はあちゅう 公式ブログ

ブロガー・作家・コメンテーター。慶應→電通→トレンダーズ→フリーに。ちゅうもえ&ちゅうつねサロン運営中。「半径5メートルの野望」「自分の強みをつくる」など著作多数。

カテゴリ / 旅行めも。

福岡旅行記事

1日目:

博多でブックカフェ(ブルックリンパーラー 博多) 
ホテルオークラのフレンチトーストつきアフタヌーンティー 
博多の夜(食べ歩き記録)

2日目:

2回目のパロマグリル
 ラーメン3軒からの太らないための(?)小技

2016-02-12-20-08-58

2016-02-12-13-26-16


3日目の朝は
朝食、からのおうどん。

2016-02-12-08-04-53

うどんは難しい|ももオフィシャルブログ Powered by Ameba



ほんとは行きたかったお店が
臨時休業だとタクシーに乗ってから気づいたのだけど、

「じゃあ、代わりに、おうどんでも食べようか?」
ってなって桃ちゃんと私が
食べログのプレミアム会員力を発揮して(笑 スマホからも総合ランキングが見れるんですよね)

福岡のおうどん一位の「うどん平」へ。

2016-02-12-20-08-40


かなりの人気店だったのだけど
良いタイミングで入れてあまり待たず。

優しい味のおうどんでした。
というかお値段にも感動…なんて良心的なお店…。

2016-02-12-11-43-46

その後、博多駅に移動して、
少しお茶して、

2016-02-12-13-12-05

2016-02-12-20-08-28

2016-02-12-20-08-11

空港から、羽田までひとっとび。

2016-02-12-14-52-44

行きは二時間かかったけど、
帰りはなんと1時間半で帰ってこれちゃった。近っ…!

2016-02-12-16-59-59


博多の駅から空港までが地下鉄で5分だから、
逆に油断して空港で、お土産買う時間なくなっちゃったくらい。

これだけかろうじて買いました。
正確には長崎名物ですが…
角煮まん、大好きなんですよね…

2016-02-12-22-26-38

それにしても旅行中、はしゃぎすぎたのか、
帰ったら急に熱が…!今日はゆっくりめに過ごそうと思います…(´;ω;`)

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

2016-02-12-00-20-41

昨日の夜はビュッフェの後、ラーメン3軒はしごという
かなりストイックなことをしてしまいました。

ラーメン3軒はしご@福岡|ももオフィシャルブログ Powered by Ameba

image

2016-02-12-00-48-48

2016-02-11-22-16-12

(食べてるのがラーメンだけじゃないところがまた恐ろしい)

2016-02-11-22-20-09


2016-02-11-23-25-02

2016-02-11-23-27-19


2016-02-12-00-40-05

2016-02-12-00-48-44


2016-02-12-00-30-08

2016-02-12-01-54-10

結構おなかにきたけど
行きたいラーメン屋さんを全て制覇して大満足…!!!

(ついでに次回の旅のスポンサー、ツイッターでみつけました…ヾ(*´∀`*)ノ笑)

前にラーメン評論家の本谷亜紀ちゃんに教えてもらった技なんだけど

yo

これ実践…

花粉症の季節が近づいてきたのこともあって最近意識して飲んでみているので、
旅先でもちゃんと確保。(宣伝とかではないです~)

2016-02-12-00-42-41

ちょっとは効いたかなー…(●´ω`●)





=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

2016-02-11-13-29-38

こんな感じの1日目を過ごし…

博多でブックカフェ(ブルックリンパーラー 博多) - Powered by LINE
ホテルオークラのフレンチトーストつきアフタヌーンティー - Powered by LINE
博多の夜(食べ歩き記録) - Powered by LINE

2日目の午前はホテルでゆっくり。



そしてランチは、前に来て大好きになった
パロマグリルへ。

 【ご飯】飛行機に乗ってでも食べに行きたい博多のコスパ最強創作フレンチ「パロマグリル」 - Powered by LINE

少し混んでいたので、近くの系列店で待機。
ここのお店がすっごく可愛かった…ヾ(*´∀`*)ノ

ヘンリー・アンド・カウエル (henry&cowell) - 薬院/ケーキ [食べログ]

2016-02-11-13-05-20

2016-02-11-12-56-34

2016-02-11-12-56-28


30分待ちで入ったパロマグリル、やっぱり本当に美味しかったしコスパ最強・・・!

PALOMA+1 GASTROBAR (パロマ+1 ガストロバル【旧店名】パロマ・グリル) - 薬院/バル・バール [食べログ]


自家製パンと、タケコプターみたいなバターナイフ…
この時点でもうテンションが上がる。
(パンがもちもちで本当に美味しい)

2016-02-11-13-49-56

そしてランチをオーダーした人には甘いスープと

2016-02-11-13-51-56

こんな豪華な前菜がもれなくついてくるのですヾ(*´∀`*)ノ

2016-02-11-14-03-11

しかもピンセットで食べるの!楽しい…

2016-02-11-14-35-00

これだけでもう大満足だけれど

image

お料理の演出が本当にすごい。
オムライスは、

2016-02-11-14-03-34

こんなケチャップ銃で

2016-02-11-14-15-33

童心に返った後、

2016-02-11-14-03-42

2016-02-11-14-03-49

ぱか~って開くのが楽しい。
この卵のふるふるのところが美味しいんですよね…

2016-02-11-14-05-34

パロマのカレーは、すっごい独特のここでしか食べられない味。
この味の大ファンです。素揚げのお野菜がたくさん盛ってあるのも嬉しい。

2016-02-11-14-18-13

インスタグラムでこのお店をみると
みんながアップしているハンバーグは

2016-02-11-14-18-29

見た目だけじゃなくてしっかり美味しいです。
このオニオンリング、私一人で半分食べちゃったんじゃないだろうか…。

しつこいほどに写真撮った。笑

image

アクアパッツァも、スープをリゾットにしたいくらい美味しくて。

2016-02-11-14-30-55

これだけのランチセット、一人千円くらいなのが信じられない…。

デザートの生パウンドケーキは系列店の
ヘンリー・アンド・カウエル (henry&cowell) - 薬院/ケーキ [食べログ]
でも買えるそうです。

2016-02-11-15-11-56

ふわっふわ

2016-02-11-17-19-37

ここのお店、前にブログに書いたときに
読者の方がたくさん行って
同じメニューを頼んでくださったみたいで、
お店の方が覚えていてくださったのがまた嬉しくて…

桃ちゃんがこの真向いの系列店に行った時も
お客さんが「桃ちゃん来たんですよね?」ってなったみたいで。

ディズニーかぶりもの|ももオフィシャルブログ Powered by Ameba

私も桃ちゃんも別々にプライベートで来た時に
系列店にハマってたんだねー、
ここのお店ほんといいよねって盛り上がったのだけど

博多炉端 魚男 (フィッシュマン) - 薬院/居酒屋 [食べログ]

パロマグリルのほうは、3月9日でお店は終わりで
ケータリングだけに形態を変えるそうです。

ケータリングになっても頼んでみたいけど
ここのお店の演出が大好きだったからちょっとさみしいな…。

気になる方は早めに予約をいれてください…(´;ω;`)
ほんとにオススメ!

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

2016-02-10-23-14-46

えりてぃーれみちゃん桃ちゃんと博多旅行なうヾ(*´∀`*)ノ
昨日の夜は本当によく食べた…。

やま中 赤坂店 (ヤマナカ) - 赤坂/もつ鍋 [食べログ]

2016-02-10-19-01-38

2016-02-10-19-02-38

2016-02-10-19-03-32

2016-02-10-19-21-28

2016-02-10-21-28-01

2016-02-10-21-28-20



小金ちゃん (こきんちゃん) - 天神/ラーメン [食べログ]

2016-02-10-21-25-17

2016-02-10-21-25-45

2016-02-10-22-41-46

2016-02-10-22-43-27

2016-02-10-22-31-37

2016-02-10-22-44-42


鉄なべ 中洲本店 (テツナベ) - 天神南/餃子 [食べログ]

2016-02-10-23-18-34

2016-02-10-23-22-57

2016-02-10-23-23-20

2016-02-10-23-28-18


3軒まわってからの、ホテルで3時くらいまでお喋りしてたヾ(´ω`=´ω`)ノ

この旅行の詳細は

女子旅 | 女子time | オトナ女子の為の知って得するライフスタイルマガジン

にて公開予定です

今日も食べ歩きの予定ぎっしり(∩´∀`)∩
昨日食べ続けた割に胃の調子が良い!


少し寝不足だけど引き続き楽しみます。博多楽しい…。

===

noteも更新しています。
(見方がわからないという意見を頂いたのですが、
月刊はあちゅう」と「はあちゅう日記」は
一記事500円じゃなくて、以下は30記事くらいで500円の
有料マガジンです。今日も更新しています。

2月10日(水)|はあちゅう|note
目線を未来に向ける|はあちゅう|note

どちらも初月無料なのでよかったら見てみて下さい。

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

ランチの後は、カフェの入っていた
博多リバレインモールを少し散策してから隣のホテルオークラへ。

ラウンジ&バー ハカタガワ|ホテルオークラ福岡

image

ここのアフタヌーンティー、
なんとホテルオークラの伝統のフレンチトーストが食べれるのです…!(●´ω`●)


紅茶の種類も豊富でコーヒーはハンドドリップで、
これだけでもう優雅な気分なのだけど、

2016-02-10-14-18-39

焼きたてふわふわのフレンチトーストのふりまく幸せ感が半端ない…

もうこの上で飛び跳ねたい。

2016-02-10-14-24-54

ふわふわだけどすごく繊細でしゅるしゅるしぼんでいっちゃうので
写真撮影は最小限にして、すぐに口にいれることをオススメします。

でもこれにバターのせて

2016-02-10-14-36-53

とろとろとろーってメイプルシロップかけるところは

2016-02-10-14-29-27

写真撮らずにはいられなかった…。

バターのじゅわ~、とメープルのとろ~っと、
フレンチトーストのふわ~が口の中で混ざり合ってただただ幸せなひと時…。

アフタヌーンティーは2人分を3人でシェアしました。
上はケーキプレートになっていて、

2016-02-10-14-28-15

下はお食事系がぎゅぎゅぎゅっと詰まったプレート。

2016-02-10-14-28-20

甘いもの食べて、しょっぱいもの食べて
また甘いもの食べて…っていう
永遠に飽きない幸せな悪夢の始まり…。

2016-02-10-14-42-13

胃に自信のある人以外は、
朝ご飯→昼ごはん→アフタヌーンティーとかじゃなくて
ブランチ→アフタヌーンティー
とかで胃を軽めにして臨んだほうが良いですね。

でも欲張って行った甲斐のある優雅なひと時でした。

2016-02-10-14-24-52

(喋ってるのはずっとこの話でどこが優雅だって感じですが…
もう面白すぎて目が離せないよ…!)


今必死で夜ごはんに向けてお腹減らしてる…(´・ω・`)

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

2016-02-10-08-51-55

友達のれみちゃんと、えりてぃーと、
博多に遊びに来ています(∩´∀`)∩


早起きして羽田から約2時間のフライト。(近い…!)

そして空港からランチ場所までは
水素で走る究極のエコカー燃料電池自動車“MIRAI”というので移動しました。
走行時にCO2や大気汚染物質を出さない、
地球に優しい車だそうです。

あんまり車詳しくないから乗り心地が普通の車よりなめらかなのかとかは
よくわからないのだけど、車内が広くてゆったり。予約すると誰でも乗れるそうです。

(ヘッドライトの部分が普通の車とは違うらしい)

2016-02-10-12-02-30

ランチは「ブックカフェ行きたい」という私の希望を叶えて
れみちゃんがアレンジしてくれたブルックリンパーラーで。

ブルックリンパーラー 博多 (Brooklyn Parlor) - 中洲川端/カフェ [食べログ]

2016-02-10-11-57-01

2016-02-10-12-21-51

2016-02-10-14-38-26

2016-02-10-12-22-34

image

お肉系のメニューの充実が嬉しい…。

image

今日は夜まで「食」の予定で埋まっています(●´ω`●)
さっき胃薬も飲んで準備万端…

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

image

先々週も長崎(平戸市)に行ってきましたが、
(写真はモツいりちゃんぽんです)

はあちゅう 公式ブログ - 長崎から東京へ帰る旅 #たべあるキング - Powered by LINE
はあちゅう 公式ブログ - 全身で「ふぐ」を味わう旅@長崎県平戸市 #たべあるキング - Powered by LINE

去年、年末に長崎(九十九島)に行った時の

はあちゅう 公式ブログ - 九十九島の旅日記一覧 - Powered by LINE

寄稿記事が公開されました。


オススメの場所を、厳選してご紹介しているので
これから旅行のご予定がある方はよかったら見て見て下さい( ´∀`)

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。


2016-01-23-20-22-56

たべあるキングの平戸旅行…
一泊目の夜は、平戸市長の黒田さん同席で、
誕生日も祝っていただき、本当にあたたかい時間でした。
(とれたてのマグロやその他海の幸、平戸牛でお腹いっぱい…!)

2016-01-23-20-20-25



それにしてもこのマグロは本当に美味しすぎた…

2016-01-23-18-54-27

昼間に水揚げされたばかりのマグロだから新鮮なのは言わずもがなだけれど、
すっきりした脂身が特徴の「極海一番(きわみいちばん)」というマグロで…
とけるのに、身がしまっていて、くどくない(´;ω;`)

image

(↑里井姉様のブログから、写真お借りしました。)

感動ものです。

2016-01-23-19-04-17

本当は二日目も、東京一番フーズの皆さんが
「漁師体験」や「酒蔵見学」など楽しい予定を用意してくださったのですが
ニュースでもさんざん報道されている通りの歴史的な寒波で朝から大雪!
朝ご飯を食べた後、


状況が思ったよりも過酷なことを知る。


そしてこのあとすぐ、全便欠航決定で、
翌日に東京に戻るために、急きょ、空港が開いている博多を目指すことに。
スタッフの皆さんが交通の手配や道の確認をしてくださっている間に
オランダ商館を見学させていただき、チャンポンを食べ、限られた時間と状況の中でも
長崎を満喫…。



でも、この後いよいよ状況が厳しくなり…
割と元気がなくなる私たち。







私たち3人は、後ろの席で休ませていただきましたが、
その間、宿の手配や交通の調整をしてくださったり
運転してくださっている
東京一番フーズ の皆さんは全然休んでないの…(´;ω;`)

本当に本当に感謝…。高速道路も全部通行止めだったので、
車で下道をゆっくり走ること4時間。
やっと空港の飛行機が見えたときには自然と歓声があがりました。


乗るはずだった飛行機が遅れたおかげで、
ラーメンもゆっくり食べれちゃった…。


今朝、長崎の余韻を楽しみました。


自分たちの予定を犠牲にして、
女子3人を先に東京に帰してくれた
はっしーさん、はんつさん、たまさぶろさんから
「今から帰るよー」とさっきFBメッセージが来てました。

皆さん無事に帰ってこれますように。
そして、まだ雪の残っている地域の皆さん、
くれぐれもお気をつけて…道が凍ってからのほうが怖いですからね…。

そして、状況がいろいろ変わる中
機転を利かせて下さり、
限られた時間の中で
平戸をめいっぱい味わい尽くす予定を立てて下さった
東京第一フーズの皆さんに感謝して、
これからふぐを食べる時は毎回、昨日のことを思い出そうと思います。

ほんと、厳しすぎる寒さと降り積もる雪の中で
人の温かさとチャンポンの温かさがしみる旅だった…。
いろんなこと含めて、思い出に残る一泊二日でした。
30歳最初の旅がこんな感じなのも、また味わい深い。

(狙ってた牛蒡餅とハトシロールのためにまた長崎行けますように)

=======
プロフィール ●書籍一覧
アマゾン著者ページ
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
●プロデュース商品
オイル美容液「チコラ」/週末野心手帳/ジュエリー

お仕事・講演依頼は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

楽しかった長野旅行…
今回の旅行の記事のリンク、まとめておきます。

【超お得】知らないと後悔しそう…冬の家族・恋人旅行を【半額】に抑えられる合法な裏ワザ
世界中でブレークしている(らしい)ファットバイクに乗ってみた
近い将来食べれなくなっちゃうかもしれない「富倉そば」を食べてきた
街の人が全員いるほど人気の洋菓子店・「パティスリーヒラノ」
街の人の暮らしが垣間見える温泉街@渋温泉
歴史の宿「金具屋」@渋温泉
温泉に入るお猿さんを見に行ってきた【前編】
温泉に入るお猿さんを見に行ってきた【後編】

渋温泉と温泉に入るお猿さんウォッチングのセットは
本当にオススメ…!

そしてお土産ラインナップもかなり充実していて
おうち時間が今、最高に楽しいです。
旅の余韻を絶賛(言葉通り)噛みしめ中です。

2015-12-24-20-22-41

2015-12-24-20-23-22

=======
プロフィール ●書籍一覧
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
キンドル版も発売中



お仕事・講演依頼
は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。


IMG_7316

前編はこちら→温泉に入るお猿さんを見に行ってきた【前編】

山道を20分ほど歩いたところで出会えたお猿さん。

2015-12-24-10-17-43

「温泉に入ったお猿さん」って
写真なんかで見たことはあっても
実物を見る機会がこの人生であるなんて感激。

そもそも、動くのがそんなに好きじゃないし、
こんな光景は、何時間も歩かないと見れないと思っていたので衝撃でした。

2015-12-24-10-12-36

しばし写真撮影と猿の観察に夢中。

IMG_7336

IMG_7337

IMG_7338

IMG_7333

IMG_7331

2015-12-24-10-17-35

2015-12-24-10-18-25

2015-12-24-10-26-49

2015-12-24-10-26-44

2015-12-24-10-27-13

2015-12-24-10-27-36

温泉の周りに柵とかあるんだろうなーって思ってたけど、
柵もなくて、ものすごく至近距離にいけるんです。

こんな場所でした、っていうのがシータだとわかりやすい。 #長野PR #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


一応、事故が無いようにスタッフの方が
監視してくれていますが、基本、この注意事項を守れば平気っぽい!!

2015-12-24-10-09-28

海外のガイドブックにはかなりたくさん載っているみたいで
ここもやっぱり日本人のほうが少なかった…。

でも海外の人が同じ光景見て興奮してくれてるとこみて
日本人として嬉しかったなー。

私も、みんなに混じって心置きなく写真を撮りました。

2015-12-24-10-13-07

2015-12-24-10-13-28

2015-12-24-10-13-32

撮ろうとすると顔を他の方向に向けられちゃったり、
どっか逃げちゃったり…

動物だから仕方ないけど、
写真撮るのって本当に難しい。

2015-12-24-10-09-58

2015-12-24-10-10-06

この後、来た道を戻って、

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


公園の入り口のカフェでゆっくりお茶しました。

2015-12-24-11-17-49

あったかいものが美味しい…!
そしてほくほくで甘いお芋の天ぷら、最高でした!

2015-12-24-11-16-34

2015-12-24-11-40-41

2015-12-24-11-19-15

2015-12-24-11-19-38

これは行く人、絶対に食べてほしいです。

2015-12-24-11-41-20

すごく美味しそうにディスプレーされているので
お猿さんに会いに行く前に食べたい衝動にかられるけれど
是非、山道を往復した自分へのご褒美に★

2015-12-24-10-59-06

あと、ブーツは前日が雨だったこともあって
こんなに汚れてました。タイツまで泥がハネてたので
汚れていい靴でいくか、ケチらないでレンタルするのが良いかと思われます。

2015-12-24-10-59-19

2015-12-24-10-59-35

=======
プロフィール ●書籍一覧
●ほぼ毎日エッセイが届く「月刊はあちゅう」(初月無料・月額500円)
キンドル版も発売中



お仕事・講演依頼
は、
hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、
分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)

有料オンラインサロン(月1でメンバー募集中)

学校的な…「ちゅうつねカレッジ」リンク先に一年分のカリキュラムがあります
サークル的な…「ちゅうもえの楽屋にいらっしゃい」日本最大の有料オンラインサロンです。

↑このページのトップへ