1日目:
博多でブックカフェ(ブルックリンパーラー 博多)
ホテルオークラのフレンチトーストつきアフタヌーンティー
博多の夜(食べ歩き記録)
2日目:
2回目のパロマグリル
ラーメン3軒からの太らないための(?)小技
3日目の朝は
朝食、からのおうどん。
うどんは難しい|ももオフィシャルブログ Powered by Ameba
はあちゅう@ha_chu
らるきぃ臨時休業つらい😭行きたかった…
2016/02/12 10:58:05
はあちゅう@ha_chu
京都市内より福岡市内のほうがお寺の数は多いんだって。タクシー運転手さん情報。
2016/02/12 11:10:04
ほんとは行きたかったお店が
臨時休業だとタクシーに乗ってから気づいたのだけど、
「じゃあ、代わりに、おうどんでも食べようか?」
ってなって桃ちゃんと私が
食べログのプレミアム会員力を発揮して(笑 スマホからも総合ランキングが見れるんですよね)
福岡のおうどん一位の「うどん平」へ。
はあちゅう@ha_chu
開店前から大行列だったおうどん。ごぼうの天ぷらがサクサクで美味しかった☺️✨ #女子time #Lovetabi https://t.co/ev0UPycZgu https://t.co/4skRsqwlPr
2016/02/12 13:24:05
かなりの人気店だったのだけど
良いタイミングで入れてあまり待たず。
優しい味のおうどんでした。
というかお値段にも感動…なんて良心的なお店…。
その後、博多駅に移動して、
少しお茶して、
空港から、羽田までひとっとび。
行きは二時間かかったけど、
帰りはなんと1時間半で帰ってこれちゃった。近っ…!
博多の駅から空港までが地下鉄で5分だから、
逆に油断して空港で、お土産買う時間なくなっちゃったくらい。
これだけかろうじて買いました。
正確には長崎名物ですが…
角煮まん、大好きなんですよね…
それにしても旅行中、はしゃぎすぎたのか、
帰ったら急に熱が…!今日はゆっくりめに過ごそうと思います…(´;ω;`)
=======
●プロフィール ●書籍一覧
●アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●お仕事・講演依頼は、
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)
●有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)
学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。