2016年2月24日19時55分
日本臓器移植ネットワーク(移植ネット)は24日、東海地方の病院に入院中の6歳未満の女児が臓器移植法に基づく脳死と判定され、臓器提供の手続きに入ったと発表した。脳死と判定された6歳未満の子どもからの臓器提供は5例目。
移植ネットによると、提供は家族や親族13人の総意という。女児はインフルエンザ脳症で脳死とみられる状態になり、21日午後2時51分、病院が移植ネットに連絡した。2回の脳死判定が行われ、23日午後4時12分に終了した。入院している病院名は、両親らの希望で公表されていない。
インフルエンザ脳症から脳死になったケースは、病名が公表されている中では初めて。
残り:193文字/全文:478文字
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!