JINS × セーラームーン コラボアイウェア発売
2016年02月25日(木)13時〜の予約受付で、
セーラームーンとJINSがコラボしたメガネが発売されますね♡
(詳しくはJIN's オンラインショップさんからご確認を♡)
・セーラーちびムーン
・セーラーマーキュリー
・セーラーマーズ
・セーラージュピター
・セーラーヴィーナス に加えて、
プレミアムライン
・プリンセス セレニティ
・シルバー クリスタル の全8種類♡
(シルバー・クリスタルなんてキャラいたっけ??ってめちゃくちゃググったけど、
キャラじゃなくって、幻の銀水晶のことでした…!そのままだった。笑)
(プレミアムライン、個人的にはルナアルテミスでもよかったなー?なんて思ったり。)
2月25日(木)の13時から予約スタートで、
7月頃の発送予定だとか♡
各戦士をイメージした色使いはもちろん、
守護星のマークや戦士の名前入りの本体やオリジナルケースつき♡
さらにはキャラクターデザインのセリートまで♪
(セリート、ドヤって言っちゃってるけど、実はググりました。
メガネ拭きのことみたいですね。メモメモ。)
セーラームーンコラボはアラサーほいほい!?
セーラームーンは、1990年代に大ヒットした少女まんが♡
アニメも大ヒットして、
女子なら誰もが一度はあこがれた、スーパーヒロイン♪
2003年には実写化もされ、今年結婚した北川景子さんも出演されていました。
2012年には、「セーラームーン20周年プロジェクト」として、
当時セーラームーンに憧れたアラサー世代を中心に様々なグッズも販売され、盛り上がりを見せています。
PEACHJOHN とのコラボや、
ハロウィンでの仮装なども話題になりましたよね…♡
PCメガネもアラサー女子には必需品!?
私も今、PCメガネを手放せないひとりなのですが、
スマホやパソコンと向き合うアラサー世代には、
PCメガネは必須アイテム♡
前にもnoteに書いたように、100円ショップでも
ブルーライト対策メガネは売っています。
でも、今は「あ!前に買ったのあるはず!!」と
3年ほど前に購入したearthコラボのJINSのメガネを愛用しています♡
(一応、度も入っています。
乱視用のメガネでもレンズ代金が変わらないのは嬉しい♡
PCレンズに変更には、別途料金がかかります。)
もちろん、セーラームーンコラボメガネも、
オプションでカスタマイズ可能♪
目の疲れを軽減する効果は、本当に実感しています。
肩こりも、言われてみればラクかも…?
あと、個人的には、メガネをかけるイコール作業開始!っていう
集中力をアップさせるルーティンができたのがすごく嬉しいです♡
オンラインでメガネって、どうやって購入するの…?
JINSのオンラインショップはとっても親切♡
・好きなメガネを選ぶ
・会員登録する
・注文する の3ステップです♪
度付きのものは、
・保証書(以前にもJINSでメガネを購入したことがある場合)
・レンズ交換券(WEBで購入したメガネと交換券を店頭に持ち込み)
・自分のメガネを郵送
・処方箋から情報入力
から選ぶことができます。
個人的には処方箋や保証書があれば楽だとは思うけど、
店頭で視力測定もしてくれる、レンズ交換券が便利だなーと♪
予約開始後はページが混み合ったり、売り切れなども予想されるので、
今のうちに会員登録をしておくのも良いかと…♡
あなたはどのタイプ…?
私はセーラージュピターモデルか、
シルバー・クリスタルモデルを検討中です♡
(気になりすぎて、店頭販売はしないと知りつつも、
店頭まで行って、「大きさ、どれに近いですか?」って聞いて
それに似たモデルだと思われるものを試着までしてきました…笑。
「あの、セーラームーンコラボの…」って言ったら、
店員さんが「いいですよね〜♡」って裏で大きさを調べたり、
形をネットで拡大して見たり、親切に対応してくださいました♪)
(その店員さんの対応が嬉しすぎて、コラボモデル以外にも
2つほど、気になるものをチェックしてきました♪
ついでにポチっと…いっちゃうかも!?)
何故セーラージュピター!?
と思った方は、noteで詳しく語ったので、
是非そちらをご確認ください…♡
(このnoteの「スキ」の勢いは結構最速かも…!
やっぱりみんな、セーラームーン好きなのね♡)
早めのチェックで確実にGet♡
セーラームーンのコラボアイテムは、人気で即完売!ということもしばしば。
早めの事前準備で、確実に手に入れちゃいましょう♪