
|
夏休みを利用して、英会話寸劇に楽しく挑戦し、国際感覚豊かな世界市民へと成長していきましょう!
皆さんからの努力のご応募、心よりお待ちしています! |
 |
 |
 |
 |
◆応募について
<応募方法>
(1)動画を録画したDVDと(2)エントリー用紙を以下の宛先に郵送。
<郵送先>
〒160-8583 新宿区信濃町32 創価学会本部 「未来部 E-1グランプリ」係
<推進期間>
平成27年6月度「未来部の日」 〜 平成27年8月31日(月)(応募締切)
<エントリー期間>
未来部躍進月間〈平成27年7月19日(日)〜 平成27年8月31日(月)〉
◆内容とルール
(1)【チーム結成】
男女中等部員・高等部員が、4人1組でチームを結成し、チーム名を決める。
※男女中・高等部員の人数構成は自由(状況に応じて、壮婦男女等が出演してもよい)。
※原則、県区圏内でチームを作る(地域の実情に合わせて一任)。
(2)【会話文の決定】
テーマの下、定型文の一部を自由に考案する(定型文のままでもよい)。
※台本原稿(英文)を作成する。 ※課題文全体が4分以内になる様にする。
(3)【配役と練習】
配役を決め、練習開始。 ※作りモノもOK。
※ネイティブスピーカーによる課題文の音声ファイルもご活用ください。
4)【撮影と応募】
寸劇をビデオやスマートフォン等で動画撮影する。
⇒DVDを作成し、エントリー用紙とともに郵送する。
※ 撮影した映像は、字幕や効果をつけるなど加工・編集はしないようにお願いします。
※ 応募の前にDVDが映るか各自で確認をお願いします。
|
|