予想作業中につき、取り急ぎご報告だけ。

以前触れた2ちゃんねるでの侮辱罪に関して、昨日、東京地検より連絡ありました。
今後の処理の要望等について私から話したことは割愛しますが、地検の担当者の方は「啓蒙が目的ならば、実際意味がある提訴だと思います」と言って下さいました。
その文脈で私の今後の対応についても相談に乗って下さり、被疑者の方が2ちゃん或いはブログに反省の弁を書き込むのが、『どうせ当局なんか動かない』とタカを括っている輩の抑止力になるのでは、という話になりましたが、「しかしそういう考えの人は、その書き込みを自作自演だと決めつけるのでは」という危惧にまで会話は至りました。

現在私の使っているプロバイダがアクセス規制されてるみたいで、この件を2ちゃんに書き込もうとしたらerrorが出ている状況なのですが・・・ざっと閲覧してみたらまるで私が毎日書き込みしてるかのような本人誤認の嵐。
この状況だと、確かにどう反省を促しても無駄な気もしますね。

私の啓蒙云々には関係なく、きょうび「2ちゃんに本気で張り付いて他人を貶めることに精を出す」ような生産性の低い生活を送るダサい人は減っていると思いますし、実際酷い侮辱を書き込むIDの数はだいぶ減っているように見受けられます。

しかし、一部偏執的な輩がいるので、訴えれば当局はちゃんと動くことを、一応警告しておきます。

たぶん、ご自身に公権力の手が伸びないと、ずっと私の虚言だと決め付け続けるんでしょうね。
例えば6月16日の17時台〜21時台だけで21件も書き続けた「MH2yKBdd」さんなんかは、もうご自身が訴えられない限り、信用してはくださらないでしょう。

警告はしましたから、今後の身の振り方はご自身でお決めください。
謝って改めるならば、早いに越したことはないと思います。老婆心ながら。

追記:侮辱罪とは無関係ですが、著作権の関係でコラムの無断全文転載もお止めください。