全てのデザイナーに入れておいて欲しい、サンセリフ調の厳選フリーフォント10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

◼︎キャッシュバック最高額保証。SoftBankに乗り換えるなら「おとくケータイ」がおすすめです
◼︎iPhone6s MNPキャッシュバック超高額ランキングTOP3
◼︎SoftBank乗り換えキャッシュバック!確認すべき8つの注意点

t_bebas

癖のない、もっと読みたい!と思える欲求を満たすべく役目を負っているサンセリフ調のフォント。

ポスターやスライドなどにサンセリフ体がオススメですが、他にも使ってみては損はないですね。

文字は読まれてなんぼです。そんなサンセリフ調のフリーフォントをまとめてみました。

リンクも貼ってるのでぜひ、行ってみて使うことを激しくオススメします。

 

(1)「Generica」

スクリーンショット (14)

引用元:http://www.dafont.com/generica.font

おすすめポイント1:ちょっと可愛い遊び心あり!個人と商用利用可

シンプルですが、シンプルの中に少しカワイイが入っている使い勝手の良いフォントですね。HP作成はもちろんのこと、フライヤーなどの見出しに使ってみても良いかもしれませんね。

▼ダウンロードはこちらから

Generica

(2)「Muller」

スクリーンショット (13)

引用元:http://www.fontfabric.com/muller-font/

おすすめポイント1:個人と商用利用可能!無料でThin と ExtraBold の2種類のフォントが利用可

こちらは無料で使える2種類のフォントがあり、細いラインのフォントと太いラインのフォントの2種類。ナチュラルなデザインなどにも映えそうなデザインのフォントなので、ラベルなど作ってみたらもっと素敵になりそうですね。

▼ダウンロードはこちらから

Muller

(3)「Meedori Sans」

スクリーンショット (15)

引用元:http://sans.meedori.com/

おすすめポイント1:デザイン性が高いフォントデザイン。個人と商用利用可

シンプルさ、直線性とモダニズムを重要視して作成されたフォント。近代的なデザインをしたいときにオススメのフォントです。このフォントだけでも、すごくデザイン性は高いですね。

▼ダウンロードはこちらから

Meedori Sans

(4)「Blogger Sans」

スクリーンショット (16)

引用元:http://firstsiteguide.com/new-blogger-sans-font/

おすすめポイント1:可愛らしい丸みのあるフォントデザイン。個人と商用利用可

WEBサイトの見出し用に作成されたフォント。角がない丸みの帯びたデザインのフォント。読みやすいデザインなので、親しみやすさや優しい感じを出したい時にオススメのフォントです。

▼ダウンロードはこちらから

Blogger Sans

(5)「Giorgio」

スクリーンショット (25)

引用元:http://muraknockout.com/giorgio/

おすすめポイント1:細みタイプもダウンロードでき、個人と商用利用可

全体的に丸めのデザインのフォント。1文字1文字が円の中に納まるような丸いデザインですので、パッケージデザインやHPのバナー等に使うと目にとまりやすくなりそうですね。寄付歓迎の無料フォントです。

▼ダウンロードはこちらから

Giorgio

(6)「Genome」

スクリーンショット (18)

引用元:https://github.com/marcologous/genome

おすすめポイント1:WEBページが見やすい!もちろん個人と商用可

色々なデザインのフォントがあるので、一覧からダウンロードして使うのをオススメします。シンプルなデザインなので、HPやフライヤー、ブログ等にも使えるフォントなので使う機会が多いフォントになるかもしれません。

▼ダウンロードはこちらから

Genome

(7)「Genome」

スクリーンショット (19)

引用元:https://www.behance.net/gallery/26132489/Nidus-Sans-Font-Download

おすすめポイント1:他とは一味違うフォントデザインでクール。個人と商用利用可

ただのサンセリフ調のフォントではない。一味違うデザインのフォント、一風変わったデザインをしたい方にオススメのフォントです。直線的なデザインなので、すっきりした印象を持たせたい時に使うといいですね。

▼ダウンロードはこちらから

Genome

(8)「Cryptéo」

スクリーンショット (20)

引用元:http://freetypography.com/2015/05/31/free-font-crypteo/

おすすめポイント1:WEB上でフォントの見本も見れる!

こちらは文字以外にもシンボルなどもありますので、フォントと一緒に使ってみるのもよさそうですね。こちらは細身のデザインです。CryptéoのHPを見て分かる通り、モノトーンデザインの物を作成するときにオススメです。

▼ダウンロードはこちらから

Cryptéo

(9)「Geomanist」

スクリーンショット (21)

引用元:http://geomanist.com/

おすすめポイント1:シンプルイズザベスト

均整のとれたフォントなので、しっかりした印象を持たせたい時の文章や見出し等に使うとまとまりが出ます。HPやブログなどにぜひ使ってみてください。商用利用は問い合わせが必要なので注意して下さいね。

▼ダウンロードはこちらから

Geomanist

(10)「Moon」

スクリーンショット (24)

引用元:https://www.behance.net/gallery/23468357/Moon-Free-Font

おすすめポイント1:リズムが良いデザイン。個人的にオススメ

素敵なフォントとクリーンなデザインが人気のフォントです。普段使いにオススメのフォントです。ロゴやHPデザイン、フライヤーなどにしてもステキですね。

▼ダウンロードはこちらから

Moon

魅力的なフォント盛りだくさん

いかがでしたでしょうか?インパクトがあるサンセリフ調のフォントを使って是非魅力的なクリエイティブを作成してみて下さいね!

お得に携帯を乗り換える!キャッシュバック比較表を紹介



お得に携帯を乗り換える!キャッシュバック比較表を紹介

1. 今の携帯キャリアそのままで機種変更することは、機種代金・月額料金・キャッシュバックなどあらゆる面でをします!
2. au・ドコモからソフトバンクのように電話番号そのままで乗り換えることで、機種代金もお得に、毎月安く使うことが可能です。
3.特に、下記で紹介するようなスマホルームやおとくケータイのように店舗費のかからないWeb販売店を利用することで数万円の現金キャッシュバックを貰えます。

おとくケータイ

評価

★★★

キャッシュバック

20,000円〜30,000円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 全国に店舗あり

デメリット

  • 実際のデモ機を触れない

ソフトバンクオンライン

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

ドコモオンラインショップ

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜10,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • 店頭の待ち時間が無い

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

au公式ショップ

評価

★★☆

キャッシュバック

0円〜12,000円

特徴

  • 直営のため入荷が早い
  • わかりやすい料金シミュレーション

デメリット

  • MNPでもキャッシュバックが少ない

スマホルーム

電話

03-6455-7803

03-6455-7803

評価

☆☆☆

キャッシュバック

0円

特徴

  • 高額キャッシュバック
  • 5sや5cは一括0円

デメリット

  • 東京都神奈川に限られる。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る