいゾ〜これ
    今の日本を立て直すにはクソで非効率な今までの習慣を改めることだと証明しなければならない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:10 返信する
    シャープがなくなって何か困るかなぁ、と考えてみた
    液晶TVはソニーか東芝、LG辺りでOK
    BDレコーダーは論外、アクオスレコーダーなんて選択する価値さえ無い
    空気清浄機はダイキンでOK
    エアコンもダイキンでOK
    冷蔵庫洗濯機は元々他社に全然追いついてない
    自動お掃除ロボは、ただしゃべるって言う正直おまけ要素だけ
    だから買うならルンバでOK
    あれ?もしかしてシャープが存在する価値がない??
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:10 返信する
    中止じゃなくて延期だろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:10 返信する
    JINまた嘘ついたのか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:10 返信する
    あ〜あ、知らんぞ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:11 返信する
    シャープ潰れると崖から転げ落ちるように景気悪くなりそうな気がする
    銀行にどれだけの体力が残ってるかは...
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:11 返信する
    >>66
    立て直す所か日本は今後どんどん落ちぶれていくだろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:11 返信する
    アホかwwwww
    つーか、本当に気付かれずに行けると思ってたの?
    ならもう潰れた方が良い
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:11 返信する
    また捏造記事書いてんのか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:12 返信する
    >>66
    アメリカ合衆国次期大統領ヒラリー・クリントンが
    日本の為替介入を潰すために断行対応するって
    公に強い発言したから
    日本は想像よりも早いスピードで潰れるよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:12 返信する
    こういうのシャープだけじゃなく他にもありそうやな……
    いわゆるゾンビ企業ってどんくらいあるんやろ……
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:12 返信する
    最後にヤケクソでX68K出してくれw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:12 返信する
    >内容がガチならシャープ倒産&経営陣は逮捕

    倒産はどうでもいいが、経営陣逮捕はガチでなってほしいわ
    クズ過ぎるわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:12 返信する
    >>51
    粉飾ではないな
    買収前に開示しなくちゃいけない情報を、締結日まで隠してて
    サインの前に開示したしセーフだよね
    みたいな感じよ

    まあシャープがクズなのは間違いないが
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:13 返信する
    今3DSの液晶ってどこ作ってんの?
    まだシャープなの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:13 返信する
    家電と太陽電池だけじゃどのみち再建は無理でしょ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:13 返信する
    >>72
    足を引っ張り続けた糞団塊世代がようやく退場するから
    あっさり立て直しである。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:13 返信する
    >>68
    延期という名の中止だろ禿
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:13 返信する
    役員が屑過ぎる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:14 返信する
    いや〜無能経営ここに極まれりだな
    日本の意思決定システムのクソさは世界一
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    ネタ元のウォールストリートジャーナルの記事は消えてないな
    国内の記事はもみ消せても海外の記事は無理ってことなのかなぁ〜?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    なんで日本側が提示した3000億を蹴ったのかようやく謎が解けた。
    足りねぇからじゃんwww
    シャープがクズとか言ってる奴は過去にホンハイがシャープにやったこと知らんのか?
    まぁいい勝負だよ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    誤報というのが誤報みたい
    トップに記事がある
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    この記事の書き方、まずくない?
    一線越えてる気がするんだけど
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    ネトウヨといい日本の恥さらしのクズばかり
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:15 返信する
    >>82
    しかし今度はバブル世代が障害に
    結局年功序列というクソみたいなシステムを排除しない限り同じことの繰り返し
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:16 返信する
    シャープ倒産しちゃうのー?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:16 返信する
    地デジ化の時シャープのブルーレイ一体型TV買ったが不具合だらけでクソすぎ
    こんな企業つぶれて当然
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:16 返信する
    >>83
    そもそも元記事が削除されてるんだが
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:17 返信する
    別にどうでも良い
    家電とか、その時欲しいの買うし
    騒いでも何も変わらないでしょ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    よし、潰そう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    お前ら
    最近の日本企業の好業績は
    80年代からずーっと停滞してる中
    為替介入で、円安にして、進歩が続いてる国際社会の消費にすがった結果
    80年代に勝ったというだけだからな。

    しかし、世界No.1超大国で日本にとってはご主人様の
    アメリカ合衆国の意思であるヒラリーが
    潰すといった以上
    それは必ず潰れるわけだ。

    そうするとどうなるか
    日本は自力で発展するしかなく
    日本が自力でこの後発展できるかと言えば...
    お前らが知ってる通りだwwwwwwwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    >>87
    3000億程度じゃ焼け石に水だよなw
    技術流出を防ぐために再生機構にしろっていうけど
    こんなんホンハイにお引取り願った方がいいだろ
    日本経済の足手まといでしかない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    ソースのどこにも中止なんて書いてないぞ、いい加減にしろデマ拡散ブログ
    そのうち本当に訴えられるぞ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    中止じゃなくて延期見合わせな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    こんな運営の会社の広報とかホント可哀想だな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    台湾人「さてさてシャープのあれこれ…んんん!?」
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:18 返信する
    こんなクソでかいことが誤報でしたとかありえんと思うんだが
    元のソースもしっかりしてるし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:19 返信する
    ゆとりを雇ってちゃった企業はもっと酷いことになっていくんだろうな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:19 返信する
    シャープの公式ツイートは社員の生の声だからなぁw
    無能経営陣逮捕して、一度会社を整理してからでないと無理だわこれ
    2月は清原で決まりかと思われたが、月末あたりにどでかいもん来たなぁ
    明日の日経洒落にならんぞ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:19 返信する
    粉飾ではないな……粉飾ではないが……詐欺に近いものは感じるな。
    これでも鴻海買うのかねぇ……
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:19 返信する
    取りあえずシャープに使われた税金も全て回収しろ
    債権も一切放棄するな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:19 返信する
    >>97
    もう今の社会システムの崩壊は避けられないだろうなあ
    その後人口が増える可能性があるのかどうかが勝負だな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:20 返信する
    シャープ系の会社のレセプトソフト使ってるけどそろそろ他社に移るかな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:20 返信する
    シャープのオーブンレンジ結構いいよ。
    パンを両面同時に焼けるし
    最近二代目買ったばかりなのにな。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:20 返信する
    シャープのことだからまだ何か隠してそうw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    ゲスの極みシャープ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    >>97
    立て直すのここでコメントしてるような
    なんでも知ってる賢い世代だからな 余裕だぜ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    盛者必衰
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    ざーさんの誕生日祝えないことだけは察した
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    いずれ日本製品にはなんのブランド力もなくなるよ
    それでも今まで通りのやり方をしていくなら日本に未来はない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    シャープ「目指してる、未来がちがう。」
    鴻海「いくらなんでも違いすぎでしょ…」
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:21 返信する
    多分負債総額1兆はあると思っていたほうがいいな
    隠している負債もっと出てくるから
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:22 返信する
    だから、一度裏切られたホンハイでも受け入れたんだろうね。
    ある意味報復か。
    いづれにしても、シャープもう終わりだな。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:22 返信する
    リンク先変わったのかな?

    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016022500838&g=eco
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:23 返信する
    寸前で気づいたホンハイを褒めるべきだな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:23 返信する
    売国シャープはもうさっさと潰せよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:23 返信する
    ゲス企業潰れて、社員全員路頭に迷えよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:24 返信する
    くっそわらたw さすがゾーンに関わってた企業は違うなw 隠してんじゃねぇよこんな重要な事w
    ほんとあれと付き合い長くて持ちつ持たれつだったとこはだいたいクソやなw
    悪いところばっかり共有しやがって、日本の恥
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:24 返信する
    クズすぎんだろ!!
    歴史あるシャープ使って私腹肥やし、更に潰すとは無能の極み
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:24 返信する
    >>121
    気付いたんじゃなく、シャープが提示したんだと思うぞ
    買収前に提示しなきゃお縄だから
    ギリギリまで隠してたんだろう
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:24 返信する
    ??「すまんベッキー、実はおれ嫁居るんだ」
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:24 返信する
    アベノミクスがまやかしだってはっきりわかんだね
    嘘の景気回復なんだよ
    近いうち一気に崩れるぞ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:25 返信する
    >>94
    復活してるんですがそれは
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:25 返信する
    >>121
    気づいたんじゃなくて、提示されただけの話
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:25 返信する
    売先が中国とかそういうレベルじゃない
    この詐欺経営陣は逮捕されるべき
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:26 返信する
    ネトウヨはホンハイのこと散々否定してたけど
    結局世界に恥をさらしたのはこっちだったね
    もう潰した方が日本のためだよこんな会社
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:26 返信する
    >>129
    横だが404のままだぞ
    日経や他で似た内容が既にニュースにはなってるが
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:26 返信する
    産業再生機構だっけ?
    やっぱり経営陣総退陣させるのが正解だな
    老害が居座る会社はろくなもんじゃない
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:26 返信する
    NXも任天堂もこれで終わったか
    あとWiiU3DSもだな
    シャープは酷いわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    これ、シャープの株持ってるひと
    どうなるの?
    バカな俺に教えてください
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    中韓に技術渡して
    液晶でソニーに迷惑かけて
    最後の最後でこれか
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    爆弾ゲームwwwwwww
    ほんとになwwwww
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    >>133
    そりゃ削除されたURLまた開きゃそうだわな
    復活してるからご覧なさいな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    このメーカーはゲームと関係ないじゃん
    ゲーム速報に載せるな!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:27 返信する
    >>136
    新小岩行き
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:28 返信する
    ヘイヘイどーするどーするホンハイさんよぉw びびってんのかw
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:28 返信する
    とりあえずブラビアかったわ
    ありがとうシャープ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:28 返信する
    騒ぎすぎだろw

    こういったことも折り込み済みで、鴻海は買収進めるだろうさ。

  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    俺SAMSUNG信者だけど
    日本在住だから

    スマホはサムスンのハイエンドという一流の証
    洗濯機はLGだけど
    黒物はSONY白物はSHARPだよ

    SHARPはアイデア、独創性、革新、デザインと
    見所ありまくり。

    お前らは逆神だからSHARP叩いてる
    後は、中小の分際で他社を叩きまくってるSONY信者(笑)
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    >>140
    NXのディスプレイ供給するんじゃなかったっけ
  • 147  名前: 2016年02月26日 00:29 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    >>116
    もう既に無いだろ
    日本人はあると思い込んでるけど
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    産業再生機構は経産省の天下り先としてシャープと交渉しようとしていたが、こっちも撤退するだろうね
    経営陣逮捕&倒産まで見えた
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    市場価格の3倍超の7,000億を投じ、将来確実に3,500億の赤字を計上する企業を買収する
    リストラ無しで雇用は全て守り、給料も下げない
    事業売却も一切しない
    経営陣もそのまま
    この契約が反故になった場合、1,000億払って貰うから

    という契約書にサインしろとシャープは言ってるわけやなぁ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:29 返信する
    これはシャープを捕まえて貰った方がいいな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:30 返信する
    東電「ククク…。ヤツは四天王の中でも最弱…」
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:30 返信する
    正直バカ経営者達が捕まってほしい
    今の世の中経営者連中が責任を取ったのを見た事がない
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:30 返信する
    yahooトップにも来ちゃったし、流石に誤報だ未確定情報だってのは言えなくなったなw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:30 返信する
    マジでか・・・スマホてかケータイの時からシャープ使ってるんだが無くなってしまうのかな・・・
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:30 返信する
    明日の新小岩は激アツ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:31 返信する
    >>152
    何の括りだよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:31 返信する
    ちなみにセブンイレブンのエヴァスマホもシャープ製だから発売も危うい
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:31 返信する
    >>144
    織り込み済みなら延期してないんだよなぁ・・・
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:31 返信する
    割とマジで池沼かと思うような事をやらかすんだな
    そらシャープは潰れますわ、本当に無能な世代が経営者やってるんだな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:32 返信する
    こりゃ悪質だな
    さすが日本企業
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:32 返信する
    >>134
    無理だね、隠蔽は日本人の性質。
    仮に経営陣一掃しても次の役員が日本人である以上は、隠蔽体質は改善されない。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:32 返信する
    ※64、※64
    サムスンは大規模リストラがあった後、元気かい?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:32 返信する
    団塊ぶら下がり世代が日本を潰す
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    末端はともかく役員どもが腐りきってそうだな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    なんだ隠し負債って
    別に隠してた訳じゃないでしよ
    しかも発生するかもしれない負債だし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    シャープ経営陣って屑すぎて笑えない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    戦後復興世代から苦労もせずに受け継いだだけのボンクラ保身経営者が
    経営する企業の末路
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    この記事酷すぎるだろ。
    偶発債務がどうして粉飾決算になるんだか。
    売却先を革新機構がホンハイにするかを決めた上で、偶発債務リストを提出するのはギリギリにしたかったとかドサクサに紛れさせたわけでは無いだろ。
    偶発債務が債務になる可能性をこれから精査していくんだろう。

    印象操作にもほどがあるわ。
    オレ的見るのやめるわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:33 返信する
    東芝:粉飾虫の息
    シャープ:身売り&特攻自爆がバレて晒し首

    SONY:PS4で順調、テレビ売上も回復中
    日立:家電はイマイチだが、鉄道や不動産などのインフラ事業の受注が堅調
    三菱:そもそも家電も自動車もやる気なし、それでも莫大な利益上げる化物財閥
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:34 返信する
    wwwwwクソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwwwʅ(◔౪◔ ) ʃ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:34 返信する
    >>166
    >発生するかもしれない負債

    まあそう言う言い方は間違いじゃないが
    まず間違いなく発生するから財務に記載する必要があるのであってだね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:34 返信する
    最後の最後にどてかい爆弾渡してきたw
    半沢直樹よりも面白くなってきた
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:35 返信する
    日本社会の概念や価値観が全部ぶっ飛んだ後にどんな世界があるか見てみたい
    シャープはその先駆けだと思って期待してるからさっさと潰れろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:35 返信する
    そういえば東電もメルトダウンの事実を隠蔽してたね
    日本人に会社経営はまだ早いんじゃないか?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:35 返信する
    目の付け所wwwwwww
    さすがに違うなwwwwwww
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する
    シャープのツィッター垢ほんと気持ち悪いな
    別に声優のファンなのは構わないけど、滲み出る自己顕示欲がキモすぎる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する
    SEKAI NO KAMEYAMAはこのままOWARIになってしまうのか?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する
    全て「昭和の老害」によるもの
    経営陣も世代交代しないとな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する
    映画化不可避www公開楽しみにしてますwww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する

    ガチでどうしようもねぇな、クソSHARP

  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:36 返信する
    中止じゃねーだろ 言葉覚えろや
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:37 返信する



    もうどこも買い取ってくれないじゃん
    マジで上が屑揃いだな

  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:37 返信する
    最初から、半額提示だけど日本産業機構?に助けてもらえや…
    うさんくさいところから大金ぶらさげて釣られるとか
    どこが目のつけどころがシャープやねんw
    はよ日本のほうにうつれや!

    台湾企業っつっても実際のところ中国でしょ知ってる
    こんなところ信用すんな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:37 返信する


    まあ、東芝とシャープの経営陣は
    普通に逮捕されるベッキー


  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:37 返信する
    少し前のネトウヨ「シャープは最後は再生機構を選ぶはず」
    今のネトウヨ「ホンハイは必ずシャープを買ってくれるはず」
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:37 返信する
    >>163
    末期の病気のメタボ親父がダイエットする
    日本企業のリストラと
    プロアスリートの美女が肉体改造する
    SAMSUNGのリストラは違いますwww

    リストラとは、再構成って意味だからね。
    だから、SAMSUNGは同時期にIOTやバイオ等で
    世界中から人材を莫大な金額で引き抜きまくってる。

    だって
    日本の円安とは真反対で逆でウォン高なのに
    利益2兆6000億円だものwwwww
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    ゴミやなシャープw
    まあ、ドイツのVWみたいなでかすぎる企業じゃ無いから笑えるだけで済むけどw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    >>172
    間違いなく発生するなら、引当金計上してるでしょ。金額が見積もれてないのかもだけど。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    >>185
    ベッキー「訴訟」
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    平やら部課長クラスは働いてて怖いやろな。
    トップが危うい判断してて自分にはそこにアクトする影響力が無いときほど危機感感じることはないで。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    池井戸潤最新作
    「プラズマクラスター」
    ご期待下さい
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    >>186
    ネトウヨ?ただのシャープの
    アホルダーだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:38 返信する
    >>170
    しかし、SAMSUNGのSUHD TVは爆売れで
    3ヶ月だけで800億円の利益www
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:39 返信する
    >>174
    もう今の社会限界ってわかってんのにいつまで経っても変わんないんだもんな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:39 返信する
    あ、コメント引用のフォント大きさが小さくなって見やすかったです。
    前に出すぎない感じを受けていい感じだと思います。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:39 返信する
    任天堂もこうならんとも限らんのだよな。

    なにせ無借金会社ですからw誰も真実を知り得ませんしw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:39 返信する
    >>189
    当然、引当金計上するだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:40 返信する
    相当やばいタイトルだけどオレ的大丈夫か?
    やばいのに気づいてなさそうだけど
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:40 返信する
    だから経営陣は捨てろって
    鴻海にしても産業なんたらにしても
    経営陣は切れ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:40 返信する
    大企業でこれだから、
    これからはサラリーマン=負け組
    という認識でおk?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:40 返信する
    >>184
    馬鹿言え
    もう再生機構の支援額じゃ救えない
    今更ホンハイに買ってもらえなければもう倒産しかない
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:40 返信する
    後出し負債って日本企業のお家芸だよね(笑)
    馬鹿な代表が多過ぎ
    現在の政治家、官僚もそうか
    メルトダウンも今更報道だし…
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:41 返信する
    >>173
    シャープ社長「なんか台湾の会社うさんくさい嫌になった 日本にたすけてもらいたいお
    シャープ幹部「だめ 
    シャープ社長「つ債務
    台湾企業「中止中止!
    シャープ社長「やったぜ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:41 返信する
    >>191
    優秀な奴はもう全員逃げ出してるから
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:41 返信する
    東芝もだが
    経営陣はただのクズだなこれ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:41 返信する
    JIN、大勝負に出たな(タイトル的な意味で)
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    日本の産業再生機溝の総投資額 7000億円
    SAMSUNGの去年ソウルに作った1つの半導体工場 1兆5000億円
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    >>202
    それは分からん
    再生機構は事業売却を辞さないだろうから
    この100以上のリストというのも切り離せる可能性が高い
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    >>198

    計上するなら債務が確定してる時点で計上してると思う。

    とりあえず偶発債務を粉飾決算と表記する刃はやばい…
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    >>191
    優秀な奴はもう全員逃げ出してるから
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    なんという日本の恥
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    SHARPの80インチ8KTV20円で売ってくれ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:42 返信する
    これでホンハイがリスク高いからやめたってなったらSHARP倒産しかねーな

    さすが、韓国面に真っ先に取り憑かれた企業、見事な法則発動で無事死亡ですw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:43 返信する
    報道されないTPPのデメリット
    公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
    ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
    公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
    日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
    握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:44 返信する
    再生機構の支援額が3000億だろw
    隠し負債だけでも足りないじゃねえかw
    ホンハイ駄目になったらどうすんだこれw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:44 返信する
    >>209
    それもありえない
    解体は維持でも拒む
    だからこうなったんだろうが
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:44 返信する
    >>214
    そういや法則発動してるなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    この記事そのままだと冗談抜きでマズイぞ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    舐めてるんだろうね
    いろいろと
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    >>188
    VWは
    不正してただけだから、1企業のしかも短期的な話。
    しかもコレからも物は売れ続けるから、莫大な黒字を出し続ける。

    大正義ドイツ&メルケル
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    >>204
    そんな勇気のある経営陣ならそもそもこんなことになってないだろうな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    >>210
    JINはネトウヨ、そしてネトウヨの特技は捏造。
    タイトルやJINのコメントからは在日差別発言をちょくちょく見かける(本人は気づいていないだろうけど)
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:45 返信する
    単純に買収に+3500億かかる訳か
    クズ過ぎやなw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:46 返信する
    >>217
    それはホンハイがいたおかげで、交渉を有利に進めれてたからだよw
    再生機構に頼るしかなくなったら話は変ってくる
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:46 返信する
    直前に言う事じゃねーわw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:46 返信する
    >>204
    国内でもこんな屑誰も信用しないんだよなぁ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:46 返信する
    シャープは昔から
    嫌われもんだから
    誰も擁護してくれないしな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:46 返信する
    #セコイー
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:47 返信する
    これってつまりホンハイに断られたら終わりて事?
    再生機構が出せるのが3000億なんだから
    もともと話にならなかったんだな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:47 返信する
    韓国面に取り憑かれたり、日本企業との提携を小馬鹿にしたり、誰得製品出し続けたり、クソみたいなプライドで再生機構を蹴ったり…

    まぁ、一言言えるのはなるべくしてなった状況というか、下層の平社員には悪いが同情もできんw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:47 返信する
    >>204
    シャープ社長「つ債務

    詐欺成立やから
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:47 返信する
    シャープショックくるぞ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:48 返信する
    もしかしてJINには事前に情報来てるっぽいか?
    でないとここまで強気なタイトル付けないだろうし、明日のニュースは要チェックだな
    もちろん新小岩駅も
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:48 返信する
    >>225
    もし可能だとしても銀行への債権の返却期限が迫ってる
    交渉が間に合わない
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:48 返信する
    鴻海だったら3500億くらい大した事ないんじゃないの?
    これで手を引くんなら正直ガッカリだわ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:49 返信する
    携帯端末用カメラも液晶ディスプレイも先駆者で特許の出願件数も世界トップクラスだったのに上手く活かせず出願経費だけ膨らませて自爆したのは痛い
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:49 返信する
    ホンハイというライバル?
    がいて出せる限界が3000億だったんでしょ
    再生機構
    ホンハイ駄目になったら終わりやん
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:49 返信する
    >>235
    なんでやねん
    偶発債務は、まだ発生してない債務だ
    将来的に発生する可能性が極めて高い見積もりってことだぞ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:50 返信する
    >>236
    金額ではなく信用問題。
    隠れて借金こさえてたやつとわざわざ結婚したいかって話。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:50 返信する
    >>239
    違う
    現段階で借りてる債務の返却
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:50 返信する
    はちま管理人「粉飾やってしまったとか?」

    おれ的「粉飾粉飾!(断定)」

    あ、(
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:51 返信する
    シャープの上層部まじで腐りきってんだな
    自分達の保身の保証確約させてから隠し負債暴露するとかマジゲス
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:51 返信する
    再生機構の3000億じゃもともとどうしようもなかったて事か
    しかしこんな直前まで隠してた意味て
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:51 返信する
    任天堂NX?それどこじゃねーよ 
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:52 返信する
    >>236
    3,500億が大したこと無いって言うてもやな
    そもそも市場価格の3倍超の7,000億を払って、将来3,500億の赤字を見込んでいる企業を買収するってことになるんだぜ?

    覚悟の上では、合わせて兆越えだぞ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:52 返信する
    偶発債務とは、現実にはまだ発生していないが、将来一定の条件が成立した場合に発生する債務の総称である。偶発的に発生し、その負債額を正確に予測できないという特徴がある。手形を裏書譲渡した場合や債務の保証人になった場合などがこれに該当する。発生する可能性が高く、金額を合理的に見積もることができるものには引当金を計上する必要があり、債務として確定した時点で負債に計上される。
    偶発債務の記帳には評価勘定を用いて処理する方法と対照勘定を用いて処理する方法とがある。なお偶発債務は潜在的な負債として貸借対照表に注記しなくてはならない。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:52 返信する
    まあ、シャープのような革命的な会社が日本から
    生まれなくなるわけじゃないからな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:53 返信する
    偶発債務は将来的に発生する可能性が高いならば注記しておかなければいけない。
    これは財務諸表等規則で決まっている。
    債務となる可能性が低いならば記載する必要はないが、発生する可能性が高い物をわざとリスクを低く見積もって記載しなかったなら粉飾と言われてもしょうがない。
    わざとじゃないならリスク管理能力、経営能力の欠如である。
    実際に債務となりうるかどうかは精査が必要なので線引きが難しい問題でも有る。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:53 返信する
    書かずにそれをコッソリ忍ばせてきたが、ホンハイにバレて経営陣詰んだ状態
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する
    シャープも秒読みか
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する
    流石に計1兆ともなるとホンハイも口元引きつってくるな
    つか産業革新機構も嫌がるんじゃないのコレ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する
    隠してた意味としては直前まで隠して
    ホンハイが手を引くにくくするためとかかな
    再生機構とホンハイで悩んでる振りをしてたが
    金額的にホンハイじゃないと話にならなかった訳だ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する




    液晶技術だけが欲しいのだからあとはイラネで終わりだよ



  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する
    とりあえず偶発債務は確定してる債務じゃないからな。
    だから、ホンハイはこれから精査するんだろ。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:54 返信する
    シャープが潰れるのは全然いいんだけど、技術が中韓に流れるのだけは阻止してもらわないとなぁ…
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:55 返信する
    これはさすがにクズすぎるだろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:55 返信する
    安部ちゃんになってから、
    東芝、シャープと大企業が倒産の危機に見舞われている(自業自得)
    疫病神かな?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:55 返信する
    まあ自分で返すしかないよ3500億
    お茶っぱ売って頑張ろう?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:56 返信する
    偶発債務でも駄目だろ
    契約締結に至ろうとする段階で、いきなり「実は極度額3500億円の根抵当権の負担があったのー(キャピッ)」はアカン湖。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:56 返信する
    おまいらヘルシオ買うなら今のうちだぞw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:56 返信する
    >偶発債務は将来的に発生する可能性が高いならば注記しておかなければいけない。
    まあほぼ確定だよな、この3500億。
    むしろ絶対少なめに見積もって報告してるぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:57 返信する
    252
    嫌がるも何もホンハイが手を引いたら
    機構が手を出さないと潰れるし
    けど競合相手いて3000億が限界だからなあ
    どうすんだろね
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:57 返信する
    >>252
    同感だな
    この雪だるま式に増えていく借金を
    なぜ日本側が引き受けなきゃならんのだ
    もう大してリードもしてない技術の一つや二つくれてやれ
    これで再生機構が引き受けたらシャープのゴネ得なんだぞ
    馬鹿馬鹿しい
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:57 返信する
    おい、記事が消えてるじゃねえかよwもしかして誤報??
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:58 返信する
    恥知らずすぎて普通に腹立つんだけど何なのこのクソどもは
    日本の恥だわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:58 返信する
    まあ、経営陣は当然
    もっと前にこの爆弾を知ってたくせにな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:58 返信する
    クズ会社(シャープ)の周りにはクズ(任天堂)が集まってくるんだねぇ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:58 返信する
    最早どうとでもなれという心境が現れまくってるつぶやきに草
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:59 返信する
    死ぬ時くらい
    かっこ良く死ねや
    みっともねえな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:59 返信する
    >>265
    別URLで復活してる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 00:59 返信する
    >>170
    三菱電機は、家電のコモディティー化にいち早く気付いて、BtoCからBtoBに早い段階から取り組んだから爆益なんだよ。
    三菱自動車は、2001年のリコールで普通なら潰れてるとこだけど、三菱銀行というグループの力を借りてなんとか持ちこたえたものの、販売店縮小と開発費の縮小、度重なるリコールでユーザーは戻ってこない。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:01 返信する
    機構案
    3000億支援、経営陣退陣、電化製品部門切り売り

    これが3500億の負債発覚前
    どうなるやら
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:01 返信する
    アホやらさっさと倒産しろ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:01 返信する
    サムスン持ち上げてるバカは、今のサムスンの状況は知らんぷりかいなw
    不動産や事業を売却しまくってるのに···
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:02 返信する
    一時期は「世界の亀山モデル」とか言ってアクオスもブランド化してたのにな…どうしてこうなった
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:02 返信する
    経営陣が逮捕されるも追加で
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:02 返信する
    さすがNの法則

    次はデナかUSJか?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:03 返信する
    今更再生機構を選べとかいってる奴は正気か?
    ホントはもっと借金があったんだけど、ミンハイにこっそり教えたら逃げられちゃった、テヘッ☆
    再生機構ちゃん一回は断ったけどやっぱり助けて
    同じ日本人なら見捨てないよね?
    こんな理屈が通ると思うのか?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:03 返信する
    経営陣退陣は絶対やるべきだろ
    マジでやべーよ、シャープのトップ連中
    腐りまくってるよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:03 返信する
    >>277
    一応、買収前に開示してるからギリギリセーフっぽい
    隠したまま買収させたらお縄だがw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:04 返信する
    同じ日本人だが、これは見捨てて潰した方がいい気がしてきた
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:05 返信する
    今の機構は頼むからホンハイ支援してくれ
    て一心やろね
    そもそも3000億だってかなり批判あったんだから
    ここに3500億乗っかるとか笑えないだろ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:05 返信する
    >>282
    そう思うの遅過ぎ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:06 返信する
    どんだけ糞企業よw
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:06 返信する
    >>283
    今更銀行が機構側に乗り換えることを許すとは思えない
    銀行も騙してたわけだからな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:07 返信する
    SHARPの液晶技術だって今となっては大して誇れるほどのものでもない
    安価な製造技術なら新興国でいくらでも生まれているし、先端技術なら日本にはSONYがある

    ホンハイとしても1兆円規模もの金が動く状況になった今となっては、流石にSHARPみたいな半端モン欲しがるとは思えん
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:07 返信する
    没落国家ニッポン
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:07 返信する
    ほんと最近の日本企業無能ですわー
    今のお偉いさんたち世代が無能だからしゃーないけど
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:09 返信する
    これさ・・・どうせ東芝と同じでぞろぞろもっと出てくるパターンでしょ・・・
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:09 返信する
    >>289
    いまだにバブル脳なんだよね
    ホンハイ信用出来ないとか言ってたけどその段階じゃねーだろと思ったわ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:09 返信する
    >>90
    ブサヨの唐突な発言に草不可避wwww
    ネトウヨ関係ないじゃん?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:09 返信する
    液晶はLGにシェア取られているからなぁ、韓国メーカーだけど好きよ
    サムスンの風評被害に巻き込まれて可哀想なLG
    シャープ社員、これからどうするのかな?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:09 返信する
    >>289
    いや、これはある意味有能やw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:10 返信する
    頼むからこのゴミ共を引き取ってくれとホンハイにお願いする立場になってしまった
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:10 返信する
    つーか
    サイン直前になって、「あ、これまだ言ってないんすけど。実はうち3,500億くらい赤字の予定あるんすわー」
    とか言ってそのままサインしてくれると思ってたのかシャープはw
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:10 返信する
    このニュースのせいでマジで寝れなくなったorz
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:11 返信する
    文書を渡すタイミングがシャープです
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:11 返信する
    >>289
    自分達さえ助かれば日本の未来なんてどうだっていい
    そう考えてる人間がこの国を支配している間は永遠に没落する運命だろうな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:11 返信する
    >>293
    コスパいいからなLGは
    それなりな値段で性能いいの選ぶと台湾企業に行き着くが
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:12 返信する
    >>297
    新小岩に行くなよな
    俺総武線で通勤してんだから
    明日の朝大丈夫やろか・・・
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:13 返信する
    むしろ、こんな汚物を海外に排出することのほうが日本の恥だと思えるレベル

    ホンハイは引き取らんでいい、というか引き取らんでくれ…この会社は潰したほうが国の為だ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:13 返信する
    もうシャープは擁護できない
    どうしようもない
    技術者は有能なのに、経営者はよっぽどの無能なんだろうな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:13 返信する
    韓国推ししてる奴いるけど、もう韓国の信用が復活することはないよ。
    お休み。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:14 返信する
    これ
    ギリギリまで言わなかったのは明らかに自分の価値を実像より大きく見せるためだよなぁ…
    そうじゃないと7,000億なんて数字は引き出せなかっただろうし
    これでもし買収が成立したら、ある意味じゃ交渉上手ってことにもなるんかね

    これからパートナーとしてやっていく企業に対して、ありえないレベルに不誠実だとは思うが
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:14 返信する
    ジャープ

    言いたかないけど日本が一番という過去の幻想に胡坐をかいて、製品も経営も他国に抜かれて来てるよな最近の日本企業は
    っていうか先進国全体的にそんな感じなのかな?ドイツもやらかしたしな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:14 返信する
    >>3
    大丈夫、お前の顔面も気持ち悪いからプラスマイナスゼロだ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:15 返信する
    >>304
    今シャープがやってることはその韓国と同レベルだけどな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:15 返信する
    舵取りをするキャプテンが無能の極みだったおかげで、舟が罪もない乗組員諸とも沈没する良い例だ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:15 返信する
    まだ何か隠してそうで恐ろしいw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:16 返信する
    >>306
    台湾熱いわ
    PC製品のシェア半端ねぇぞ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:16 返信する
    >>275
    だから、何?としか言いようが無いよ(笑)
    その上で絶大な力がある。
    最新のSAMSUNGの業績も
    MSやGoogleやIntelより上だからw

    むしろ、莫大な利益を上げながら
    そうやって構造調整するのは、明らかに戦略的でポジティブ。

    売却=苦しい=知能の低い日本人的な考え。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:17 返信する
    プロスポーツ選手で例えるとわかりやすいな

    他チーム行く直前になって「あ、実は全身に爆弾抱えてるんでその辺よろしく」的な
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:18 返信する



    昨日株が暴落したけど売った人は素晴らしい
    明日やべーぞ



  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:18 返信する
    で、プラズマクラスター結局何だったの?詐欺商品?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:19 返信する
    終わりの始まりだろ
    これからもっと増えて、ひどくなるぞ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:19 返信する
    半島はすぐに戦争で焼け野原になるからどうでもいい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:19 返信する
    >>287
    SONYなんて
    しょぼい企業にはなんもねえよwwww

    イメージセンサーだけ
    しかも品質では、SONYのIMXより遥かにSAMSUNGのBRIGHT Cellの方が上

    クリエイティブな機器ではSONYは優秀だけど
    受動的なユーザーからするとゴミ企業。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:20 返信する
    どうせなら神風特攻きめて欲しかったなw
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:21 返信する
    >>292
    ネトウヨはシャープは救うべき日本企業だって言いまくってたんですがねw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:22 返信する
    神様
    頼むからシャープを倒産させてください
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:23 返信する
    シャープショックか
    おまいら明日はいつもより早く出勤せえよ
    間違いなく新小岩駅がとんでもないことになるから
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:23 返信する
    さよならシャープ。最後の最後で目の付け所が悪かったな。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:24 返信する
    >>320
    しかもホンハイみたいな嘘つき台湾野郎がに引き取られたらうんたらかんたら
    今やこっちから頭下げて引き取ってもらう状態
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:24 返信する
    新小岩に住んでるから名前出すのやめてほしい……
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:24 返信する
    連呼リアン、相手にされてないなw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:24 返信する
    >>307
    なんでそこで人の顔の話が出てくるんだよ池沼
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:24 返信する
    >>300
    そして
    ハイエンドに行くとサムスンに戻るんだよねw
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:25 返信する
    AA笑ったわ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:25 返信する
    >>324
    むしろ頭下げて破談にしてくれと頼むレベル
    こんな企業を海外で引き取らせるのは日本の恥だわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:25 返信する
    >>317
    日本は物理的に地図から無くなるけどなw
  • 332  名前: 2016年02月26日 01:27 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:27 返信する
    ホンハイってFoxconnのことか
    ツイッター担当もライン工で働け
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:28 返信する
    日本の恥・・・まじで日本から消えろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:29 返信する
    でも結局買うんじゃねーの?
    プラズマクラスタを中国で売りたいんだろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:29 返信する
    日本の信頼がまた・・・
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:29 返信する
    救う価値無し
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:29 返信する
    >>330
    しかしもう無いとは思うがもし再生機構が支援する羽目になったら最悪の事態だぞ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:30 返信する
    サムスン
    LG電子
    ソフトバンク
    ヒュンダイ
    起亜

    ヘル朝鮮でさようなら。
    派手にやってた貴方々を、1年くらいは
    忘れません!
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:33 返信する
    タイトルに嘘書くのは良くないよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:33 返信する
    これマジで日台の枠を超えて盛大に怒られんだろな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:33 返信する
    >>331
    お前んところ、立地が最悪だから日本が攻撃される時は巻き添えで死ぬんだよw
    そもそも中国や北朝鮮とやり合う時の前線にするつもりでわざわざ米軍がいるんだからな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:34 返信する
    >>338
    最悪の事態だが、国内で完結してくれる分まだマシとも思える不思議…
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:34 返信する
    >>313
    元NBAの中国人のヤオ・ミンがいい例だな。
    移籍前に足を怪我してそのままアメリカへ。
    完治できなくて本来の動きはできなくなったけど長身にして高い技術でカバー。
    そして、一気に人気選手に。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:34 返信する
    せっかく技術力はあるのになぁ....
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:36 返信する
    >>342
    今のアメリカは日本より中国を選ぶだろうけどね。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:36 返信する
    お、中国推しが来てる♪
    ねえねえ、君達は朝鮮と中が良いのー?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:36 返信する
    >>343
    潰れてくれなければいずれにしても地獄ということか・・・
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:36 返信する
    正直これはホンハイに引き取って欲しいw
    再生機構が金だすとか、どう考えても無駄金だわw
    ババ抜きやってるようなもんだよもう
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:37 返信する
    >>258
    アホ極まる。
    東芝は海外の原発企業を買収した後すぐに福島原発事故が起きて原発関連がすべて負債になったんだよ。
    シャープに至っては地デジ化と麻生政権時代のエコポイントで液晶TV事業が好調だったが大阪府の借金を作りまくった太田房江知事の堺工場誘致を受けて増産工場を作ったがリーマンショックが起こり、3年半の民主党政権になって超円高になって工場生産を海外に移さないといけないほど国内生産が弱まり国内の生産工場があらかた減産ストップしてしまいずっと赤字になってしまって致命傷になったんだよ。
  • 351  名前: 2016年02月26日 01:38 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:40 返信する
    アクオスフォン欲しかったのに、 シャープが大凶すぎて 手出すの怖い、、、
    素直にiphoneにしとくか
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:40 返信する
    >>342
    本人だが
    そうやって見ると
    結局アジア人なんて
    欧米人からすると猿みたいなもんなんだなあ
    という感慨に改めて満ちたよw
  • 354  名前: 2016年02月26日 01:40 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:41 返信する
    共産主義になった韓国が、なんか言ってるわあ

    あそこは、今までの制作がダメ過ぎて示しも規律も無い土地になったもんなあ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:42 返信する
    日本の大企業の危機感のなさには呆れるわ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:44 返信する
    東芝といいシャープといい電機メーカーが無能で堕落した経営陣のせいでお通夜だなあ
    生き残ってんのはどこだ?日立パナ三菱あたり?
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:44 返信する
    JALみたいに普通に倒産して再建したら良いとしかおもえない。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:44 返信する
    ツイートが痛すぎることになっててそれが止められないあたり、もう会社としての体をなしてないだろコレ。

    保身に気が狂ってて仕事どころじゃないんじゃないか?
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:45 返信する
    今回悪いことをしたのはシャープなのに、それでもシャープをかばおうとするネトウヨの厚顔無恥さには同じ日本人として恥じ入るばかりですわ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:45 返信する
    韓国軍の訓練
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:46 返信する
    ざーさんの誕生日祝ってる場合じゃねえだろw
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:46 返信する
    >>357
    そこらへんはもう家電を縮小して企業向け事業で生き残ってる
    マジでまともに家電屋やってんのはソニーくらい
    もっともソニーすら多角経営を免れないけどな
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:47 返信する
    この3500億がマジなら粉飾決算だから鴻海も手を引くだろうし
    日本独自の出資企業も手を引く
    当然国税局が家宅捜索に入り粉飾決算が事実と公になれば現経営陣は逮捕
    SHARPは倒産
    倒産しなくても上場廃止は免れない
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:47 返信する
    電卓とかからやり直せ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:48 返信する
    >>364
    残念ながら粉飾には当たらないそうな
    でもおそらく銀行が許さないだろうな
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:48 返信する
    この3500億がマジなら粉飾決算だから鴻海も手を引くだろうし
    日本独自の出資企業も手を引く
    当然国税局が家宅捜索に入り粉飾決算が事実と公になれば現経営陣は逮捕
    SHARPは倒産
    倒産しなくても上場廃止は免れない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:50 返信する
    >>358
    JALみたいに替えのきかない企業じゃないからな
    つぶれたらそのままおしまいでしょ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:50 返信する
    >>367
    残念ながら粉飾には当たらないそうな
    でもおそらく銀行が許さないだろうな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:50 返信する
    世界に名を轟かせた企業が何やってんのよ!
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:51 返信する
    偶発債務って、債務の保証人になってるとかだよね。確率は低いけど、運が悪いと借金をかぶるかもしれないという
    でもそいうのとは違う、もっとヤバいものなのかもしれないな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:51 返信する
    未だに粉飾決算の所を消さない辺り、ここの管理人は風説の流布を舐めてんじゃないか?
    一度痛い目見ろよ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:52 返信する
    おいおいここ一年で日本の評判ガタ落ちじゃないか
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:52 返信する
    JINがこの程度でガタガタするわけがない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:53 返信する
    >>368
    替えが効かないどころかプラズマクラスター以外何も売れていないという
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:55 返信する
    ※374
    そうそう。JINは
    ちょっとマソ気味だから強いんだよね!
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:57 返信する
    >>376
    単純に自営業者だからだろう
    別に告発されたからって罰金払ってそれで終わりだからな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:57 返信する
    隠し負債じゃないよ。将来負債になるかもしれない性質のもの、だ
    たとえば誰かの借金の保証人になってるとか
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 01:58 返信する
    こういう関係のニュースで声出して笑ったの初めて
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:00 返信する
    明けて、株価がどうなるかホント楽しみ
    ストップ安でおま吊りかなw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:01 返信する
    >>380
    今のシャープにそこまでの影響力あるかな?
    まあマイナス要因であることは間違いないが・・・
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:02 返信する
    >>312
    現実逃避かよw
    まあ日本のメーカーよりマトモな業績なのは認めるけどな
    ヤバくなっても政府に泣きついて支援してもらうつもりだろうしw
    でもその韓国政府の財政がアレという状況···
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:05 返信する
    何なんだよこのクソ企業
    サムスンにはタダで技術渡すわ
    アクオス作るために国内企業を尽く裏切るわ
    挙げ句に中国共産党の息がかかったホンハイに身売りするも隠し債務てか
    まじで潰れろよ反日クズ企業
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:06 返信する
    ※380
    本当にリストラされた人達は可哀想だよね…
    LG電子もサムスンも切られた人達は、どの国も大変なんだろうな。
    ※380は、そういう人も笑うんだあ。気を付けなさい。自宅に来るかもよ
    ※380※380※380※380※380※380※380
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:08 返信する
    >>383
    仮に次の年度末会計を乗り越えたところで
    誰がシャープの製品を買うのだろうか
    今や日本の恥と化した企業の作る製品を・・・
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:08 返信する
    ああこいつ声優のハナが、疫病だ
    お前ら豚ファンがブチ切れスルーぜ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:09 返信する
    身売りは、昔から
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:09 返信する
    同胞の不始末は、同胞で付ける
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:10 返信する
    ここまで全方位に喧嘩売ってる姿勢を見ると、単なる反日企業を超えた悪鬼羅刹の類の何かだぞw
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:11 返信する
    これで話がお流れになって産業革新機構が引き受ければ海外傘下にならなくて万々歳…そんな論調になるのかね。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:12 返信する
    この手の話でこのタイミングまで偶発債務のチェックしてないなんて考えづらいんだけど…。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:13 返信する
    >>390
    それだけは勘弁してくれ・・・
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:17 返信する
    AA(かわいい)
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:19 返信する
    シャープの社員はこんな幹部たちを信用している
    ってある意味バ○なんじゃね
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:20 返信する
    経営陣の無能ぷりがスゲーな。
    社員も飼いならされた結果この顛末だもんな。
    いやはやよく会社として成り立ってたもんだ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:23 返信する
    twitter担当だけは優秀
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:26 返信する
    『シャープ 悪行』でググれば出るわ出るわ…

    もうね、ホンハイが拾ってもろくな事にならんと思うよ
    SHARPは独自の貧乏法則を間違いなく持ってる。しかも、オカルトではなく全て裏付けできる事実でw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:28 返信する
    シャープとコナミは日本の恥だから潰れていいよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:31 返信する
    こんな経営者を買収後も残すはずねーだろww
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:31 返信する
    さよならシャープ(^^)/~~~
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:33 返信する
    こういう会社だと知ってた
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:37 返信する
    >>1
    害悪反日ブログだろ?

    所で管理人は創価なんだろ?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:47 返信する
    今頃経営陣は頭地面に擦り付けてるんだろうなあ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:48 返信する
    経営陣が屑すぎてもうアカン
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:55 返信する
    買収されるよりは倒産のほうがいいな
  • 406  名前: 2016年02月26日 02:57 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 02:59 返信する
    日本人は仕事が下手ってのは台湾でも有名なので台湾は別にこの件で驚いたりしてませんよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:04 返信する
    ツイッターわろた
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:16 返信する
    391でも書いたけど偶発債務のチェックをこのタイミングでするなんてあり得ないんだよね。
    ほんの一例だけど、どっかから訴訟を仕掛けられてるとかってのが偶発債務。
    言いがかりに過ぎないのか割りとまじでやばいのかとか色々ある。
    結婚直前に借金とか子持ちが判明ってたとえが出てたけど、偶発債務は発生有無が不明なのでちょっと違う。
    しかもこの手の話はある意味結婚よりシビアなので事前にチェックするしチェックしきれないものの扱いも含めて契約に明記する。
    つまり隠してても良いことはないわけで、ましてや成立前に渡すメリットがない。
    この報道による株価下落→資産価値下落で再度算定→有利に持ってこうとしてる、としか思えない。

    ところで上に書いた通り偶発債務と粉飾決算は全く別物なのでまとめ本文は一部直すことをお勧めする。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:16 返信する
    そういう重要なこと隠蔽しながら身売り先話してたとかwwww
    これ契約やり直しで安く買いたたかれるかもな
    ジャパンディスプレイも官僚もさすがに呆れて見放すだろうし
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:25 返信する
    そもそもホンハイに身売りを決めた要因は、役員の人事に手を着けないと云う項目が大きいと言われる。
    業績悪化の責任逃れを狙いながら、将来的な負債を隠して、技術の流出と云うリスクより保身を選んだ役員連中は、国外追放か刑務所にブチ込んどけ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:26 返信する
    鴻海には同情する
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:29 返信する
    この件、日本のマスコミは全然報道しないのな
    報道しない自由って奴?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:34 返信する
    >>382
    世界的に全業種的に上が殆どいない位、SAMSUNGはほぼ全ての企業より上だ。
    確かに、外的要因はすこぶる悪いけどそれでも3兆円規模の利益。
    外的要因が上がれば、現状のままで5兆円は行ける。

    そして
    韓国政府も日本政府よりは財政が健全ですwwwww
    というか、日本政府より財政が悪い国1国もねえよwwwww
    だって、GDP比の借金額が世界1位だからなwwwww
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:35 返信する
    経営陣は消えてください
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:42 返信する
    これが事実なら相手にも失礼極まりないだろ。
    日本の企業大丈夫かよ・・・・
    珍天とかすげー粉飾やってそうだな。どうでもいいけどw
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:44 返信する
    シャープ 好きなメーカーだったのに すっかりチープな会社になってしまったね
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:49 返信する
    てか他の大手企業も隠し負債大量にありそうだけど大丈夫か?
    絶対シャープだけじゃないだろ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 03:53 返信する
    経営陣「身売りのドサクサに紛れて書類を提出したろw」
    鴻海「この書類を隠したのは誰だぁ!」
    経営陣「目の付け所がシャープだね☆」
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:05 返信する
    逮捕してどうぞ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:07 返信する
    これでもし契約白紙撤回になっても
    ホンハイに「保証金1000億円は払ってもらいまっせ〜」
    って言うんだろうか?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:16 返信する
    隠してたんかーーい
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:22 返信する
    ホンハイに身売り自体、保身っぽかったもんね。

    オレは思わないけど、
    「売国奴」とか言われてもしょうがないんじゃないの?
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:25 返信する
    実はこれ買収阻止の切り札なんじゃないの?
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:28 返信する
    ホンマ上層部ニューカスしかいないんだな
    まだ残ってる社員が気の毒だは
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:41 返信する
    結婚式直前になって
    「ごめんなさい、実はお腹の中に別の人の赤ちゃんがいるの・・・」
    とか言われた新郎の気分なんだろうなホンハイは
    これでも尚結婚できる男なんているかねえ?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 04:47 返信する
    ワロタ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月26日 05:12 返信する
    >>414
    外国に借金してないのを調べとけ、情弱

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク