今年末あたりに販売されるであろうと予想されてる「C-HR」。
まだショーモデルの段階ですが、とてもカッコいい。
とにかく「モダン」「斬新」、レクサスのような質感がありますね。
ここにはありませんが、実車であろう偽装モデルの、現実的なやや小径になったタイヤ。
車高も低くなり、違和感のないスタイルバランスになっています。
4.3m、1.76mと運転者にも比較的優しいサイズですね。
私的に、トヨタのデザインは、日産・マツダに劣っていると感じていました。
しかしこれで今後、「TNGA」と合わせ、内も外も完璧な仕上がりの車が誕生していきそうですね。
2016/01/31 19:51 [19543229]
1点
『SUVは無駄の塊で全く興味が無い。買う連中の神経を疑う』
と、昨日散々こきおろしていたのに、改心されたのですか?w
2016/01/31 20:46 [19543401] スマートフォンサイトからの書き込み
20点
ジャッキー0244様
既存のクロスオーバーSUVと言えば、厚化粧で鈍重なイメージでしたからね。
しかしC-HRは違いますね。
モダンなシティランナバウトですね。
全く新しいジャンルの、ビークルですよ。
オフロード臭やカントリー臭は、全くありません。
ハイカラ(古いけど)な、スタイリッシュアーバンモデルです。
「シティ・ハイカラ・ランナバウト」がネーミングの由来じゃないですか。
素晴らしいですね。
2016/01/31 21:20 [19543510]
1点
>「シティ・ハイカラ・ランナバウト」
ハイカラって…
ネタ仕込んでいます?
トヨタは明治時代にデザインルーツを求めたってことですか。
親切に新説、どうもありがとうございます。
お腹いっぱいで吐きそうです。ごめんなさい。
2016/01/31 22:02 [19543671] スマートフォンサイトからの書き込み
13点
車のデザインの評価なんて、所詮は好みの問題。
同じ車に対して、良いと思う人もいれば、受け入れられない人もいる。それは当たり前。
でも、誰だって自分の好みを否定されるのは気持ち良いものではないので、多くの人の目に触れる掲示板ではそういったことを考慮するのは、基本的なマナーの一つ。
ところが、世の中には、
>私自身は「SUV」「クロスオーバー」の類は、全く興味ありませんね。
>無駄の塊のような、車ですからね。
>購入する方の、神経を疑いますね。
などと、デザインどころか、車のカテゴリ自体、そしてその車を選んだ人まで否定する書き込みをする人もいるようですね。
で、その書き込みをした当人が、そのカテゴリで自分好みのデザインが出てきたら、そんな書き込みなどしたことが無かったかのように大絶賛。
呆れ果てて、乾いた笑いしかでてきませんね。
例え書き込みが削除されても既に読んだ人の記憶までは削除できませんよ。(この書き込みも削除されるかな?)
2016/01/31 22:20 [19543740]
25点
ハイカラって・・・
これが街を走り出したら 正に「ハイカラさんが通る」ですね。
2016/01/31 22:23 [19543752] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>「シティ・ハイカラ・ランナバウト」
なんか、加齢臭と線香の混ざった最悪な臭いがするんスけどw
>全く新しいジャンルの、ビークルですよ。
コンパクトクロスオーバー、つまりクロスオーバーSUVだっつーのw
2016/02/01 00:17 [19544160] スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>>「シティ・ハイカラ・ランナバウト」
本気で信じ込む人がいそうなので、しっかり訂正。
先日までUS東海岸に出張してまして、
Bostonのモーターショーで関係者の方に聞いたところ、
Compact and High Riding
との事でした。(実物は見れなかったですが)
一方的な思い込み、根拠のない嘘は本当にやめてほしいものです。
2016/02/01 00:23 [19544172]
6点
しかしトヨタの『TNGA』、男なら『TENGA』と見間違えますなwww
あっ!オレだけか(^^; 失礼!
2016/02/01 00:26 [19544178] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
「シティ・ハイカラ・ランナバウト」
こんなの本気で信じる方は、おられませんよ。
堅いお方ですね。
※「SUV」「クロスオーバー」の類は、全く興味ありませんね。
※無駄の塊のような、車ですからね…
自分の「好み」「考え」をコメントするのを否定される事はありませんね。
※カテゴリで自分好みのデザインが出てきたら…
実際、既存の「それ等」は厚化粧で鈍重なイメージでしたからね。
しかし「C-HR」は違いますね。
これを「クロスオーバーSUV」と言うなら「目から鱗」的な斬新さで、全くの例外的な存在ですね。
私は、新ジャンルだと思いますね。
「コンパクト・ハイ・ライディング」ですか。
ロールを余裕を持って許し、ストレートをフラットに、あくまで快適に走る為、たっぷりのストロークを持ったサスペンション。
これが「ハイライディング」と命名された所以ですかね。
アーバンナイトのハイウェイを、あくまで快適にドライブするには、正に最高のビークルですね。
2016/02/01 09:13 [19544672]
0点
>自分の「好み」「考え」をコメントするのを否定される事はありませんね。
「好み」「考え」は個人毎に違って当たり前。それは誰も否定していないし、コメントするのも自由。
しかし、表現の仕方というものは考える必要がある。
>購入する方の、神経を疑いますね。
↑
これは「好み」、「考え」というレベルのコメントではない。
購入した「人」そのものを否定している。
それこそ神経を疑われても仕方のない書き込み。
ま、この書き込み部分だけ避けてコピペするという姑息な逃げを打ってるあたり、自分でもまずいこと書いたとは思ってるんでしょうね。
残念ながら、吐いた唾は飲めないんですよ。
2016/02/01 09:40 [19544718] スマートフォンサイトからの書き込み
11点
※購入する方の、神経を疑いますね。
これは確かに良く無かったですね。
行き過ぎたコメントでした。
所有者の方、申し訳ありません。
しかし
※「好み」「考え」は個人毎に違って当たり前。それは誰も否定していないし、コメントするのも自由。
ならば、
※私自身は「SUV」「クロスオーバー」の類は、全く興味ありませんね。
※無駄の塊のような、車ですからね。
まで、ひとくくりにする必要はありませんね。
2016/02/01 10:25 [19544784]
0点
>所有者の方、申し訳ありません。
謝んの遅くね?w何日経ってると思ってんの?w
てか、つまんねー言い訳で即座に反論する姿勢が謝罪の薄っぺらさを物語ってますねw
2016/02/01 11:09 [19544862] スマートフォンサイトからの書き込み
18点
この車、今年5月のニュルブルクリンク24耐久に出場するんですね。
市販される前にレースとは、驚きです。
エンジンはどうなんでしょうか。
プリウスの派生と言う事ですので「1.8HV」は当然ですね。
あと「1.2ターボ」を搭載予定しているとの情報媒体がありました。
レクサスの中堅モデルと同じ手法ですね。
このシティランナバウトは、コンパクトスペシャリティーですからね。
スペックに付加価値をつけるのは、理解できますね。
ジェントルな走りが似合う、ハイギアードな設定がいいんじゃ無いでしょうか。
トヨタには是非とも、慎重にリリースして頂きたいですね。
2016/02/01 14:34 [19545322]
3点
>あと「1.2ターボ」を搭載予定しているとの情報媒体がありました。
>スペックに付加価値をつけるのは、理解できますね。
えっ?
ターボですよ。
ホンダのスレであれだけターボのネガを主張してたのに、お気に入りの車なら良しとする・・・のですね。
2016/02/01 15:30 [19545446] スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ニュルブルクリンク24H→ 1.2Lターボ
THSU改→ ハイギヤード
ここ笑うところですよね?
逆だと当たり前過ぎて触れるところではないですからね。
さっきからおかしくて可笑しくて、流石のセンス。
いつのまにか腕上げましたね。
2016/02/01 16:17 [19545539] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
エドワウマス様
理解して頂いて無いですね。
私がターボエンジンを否定するのは、量販する大衆的な車のベーシックエンジンに搭載するケースなんですよ。
具体的には「ヴィッツ」「ノート」「フィット」あるいは「シエンタ」「ステップワゴン」「セレナ」等ですね。
スペシャリティーなプレミアムカーは、その限りではありませんね、OKですよ。
Jailbird様
意味不明???
2016/02/01 16:52 [19545617]
2点
スレ主様の仰る、スペシャリティーなプレミアムカー?とやらの定義は、具体的には何なのでしょうか。サッパリ分かりませんね。
プリウスの派生が、スペシャリティーなプレミアムカーなのですか。派生元のプリウスは超大衆車ですが。
2016/02/01 20:06 [19546167] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
関電ドコモさんの場合だと
スペシャリティーなプレミアムカー=スポーツグレードだったり?(RS等)
まぁ〜完成系は現行のハリアーを小さくしたトヨタ版ジュークになりそうですね(笑)
2016/02/01 20:29 [19546278]
4点
>私がターボエンジンを否定するのは、量販する大衆的な車のベーシックエンジンに搭載するケース
そんな主旨のことも確かに書かれてますが、他に「ダウンサイジングターボ」ってコンセプト自体を否定する書き込みもよくされてますよね。
プリウスベースで1.8HVを前提とした車体のSUVに1.2ターボ。
典型的なダウンサイジングコンセプトのような気がしますけどね。
2016/02/01 21:24 [19546514] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>>全く新しいジャンルの、ビークルですよ。
そんなことはどこにも書いてませんよ。
明らかにNissan Jukeを意識したコンパクトクロスオーバーです。
トヨタとしてはRAV4でこの分野を開拓したという自負があるんでしょうね。
○クロスオーバーSUVマーケットの隙間を埋める車種である
http://www.carsuk.net/toyota-c-hr-crossover-concept-teased-toyota-auris-cross/
○Jukeのライバルとの記述
http://www.autocar.co.uk/car-news/motor-shows-frankfurt-motor-show/toyota-c-hr-crossover-be-revealed-2016-geneva-motor-show
○Toyota's Juke Killer(CX-3についても言及)
http://www.cnet.com/roadshow/news/toyotas-juke-killer-draws-closer-with-frankfurt-c-hr-concept-reveal/
2016/02/02 00:01 [19547198]
2点
正にこの車はジュークを畑中葉子とする所のベッキーじゃありませんか?
2016/02/02 04:36 [19547522] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シェイパ様
確かに「排気量を落としての過給」が無駄だと言って来ました。
しかしあくまで「量販する大衆的な車」に対するもの、と言うのは間違いありません。
コメントが散乱していて、ニュアンスの違う表現が見当たるかもしれませんが、その時の人とのやり取り等が影響していると思います。
その辺は大目に見て下さい。
改めて申しますが「ターボエンジン」全てダメじゃありませんので。
この「C-HR」は、トヨタのイメージを高める革新的な車です。
スペシャルでスポーティーなスタイルに似合ったエンジンが必要です。
「HV」「ターボ」の付加価値を付けるのは、最良でしょう。
しかし過度のパワーが似合う車ではありません。
「1.2ターボ」は既に市販されてるエンジンですし、丁度いいのでは無いでしょうか。
エレガントな「HV」、プチスポーティーな「ターボ」、素晴らしい組み合わせですね。
むしろ大衆車的な「NA」は、不要です。
市販バージョン、早く見たいですね。
2016/02/02 20:25 [19549753]
1点
関電ドコモさん。
下記の書き込みを指してのご指摘でしょうか?
>「ダウンサイジングターボ」。
要するに技術者目線の、技術者の自己満足のエンジンですね。
「一般大衆」に押し付けは、良くありませんね。
スポーツグレード用に、とどめて置いて欲しい物です。(「フリードのエンジン」より原文のままコピペ)
先ずは ターボ(ダウンサイジング含む)エンジンを搭載して「良い」「悪し」の区別基準を表明して下さい。
2016/02/02 20:48 [19549863] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この画像のコンパクトSUVなら小さ過ぎて余りにもガッカリ唖然です。
ホンダのヴェゼルに対抗したSUVにして欲しいです。
プリウスαくらい大きなSUVを出して下さ〜〜いm(_ _)m
ヴェゼルのデザインや質感は文句なく格好良くスマートですからね!
残念無念で、このコンパクトな小さいSUVなら欲しくないし買いたくないです(>_<)残念(;_;)(泣)
2016/02/02 21:06 [19549934]
1点
エドワウマス様
何回も何回も、表明していますけど。
最近でも、
※量販する大衆的な車のベーシックエンジンに搭載する…
※具体的には「ヴィッツ」「ノート」「フィット」あるいは「シエンタ」「ステップワゴン」「セレナ」等ですね。
とね。
ゴールドマウンテン(金山)様
ヴェゼルとほぼ同じ寸法ですね。
室内は狭そうですけど。
あと、ヴェゼルとプリウスαは、かなり寸法が異なりますね。
2016/02/02 21:34 [19550058]
2点
そうなんですか!
ヴェゼルと大きさは同じなんですか?
しかし2ドアですよね(泣)?
なんか写真だと非常に小さいコンパクトSUVに見えたものですから…
写真と現物では新型プリウスのように全く違いますからね。
実物に期待してみます!
2016/02/02 21:45 [19550119]
0点
>コメントが散乱していて、ニュアンスの違う表現が見当たるかもしれませんが、その時の人とのやり取り等が影響していると思います。
は?w
つまり自分の矛盾だらけの書き込みは、やりとりしている相手のせいって言いたいのですか?w
>その辺は大目に見てください。
無理w
2016/02/02 21:52 [19550158] スマートフォンサイトからの書き込み
9点
関電ドコモさん。
申し訳ありませんが そうではなくて・・・
例えば
フィットのRSグレードは搭載「良し」「悪し」どっち?
ヴィッツのジュエルは?
ノートのアクシスは?
ウィッシュのZは?
「大衆グレード」と「スポーツ、スペシャリティ、プレミアム グレード」の絶対境界線を教えて下さい。
との問いです。
2016/02/02 22:00 [19550202] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しかしあくまで「量販する大衆的な車」に対するもの、と言うのは間違いありません。
ですから、スレ主様の仰る通りプリウスの派生ならば、「量販する大衆的なクルマ」ですね。
スレ主様が日頃から仰っている、「大衆車にダウンサイジングターボは合わない」に、完全に合致した車ですね。
意味不明な横文字を多用して、過剰に持ち上げた所で、この車は、コンパクト・クロスオーバー・コンセプト。スレ主様が、購入する方の神経を疑うと仰っていた、クロスオーバーSUVですね。
別に、プレミアムでも、スペシャルでもありませんね。
2016/02/02 22:15 [19550267] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
質感がヴェゼルと同じなら、またまたプリウスの名前が付くだけでバカ売れは間違いないでしょうね。
しかし来年4月から消費税10%になる前の、3月31日までに登録できると良いのですが…
大人気化したら最低最悪でも今年の6月頃に発売しないと消費税10%が掛かってしまいますよ、トヨタさん!
2016/02/02 22:25 [19550316]
1点
>「ダウンサイジングターボ」。
>消費者である「一般大衆」の事は、全く考えていないエンジンと言うのが私の思いです。
>ステップワゴンを例にしますと。
>「2.0NA」は、動力性能的には全く問題無かった筈。
>これは「1.5ターボ」の主要諸元の数値が、ほぼ同じである事でわかります。
>次に燃費ですが、これも他メーカーの「2.0NA」を見ても殆ど同じです。
>優位性を謳うなら「30%」位は、向上しないとね。
>コスト高、メンテナンスの煩雑・コスト増、故障の可能性の増大等様々なネガティブと引換えに出来る物ではありません。
>勝手に排気量を下げるな、と言うのもあるでしょう。
↑はダウンサイジングターボに関する関電ドコモさんの書き込み。
ニュアンスがどうとかいうレベルじゃなく、真っ向から否定してるように読めますけどね。
ちなみにオーリスで既に採用されている1.2ターボですが、オーリス1.2Tと180RSを比べると・・・
排気量は30%以上ダウン、出力も約20%ダウンというスペックで、燃費向上は約20%程度。しかもプレミアムガソリン指定。
対するステップワゴンは2.0NAの前モデルから排気量25%ダウンさせるも、出力は維持、燃費は10〜13%向上を達成するというなかなかの健闘ぶり。当然燃料はレギュラーガソリン。
スペシャリティーとかスポーティーとか言っても選んで購入するのは一般ユーザー(「一般大衆」という表現には違和感を感じるのであえて打ち変えます)ですからね。一般ユーザーの事を考えたエンジンはどっちなんでしょうか?
少なくとも、勝手に排気量下げといて、パワーも落として、なのに燃費改善も30%に届かないオーリスの1.2ターボって、正に関電ドコモさんが否定するダウンサイジングターボを体現してるようにしかみえませんが?
ま、過給エンジンなんで、出力上げてスポーティーに仕上げてC-HR搭載ってことも可能性はあるかもしれませんが、その時は燃費性能が悲しい事になってるでしょうね。
2016/02/02 23:06 [19550516]
6点
とりあえず。
量販する大衆車のベースエンジンにターボはダメですから。
大衆車のスポーツグレードなら、OKですよ、要するにグレードの一つにターボエンジンがある。
フィットのRSやウィッシュのZなんかもね、いいんじゃないですか。ヴィッツやノートでも。
トヨタの1.2ターボエンジンは、日本では単なる「ターボエンジン」です。
スポーツエンジンですね、プレミアムガソリンを指定している事でも解りますね。
2016/02/03 05:21 [19551179]
0点
>トヨタの1.2ターボエンジンは、日本では単なる「ターボエンジン」です。
以前の書き込みで「「1.2ターボ」は既に市販されてるエンジン」とも書いてたので、オーリスに搭載されてる1.2ターボのことですよね?
トヨタの公式ページに
「1.2Lダウンサイジングターボエンジンを搭載した新型オーリス。」
とはっきり「ダウンサイジングターボ」と書いてありますが・・・
2016/02/03 06:39 [19551246]
5点
ついでに、こんなインプレッションも紹介しておきましょうか。
http://autoc-one.jp/toyota/auris/report-2164185/0003.html
こういう見方もあるってだけですが、ジャーナリストを職業とする人が試乗した上でのインプレッションなので、試乗したことがあるかすら定かではない素人意見よりは、参考になりますね。
2016/02/03 08:37 [19551491] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
関電ドコモさん。
よくわかりました。Q&Aにならないことが・・・
とりあえず かっちょいいグレード名、かっちょいいスタイルなら良し。
と理解しておきます。
2016/02/03 09:08 [19551549] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「ダウンサイジング」と言う形容詞を付ける事に、何の意味があるのでしょう。
ステップワゴンが、2.0NAを撤廃し「サイズダウン」した排気量のエンジンにターボをくっつけた。
出力も燃費もほぼ同じにした、ゆえに、「ダウンサイジング」と形容した。
これは、ステップワゴンに限定の、新エンジンの「ニックネーム」ですよ。
ステップワゴン的に使われた場合のね。
同じエンジンでも、例えば「ジェイド」では、スポーツエンジンとして使われている。
もしヴェゼルやシャトルに搭載されれば…やはりスポーツエンジン。
使い方でどうにでもなる。
要するに「ダウンサイジング」と言う文言は、単なる言葉遊びですね。
「ターボエンジン」は「NAエンジン」と同出力なら当然、ダウンサイジングなんですから。
オーリスは「1.5NA」がありますので、「1.8NA」も「1.2ターボ」も性格の異なるスポーツエンジンですね。
「1.2ターボ」が、もし「1.8NA」との入れ替わりであったなら、その「ニックネーム」でいいのかもね。
2016/02/03 21:03 [19553384]
0点
もう、何を言ってるのかよくわからなくなってきましたが・・・
>これは、ステップワゴンに限定の、新エンジンの「ニックネーム」ですよ。
別にホンダ自体はステップワゴンを「ダウンサイジングターボ」ってキーワードではアピールしてないと思いますが。
プレスリリースにも「新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」としか書いてませんし。
先行するフォルクスワーゲンやスバルのレヴォーグなどは公式に「ダウンサイジング」と呼称してますし、そういった先行事例と同様のコンセプトだから、ステップワゴンも「ダウンサイジングターボ」と世間一般的に認識さたって事だと思いますが。
なんで、「ステップワゴンに限定のニックネーム」なんて、頓珍漢な話になるんでしょうか・・・
>もしヴェゼルやシャトルに搭載されれば…やはりスポーツエンジン。
スポーツエンジンという呼称の定義は良くわかりませんが、ヴェゼルやシャトルに搭載されれば確かに「ダウンサイジング」とは言えないでしょうね。元々1.5Lクラスの車なので、全く「ダウンサイジング」になりませんから。
当たり前すぎて、「だから何?」って話ですが。
>オーリスは「1.5NA」がありますので、「1.8NA」も「1.2ターボ」も性格の異なるスポーツエンジンですね。
>「1.2ターボ」が、もし「1.8NA」との入れ替わりであったなら、その「ニックネーム」でいいのかもね。
別に誰かが勝手にニックネーム付けたんじゃなくて、
「トヨタ」 が 「公式」 に 「ダウンサイジングターボ」
って記載してるんですけど。
関電ドコモさんの「ダウンサイジングターボ」に関する認識は、世間一般の認識とかなり「ズレ」ていることを自覚された方がよろしいかと。
2016/02/03 21:45 [19553541]
11点
だから「ダウンサイジングターボ」と言うのは、
元ある「NAエンジン」と、出力も燃費もほぼ同じにした、「排気量の小さいターボエンジン」でしょ。
直訳じゃないですか。
トヨタが公式サイトに記載云々なんか、何の意味があるのでしょうか。
スバルのように「元が無い」場合は、仮想「元あるNA」と言った所でしょう。
「ターボエンジン」を「NAエンジン」と同出力に設定するなら「ダウンサイジング」しか無いじゃありませんか。
良燃費を訴えたいなら、フォードのように「エコブースト」とのネーミングの方が、よっぽど洒落てますね。
NAエンジンはNAエンジン、ターボエンジンはターボエンジンですよ。
それだけですよ。
単なるキャッチフレーズですね。
キャッチフレーズを付けたエンジンなんかいくらでもありましたからね。
2016/02/03 22:27 [19553720]
0点
今回は、C-HRが、素晴らしいと言う話ですので。
この新ジャンルのプレミアムカー、市販バージョンを楽しみにしていましょうね。
2016/02/03 22:33 [19553737]
0点
ついでなので、オーリスのモデル別のスペック比較してみました。
出力 トルク 燃費
1.5NA 108ps 13.8kgf・m 19.2km/L
1.2T 116ps 18.9kgf・m 19.4km/L
1.8NA 143ps 17.6kgf・m 16.2km/L
1.2ターボはトルクこそ1.8NAを上回りますが、出力は控えめで1.5NAの方に近いレベル。
で、燃費は1.5NAとほぼ同等です。
1.8NAから排気量と出力をダウンさせて、1.5NA並みの燃費を実現。
うん、まさにダウンサイジングターボですね。
>トヨタが公式サイトに記載云々なんか、何の意味があるのでしょうか。
ただの個人が「ダウンサイジングなんかただのキャッチフレーズだ!無意味だ!」と言うよりはよっぽど意味があるでしょ。
ハイブリッドの立役者ともいえるメーカーのトヨタが、ハイブリッド以外の省燃費技術の一つとして「ダウンサイジングターボ」エンジンを搭載するモデルを市販したということですから。
2016/02/03 22:42 [19553771]
10点
>要するに「ダウンサイジング」と言う文言は、単なる言葉遊びですね。
ご自身の矛盾を、無い物にしようと必死ですが、滑稽ですね。
ダウンサイジングターボは、名称も定義もハッキリしていますね。各メーカーで採用もされていて、世界中で認知されてますね。
>フォードのように「エコブースト」とのネーミングの方が、よっぽど洒落てますね。
私は、全く聞いた事もありませんね。エコなんて何年か前に散々聞き飽きた今更な言葉、洒落ているかは、個人の感じ方次第ですね。
シティ・ハイカラ・ランナバウト、スペシャリティなプレミアムカー、こんな意味不明、定義も曖昧な文言こそ「言葉遊び」ですね。
トヨタ公式HPでは、C−HRは「コンパクト・クロスオーバー・コンセプト」と、あります。
つまりスレ主様が、「購入する方の神経を疑う」と、仰っていた、クロスオーバーSUVですね。
スレ主様が、やや興奮気味に使われていた「言葉遊び」は、C−HRのコンセプトと、全く噛み合ってませんね。捏造は、いけませんね。
2016/02/03 23:48 [19554038] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
シェイパ様
あなた、
※ヴェゼルやシャトルに搭載されれば確かに「ダウンサイジング」とは言えないでしょうね。元々1.5Lクラスの車なので、
全く「ダウンサイジング」になりませんから。
と言っておられますよね。
要するに、搭載する車種あるいはグレードによって、「ダウンサイジング」になったり、ならなかったり。
これはエンジン自体に、全く定義の無い、言葉遊び以外の何物でも無いと言う事ですよ。
定義があるのなら、フォードのように「エコブースト」と名付けるのが余程納得出来ますよ。
意味不明な事せずに、
主要諸元のエンジンの所に「※1」と記しておき、欄外注意書「※1」に、
従来の2000ccNAエンジンに替えて、1500ccターボエンジンを使用しております。
出力や燃費が変わるものではございません、ご安心ください。
と付け加えておけばいいんですよ。
オーリスの件
あなた、どうしても「1.2ターボ」が何かの代替エンジンと言う位置付にしたいのですね。
単なる新エンジンの追加でしょうが。
でも、もし「1.5」か「1.8」のどちらでも消滅すれば、あなたの好きなキャッチフレーズが使えますね。
しかしこれも、欄外注意書※1で充分でしょう。
2016/02/04 09:01 [19554793]
0点
>関電ドコモさん
欄外注意書きにごちゃごちゃ書く方が、余程意味不明だと思います…orz
2016/02/04 09:31 [19554856] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>※ヴェゼルやシャトルに搭載されれば確かに「ダウンサイジング」とは言えないでしょうね。元々1.5Lクラスの車なので、
> 全く「ダウンサイジング」になりませんから。
>と言っておられますよね。
ああ、これは私が言葉足らずでしたね。
元々1.5Lクラスの車体でしかない両車に1.5Lのダウンサイジングターボ搭載したら、ダウンサイジングコンセプトからは外れるので、「搭載されれば」という仮定自体に違和感があるという意味だったのですが、確かに誤解を招く表現でしたね。申し訳ありません。
もし、このエンジンを搭載するヴェゼルなり、シャトルが発売されたら、ホンダは「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」を搭載した新グレードと発表するんじゃないですかね。ステップワゴンやジェイドと同じように。
でも、雑誌などの各メディアでは「ダウンサイジングターボを搭載した新グレード」と紹介されるでしょう。
エンジンはあくまでダウンサイジングコンセプトに基づくものなので。
>同じエンジンでも、例えば「ジェイド」では、スポーツエンジンとして使われている。
そういえば、↑みたいなことも書かれてますが、これって一般的な認識ですか?
私が知る限り、「ダウンサイジングターボを搭載したジェイドの新グレード」って紹介が一般的だったように思いますが。
そもそも「スポーツエンジン」の定義は何なんでしょうか?
関電ドコモさん説に従うと、同じ1.5ターボをステップに積むと「ダウンサイジングエンジン」で、ジェイドに積むと「スポーツエンジン」になるんでしょ?
だったら「スポーツエンジン」も「定義のない」「言葉遊び」の「キャッチフレーズ」じゃないの?
>あなた、どうしても「1.2ターボ」が何かの代替エンジンと言う位置付にしたいのですね。
>単なる新エンジンの追加でしょうが。
>でも、もし「1.5」か「1.8」のどちらでも消滅すれば、あなたの好きなキャッチフレーズが使えますね。
いや、私がどうしたい、こうしたいとかいう話じゃないんですが・・・
何かの代替エンジンだとも言ってないし、新エンジンなのは知ってますよ(当たり前ですが)
そのエンジンを「開発して」、「販売している」メーカー自身が「ダウンサイジングターボ」と記載していると言ってるだけです。
「スポーツエンジン」は関電ドコモさんが、勝手にそう呼んでるだけ。(定義が不明なので、キャッチフレーズにすらなりえてませんが)
「ダウンサイジングターボ」はメーカーが公式に記載している。
どちらの呼び方をするかなんて自明の理ですよね。
2016/02/04 12:25 [19555248] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「ダウンサイジング」と言う使い方は、「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
例えば既存「1.3NA」の効率を高めて「1.2NA」で同等の性能を得た。
既存「1.3ターボ」のターボ機器を改良し「1.2ターボ」でも同等の性能を得た。
このような同条件の元での比較に使う物です。
「NAエンジン」を「ターボエンジン」に転換するのに「ダウンサイズ」するのは当たり前でしょう。
スポーツエンジンは「スポーツグレード」に搭載するエンジンと言う意味です。
車重に対して付加性能を与える「グレード」に搭載するエンジンです。
チューニングが同じなら、どんな車種に搭載してもエンジンの出力は同じですので。
それから、ホンダのHPを見ると、ジェイドRSの紹介では。
※新開発の直噴ガソリンターボエンジン「VTEC TURBO」は、徹底して低フリクション化を図ったエンジンをベースに、高応答ターボチャージャーを搭載した次世代ターボエンジンです。特筆すべきは、1,600回転から発生する最大トルク。低回転時から2.4L並みのトルクが得られ、グッとターボが効いて、そのまま伸びのある走りを楽しめます。また、ターボによって走行中のエンジン回転を低回転化することで優れた燃費性能を達成するとともに、静粛性にも寄与しています
これとは別に「パワフル」と言う文言も使っております。
動力性能を強調してるように感じます。
因みに「ダウンサイジングターボ」の表現は見つける事が出来ませんでした。
2016/02/04 13:09 [19555395]
0点
>「ダウンサイジング」と言う使い方は、「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
いやいや・・・
ダウンサイジングコンセプトには定義とは言えないまでも思想があります。
少なくとも「言葉遊び」ではありませんね。
>燃費向上のためエンジンの小型化を行い、次いで動力性能を従来と同等レベルに維持することを基本に目標とする動力性能を達成するための手段として過給を用いている。また、ダウンサイジングコンセプトは燃費向上の手法として、直噴技術を用い、圧縮比の低下を最低限に抑えている。ダウンサイジングコンセプトを採用したエンジンの特性としては、コンパクトな過給機を組み合わせることによって、最高速度・最高出力の向上よりも実用トルクを向上させ日常使用に適したエンジンに仕上げている。ここで燃費が何故下がるのかという説明がとおのいたが、それは小型化をしながら様々な技術を使い出力を維持することで、機械の摩擦の総面積を小さくしているというところにある。つまりトライボロジー技術に果敢にドイツは対応し、最も難関なピストンピンにDLCコーティングを施したことがそのシステムの源泉なのである。(一部抜粋)
上記をどう解釈されるかは関電ドコモさん次第ですが
>「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
とは私には思えませんね。
ついでに・・・
他レスの一部を引用される際、関電ドコモさんは「※」をお使いになってますが、「>」をお使い下さい。
なぜなら「一般的」だからです。
2016/02/04 13:52 [19555493]
5点
>「ダウンサイジング」と言う使い方は、「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
どこの世界の「一般的」ですか?
エドワウマスさんが説明してくださっていますので重複は避けますが、頼みますから「ダウンサイジングコンセプト」とか「ダウンサイジングターボ」のキーワードで検索して、どのような定義で使われるのが「一般的」なのかを調べてください。
それこそ関電ドコモさんの好きなカー雑誌でも、一昔前のいわゆるハイパワーターボと現在のダウンサイジングターボの違いみたいな特集記事は良くみかけるでしょうに。
(1〜2ヶ月前のベストカーにもあったような気がしますが・・・別の雑誌だったかな?)
>動力性能を強調してるように感じます。
>これとは別に「パワフル」と言う文言も使っております。
いや、別に感じてもいいですよ。
ダウンサイジングターボだからといって、動力性能が低くなければならないなんて決まりも、パワフルと謳ってはならないなんて決まりもないんですから。
>因みに「ダウンサイジングターボ」の表現は見つける事が出来ませんでした。
ホンダ自体はステップワゴンの時点で「ダウンサイジングターボ」というキーワードではアピールしてなくて、「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」としか書いていないって、私が既に書いてますけど読んでないんですか?
ホンダがアピールしなくても、世間一般ではジェイドのエンジンは「ダウンサイジングターボ」と認識されてると言ってるんですが。
ほんの一例です↓
https://www.webcartop.jp/2015/08/15181
http://response.jp/article/2015/06/18/253710.html
http://221616.com/car-topics/20150615-75159.html
2016/02/04 14:48 [19555614] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スポーツエンジンは「スポーツグレード」に搭載するエンジンと言う意味です。
馬鹿な事を。
>搭載する車種、グレードによって、「ダウンサイジング」になったり、ならなかったり。
これはエンジン自体に、全く定義の無い、言葉遊び以外の何物でも無いと言う事ですよ。
上記「ダウンサイジング」の部分、スレ主様の仰る、スポーツエンジンとやらと入れ替えれば、一番しっくりきますね。
2016/02/04 14:55 [19555633] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
※燃費向上のためエンジンの小型化を行い、次いで動力性能を従来と同等レベルに維持することを基本に目標とする動力性能を達成するための手段として過給を用いている。また、ダウンサイジングコンセプトは燃費向上の手法として、直噴技術を用い、圧縮比の低下を最低限に抑えている。ダウンサイジングコンセプトを採用したエンジンの特性としては、コンパクトな過給機を組み合わせることによって、最高速度・最高出力の向上よりも実用トルクを向上させ日常使用に適したエンジンに仕上げている。……
燃費や動力性能を向上させる為、技術者は日々努力している、当たり前ですね。
でもそれは、「NAエンジン」でも「ターボ」でも同じです。
その結果全てのエンジンで、「ダウンサイジング」が実現していますよ。
ネーミングは「ハイ・エフィシェンシーターボ」でいいんじゃないのですか。
ターボ化すれば、排気量が少なくていいのは当たり前なんですから。
2016/02/04 15:03 [19555647]
0点
・・・?
今は 関電ドコモさんがおっしゃるところの
>「ダウンサイジング」と言う使い方は、「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
が争点ですよ?
全てのエンジンがダウンサイジングしているとの先の返信 何の回答にもなってません。
レスをよく咀嚼して下さい。
2016/02/04 15:31 [19555722] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
・・・?
今は関電ドコモさんのおっしゃるところの
>「ダウンサイジング」と言う使い方は、「NA同士」「ターボ同士」の比較で使用するのが一般的です。
が 争点ですよ。
全てのエンジンがダウンサイジングしているとの先の返信 何の回答にもなっていません。
レスをよく咀嚼して下さいね。
2016/02/04 15:35 [19555733] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>関電ドコモさん
ダウンサイジングって、2.0NAと1.5ターボで比較したり、1.5NAと1.0ターボで比較するものじゃないんですか?
2016/02/04 16:13 [19555799]
3点
巷並びにあなた方が仰ってる「ダウンサイジングターボ」エンジン。
高効率でエコなのは、理解してますよ。
だから、普通に「高効率エコターボ」でいいのではないでしょうか。
と言ってるのですよ。
例えば、2リーッターで350PSを絞り出す、高過給ターボエンジンでも、4リッターNAエンジンから比較すれば。
ダウンサイジングでしょ。
ダウンサイジングと言う言葉では、中身が見えないと言っているのです。
エコで効率がいいのだったら、そのまま言えば解りやすいのですから。
2016/02/04 16:18 [19555811]
0点
例え話にしても、2,000ccで350PSを絞り出す、高過給ターボエンジンを、
「高効率エコターボ」と呼ぶのには違和感ありありですね・・・
2,000tで310PSのシビック タイプRを「エコ」と称するの?
まぁ、4,000ccのNAからのダウンサイジングなら、
3,000ccあたりが妥当じゃないのかな。
単に排気量だけ小さくするんじゃなくて、
燃費もそれなりに考慮しないといけないしね。
その辺を理解していないと思われる・・・
2016/02/04 18:09 [19556068]
4点
単に「ダウンサイジング」(排気量ダウン)を言いたかっただけです。
ターボ化すれば排気量を下げると言うね。
4000ccが不適当なら、NA3000ccの350psエンジンとの比較でもいいです。
少し扱いにくい同士ね。
これも「ダウンサイジング」となるでしょ。
いわゆる「ダウンサイジング」コンセプトのエンジンなら、
「ダウンサイジング」と言うより「高効率エコ」と言ったが内容が見えますね。
2016/02/04 18:58 [19556242]
0点
効率を上げてエコロジーを実現する方法にもイロイロあるのですから、単に「高効率エコ」だと逆に内容が見えないと思います。
「ダウンサイジングターボ」であれば、排気量を下げて過給で出力を補う…で名は体を表す、言葉遊びで別名を使う必要も無いと思います。
2016/02/04 19:53 [19556469] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>因みに「ダウンサイジングターボ」の表現は見つける事が出来ませんでした。
ジェイドって過去1.5L以上のエンジンで存在してましたっけ?
元が無いんだからダウンサイジングターボって用語は使わないですよ。
過去にジェイドと言う車名で2.0NAエンジンを搭載したモデルがあれば、そのモデルのエンジンと比較するとダウンサイジングとなるので、ダウンサイジングターボエンジン搭載となります。(注釈で比較対象が書いてあったりしますよね)
>だから、普通に「高効率エコターボ」でいいのではないでしょうか。
「ダウンサイジングターボエンジン」と言う見出しの下に、高効率で低燃費・環境性能向上と言った説明が付いているんだから、「高効率エコターボ」なんて名乗る必要はないと思いますよ。(言葉がダブる)
>ダウンサイジングと言う言葉では、中身が見えないと言っているのです。
「高効率エコターボ」だってこの見出しだけでは、「何が高効率」で「何がエコ」なのか判りません。
結局見出しの下に「どんなエンジンなのか」と言った説明が入るのだから、従来から使われている「ダウンサイジングターボ」で良いと思う。
2016/02/04 20:04 [19556512]
5点
結局、関電ドコモさんが「ダウンサイジングターボ」という呼称が気に入らないってだけの話だったんですね。
「一般的」かどうかは関係なかったと。
そりゃ、話が通じるわけありませんね。毎度のことですが(苦笑)
ついでに、もう一つ突っ込んどきますか・・・
>スポーツエンジンは「スポーツグレード」に搭載するエンジンと言う意味です。
>車重に対して付加性能を与える「グレード」に搭載するエンジンです。
>チューニングが同じなら、どんな車種に搭載してもエンジンの出力は同じですので
同じエンジンでも軽量な車体に積めば、スポーツグレードに仕立てられるってことを言いたいんでしょ?
だったら、そういう場合、「同じエンジンで軽快な走りを実現した軽量ボディ」もしくは「車両全体」を指して「スポーティ」と評価するのは理解できますけど、出力もチューニングも同じエンジンに対して載せる車体が変わったから「スポーツエンジン」と称するなんて、おかしいと思いませんか?
だって、スポーツグレードであることに対して、エンジン側は何の工夫もされてないんですから。
そもそも、盗山の禁さんさんも突っ込んでますけど、関電ドコモさん自身が
>搭載する車種あるいはグレードによって、「ダウンサイジング」になったり、ならなかったり。
>これはエンジン自体に、全く定義の無い、言葉遊び以外の何物でも無いと言う事ですよ。
って書いてるんですから、関電ドコモさん基準によれば、搭載する車種によって、なったりならなかったりする「スポーツエンジン」という言葉は全く定義の無い、言葉遊び以外の何物でも無いってことになりますよね(笑)
2016/02/04 21:33 [19556884]
5点
>>高効率でエコなのは、理解してますよ。
>>だから、普通に「高効率エコターボ」でいいのではないでしょうか。
なるほど、ダウンサイジングターボは
"高効率でエコなエンジン"
であることは理解されていると。
>>量販する大衆車のベースエンジンにターボはダメですから。
「一般的」には、大衆車にこそ高効率でエコなエンジンですね。
ただのターボ嫌いですね。
2016/02/04 22:51 [19557329]
5点
eoffice様
※元が無いんだからダウンサイジングターボって用語は使わないですよ。
レヴォーグ、これは「ダウンサイジングターボ」とは言わないんですか(スバルHPにはダウンサイジングターボと有り)。
オーリス1.2ターボもね、どちらも「元」はありませんがね。
やはり、排気量の「カテゴリー」を連想させる「ダウンサイジングターボ」はややこしいですね。
混乱しますでしょ。
シェイパ様
※スポーツエンジンは「スポーツグレード」に搭載するエンジンと言う意味です。
と言ってるのにダメなんですか。
それに仮に「スポーツエンジン」と名乗っても、その車種・グレードの中では相対的に高性能なのですから間違いではありません。
Keichan_090様
※量販する大衆車のベースエンジンにターボはダメですから。
これはコスト的に言っているのです。
※大衆車にこそ高効率でエコなエンジンですね。
仰る通りですが、エンジンは「NAエンジン」の方が遥かに多いです。
ターボエンジンに勝るとも劣らぬ程、進化して「高効率でエコ」です。
そしてターボエンジンも基本は「NA」ですからね。
もうダウンサイジングの話は結構です、さんざんして来ましたので。
C-HRの話です。
この車のフロントの質感を上げているのは「キーンルック」ですね。
評判は芳しく無いですが、C-HRにはピッタリですね、硬質感が出ています。
後部座席のドアの処理も素晴らしいですね、ヴェゼルに似た処理ですが前部ドアが大きいので違和感はありません。
トヨタは「サイオン」ブランドを廃止し「トヨタ」ブランドに吸収するとの話が本日の新聞に出ていました。
8月から切り替えるとか、これもいいですね。
「サイオン」は廉価イメージがありましたから朗報です。
市販車を早く見たいですね、楽しみです。
2016/02/05 20:51 [19559859]
1点
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2月11日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー16において、『C-HRコンセプト』の市販版を初公開すると発表した。…
現時点では、画像を含めて市販版の詳細は公表されていないが、新型『プリウス』同様、新世代車台の「TNGA」が導入される。
との記事がありました。
来月が楽しみです。
2016/02/15 20:15 [19593590]
1点
>関電ドコモさん
はじめまして。
私もC-HRを楽しみに待っている一人です。
ジュネーブモーターショー16で詳細情報が出てくれる事を期待しています。
日本発売が8月から2017年1月とカー雑誌に載っておりますが、
早めに発売されることを願っています。
2016/02/21 16:44 [19614275]
1点
はじたろう様
こんばんわ。
そうですよね、この車とても斬新ですものね。
ショーモデルである事を差し引いても、スタイリッシュです。
既に違和感の無い完成度です。
市販車は、フェンダーの膨らみがタイトになり、ホイールが若干小径になる事位しか考えられないですね。
ライバルは「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等と言ってるメディアがありますが、とんでもない事ですね。
お話にならないですよ。
C-HRは、新世代の新ジャンルのアーバンシティービークルです。
現に存在している車よ、「さようなら〜」ですね。
とっても楽しみ、待ち遠しいです。
2016/02/21 18:48 [19614670]
1点
日本のダウンサイジングターボって、全然ダウンサイジングになってないですよね
皆意味わかってるんかな?
C-HR、ホント楽しみですね
プリウスと同じHVなので、正直走りには期待できませんが、
外装がスタイリッシュ、内装がモダンであることを期待しております!
2016/02/21 18:53 [19614687]
0点
内装は、カジュアルでモダンな印象ですね。
質感は感じられませんが、高級車ではありませんから妥当な所でしょうか。
走りは「可も無く不可も無く」って所でしょう。
スポーツカーではありませんからね。
2016/02/21 20:09 [19614963]
0点
それ、C-HRの内装じゃないですね・・・
http://newcar-design.com/toyota-aygo-2015/
HVが有力だろうし、画像はMTだし・・・
もうちょっと、吟味して転載して欲しいですね。
なんでも右から左では困ります。
ちなみに、どのサイトからの転載ですか?
2016/02/21 21:38 [19615348]
11点
思わず笑ってしまった。
どう見てもコンセプトの内装ではない(笑)
2016/02/21 21:44 [19615383] スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>>ライバルは「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等と言ってるメディアがありますが、とんでもない事ですね。
>>お話にならないですよ。
Boston Auto Showで関係者がJukeあたりがライバルだと明言してたけどね。
お話しにならないのは誰かさんの妄想。
>>現に存在している車よ、「さようなら〜」ですね。
例えば、C-HRのデザインが嫌いで、CX-3が好きな人だっているでしょ。
他車を尊重できないところが最悪だね。
2016/02/21 23:27 [19615963]
7点
今年ではなく来年販売でトルコで生産だとか…260万〜
なんだ今年販売しないのか〜(泣)
http://googleweblight.com/?lite_url=http://car-moby.jp/15548&ei=Mxop0fA8&lc=ja-JP&geid=10&s=1&m=812&host=www.google.co.jp&f=1&gl=jp&q=%EF%BC%A3%EF%BC%A8%EF%BC%B2&ts=1456068882&sig=ALL1Aj507CUMS-Iiy83f1S73g9PMFQ153w
2016/02/22 00:39 [19616202]
0点
ゴールドマウンテン(金山)さんのリンク
その1
http://car-moby.jp/15548
その2
http://car-news.jp/archives/2761
2016/02/22 03:26 [19616424]
1点
>ライバルは「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等と言ってるメディアがありますが、とんでもない事ですね。
>お話にならないですよ。
自分の気に入った車をどんだけ誉めようが自由ですが、それに絡めて他車を貶めずにはいられない幼稚なメンタリティだけはどうにかしてほしいものです。
2016/02/22 07:32 [19616595] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
失礼いたしました。
「http://kens11.com/2015/10/01/post-1075/」等です。
ここにC-HRのインテリアと言う、タイトルが有りましたので…
もし、間違っておりましたら申し訳ありません。
でも「これかもしれない」と言う可能性もありますね。
それから、私は「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等の車を貶めてはおりません。
それ等のカテゴリーに集約するには、「あまりにも斬新」で全く当てはまらないと言っているのです。
誤解するのは結構ですが、「幼稚なメンタリティー」等と、今後誹謗しないで下さいね。
2016/02/22 09:31 [19616851]
0点
>もし、間違っておりましたら申し訳ありません。
「もし」ではありません。
間違ってます。
アイゴという車の内装ですね。
http://response.jp/article/img/2015/06/05/252770/897855.html
http://jp.autoblog.com/2014/03/08/2014-toyota-aygo-video-geneva-2014/
>でも「これかもしれない」と言う可能性もありますね。
そんな事言い出したら、ある意味「なんでもアリ」になっちゃいますね(笑)
素直に認めないというか、往生際が悪いと言うか・・・
悪いお手本を見せて頂き、感謝します!
2016/02/22 14:09 [19617598]
4点
民の眼様
あなたが貼り付けてくれた、
その1
C-HRの内容ですが、例の内装が「C-HR」の内装として載っていますよ。
このように「アイゴ」の方が間違っているかも知れない。
または、どちらも正解あるいは不正解かもしれない。
ネットの情報なんですから、あらゆる可能性はあるでしょ。
それともあなたは、「アイゴ」「C-HR」の内装を直接、目視確認されたのですか。
2016/02/22 14:23 [19617635]
0点
>あなたが貼り付けてくれた、
>その1
>C-HRの内容ですが、例の内装が「C-HR」の内装として載っていますよ。
ちゃんとレス読んで言ってる?
ゴールドマウンテン(金山)さんの貼ったURLを、
PCでも見やすいように貼りなおしただけですよ?
ゴールドマウンテン(金山)さん自身も、
「一体どちらなんですかね?」と疑問に思ってますね。
>それともあなたは、「アイゴ」「C-HR」の内装を直接、目視確認されたのですか。
トヨタ(イギリス)の公式ページの画像も添付しておきますね。
既に、1Lクラスの市販車として存在しているインテリアが、
市販予定の1.8HVのインテリアとは到底思えませんが?
>現に存在している車よ、「さようなら〜」ですね。
でしたよね?(笑)
2016/02/22 15:14 [19617751]
4点
追記
以前の他のスレでも言ったけど、
あなたの参考にしているサイトと、
僕が提示しているサイトとの違いを、まだ理解できていないようですね。
色々スレを立てる前に、そっちの理解の方が先のような気がしますが・・・
2016/02/22 15:21 [19617772]
6点
見やすいように貼りなおしただけですか。
まあいいでしょう。
でもそれならその時に指摘すべきですね。
私が言いたいのは、その内装が仮に「アイゴ」の物であったとしても、「C-HR」の物である可能性もある。
と言う事です。
同じインパネを使用している車種はありますからね。
あなたが断定するのは、単に想像でしょ。
それにあなたの提示されてるサイト、公式発表と同じ位信頼性の高い物なのですか。
そうでは無いでしょ。
あなたの提示した、
http://response.jp/article/img/2015/06/05/252770/897855.html
http://jp.autoblog.com/2014/03/08/2014-toyota-aygo-video-geneva-2014/
これらはどのように裏付けされてるんでしょうか。
まぁ裏付けを取っているなら、その情報を提示されるでしょうけどね。
自信満々なようですが、あまり悦に入らない方がよろしいですよ。
2016/02/22 16:26 [19617946]
1点
>私が言いたいのは、その内装が仮に「アイゴ」の物であったとしても、「C-HR」の物である可能性もある。
>と言う事です。
「仮に」ではないですし、
「可能性ゼロではない」的な事言い出したら、
なんでも有りになっちゃいますね。
兄弟車や同クラスなら、インパネの流用は考えられるけど、
どっちかと言うと廉価車のアイゴのインパネを、
あなたが言う所の、「レクサスのような質感がある」車のインパネに使うと思いますか?
言い訳にしても見苦しすぎますね・・・
>それにあなたの提示されてるサイト、公式発表と同じ位信頼性の高い物なのですか。
以前に書いたことを理解していない証拠ですよね。
公式と同程度の信頼性なんて言いませんでしたよ?
官庁や企業の公式ページなんかは、ほぼ信用していいとは書いたけど。
「予想」のサイトの記事は車の雑誌と同じくらいの信頼性だろうけど、
あなたが提示する「単に右から左」のサイトより信頼性が高いというだけですよ。
情報として提示するには、
「最低限」そういうサイトからの情報が好ましいという事です。
というか、僕の提示した記事は、
予想じゃなくて実際にあった事の記事なんですがね・・・
ムキになって、そんな事も分からなくなってるんですか?
>自信満々なようですが、あまり悦に入らない方がよろしいですよ。
悦に入ってるのはご自身では?
僕は間違いを指摘されれば、素直に訂正するし、
変な言い訳なんかもしませんよ。
2016/02/22 17:03 [19618054]
9点
要するに私より、信憑性の高いサイトを引用していると。
そう信じてらっしゃる訳ですね、あなたは。
まぁほとんどの方が、そう考えてらっしゃると思いますよ。
それにそんなに慎重な方が、貼りなおしに「注釈・指摘」を入れないのは理解出来無いですね。
あと裏付けにも、無反応ですね。
でもこれは、スレとは関係無いので、もう結構ですよ。
2016/02/22 18:20 [19618262]
1点
>それにそんなに慎重な方が、貼りなおしに「注釈・指摘」を入れないのは理解出来無いですね。
「ゴールドマウンテン(金山)さんのリンク その1 その2」
で、注釈は入れてありますが。
指摘については、他のスレで一度間違いを指摘した事があるけど、
全くのスルーだったので、この人に指摘は無駄と思ったので指摘しませんでした。
こういう注釈まで必要ですか?
必要だったとしたら、説明不足でしたね。
すみませんでした。
>あと裏付けにも、無反応ですね。
他のスレで、あなたに十分に説明したので必要ないと思いましたが?
理解できてなさそうなので、もう一度言ってあげますね。
「事実の報道の裏付けをあなたは取るんですか?」
>でもこれは、スレとは関係無いので、もう結構ですよ。
あなたがもう触れられたくない話なので、そう言いたくなるのも分かりますが、
今後も、同じような事をされても困るんで、レスしておきました。
今後、是正してもらえるのなら、それでいいので、
この件に関しては、もうレスしなくても結構ですよ。
2016/02/22 19:25 [19618494]
6点
さすがに素直に謝るかと思いきや
まだ反論してくるのね。
ホント凄いよ関電さん
いやいやあっぱれ。
ジュネーブモーターショーで
市販版公開された時は楽しみだね。
それはもちろん今は誰もわかりませんよ
そのアイゴの内装がそーっくりそのまま
CH-Rに採用されるかもしれません。
でも違った場合
その際は謝罪はあるんですよね?
私が引用、転載した写真は誤りでした
以後引用、転載する際は注意します。
ぐらいはね??
2016/02/22 19:29 [19618511] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
すごい自信ですね。
真実かどうか「裏付けを取る」んですが、いきなり自分のは「真実」ですか。
びっくりです。
yxt0609様
えらい上から目線ですね。
それに、「ここにC-HRのインテリアと言う、タイトルが有りましたので…
もし、間違っておりましたら申し訳ありません。」
と言いましたけどね。
それに、このような誤りは全ての他力本願で情報を得ている方には起こる事ですよ。
そうあなたにもね。
誰も裏付けなんか取って無いのですからね。
今回たまたま私が地雷を踏んだだけですよ。
「間違ってたら謝れ」等と良く言えた物です。
完璧を求めるなら、玉石混淆のこんなサイトに参加すべきでないですね。
ここは気楽に何でも話し合う場ですので。
2016/02/22 19:49 [19618589]
2点
>「間違ってたら謝れ」等と良く言えた物です。
当たり前やろが。
もういちいち
まわりくどい丁寧な言い回しも
様づけもいいよホントに。
2016/02/22 20:05 [19618650] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
yxt0609さん
>そのアイゴの内装がそーっくりそのまま
>CH-Rに採用されるかもしれません。
まぁ、可能性はゼロではありませんよね(笑)
でも、もしそうなったら、
『レクサスのような質感』
『コンパクトスペシャリティー』
『トヨタのイメージを高める革新的な車』
これらの形容詞はなんだったの?って事になっちゃうよね。
関電ドコモさん
>真実かどうか「裏付けを取る」んですが、いきなり自分のは「真実」ですか。
新型アイゴが発表されました、って記事だよね?
非公開の場で発表されたんじゃなくて、
2014年3月(約2年前)のジュネーブショーで、新型アイゴが発表した。
(2つ目のリンクの記事)
2015年5月27日、欧州トヨタは新型アイゴの2015年モデルを発表した。
(1つ目のリンクの記事)
ゴシップ記事の類じゃなくて、
新聞やテレビのニュース等の報道と同列の記事だと思うけど・・・
新聞やテレビのニュース等の報道の裏付けを取れと言ってるのと同じだよ?
だから、「事実の報道の裏付けをあなたは取るんですか?」と書いたんだけど?
ここまで書かないと理解してもらえないのかな?
>このような誤りは全ての他力本願で情報を得ている方には起こる事ですよ。
その通りです!
ただ、そういった情報を元にスレ立てをする事が多いスレ主さんは、
そういった誤りがある事に特に留意して欲しいんですよ。
指摘もこれが初めてじゃないんだから・・・
>今回たまたま私が地雷を踏んだだけですよ。
踏み過ぎです・・・
2016/02/22 20:13 [19618676]
12点
>今回たまたま私が地雷を踏んだだけですよ。
たまたまでも、地雷でも無く、毎度自爆の間違いですね。「お話になりませんね。」
>完璧を求めるなら、玉石混淆のこんなサイトに参加すべきでないですね。
ここは気楽に何でも話し合う場ですので。
確かにそうですが、スペシャルだのハイカラだのを組み合わせて、意味不明な造語を連発して、メーカー本来のコンセプトを歪めるなんて「とんでもない」ですね。サイトに参加すべきではないですね。
嘘付きは、泥棒の始まりですね。「さよなら〜」ですね。
2016/02/22 20:40 [19618790] スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>民の眼さん
いやホント
市販版公開だけでなく
色々楽しみですね〜!(笑
2016/02/22 20:46 [19618813] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そもそもメーカーが、"コンパクトクロスオーバー"だって言ってるのに、
何の根拠もなく新ジャンルだと騒いでるのが滑稽
2016/02/22 21:08 [19618922] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>それから、私は「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等の車を貶めてはおりません。
「貶める」は言いすぎでしたかね。
であれば、「それらの車種を好きで選んでいる人達の神経を逆なでしている」くらいに言い換えましょうか。
Keichan_0901さんも書かれてますが、関電ドコモさんがいくら斬新とか新ジャンルとか言っても、トヨタ自体がコンパクトクロスオーバーって定義しています。
http://www.toyota.co.jp/jpn/events/motorshow/2015-tokyo/chr-concept/
トヨタモーターヨーロッパの社長兼CEOがCH-Rkコンセプト発表の際に「クロスオーバー車の市場は拡大しており、欧州および世界でさらなる成長が続くだろう。トヨタはハイブリッドパワートレインを擁し、Cセグメントのクロスオーバー市場に参入する」とコメントしているんですから、既存の同クラス車種を意識してることは明らかでしょう。
であれば、「C-HR」は「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」クラスへの対抗車って思うのが、普通の感覚だと思いますが。
そうであれば、それらの車種を名指しにした「ライバルなんて、とんでもない」とか「お話にならない」とか「さようなら〜」とかいうコメントを「それらの車種が好きな人」、「実際に選んで購入した人」が読んだときにどう感じるかを少しは想像してみては?と言ってるんです。
ネット掲示板はあなたの落書き帳ではなく、画面の向こうには感情を持った人がいるんですよ。
そういうことが想像できていない、あるいは想像できていても配慮できていない、そういう部分を「幼稚だ」と言っているんです。
あと、民の眼さんが示しているソースと、関電ドコモさんがソースだとしているものの本質的な違いを、そろそろ理解された方がよろしいですよ。
2016/02/22 23:40 [19619667]
12点
裏付けの件は、「アイゴ」に限って言っているのでは無いんですけどね。
自信のある「アイゴ」の事だけを仰りたいのは解りますが。
私が「C-HR」のであろうと出した内装。
その時点ではまだ決定されておらず、「アイゴ」の内装を仮に装着していたのかも知れません。
今となっては、真偽は不明ですが。
シェイパ様
今度は「神経逆なで」ですか。
実際のCMなんかではよくある表現ですよ。
その辺は、あなたとは相いれませんね。
2016/02/23 05:17 [19620129]
0点
>実際のCMなんかではよくある表現ですよ。
CMでよくあるねえ・・・
関電ドコモさんの「C-HR」に対する評価ポイントって、「斬新でスタイリッシュなデザイン」なんですよね?
その点を持って、「他のコンパクトSUVがライバルなんて、とんでもない」と仰る。
デザインの評価なんて、好みの問題で、C-HRの方が良いと思う人もいれば、ヴェゼルやジューク、CX-3の方が良いと思う人もいる。要は主観的なものでしかない。
で、「比較広告」ってのは「広告で主張する内容が客観的に実証されていること」が消費者庁のガイドラインで求められています。
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/hikaku.html
さて、主観的な評価でしかないデザインの観点で、ライバル商品に対して「ライバルなんて、とんでもない」とか「お話にならない」とか「さようなら〜」とかいう表現で比較するCMがどこの世界によくあるのでしょうか?
2016/02/23 07:14 [19620230]
13点
>裏付けの件は、「アイゴ」に限って言っているのでは無いんですけどね。
後出しジャンケンみたいな言いがかりですね。
>あなたの提示した、
>http://response.jp/article/img/2015/06/05/252770/897855.html
>http://jp.autoblog.com/2014/03/08/2014-toyota-aygo-video-geneva-2014/
>これらはどのように裏付けされてるんでしょうか。
記事のURLを指して、裏付け云々言ってたら、
記事に関しての「裏付け」の事だと普通思うけどねぇ。
まぁ、いいでしょ。
ResponseはIID、autoblogはAOLジャパンという会社がそれぞれ提供するサービスのひとつ。
あなたの情報元に登場するような個人ブログのサイトとは一線を画するものです。
あなたに分かるように言えば、車の雑誌のようなものですね。
雑誌と同じで、記事にも色々あります。
スクープや予想の記事だったり、イベントや発表会の記事だったり。
その記事、それぞれに信頼性の違いがあるのは分かりますか?
スクープや予想の記事と、イベントや発表会の記事とでは、
信頼性の観点で言えば、同じ雑誌(サイト)でも明らかに違うよね?
僕が提示したURLの記事は、後者の部類だから、
新聞やテレビのニュース等の報道と同列の記事だと思うよ。
そんな記事の裏付けは必要ないのは説明済みだよね。
僕個人で裏付けの取れない様な記事を、
「真実だ」と言った事は無いんだけどネ。
>私が「C-HR」のであろうと出した内装。
>その時点ではまだ決定されておらず、「アイゴ」の内装を仮に装着していたのかも知れません。
>今となっては、真偽は不明ですが。
あくまでも、自分の提示した画像がアイゴの内装を装着した「C-HR」の内装であって、
「アイゴ」そのものの内装の写真じゃないといいたいんですか?
C-HRコンセプトの車幅 1.76m (あなたの提示した数値)
(トヨタ公式の数値だと 1.85m)
アイゴの車幅 1.615m (公式からの数値)
外寸で145(235)mmも違ったら、仮とは言え内装の流用は難しいんじゃないかな?
画像見ても狭そうな印象が強いしね。
なにより、コンセプトカーの段階で、
市販車(それも割と廉価車)の内装を流用するとは到底考えられませんよね?
仮に市販モデルと考えたら尚更です。
あなた自身、
『レクサスのような質感』
『コンパクトスペシャリティー』
『トヨタのイメージを高める革新的な車』
と形容している車ですよ?
自分で書いててみっともないと思わないんですか?
僕があなたの立場だったら、恥ずかしくてそんなこと書けませんよ・・・
2016/02/23 11:32 [19620734]
14点
シェイパ様
問題の事例は全て、数値や物理的な事実の不正ばかりですね。
「客観的に実証されていること」とはそう言う類の物を指すのですよ。
かつて無い斬新な、デザインをアピールするのに既存の車種と比較するのは全く問題ありませんね。
誰が見ても「C-HR」のデザインの主観は、普遍性があり限りなく「客観」に近いですので。
民の眼様
要するに、自身が「間違い無い」と思うサイトは、信用に値するので裏付け不要との事ですね。
あと「アイゴ」の内装云々は「可能性」を言ってるだけなんですが。
それに車幅が広いからと言って、比例して室内寸も広いと限りませんよ。
C-HRショーモデルは、派手なオーバーフェンダーですので。
あっ、これには反応しないで下さいね、可能性ですので。
2016/02/23 20:23 [19622235]
2点
>要するに、自身が「間違い無い」と思うサイトは、信用に値するので裏付け不要との事ですね。
違います。
「サイト」ではなく「記事」です。
このスレで言えば、『新型アイゴが発表された』と、
『アイゴの2015年モデルが発表された』という「記事」です。
「サイト」の全ての「記事」まで見てませんけど、
次期モデル予想の「記事」が出てたら、
カートップやベストカー等の次期モデル予想の「記事」と同レベルだと思いますよ。
「サイト(雑誌)」と「記事」と分かりやすく区別して書いたのに。
一緒くたにしないで下さいね・・・
どこまで噛み砕いて説明したら理解してもらえるのかな・・・
こちらの文章を読んだ時に間違って理解してるのか・・・
自分の思ったことを書く時に間違った表現になるのか・・・
どっちなんでしょうね・・・
以下、独り言。
コンパクトなボディサイズに、優れた環境性能と軽快な走行性能を、
大胆に融合させた新世代コンパクトクロスオーバーコンセプト
(※仮に市販済みの車の内装を装着しました。)
内装見てがっかりですね・・・
2016/02/23 21:36 [19622580]
8点
>誰が見ても「C-HR」のデザインの主観は、普遍性があり限りなく「客観」に近いですので。
主観=自分ひとりだけの考え 普遍性=すべての物に通ずる性質 客観=当事者ではなく、第三者の立場から観察し、考えること
誰が見ても「C-HR」のデザインの「自分ひとりだけの考え」は、「すべての物に通ずる性質があり」 限りなく 「第三者の立場から観察し、考えること」 に近いですので。
・・・ どういうこと ???
2016/02/23 21:37 [19622587]
11点
相変わらず、話の本質を捉えられない方ですねえ。
私は、あなたが
>実際のCMなんかではよくある表現ですよ。
なんて書くから、「主観」が判断基準となる「デザイン」について、「他車を明確に名指ししての」比較広告はありえないことの論拠として、消費者庁のガイドラインを示したのですが。
>問題の事例は全て、数値や物理的な事実の不正ばかりですね。
比較広告の大前提の一つが「実証されている数値や事実を正確かつ適正に引用すること」なんですから、事例が「数値や物理的な事実の不正」についての例示になるの当たり前ですよね。
「デザインの優劣」なんて数値化できないし、「好み」という要素がある以上、「事実として実証」もできないんですから、事例としての土俵にすら上がれません。
>かつて無い斬新な、デザインをアピールするのに既存の車種と比較するのは全く問題ありませんね。
比較すること自体が問題とか、誰も言ってないでしょ。比較して好き嫌いを述べるのは自由ですが、読む人への配慮(マナー)ってものが必要だってことを、何度と無く申し上げています。
で、それに対するあなたの反論は、「CMなんかではよくある表現」。
だから問題ないって言いたいんですよね?
私は、そんな「CM」はあり得ないと思ってます。根拠は、前述の通り。
是非、自動車メーカーが、「ライバルメーカーの製品を名指し」で比較して、「当社製品のデザインの方が優れている」と「CM」した例があるなら教えていただけませんか?
「よくある表現」なんだから、簡単でしょ?
>誰が見ても「C-HR」のデザインの主観は、普遍性があり限りなく「客観」に近いですので。
「主観」と「客観」の区別が付いていない人に言っても無駄かもしれませんが。
以下、独り言(民の眼さん、真似してすいません)
C-HRは、後発な分、ヴェゼルやCX-3とはまた違う、それなりの新しさを感じさせる良いデザインだと思います。
ただ、斬新さという点では、SUVのカテゴリで、約20年前にあのデザインで市販した「いすゞ・ビークロス」ほどの衝撃はありません。私の独断と偏見に満ちた「主観」ですが(笑)
2016/02/23 22:54 [19622984]
8点
>かつて無い斬新な、デザインをアピールするのに既存の車種と比較するのは全く問題ありませんね。
デザインの制約が少ないコンセプトカーと、規制に縛られた既存車の比較ですか。
アンフェアなスレ主様らしい発想ですね。
2016/02/23 23:36 [19623210] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
CHRに発電タイヤが付いたら進歩&進化なんですが…まだまだ先のようです。
http://clicccar.com/2015/07/24/319046/
2016/02/24 15:14 [19625025]
2点
民の眼様
私がネットの記事で興味があるのは、予想を含む「新製品」情報です。
事実で無い情報も当然含まれる可能性があります。
私的には、それでも構わないと思っております、「たかが…」ですので。
対するあなたは「事実で無いとダメ」、これについては了解致しました。
しかし私の情報は「?」の可能性がありますので、含みおき下さい。
ところで内装の件ですが、
あなたは、これが「格下」のアイゴの内装と言うのを知っているので、先入観を持たれてるのでは無いですか。
私はシンプルですがモダン、機能的にまとまってて悪く無いと思いますよ。
エドワウマス様
私の「C-HR」がカッコいいと言う意見は、多くの人が同意し、ゆえに数学的な事実に限りなく近い。
と言う事です。
シェイパ様
商品の企画から販売まで携わる企業が、直接名指しをする事は無いでしょう。
一介の小国民の私と、表現方法が異なるのは当然です。
「よくある表現」とは「固有名詞を出す」「出さないで対象を想起させる」の違いがあるが、他社商品より優秀と訴える。
と言うことですね。
※本格SUVのエクストレイルがやわなハイブリッドの時代を終わらせる
※ハイブリッドカーはエコで終わるな。( CR-Z)
と言うような例がありますね。
今は「公益財団法人」が引き継いでいますが、旧通産省が創設した「グッドデザイン賞」
主観が普遍性を持ち、客観になる代表例なんじゃないですか。
特に「グッドデザイン大賞」受賞商品を「かっこよく無い」と言う方は、極少数の偏屈人間でしょう。
2016/02/24 21:24 [19626249]
0点
>対するあなたは「事実で無いとダメ」、これについては了解致しました。
なに頓珍漢な解釈してるんですか?
実際にあった事の記事は「真実」だと言ったけど、
それ以外の記事に関しては、「事実で無いとダメ」なんて言ってないでしょ・・・
「サイト」に於けるスクープや予想の記事は、
「雑誌等」のそれと同じ程度の信頼性だと言ったはずですが?
「雑誌等」の記事全てが「事実で無いとダメ」なんて一言も言ってません。
勝手に変な解釈をされては心外ですね。
どこにそういう文言が書いてあったのか、きちんと明示してくださいね。
>あなたは、これが「格下」のアイゴの内装と言うのを知っているので、先入観を持たれてるのでは無いですか。
>私はシンプルですがモダン、機能的にまとまってて悪く無いと思いますよ。
「格下」じゃなくても、コンセプトカーが市販済みの内装を流用してるなんておかしいでしょ?
市販車同士なら、コストダウンの為に同じ部品を流用してる事はよくあるけど、
コンセプトカーなんて、コストじゃなくデザイン優先のワンオフに近い物でしょ。
独創的で、「このまま市販は無理なんじゃ?」というような内装が多いと思うけどネ・・・
というか、まだ例の画像が「C-HR」の内装の画像だと言い張るつもりですか?
http://www.webcg.net/articles/-/31812
このサイトにも「アイゴのインテリア」として、
あなたの貼った画像と全く同じものが掲載されてますが?
まぁ、市販版の「C-HR」に「アイゴ」の内装が流用される可能性はゼロではないけど、
少なくとも、あなたが貼った画像は「アイゴ」の内装の写真であって、
「C-HR」の内装写真ではありません。
そこは潔く認めていただきたいものですね・・・
ちなみに、あなたの提示した情報元のサイト
http://kens11.com/2015/10/01/post-1075/
の例の画像の下に、その出典元が書いてありますが、
そこにはそんな画像はありませんでした。
「間違い」だとして削除でもしたんですかね?
とりあえず、あなたの文面からは、
僕が『予想を含む「新製品」情報』を含む全てを「事実では無いとダメ」と言ったなような書き方(※)なので、
それが正しいとするならば、その文言を提示して欲しいですし、
それが違うのならば、すぐに訂正してもらわないと困りますね。
※「全て」とは書いてないけど、前後の繋がりから普通はそうとれます。
2016/02/24 22:40 [19626591]
10点
私は一貫して、「ライバルなんて、とんでもない」とか「お話にならない」とか「さようなら〜」とかいうなどという表現は、名指しされた他車を好きなユーザーのことを意識すれば、するべきではないでしょと言ってます。。
それに対してあなたは「CMでは良くある表現」だから問題ないと反論された。ここまで事実ですよね?
で、今度は
>一介の小国民の私と、表現方法が異なるのは当然です。
ですか。じゃ、関電ドコモさんが使ってたような表現が「CMでよくある」ってのは嘘だったってことですね。
>「よくある表現」とは「固有名詞を出す」「出さないで対象を想起させる」の違いがあるが、他社商品より優秀と訴える。
私が問題にしてたのは、正にその「固有名詞を出す、出さない」の部分です。
「固有名詞を出し」て、「お話にならない」などと書き込む、あなたの掲示板ユーザーとしてのマナーの悪さを指摘したのですが、理解できないようですね。
>※本格SUVのエクストレイルがやわなハイブリッドの時代を終わらせる
>※ハイブリッドカーはエコで終わるな。( CR-Z)
このキャッチコピーとあなたの不作法な書き込みのどこに共通点があると?
「他車を想起させてニヤリとさせる」のと「名指しで、あっちよりこっちの方がいい」という表現の間には天と地ほどの差がありますが。
>特に「グッドデザイン大賞」受賞商品を「かっこよく無い」と言う方は、極少数の偏屈人間でしょう。
へ?グッドデザイン賞を取ったかどうかで、あなたの車のデザインに対する評価って変わるですか?
随分と「権威」に弱いんですね。
私はデザインは「好み」の問題としか思ってないので、グッドデザイン賞を取っていても好みでない車や格好悪いと思う車はあるし、逆にグッドデザイン賞を取ってなくても格好いい車は格好いいと思います。
格好いいとか悪いとかは、それこそ完全に「主観」の問題で、受賞の有無とデザインの好悪は全く別ですから。
でも、例え自分が格好悪いと思ってても、こういう掲示板上で、その車を「名指し」で「格好悪い」と書いたりはしません。
自社製品を「グッドデザイン賞受賞」とCMする企業はあっても「グッドデザイン賞を受賞したから、受賞してない他社製品より格好いい」なんてCMする企業は無いでしょう。
私が言いたいのは、そういうことです。
>特に「グッドデザイン大賞」受賞商品を「かっこよく無い」と言う方は、極少数の偏屈人間でしょう。
まあ、凝りもせずに「極少数の偏屈人間」なんて表現をナチュラルに使ってしまうような人には、一生理解できないんでしょうが。
2016/02/24 22:53 [19626653]
9点
民の眼様
「事実で無いとダメ」では無いんですか、それなら内装の件しつこく言う事無いですね。
私は事実で無いとダメと誤解しておりました、申し訳ありません。
内装写真も「アイゴ」の物と認めます、しかしC-HRのショーモデルに仮装されて無いとは限りません。
それから、
※市販済みの内装を流用してるなんておかしいでしょ?の所。
市販済みの内装だからと言うのは、先に言いましたが先入観じゃ無いですか。
真っ白な状態で判断出来てい無いですよ。
シェイパ様
※「よくある表現」とは「固有名詞を出す」「出さないで対象を想起させる」の違いがあるが、他社商品より優秀と訴える。
と言っていますが。
個人が固有名詞を出して、どちらがいい、悪いを語るのは当たり前の事でしょ。
企業とは手法は異なるのは当然です。
「グッドデザイン賞」は、デザインは主観であるが、客観に限りなく近い素晴らしい物がある。
と言う例で出しただけですよ。
2016/02/24 23:33 [19626855]
0点
>「事実で無いとダメ」では無いんですか、それなら内装の件しつこく言う事無いですね。
「事実」は「事実で無いとダメ」ですよ?
あなたの貼った画像は「アイゴ」の物というのが事実だから、
それを「C-HR」の内装というのは、事実ではないのでダメですね。
「アイゴ」の内装だと断って、
『こんな風になる』や『これと同じになる』なら予想として構わないけど。
あの画像の他に「C-HR」の内装の予想図があるならば、
スクープや予想として提示するのはいいと思うけど、
残念ながら、そういった画像は無さそうですね。
あの画像を「C-HR」の画像として出してるサイトは、
「その程度」のサイトだと思わざるを得ませんね。
>市販済みの内装だからと言うのは、先に言いましたが先入観じゃ無いですか。
>真っ白な状態で判断出来てい無いですよ。
ん〜、一体どう書いたら理解してもらえるんだろ・・・
>コンセプトカーなんて、コストじゃなくデザイン優先のワンオフに近い物でしょ。
>独創的で、「このまま市販は無理なんじゃ?」というような内装が多いと思うけどネ・・・
こう書いても、分からなかったのかなぁ?
せっかくのコンセプトカーなら、「おおっ!」って感じが欲しいよねって事。
先入観はあるけど、
それは「アイゴ」だと知る前に感じたものだよ。
プリウスのSUV版という割には、HVな感じが無いなって。
メーターアナログだし、HVの割にはシフト周りに違和感があるし。
ってよく見たら、3ペダル(MT)じゃん、ってね。
あと、背景が川?河口?ってのも違和感あったしね。
で、調べてみたら「アイゴ」の物だったって事。
あなたが言った、
『レクサスのような質感』
『コンパクトスペシャリティー』
『トヨタのイメージを高める革新的な車』
は先入観にあったかもしれませんね。
それと画像はなんか違うぞ・・・って。
先入観で言えば、あなたの方は強くて曲げないようですけどネ。
>個人が固有名詞を出して、どちらがいい、悪いを語るのは当たり前の事でしょ。
>企業とは手法は異なるのは当然です。
僕に向けたレスじゃないけど、
『だったら「実際のCMなんかではよくある表現ですよ。」なんて言い訳しなきゃいいのに』
って思ったけどネ。
2016/02/25 00:39 [19627098]
10点
>個人が固有名詞を出して、どちらがいい、悪いを語るのは当たり前の事でしょ
いいえ、企業で無くても固有名詞を出さずに優劣を語る事は可能ですから、個人が固有名詞を出して優劣を語る事が「当たり前」との主張は正しくは無いと思います。
>「グッドデザイン賞」は、デザインは主観であるが、客観に限りなく近い素晴らしい物がある
と言う例で出しただけですよ
グッドデザイン賞が言う「デザイン」は、単なるカタチよりも製品に込められた思想や理念が重点らしいので、主観だ客観だと言い訳する以前に話が違うと思います。
…と言うか、このスレまだ続いていたんですか?
2016/02/25 05:21 [19627318] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>個人が固有名詞を出して、どちらがいい、悪いを語るのは当たり前の事でしょ。
私が言ってるのは、「固有名詞を出された車のユーザーが読んだら不愉快に感じるような表現」を控えろということなのですが、何回書いても理解できないようですね
それにあなたが言ってたのは「いい悪いを語る」レベルではなく、固有名詞を出して「お話にならない」と一方的に他車の評価を切り捨てただけでしょ。
それがおかしいと指摘すると「CMではよくある表現だ」と反論する。
じゃ、そういうCMの実例をあげてというと、「固有名詞を出してそういう表現するCMはない。個人と企業では表現が異なる」などと頓珍漢な言い訳をする。
毎度のことながら、全く話の本質がつかめてませんね。
「読み手を意識した書き込みをしてください」←私が言ってるのは、これだけなんですけどね。
>「グッドデザイン賞」は、デザインは主観であるが、客観に限りなく近い素晴らしい物がある。
「グッドデザイン賞を受賞した」というのは「客観的事実」ですが、「グッドデザイン賞をとった商品が格好いいか悪いか、好きか嫌いか」は完全に見る側の「主観」の問題です。
いい加減、この区別を付けましょう。
>「グッドデザイン大賞」受賞商品を「かっこよく無い」と言う方は、極少数の偏屈人間でしょう
こんな偏見をサラリと書く方に言っても無駄ですけどね。
2016/02/25 07:19 [19627470]
8点
堂々巡りみたいになって埒が開かないので、コメントは控えますが。
誰もがいつでも自由に手に入れる事が出来る商品。
その商品名を出して「優れているや」「劣っている」と言えない社会ってどうなんでしょうかね。
窮屈過ぎますね。
自由民主主義国家の「言論の自由」の範囲だと思いますよ
2016/02/25 08:44 [19627637]
0点
昨日、量産モデルのイメージが出ていました。
良く解りませんが、
ヘッドライトサイド部分が、やや厚みを増しているように見えます。
また、サイドのウインドウ下端ラインが、曲線的に見えますね。
どうなんでしょうか、サイドのラインは直線基調を維持して欲しいですね。
ショーモデルのシャープさを是非表現して頂きたく思います。
2016/02/25 08:57 [19627675]
0点
>その商品名を出して「優れているや」「劣っている」と言えない社会ってどうなんでしょうかね
堂々巡りも何も、また議論をすり替えるのですか?
誰も「固有名詞を出して優劣を語ってはいけない」とは主張していませんよ。
>自由民主主義国家の「言論の自由」の範囲だと思いますよ
その通りですが、自由を拡大解釈していませんか?
優劣を語るのも自由ですが、自由だからと言っても何を言っても構わないという事では無く、モノには言い方もあるし、自由には責任が伴うと思います。
2016/02/25 08:59 [19627681] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
社会がどうしたとか言論の自由がどうとか、大袈裟なこと言い出しましたね。
私が言ってるのは
「ネットの掲示板に書くなら、読み手の感情を意識した表現をしてください」
ってだけなのですが。要は、マナーの問題。
>チビ号さん
フォローありがとうございます。
2016/02/25 10:20 [19627886] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
※ライバルは「ジューク」「ヴェゼル」「CX-3」等と言ってるメディアがありますが、とんでもない事ですね。
お話にならないですよ。
C-HRは、新世代の新ジャンルのアーバンシティービークルです。
現に存在している車よ、「さようなら〜」ですね。
「斬新さをアピールする」この程度の表現が、
※「自由を拡大解釈していませんか」ですか。
※「マナーの問題」ですか。
このクチコミサイトの常連さんとは思えないですね。
さぞストレスがお溜まりでしょうね。
今後私のには、参加されない方が精神衛生上よろしいかと思いますよ。
では、さようなら。
2016/02/25 11:08 [19627976]
0点
>今後私のには、参加されない方が精神衛生上よろしいかと思いますよ。
なにも書き込んでいる人だけが「参加者」だとは限りませんよ?
それに、皆さんが言ってるのは「自分ルール」ではありませんので・・・
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003
(読み手を意識した書き込み)
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
(自分の投稿には責任を)
書き込んでいる人だけが閲覧しているんではありません。
むしろ、閲覧のみの人の方が多いかもしれません。
「見なければいい」「書き込まなければいい」というのは、
それこそ身勝手な考え方だと思いますよ。
書き込むからには、
・誤解を受けないようにする
・多くの人が閲覧しているという事を考慮する
・間違いがあった場合は、真摯に対応する
等の事は運営側からも「マナー」として提示されています。
>しかし私の情報は「?」の可能性がありますので、含みおき下さい。
こう書いておけば、なんでも書き込んでいいという物でもありません。
情報元が不明なままでは、読み手が困るだけです。
読み手を意識した書き込みをするならば、
最低限、情報元(媒体やURL)の明示はしないといけませんよね?
今、ここだけでそういう「免罪符」を出されても、
他のあなたの書き込みを初めて見る人は分かりませんよ?
その「免罪符」をいちいち書くのなら別ですが・・・
(例)こんな情報がありました。〜〜〜
(しかし私の情報は「?」の可能性がありますので、含みおき下さい。)
読み手も取捨選択が必要なのは当然ですが、
書き手はそれ以上に取捨選択が必要だと思いますよ。
「自由」は「ルール」「マナー」を守った上での「自由」であって、
なんでもかんでも書けるというのは「自由」の曲解でしかありません。
2016/02/25 15:24 [19628664]
11点
関w電wドwコwモw
あなたはホント面白いwwwww
これからも楽しみにしてます^^
とりあえずジュネーブでの
発表後の謝罪楽しみにしてます^^
何もなかったら
今後のあなたの書き込みもっと
スッカスカですよ^^
2016/02/25 16:08 [19628749] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>※「マナーの問題」ですか。
今回の発言単発なら、まだしも
「二流雑誌」←雑誌のスクープ情報を引用するに当たって
「無駄の塊のような車」う←SUV全般に対して
「購入する方の、神経を疑います」←同じくSUV全般に対して
「ヴェゼルRSにNAなんて、「愚の骨頂」。」←RSがNAらしいとの情報に対して
「乙女チックなロマンチストなんですね、あなたは、まさか名前でも付けてらっしゃるんですか」←ステップワゴンスレでフィーリングや感性を語った人に対して
等など、ここ最近だけでも無神経発言のオンパレードですからね、
まあ、マナーが良いとは、お世辞にも言えません。
>さぞストレスがお溜まりでしょうね。
この程度のことでストレス溜まったりしませんので、ご心配なく。
これからもおかしな発言が目に付いたら、ガンガン指摘させていただきます。(暇なとき限定ですが)
2016/02/25 21:49 [19629778]
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > トヨタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
バックモニターカメラの水滴対策 | 1 | 2016/02/25 23:57:02 |
スペイドの安全性と乗りやすさ | 0 | 2016/02/25 23:22:18 |
マルチインフォメーションキーを。。。 | 2 | 2016/02/25 23:05:00 |
契約してまいりました。 | 1 | 2016/02/25 23:48:00 |
バレンティ ウィポジの設定方法 | 0 | 2016/02/25 21:44:38 |
納車して5日目 | 40 | 2016/02/25 23:57:19 |
ノアと迷われた方 | 7 | 2016/02/26 0:01:15 |
シートカバー選びについて | 0 | 2016/02/25 13:40:11 |
車両接近通報装置の音 | 11 | 2016/02/25 23:36:06 |
サンシェード装着時について | 7 | 2016/02/25 20:22:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- ドライブレコーダーの装着
- レンズ比較について
- ディスプレイ倍率変更
- 2月24日(水)
- 新機種「Xperia X」発表
- 予算10万のビジネス用PC
- 納車前後に揃えたカー用品
- 2月23日(火)
- 梅撮り構図アドバイス
- 充電長持ち端末はどっち?
- 本革シートの日光対策
- 2月22日(月)
- 新カメラと共に使うレンズ
- スマホ水洗い時の防水性能
- 顔にピントを合わせるには
- 2月19日(金)
- 水族館に最適な望遠レンズ
- タワーバー装着の乗り心地
- 自宅用お薦めヘッドホン
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ホモビ閲覧用PC
-
【欲しいものリスト】基本機能重視
-
【おすすめリスト】ノートPC
-
【おすすめリスト】おじさん's セレクト
-
【欲しいものリスト】ミドルエンド 構成
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 現代技術ヤバイ。傷を一瞬で自己修復するスマホケース爆誕
-
[生活お役立ち]
携帯電話アクセサリ - フタの開け方で量が変わる! 一石二鳥なスパゲティーケース
-
[生活お役立ち]
キッチン雑貨・消耗品 - ぷりっぷり! 噛む度にコクが広がる白と黒のイカウィンナー
-
[絶品グルメ]
魚介加工品
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)