止まらないイライラや際限なくあふれてくる不安で、頭がいっぱいになってしまう時があると思います
不意に襲ってきた嫌な出来事に思考が占領されてしまい、その物事しか考えられなくなったり
解決しない難しい問題や不安を前に「あーどうしよう」と堂々巡りの思考におちいってしまったり
気持ちを切り替えなければと思っていても、イライラや不安が止まらず、ずるずると思考の渦にはまって抜けられなくなってしまう…
そうして心は疲れきってしまいます
そんなときは30秒だけで良いのでコレを実践してみてください
こころをすっと落ち着かせ、瞑想をした時と同じような穏やかな気持ちを得られるでしょう
頭のなかをかけ巡っていたイライラやモヤモヤから開放され、クリアな思考が戻ってくるはずです
これは誰にでもどんな状況でも簡単にできます。仕事中でも移動中でも座っていても立っていても。なんの準備や道具もいりません
やろうと思った瞬間から始められ、30秒で効果を得られます
ただ耳をすますだけのプチ瞑想
方法は「耳をすます」。これだけです
ただ、耳に意識を向け、音を感じることだけに集中します
遠くで車の通る音が聞こえてきたり、誰かの話し声だったり、あるいは風の音だったり、時計の針の音だったり
さまざまな音が聞こえてくると思います。そのひとつひとつをしっかりと感じ取るように耳をすましてください
この音は不快な音だな、などと音について考えを巡らせるのはよくありません。ただあるがままをじっと聞くのです
するとそれまで頭を占めていたイライラモヤモヤな思考が一旦OFFになり気持ちがしずまっていきます
いままでは聞こえていなかった音がたくさんあることに驚くかもしれません。そうだとしたら、それほどあなたの思考はイッパイイッパイでテンパっていたのです
こうして耳をすませて頭をからっぽにすると、思考の渦から開放されて、よりニュートラルな自分を取り戻せます
慣れないうちはすぐに何か考え事が湧いてくるでしょう。ですが、それにとらわれないようにすることが大事です。浮かんできた考え事は相手にせず、聞こえてくる音を感じることだけに集中して下さい
たった30秒だけですから、どんなに忙しい人でも試せるはず。ぜひやってみてください。できれば一日に何度かを毎日続けてみてください。慣れれば慣れるほど効果は高くなっていきます
「今考えごとがグルグルしているな」、「イライラや不安に囚われているな」と思ったらやってみてくださいね