読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポ一大会2015『Po-1グランプリ』

ポケサー1年生による大会「ポ一大会2015」運営ブログです。

Po-1グランプリ シングルの部の集計ミスについて

ポ一大会

こんにちは。運営のゆぶねです。
今回の集計ミスについて説明と謝罪を行います。
予選Eブロックのまいなすさんとパンダさんの試合、Gブロックのかめどりさんとケイそさんの試合を本来はそれぞれまいなすさん、かめどりさんの勝利とすべきところをパンダさん、ケイそさんの勝利と記録してしまいました。
これによって2位だったはずのまいなすさんを4位、かめどりさんを3位と順位付けしてしまい、本来決勝トーナメント出場できるところを予選落ちとしてしまいました。
取り返しのつかないことをしてしまい大変申し訳ございませんでした。

再発防止のため原因と改善案についてまとめます。

原因

・当日運営をしていた部屋にいた運営メンバーは4人で、そのうち3人が予選の対戦消化をしていたため、手の空いていた1人に試合結果報告の集計を任せてしまい負担が大きかった。
・決勝トーナメント開始を急ぐあまり、決勝トーナメント出場者のみを発表し、各参加者の対戦成績を発表・確認することを怠った。

改善案

・1人にかかる負担を減らすために運営それぞれが担当ブロックを決め、手分けして集計する。
・集計結果について口頭、集計結果画像のツイートの両方で参加者の皆さんに確認を取る。

また、その他にも順位決定のルール、出欠確認の方法などについて事前の話し合いが足りていなかったのでそれについてももう一度見直します。
この度はお騒がせしてしまい本当に申し訳ありませんでした。

Po-1グランプリ 結果

ポ一大会

こんばんは。ゆぶねです。
12月19日と20日に開催されたポ一大会の結果です。
シングルダブル合わせて88人もの方に参加していただきました。
参加者の皆さん本当にありがとうございました。

以下すべて敬称略

ダブルの部結果

予選

f:id:po1chi:20151220092904j:plain
f:id:po1chi:20151220093021j:plain
f:id:po1chi:20151220093033j:plain
f:id:po1chi:20151220093046j:plain
f:id:po1chi:20151220093056j:plain
f:id:po1chi:20151220093107j:plain
f:id:po1chi:20151220093115j:plain
f:id:po1chi:20151220093124j:plain

決勝トーナメント

f:id:po1chi:20151220093556p:plain

3決

f:id:po1chi:20151220102846p:plain

BV

決勝 エノキvsいうなり HZ4G-WWWW-WW39-WED5
3決 ウィリアムvsうるうる ZUJW-WWWW-WW39-WD5R

KKP

KKP ラン霊 ボル化 モロ ガル メガガル ヒー クレ ギル ボー ニン
ランドロス 31 21 15 21 19 14 9 4 0 8
ボルトロス 21 24 11 15 14 10 4 6 2 6
モロバレル 15 11 24 12 11 9 5 5 6 3
ガルーラ 21 15 12 23 21 10 8 2 1 8
メガガルーラ 19 14 11 21 21 10 7 2 1 8
ヒードラン 14 10 9 10 10 15 4 2 0 3
クレセリア 9 4 5 8 7 4 12 1 0 2
ギルガルド 4 6 5 2 2 2 1 12 7 2
ボーマンダ 0 2 6 1 1 0 0 7 10 1
ニンフィア 8 6 3 8 8 3 2 2 1 10

個人KP

使用者 パーティー           KP
Phi ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン クレセリア 127
マッシュ ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン ニンフィア 125
うるうる ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン ポリゴン2 118
ミズ ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ ファイアロー キリキザン 117
アマハラ ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ ニンフィア エンテイ 114
てぃくみん ランドロス ボルトロス メガガルーラ ヒードラン ギルガルド ニンフィア 113
いうなり ランドロス ボルトロス メガガルーラ ヒードラン クレセリア マリルリ 112
ジュン ランドロス ボルトロス モロバレル ヒードラン マリルリ メガサーナイト 108
れみとら ランドロス ボルトロス モロバレル ヒードラン バンギラス メガサーナイト 105
ゆうじん ランドロス ボルトロス メガガルーラ クレセリア ギルガルド ズルズキン 105
てとら ランドロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン クレセリア スイクン 105
あず ランドロス ボルトロス モロバレル メガガルーラ エンテイ ピクシー 105
そらりあ ランドロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン マリルリ ゲンガー 104
しゃろん ランドロス ボルトロス メガガルーラ ヒードラン クレセリア カイリュー 104
しゃる ランドロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン ニンフィア サンダー 103
スマキ ランドロス モロバレル ガルーラ クレセリア マリルリ メガゲンガー 102
はへはわ ランドロス モロバレル メガガルーラ ヒードラン キリキザン ラティアス 99
ふうりん ランドロス ボルトロス メガガルーラ ニンフィア ファイアロー ラプラス 97
カズ ランドロス ボルトロス メガガルーラ ファイアロー キリキザン テラキオン 95
DAIKI ランドロス ボルトロス メガガルーラ ニンフィア ミロカロス エンテイ 95
きむりん ランドロス ボルトロス ガルーラ マリルリ メガゲンガー ウルガモス 91
たかぼー ランドロス モロバレル メガガルーラ クレセリア ギャラドス ロトム 90
てっしー ランドロス ボルトロス メガガルーラ ニンフィア スイクン クレッフィ 89
ゆぶね ランドロス ボルトロス ヒードラン マリルリ サザンドラ メガゲンガー 86
ばるぼ ランドロス ボルトロス ヒードラン ギルガルド メガリザードン ドレディア 86
かず ランドロス ボルトロス ギルガルド ミロカロス サザンドラ メガリザードンY 79
パンダ ボルトロス モロバレル ギルガルド メガボーマンダ バンギラス ドリュウズ 78
カイヤ ボルトロス モロバレル ギルガルド メガボーマンダ エンテイ トリトドン 77
アスパラ ランドロス モロバレル マリルリ メガサーナイト ウインディ ローブシン 71
ぶーてん ボルトロス モロバレル ニョロトノ メガサーナイト ズルズキン ルンパッパ 67
メグちゃん ランドロス クレセリア ニンフィア キリキザン メガバクーダ ロトム 66
山猫ハンター ランドロス ボルトロス ミロカロス ナットレイ メガリザードンX マニューラ 65
フィラル メガガルーラ クレセリア ニンフィア ファイアロー ミロカロス ワルビアル 59
ウィリアム モロバレル ギルガルド メガボーマンダ バンギラス ロトム キノガッサ 57
イマイチ モロバレル ギルガルド メガボーマンダ バンギラス ドリュウズ キノガッサ 57
ふるぞん モロバレル クレセリア マリルリ ズルズキン メガバクーダ シュバルゴ 55
いっしん メガガルーラ ボーマンダ ファイアロー マリルリ キノガッサ ライチュウ 55
遥ソラ ランドロス クレセリア サザンドラ ナットレイ サンダー メガカメックス 53
オシェトラ モロバレル ギルガルド メガボーマンダ バンギラス マンムー ペロリーム 53
DOES ギルガルド ニンフィア ファイアロー メガボーマンダ トリトドン ポリゴン2 48
くまねこ ランドロス キリキザン トリトドン メガリザードンY フシギバナ コジョンド 47
エノキ モロバレル メガボーマンダ ニョロトノ シュバルゴ ブルンゲル ドーブル 43
鈴谷 クレセリア ファイアロー ニョロトノ ズルズキン ルンパッパ メガクチート 38
エアタービン モロバレル メガサーナイト サザンドラ テラキオン エルフーン ゴウカザル 38
さいぽの ファイアロー メガボーマンダ キリキザン ニョロトノ メガラグラージ ロトム 35
よーと ギルガルド ファイアロー ニョロトノ ルンパッパ メガラグラージ ボルトロス 34
にゃえす ギルガルド メガボーマンダ バンギラス ロトム ドリュウズ ジャローダ 34
ダンテ ヒードラン キリキザン ミロカロス エルフーン メガデンリュウ カポエラー 31
べっきー ファイアロー ニョロトノ ズルズキン ポリゴン2 ライチュウ メガクチート 28
あぐろ トリトドン メガバクーダ ナットレイ ランクルス ハリテヤマ サマヨール 13

シングルの部結果

予選

f:id:po1chi:20151220190305p:plain
f:id:po1chi:20151220190315p:plain
f:id:po1chi:20151220190323p:plain
f:id:po1chi:20151220190333p:plain
f:id:po1chi:20151220190340p:plain
f:id:po1chi:20151220190349p:plain
f:id:po1chi:20151220190359p:plain
f:id:po1chi:20151220190409p:plain

決勝トーナメント

f:id:po1chi:20151220193643p:plain

3決

f:id:po1chi:20151220194013p:plain

BV

決勝 れみとらvsシフォン 38TW-WWWW-WW39-62M8
3決 せかいvsとりサン 57FG-WWWW-WW39-6XH4

KP

ポケモン 使用人数
ゲンガー 21
ガブリアス 20
ボルトロス 20
メガゲンガー 19
メガガルーラ 15
ガルーラ 15
ファイアロー 13
バシャーモ 12
ギルガルド 11
スイクン 10
ポリゴン2 10
キノガッサ 10
メガボーマンダ 9
ボーマンダ 9
ナットレイ 9
マンムー 8
メガクチート 8
クチート 8
ゲッコウガ 7
クレッフィ 7
ボルトロス 6
ギャラドス 6
リザードン 6
ニンフィア 6
マリルリ 6
ランドロス 5
ジャローダ 5
ロトム 5
ロトム 5
メガバシャーモ 4
クレセリア 4
カバルドン 4
メガリザードンX 3
メガリザードンY 3
サザンドラ 3
バンギラス 3
ヒードラン 3
エンテイ 3
メガミミロップ 3
ライコウ 3
マニューラ 3
ドリュウズ 3
ローブシン 3
ミミロップ 3
メガバンギラス 2
メガギャラドス 2
メガエルレイド 2
ヌメルゴン 2
メガライボルト 2
ウルガモス 2
トゲキッス 2
ジバコイル 2
ドサイドン 2
ラプラス 2
エルレイド 2
ヤドラン 2
ピクシー 2
ブルンゲル 2
トリトドン 2
ライボルト 2
レパルダス 2
ペラップ 2
エルフーン 1
エルフーン(Lv.1) 1
メガガブリアス 1
メガラティアス 1
メガカメックス 1
メガフシギバナ 1
メガルカリオ 1
カイリュー 1
メガヘラクロス 1
ラティアス 1
ラティオス 1
サンダー 1
オノノクス 1
エンペルト 1
カメックス 1
エーフィ 1
パルシェン 1
フシギバナ 1
ブラッキー 1
ルカリオ 1
スターミー 1
サーナイト 1
カイリキー 1
ツボツボ 1
ドンファン 1
ニョロトノ 1
ベトベトン 1
ヘラクロス 1
エレブー 1
ミカルゲ 1
オニゴーリ 1
チラチーノ 1
ダゲキ(Lv.1) 1
モロバレル 1
ヌオー 1
ホルード 1
ココドラ(Lv.1) 1
コイル(Lv.1) 1

KKP

KKP ゲン ガブ ボル化 メガゲン メガガル ガル ファ バシ ギル スイ
ゲンガー 21 7 9 19 8 8 4 5 1 4
ガブリアス 7 20 8 6 10 10 4 4 6 2
ボルトロス 9 8 20 7 8 8 3 8 3 6
メガゲンガー 19 6 7 19 6 6 3 5 1 4
メガガルーラ 8 10 8 6 15 15 3 4 4 5
ガルーラ 8 10 8 6 15 15 3 4 4 5
ファイアロー 4 4 3 3 3 3 13 0 4 2
バシャーモ 5 4 8 5 4 4 0 12 2 4
ギルガルド 1 6 3 1 4 4 4 2 11 2
スイクン 4 2 6 4 5 5 2 4 2 10

個人KP

使用者 パーティー           KP
モンロー ガブリアス ボルトロス メガゲンガー メガガルーラ バシャーモ スイクン 96
まっちょ ガブリアス ボルトロス メガゲンガー メガガルーラ バシャーモ スイクン 96
ふうりん ガブリアス ボルトロス メガゲンガー メガガルーラ ファイアロー ニンフィア 93
うぇぶりお ゲンガー ガブリアス ボルトロス メガガルーラ メガクチート エンテイ 87
ちゃあじ ガブリアス ボルトロス メガガルーラ バシャーモ ギルガルド クレセリア 82
れみとら ガブリアス ボルトロス メガゲンガー メガガルーラ マリルリ オニゴーリ 81
モッカ ガブリアス ボルトロス ファイアロー キノガッサ ポリゴン2 メガクチート 81
ちゃちゃ ゲンガー ボルトロス メガガルーラ ファイアロー マンムー ローブシン 80
ゆぶね ガブリアス メガゲンガー メガガルーラ バシャーモ クレッフィ ボルトロス 79
曖昧 ガブリアス ボルトロス メガゲンガー クレッフィ オノノクス ニョロトノ 68
増田ァ! ボルトロス メガガルーラ ギルガルド スイクン マンムー クレセリア 68
はい ボルトロス バシャーモ スイクン メガボーマンダ ナットレイ マンムー 68
あぐろ ガブリアス メガガルーラ ギルガルド キノガッサ ニンフィア ブルンゲル 64
篁伊織 メガゲンガー メガガルーラ スイクン キノガッサ ロトム レパルダス 61
パンダ メガゲンガー ファイアロー ギルガルド ゲッコウガ メガフシギバナ ポリゴン2 61
しゃる ガブリアス キノガッサ ポリゴン2 メガクチート ボルトロス ギャラドス 60
シフォン ガブリアス メガガルーラ ギルガルド ボルトロス クレセリア エンテイ 59
シィン メガゲンガー キノガッサ ポリゴン2 ゲッコウガ クレッフィ ロトム 58
くまねこ メガゲンガー メガボーマンダ ナットレイ ポリゴン2 マリルリ ロトム 58
ラルス ガブリアス ファイアロー ギルガルド ニンフィア ロトム メガバンギラス 57
Dai ボルトロス ギルガルド スイクン マンムー ジャローダ メガリザードンX 57
ジャンクロン ボルトロス メガゲンガー ゲッコウガ ランドロス ヒードラン メガエルレイド 56
かめどり バシャーモ ギルガルド メガボーマンダ ゲッコウガ ボルトロス ポリゴン2 55
ケイそ ボルトロス メガゲンガー ランドロス メガバシャーモ ロトム チラチーノ 54
ぶーてん ボルトロス キノガッサ メガボーマンダ ゲッコウガ カバルドン メガミミロップ 53
かず ガブリアス ファイアロー ギルガルド ジャローダ メガバンギラス ヤドラン 53
アラクネー ボルトロス バシャーモ スイクン メガクチート ヌメルゴン ラティオス 53
よーと ボルトロス ポリゴン2 メガクチート ギャラドス ジャローダ ドサイドン 51
にゃえす メガガルーラ ファイアロー スイクン ランドロス ライコウ ローブシン 49
うるうる メガゲンガー キノガッサ ナットレイ ボルトロス トゲキッス メガリザードンY 49
ライカ ガブリアス メガガルーラ クレッフィ ウルガモス ピクシー パルシェン 47
ポンジュース メガゲンガー ファイアロー スイクン メガライボルト レパルダス ドーブル 47
サキト ガブリアス メガクチート ゲッコウガ ギャラドス ロトム サーナイト 47
たいやき ガブリアス ギルガルド マリルリ サザンドラ ローブシン ジバコイル 45
イマイチ バシャーモ メガボーマンダ ナットレイ ニンフィア カバルドン ロトム 45
ユウキ ガブリアス ポリゴン2 メガクチート ブルンゲル モロバレル メガリザードンY 44
もろへいや ボルトロス マンムー ポリゴン2 メガバシャーモ メガラティアス カイリキー 44
おやかたぽけ ファイアロー ナットレイ マンムー クレッフィ ランドロス メガライボルト 44
アスパラ メガゲンガー メガボーマンダ クレッフィ ボルトロス エーフィ ブラッキー 43
ばるぼ メガゲンガー ナットレイ マリルリ サザンドラ エンテイ ペラップ 42
せかい メガゲンガー メガボーマンダ クレッフィ マニューラ ウルガモス トリトドン 42
さんか ボルトロス キノガッサ メガバシャーモ バンギラス ドリュウズ ピクシー 42
ブレイズ メガゲンガー マンムー マリルリ メガバシャーモ サザンドラ サンダー 41
びーどる ファイアロー ナットレイ メガクチート トリトドン ペラップ ロトム 39
まいなす スイクン メガボーマンダ マンムー ジャローダ ヒードラン メガミミロップ 38
トリ ボルトロス ジャローダ カバルドン ドリュウズ メガギャラドス メガリザードンX 37
HIDE メガゲンガー キノガッサ カバルドン ヤドラン メガルカリオ カイリュー 37
氷見うどん ファイアロー キノガッサ ニンフィア マニューラ ドサイドン メガカメックス 35
とりサン メガガルーラ ランドロス クレセリア ヒードラン ライコウ ラプラス 32
ラブカ ファイアロー ギルガルド メガミミロップ ジバコイル エルフーン ヌオー 31
フィラル ガブリアス ドリュウズ メガエルレイド トゲキッス ラプラス ベトベトン 30
ごれい ナットレイ ポリゴン2 ロトム メガギャラドス メガヘラクロス ツボツボ 28
まっく ナットレイ ニンフィア マニューラ ドンファン メガリザードンX ロトム 27
こうちゃ ゲッコウガ マリルリ ライコウ メガガブリアス ミカルゲ メガリザードンY 21
ダンテ ファイアロー ヌメルゴン エルフーン(Lv.1) ダゲキ(Lv.1) ココドラ(Lv.1) コイル(Lv.1) 19
シルソル メガボーマンダ ギャラドス エンペルト スターミー エレブー ホルード 19

以上が結果です。

ダブルの部優勝はオーキ堂のエノキさん
シングルの部優勝はnoda_pokeのれみとらさんです!
優勝おめでとうございます!

最後に

今回の運営は機材トラブルを始め、集計ミスなど準備不足が目立つ形となってしまいました。
反省して来年度以降こうした学年大会を開催する際に生かしたいと思います。

Po-1グランプリ 当日のタイムスケジュール

ポ一大会

こんばんは。運営のゆぶねです。
こちらの記事は当日の大会進行の流れについてご説明するものです。

タイムスケジュール

〜12:00 出席確認
12:00〜13:00 ブロック分け→フレコ登録等準備
13:00〜 予選リーグ
予選全試合終了後〜 決勝トーナメント
決勝トーナメント終了後〜 3位決定戦、決勝戦のBV鑑賞

出席確認

当日の12:00までに

  • 使用ポケモンの種族名(フォルムチェンジするものはそのフォルム)
  • NN
  • 性別
  • レベル(50以上のものは50)
  • 持ち物は何を所持しているか(所持していない場合は"持ち物なし")
  • 使用する3DSの12桁のフレンドコード

Twitterアカウント @po1chi 宛にDMで送信してください。その受信をもって、当日の出席確認とします。

ブロック分け

・予選は参加者を8ブロックに分けてリーグ戦を行います。
・12:00からブロック分けの抽選をツイキャスで行います。この時点では予選開始ではないので注意してください。その後ブロック分けの結果を @po1chi でツイートします。
・ブロック分け発表後は円滑に試合を行うために事前に同じブロックの参加者のフレンドコードの登録をお願いします。

予選リーグ

・13:00から第1試合を開始します。それに伴い運営キャスを開始します。
・対戦相手についてはTwitter及びツイキャスで随時告知していきます。ブロックごとに第1試合が終了し次第第2試合、第3試合と進行していきます。
・大会中の勝敗報告は勝利した方が「○○リーグ 誰vs誰 どちらが勝ったか 残ポケ数」の形で、ツイキャスのコメントに残すようお願いします。
・時間切れによっての決着については
po1chi.hatenablog.com
をご確認してください。また故意遅延などの迷惑行為はご遠慮ください。
・トラブルが起きた場合に必要となるのでBVは勝者が必ず保存するようお願いします。

決勝トーナメント

・予選が終了した後、トーナメント表をツイートし第1試合を開始します。
・勝敗報告については準決勝までは予選と同じ形式でツイキャスのコメントに残すようお願いします。決勝、3位決定戦に関しては勝敗報告はせず、 @po1chi に両者ともBVコードを提出してください。

BV鑑賞

3位決定戦と決勝のBVをツイキャスで放送します。

以上です。みんなで楽しい大会にしましょう!

Po-1グランプリ 参加者一覧

ポ一大会

こんにちは。運営のゆぶねです。
こちらの記事はPo-1グランプリ参加者の一覧になります。公開が遅くなり申し訳ありません。また参加者が増えたら更新します。
誤字、抜けなどありましたらDMにてお知らせいただけると幸いです。

参加者一覧

HN 所属 シングル ダブル Twitter ID
1 モンロー きゅーぽけ 1 0 @qupmonroe
2 よーと ふぁんぽけ 1 1 @blashi
3 氷見うどん きゅーぽけ 1 0 @Himiudon218
4 曖昧 きゅーぽけ 1 0 @wind_upfact
5 パンダ めとぽけ 1 1 @panda_tmuboke
6 サキト MPG 1 0 @forlka
7 ブレイズ めとぽけ 1 0 @Blaze_ryo_poke
8 Dai ふぁんぽけ 1 0 @fate_ship1
9 ゆうじん 神戸大もらいび 0 1 @yuuzin19401
10 かず めざ熊 1 1 @kazu_kumadai
11 れみとら noda_poke 1 1 @chanomatora
12 ラルス きゅーぽけ 1 0 @RouxLarousseSus
13 カズ 北大ポケ同 0 1 @_kazu_poke
14 イマイチ わせポケ 1 1 @wspk_GOSICK
15 びーどる MPK 1 0 @scher0x
16 はへはわ 専修 0 1 @hahehawa3
17 ゆぶね SPL 1 1 @yubune_poke
18 うるうる 名大研究所 1 1 @uruurus15
19 モッカ MPK 1 0 @macha1642
20 ジャンクロン 流星群 1 0 @janklogic_poke
21 かめどり 流星群 1 0 @KMDR_______
22 ぶーてん レート310 1 1 @Kanonbach
23 ふうりん ふぁんぽけ 1 1 @shisokun511
24 ラブカ RPG 1 0 @sakanakozou
25 ごれい RPG 1 0 @50_poke
26 はい めとぽけ 1 0 @kirby3gouki
27 しゃる 専修 1 1 @poke_rcg
28 エアタービン めとぽけ 0 1 @GasiaDarchlroze
29 カイヤ MPK 0 1 @Sir_nya
30 ライカ めとぽけ 1 0 @comingsummer121
31 シィン めとぽけ 1 1 @tessihiro
32 フィラル 日理SF研 1 1 @phiral_586
33 増田ァ! BKC 1 0 @junachan411
34 くまねこ ポケるs 1 1 @kumacatpoke9b
35 ダンテ MPG 1 1 @dante_poke
36 こうちゃ めざ熊 1 0 @EQwOm
37 まっちょ 中ポケ 1 0 @mamama_pokepoke
38 ミズ 専修 0 1 @water_br
39 ばるぼ めざ熊 1 1 @Bal_pleasure
40 アラクネー レート310 1 0 @Tk_equal_Ar
41 さんか OIC 1 0 @sankarnp6
42 もろへいや 名大クラブ 1 0 @G7Nyny
43 ユウキ 日理SF研 1 0 @andypoketyu
44 ダイソン 中ポケ 1 0 @488_moon
45 まっく きゅーぽけ 1 0 @sh23kdkr_fan
46 いっしん 北大ポケ同 0 1 @kino_gassa
47 べっきー 中ポケ 0 1 @kmb686_gunso
48 アスパラ poketech 1 1 @aspr_sub
49 ちゃちゃ オーキ堂 1 0 @chacha_poke
50 シフォン 名大研究所 1 0 @shifon_poke
51 うぇぶりお UEC 1 0 @weblioEZ
52 にゃえす SPL 1 1 @nyaaaaaaaaaaesu
53 せかい きゅーぽけ 1 0 @sekai_yppk
54 ポンジュース きゅーぽけ 1 0 @ponjuice_poke
55 ケイそ きゅーぽけ 1 0 @SILicon_SI
56 しゃろん でんりぽけ 0 1 @ehukun
57 まいなす きゅーぽけ 1 0 @minus1007
58 シルソル きゅーぽけ 1 0 @silsol1996
59 トリ でんりぽけ 1 0 @Trishula_9
60 おやかたぽけ SPL 1 0 @oyakata_poke
61 篁伊織 PokeLovers 1 0 @Iori_Takamura
62 とりサン 京大 1 0 @trsn_h
63 たいやき 流星群 1 0 @powan_po40
64 HIDE 中ポケ 1 0 @hide4869050426
65 ふるぞん きゅーぽけ 0 1 @fullzone_poke
66 遥ソラ PCT 0 1 @haruka_sky128
67 山猫ハンター PokeLovers 0 1 @yamaneko63
68 あぐろ めざ熊 1 1 @agro_215
69 ウィリアム poketech 1 @williamkago1
70 アマハラ BKC 1 @amaharak1
71 DAIKI 山形大 1 @DAIKI_yamapoke
72 きむりん 中ポケ 0 1 @kimkim_kohei
73 てぃくみん BIO 0 1 @Where_tikumin
74 Phi 名大研究所 0 1 @pokehai_ZP
75 あず 近畿大 0 1 @lud_poke
76 エノキ オーキ堂 0 1 @kinonenoenoki
77 鈴谷 わせポケ 0 1 @suzuya_wspk
78 さいぽの きゅーぽけ 0 1 @saipono
79 DOES オーキ堂 0 1 @does117
80 いうなり MPK 1 @iunari_agnai_me
81 マッシュ 神山ポケサー 0 1 @96_suzuka
82 ジュン 上智 0 1 @Irukatomikan
83 オシェトラ 広島大 0 1 @oscietra25
84 てとら づっぽけ 1 @Darmanitan_love
85 メグちゃん めざ熊 0 1 @incho_0830
86 スマキ 日産ぽけ 0 1 @sumaki1234
87 そらりあ SPL 0 1 @cord_soralia22
88 たかぼー 専修 0 1 @takaboopoke

サークルごとの参加人数

参加人数 シングル ダブル
全体 56 50 88
きゅーぽけ 10 2 12
ふぁんぽけ 3 2 3
めとぽけ 5 3 6
MPG 2 1 2
神戸大もらいび 0 1 1
めざ熊 4 4 5
noda_poke 1 1 1
北大ポケ同 0 2 2
わせポケ 1 2 2
MPK 2 2 4
専修 1 4 4
SPL 3 3 4
名大研究所 2 2 3
流星群 3 0 3
レート310 2 1 2
RPG 2 0 2
日理SF研 2 1 2
BKC 1 1 2
ポケるs 1 1 1
中ポケ 3 2 5
OIC 1 0 1
名大クラブ 1 0 1
poketech 1 2 2
オーキ堂 1 2 3
UEC 1 0 1
でんりぽけ 1 1 2
PokeLovers 1 1 2
京大 1 0 1
PCT 0 1 1
山形大 0 1 1
BIO 0 1 1
近畿大 0 1 1
神山ポケサー 0 1 1
上智 0 1 1
広島大 0 1 1
づっぽけ 0 1 1
日産ぽけ 0 1 1

シングルの部キャンセル待ちリスト

HN 所属 Twitter ID
1 しゃると 名大クラブ @shalt_poke
2 G-REN きゅーぽけ @G_REN_58
3 ほりすけ 中ポケ @1o1r2a1s
4 ちゃあじ 京大 @charge_poke
5 Bell 京大 @Bell29916308
6 ウィリアム poketech @williamkago1
7 かめQ 神山ポケサー @pokemonkameq
8 アマハラ BKC @amaharak1
9 DAIKI 山形大 @DAIKI_yamapoke
10 うたなつ とんぽけ @utanatu_poke
11 いうなり MPK @iunari_agnai_me
12 てとら づっぽけ @Darmanitan_love

最終更新:2015/12/19

TODに関するルール・注意点

ポ一大会

 

全国のポケットモンスターハンターの皆さん、こんにちは。

 

運営のエアタービンです。

 

 

これまで、本大会中のTOD(Time over death 時間切れによる勝敗決定を狙った戦法)に関しては「大会運営に支障を来すためお控えください」とだけ記し、マナーの問題として捉えていました。

しかしそれだけではTODを防ぐのに不十分であり、また参加されるの方の中から「試合時間に関してはどうなる?」とのご質問がございましたので、それらを踏まえより明確なルールを新たに設けさせていただきました。

 

 

本大会ではTODを以下のように扱います。

・1回の対戦における制限時間はゲーム中の制限時間である60分

TODで勝敗が決まった場合は勝ち側と負け側共にBVを撮る。

TODで決まった勝ちはそのまま勝ちとしては扱わない。

・運営が両者から提出されたBVを見て、時間無制限で続いていた場合の勝敗を判断する。

・両者突破手段がない状態の場合、予選なら引き分け、決勝Tなら再戦とする。

 

上記のようにTODを勝ち筋と認めないため、意図的な長考や時間稼ぎのためだけの守る身代わり連打は、運営によるBV判定で負けとされてしまい意味を成しません。

 

逆に意図的に作り上げたものでなければ、多少は長期戦になっても構いません。

 

 

「ポケサー同世代間の交流」というのが本大会が掲げる目的の一つです。

 ルールを設けたとしても、対戦相手へのマナーの問題は残ります。

自分の目の前に対戦相手がいると思って、マナーを守り楽しいPo-1グランプリにしましょう!

 

 

上記のルールを含め本大会について質問等ございましたら、運営用Twitterアカウント @po1chi までお願いします。

【重要】ポ一大会2015 『Po-1グランプリ』参加申請用記事

ポ一大会

 

晩秋を迎え、凍える風の吹く季節となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか、運営のエアタービンです。

 

既にいくつものポケサーが学園祭を終え、代替わりをしているようですね。

 

 

先週の日曜をもって人数調査・日程調査のアンケートを締め切り、集計を行いました。

 

ここで大会開催日時の発表を行い、参加申請の記事としたいと思います。

 

【開催日時】

ダブルバトル: 2015年12月19日 (土) 13時~

・シングルバトル: 2015年12月20日 (日) 13時~

 

事前調査の希望通りにならなかった方もいらっしゃると思います。

またいくつかポケサー主催のオフとも日程が一部被ってしまっているようです。

本当に申し訳ありません。多数決というアンケートの性質ゆえ、どうかご了承ください。

 

 

【ルール】

・『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』を使用した、6匹見せ合い3匹選出のシングルバトルと6匹見せ合い4匹選出のダブルバトル

PSSで「遠くの人と対戦 (インターネット)」を選択し、「二人で対戦」「シングルバトル (ダブルバトル)」「フラットルール」「ハンデなし」で決定して対戦を行います。

・大会開始前に使用ポケモンの種族名(フォルムチェンジするものはそのフォルム)、NN性別レベル(50以上のものは50)、持ち物は何か、使用する3DSの12桁のフレンドコードTwitterアカウント @po1chi 宛にDMで送信してください。その受信をもって、当日の出席確認とします。

・大会中、使用ポケモンの個体や努力値配分、技、持ち物の変更を不可とします。

・大会参加者への誹謗中傷は控えてください。

・勝敗はゲームの判定に従います。

・勝利した側は必ずバトルビデオを保存してください。

・対戦中に通信エラーとなった場合は原則、可能であれば再現、そうでなければ再戦を行ってください。基本的には対戦者同士の相談して判断をお願いします。もし判断が困難であれば、運営までお声をお掛けください。

・対戦中のメモや計算ツール等に特別な規定は設けませんが、第三者による対戦者へのアドバイスは不可とします。

・参加者を複数のブロックに分けて予選のリーグ戦を行ったのち、リーグ戦の上位者でトーナメント戦を行い優勝者を決定します。(予選の勝ち抜け人数は参加者の全体数によって変動します)

・勝ち上がりの決定方式は 勝ち数>オポネント(倒した人の勝ち数の合計)>直接対決の結果>各勝利試合での残りポケモンの匹数>ルーレット回し の順で決定します。

TOD (Time over death 時間切れによる勝敗決定を狙った戦法) は大会運営に支障を来すため、お控えください。

↓本大会におけるTODの扱いについては下の記事も参照ください↓

 

 

po1chi.hatenablog.com

 

 

 

【レギュレーション】

・レーティングバトルシーズン12のものを採用し、過去作産のポケモンを使用可能とします。(ふんかを覚えたヒードラン、いとをはくを覚えたフシギバナetc...)

・バグ、改造を使用したポケモンないしROMの使用を禁止します。

・使用ポケモン、技、持ち物に関しては大会当日時点までに入手可能なものに限ります。

 

 

【参加条件】

・2015年度入学の大学(学部生)の1年生/1回生で、ポケモンサークル(もしくはポケモンを扱うゲームサークル)に所属していること。

 

また、大会に関する連絡にTwitterを使用するため、まだTwitterアカウントをお持ちでない場合は、新しく作成していただく必要があります。

 

 

【申請方法】

運営用Twitterアカウント @po1chi 宛に以下の内容を記入したDMをお送りください。

 

(1)大会登録に使用したいハンドルネーム

 

(2)所属しているポケモンサークル(ゲームサークル)の名称

 

(3)出場するルール (シングル・ダブル・両方)

 

(4)大会参加への意気込み、自分やサークルの紹介などご自由に

 

申請締め切りは大会当日の2015年12月19日 (土) 0時までとさせていただきます。

また、参加人数の上限を各ルール56人までとし、先着順で上限に達した場合も締め切りとさせていただきます。

 

 

何か質問等ありましたら運営用Twitterアカウント @po1chi までお願いします。

それでは、たくさんの参加お待ちしています!!

開催日時等に関する事前調査のお知らせ

ポ一大会

 

意外なところでこんにちは、運営おやじのエアタービンです。

 

前回の記事では多くの閲覧・宣伝ありがとうございました。 

 

前回の記事の【で、最後のお願いって?】の項目において、人数調査・日程調査を兼ねた簡単なアンケートをお願いしていました。

 

↓前回の記事↓

po1chi.hatenablog.com

 
 
上の記事掲載以降、多くの方にご回答いただきました。
誠にありがとうございます。
 
 
 
そして今回はこのアンケートに関して、追加でお知らせがあります。
 
 
それは「このアンケートに回答期限を設ける」ということです。
 
 
早めに開催日時を確定し、本格的に参加募集を始めたいという考えからこのような決断に踏み切らせていただきました。
 
 
回答期限は2015年11月8日(日)の正午までです。
 
 

運営用Twitterアカウント @po1chi 宛にダイレクトメッセージでご回答をお願いします。

 

アンケート内容は以下の通りです。

 

 

(1)大会登録に使用したいハンドルネーム

 

(2)所属しているポケモンサークル(orゲームサークル)の名称

 

(3)出場したいルール  (シングル・ダブル・両方)

 

(4)参加可能な日時  ( 12/19(土)~20(日) ・ 冬季休業中の2日間 ・ その他)

 

 

本アンケートは人数調査・日程調査のアンケートであり、参加申請手続きではありません。回答しなかったために大会の参加申請ができなくなるようなことはございません。

 

また多数決を採るアンケートの都合上、開催日時の最終決定がご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご承知ください。

 

 

 

 

急な話ではありますが、大会運営上必要な措置と思っております。

どうかご了承ください。

 

回答期限は2015年11月8日(日)の正午までとなっております。

まだ回答がお済みでないかたは早めのご回答をお勧めします。

 

 

 

ご協力よろしくお願いいたします。