2016年02月24日
越前たんす職人 「桐箪笥でキャリーバッグ作ってみた」
1 名前: バーニングハンマー(栃木県)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:32:12.17 ID:zVBTSsBE0●.net
【やりやがった】 職人「桐箪笥でキャリーバッグ作ってみた。桐箪笥”風”じゃなくてガチの桐箪笥で」

旅にコロコロ、キャリー越前たんす 機内持ち込みもOK
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q6FCQJ2QPGJB012.html?iref=comtop_photo
旅にコロコロ、キャリー越前たんす 機内持ち込みもOK
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Q6FCQJ2QPGJB012.html?iref=comtop_photo
10: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:34:18.57 ID:jxnWSnFL0.net
重そう
いや、売れそう
いや、売れそう
11: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:34:20.48 ID:ZZnU+Yyi0.net
ぶつかったらすげーいたそう
17: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:36:08.24 ID:iSuv1I9F0.net
扱いに戸惑いそう
18: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:36:32.62 ID:VVCLhSJu0.net
実際これ使ってたら変態だわ
20: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:36:40.24 ID:qjMQlNss0.net
アスファルトの路面でガコガコしてるうちに壊れちゃうだろ
22: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:36:49.91 ID:b4Pe6BtT0.net
海外旅行一回行っただけでズタボロになりそう
25: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:37:16.19 ID:bUSI1rng0.net
雨降ったら終わりじゃね?
27: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:38:50.97 ID:gSew+Jx30.net
アイデア商品だけど実用性は低そう
雑な扱いに耐えられないでしょ
雑な扱いに耐えられないでしょ
34: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:40:32.77 ID:puiuREg60.net
背中に背負えれば蟲師か薬売さんだな
38: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:41:53.39 ID:ptXDvix80.net
雑踏の中で箪笥に脚ぶつけるのは嫌だよ
46: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:45:54.45 ID:MXeZI17D0.net
角に丸みを持たせるとか実用性がほしかった
これじゃ、角があたるの心配で持ち歩けないよ
これじゃ、角があたるの心配で持ち歩けないよ
53: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:47:43.29 ID:ASWUM2Jv0.net
角やべえ
これ凶器になるだろ
これ凶器になるだろ
55: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:48:08.12 ID:uoXhF0Xq0.net
ちょっとの衝撃でバラバラになるんだろね
58: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:50:41.91 ID:32coVTPt0.net
預けなければ大丈夫…かな
62: セントーン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:51:34.31 ID:zOS6OR4NQ.net
桐なんて素手で触っただけで手油で汚れるし
爪で傷がつくデリケートな素材だから
蹴られたり投げられたりする旅行鞄には向かない
爪で傷がつくデリケートな素材だから
蹴られたり投げられたりする旅行鞄には向かない
66: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:52:35.92 ID:9+XNuZvG0.net
高価な和服とかしまうための家具だろ
持ち歩くのはどうだろう
持ち歩くのはどうだろう
69: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:53:03.42 ID:sWDN5zFw0.net
飛行機降りてバッグ待つとき一発でわかるな
78: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 08:56:05.91 ID:3cAYCIWj0.net
むしろ場所がえに便利な家庭用ミニタンスになる予感
92: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:02:39.84 ID:y95WktkE0.net
桐の芳しさは魅力的だが重量と取っ手の擦れる音に難がありそう
100: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:05:45.07 ID:hY2YV8fV0.net
桐は脆いからなぁ
そもそも動かす用途には向いてないだろ
そもそも動かす用途には向いてないだろ
116: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:18:14.71 ID:RXwYnb1k0.net
実用性よりもインパクト重視だから使い勝手なんてどうでもいいわな
124: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:23:25.07 ID:YHLbsEUj0.net
いざとなったら燃やして暖も取れるしな
126: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:25:00.28 ID:7EbsoBKj0.net
野外のお茶会にイイね。
137: エメラルドフロウジョン(青森県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:41:24.09 ID:9OvsdBC50.net
出っ張った金具が他のキャリーバッグ傷つけそう
140: ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:49:01.15 ID:lVL3w0750.net
コスプレや映像の小道具には良さそう
144: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 09:53:07.45 ID:4p2lirj/0.net
普通にダサい
アイデアはいいのにセンスがない
アイデアはいいのにセンスがない
149: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:01:28.55 ID:ZJj/ZwaU0.net
振動に弱そう
151: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:04:33.35 ID:ssjaJm6R0.net
道具類とか小分けに収納したまま運べるのはよさそう
154: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:05:48.59 ID:zz21nmwJO.net
外人にウケそうな気がする
160: ムーンサルトプレス(広島県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:09:32.21 ID:Mt2LjBVn0.net
段差に引っかかって良くない方向に倒れて中身プシャーのイメージしかわかない
168: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:16:12.56 ID:qUQb6gzo0.net
すげぇダサいな
小さくして取っ手つけただけとかド素人の発想だろ
小さくして取っ手つけただけとかド素人の発想だろ
174: ヒップアタック(三重県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:23:16.56 ID:Gh1eY6r50.net
とってがバキッっといきそう
179: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:26:11.61 ID:rV7+QtCz0.net
ベコベコに凹んですぐに見すぼらしくなる
183: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:32:29.02 ID:Fn6mUtWo0.net
色合いが明るすぎる
あと大きい物が入らんな
あと大きい物が入らんな
188: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:38:00.16 ID:52hcs9Lk0.net
箪笥って表に持って出歩くために作られた訳じゃないからいろんな意味で使い勝手悪そう
201: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 10:54:45.63 ID:nZEqUyu20.net
小指を待ち構えるのではなくタンス側をぶつけに行くスタイル
206: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 11:10:05.85 ID:2utX3lN10.net
持ち手と車輪つけただけ
角っちょ丸くするとかそういう優しさがないんだな
角っちょ丸くするとかそういう優しさがないんだな
210: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 11:16:34.63 ID:vgdNalDo0.net
桐箪笥って何代も受け継いで風合いが出てこそ価値が出る物なんだが
持ち歩いてすぐに傷がつくような使い方をするものではないんだが
持ち歩いてすぐに傷がつくような使い方をするものではないんだが
213: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 11:19:55.17 ID:Od8bdJZl0.net
欠点を挙げたらキリがないな
215: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 11:30:59.77 ID:JCzcTqCW0.net
むしろ移動容易い桐ダンスとして売り出した方が売れそうな
230: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 12:15:53.58 ID:LWa4S5Aj0.net
チャレンジャー精神は賞賛したいが、売れないだろうな。
珍しいもん好きの外人になら売れるのだろうか?
珍しいもん好きの外人になら売れるのだろうか?
234: 頭突き(家)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 12:23:43.15 ID:WZ23TQLp0.net
なんという直球勝負
253: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 12:44:59.37 ID:/X8uZ1zP0.net
まず作った奴自身がこれを持ち歩きたいと思うのかを問い正したいわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456270332/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by か 2016年02月24日 18:35
引っ越しですか?
2. Posted by 2016年02月24日 18:36
2なんて価値無い
3. Posted by あえて名無し 2016年02月24日 18:37
結構ありだと思う
4. Posted by あかさた名無し 2016年02月24日 18:37
桐は通気性もいいし、軽いからいいんだよね。
掛け軸の軸入れや、着物箪笥によく使われるのはその為。
掛け軸の軸入れや、着物箪笥によく使われるのはその為。
5. Posted by あ 2016年02月24日 18:37
すげーな
6. Posted by 2016年02月24日 18:37
以前ガイアの夜明けか何かのテレビで取り上げられてた気がする
7. Posted by かな 2016年02月24日 18:38
あらま
8. Posted by 2016年02月24日 18:38
これ売ってる製品なの?作ってみた系じゃなくて
9. Posted by kazu 2016年02月24日 18:42
いいねぇ
10. Posted by あ 2016年02月24日 18:45
ん?鍵かかるの?
見た目も本当にタンスだよね…
見た目も本当にタンスだよね…
11. Posted by 名無しさん 2016年02月24日 18:45
雨の日使いにくそうなんだけど
12. Posted by 2016年02月24日 18:45
やりゃいいってもんじゃない
13. Posted by 2016年02月24日 18:46
ハリウッドスターが使い捨てで何個も買いそう
14. Posted by 2016年02月24日 18:47
すぐ壊れそうだな
15. Posted by ∵ 2016年02月24日 18:48
欲しい
16. Posted by 2016年02月24日 18:49
夜逃げでもするのか
17. Posted by 2016年02月24日 18:50
fくんのおバカ発言www-13
・既に書かれているが実施の確認は努力義務 マニフェストの確認は当然の義務だが嘘をつかれると見抜くのは難しい ←こんなに細かい事案でも、他人のコメントやネットの記事で知った事実を、自分も元から知っていたと思い込む統失症状
・これはほんとそのとおり。アホがよく言う馬鹿の一つ覚え「食べ物で遊ぶな」はまさに矛盾で、食べ物を経済のためとか言って平気で破棄しまくるのが日本という国。食べ物を無駄にさせたら右に出る国はおらんよ ←異物混入の可能性がある商品を破棄した事を批判。冷静に考えればおかしいとわかるものだが、まさに馬鹿の一つ覚えで発言しているため、自分がいかに馬鹿な事を言っているのか気付けない本物の馬鹿
・既に言われてると思うが、未成年でも別に即逮捕ってわけじゃない 父母の同意があれば監護権の侵害にならず一切お咎め無しの健全なお付き合いとなる なんで16歳で結婚できるのかもうちょっと考えたほうがいい問題だな ←特に話せる事もないのに見栄を張ろうとして「考えた方がいい問題」などと、いかにも低能が言いそうな漠然とした中身のない発言をよくする。また、お粗末な知識を散々叩かれたためか「既に言われてると思うが〜」などの予防線を頻繁に張るチキン
・俺は絶対だろ。何を言ってるんだね。庶民と同一視されるとかまじなめてんのか土下座して反省してもらいたい ←自信過剰というレベルを通り越して、あきらかに精神疾患レベルの異常
・このくらいの仕事量で普通に暮らせるのが「あたりまえ」なんだよ。日本のGDP考えろよ。おまえら搾取されすぎて頭麻痺してんじゃねーの? ←バカ特有の無根拠で中身の無い発言。何が当たり前でGDPとどう関係あるのかまったくわかっていない事がよくわかるバカ発言
・既に書かれているが実施の確認は努力義務 マニフェストの確認は当然の義務だが嘘をつかれると見抜くのは難しい ←こんなに細かい事案でも、他人のコメントやネットの記事で知った事実を、自分も元から知っていたと思い込む統失症状
・これはほんとそのとおり。アホがよく言う馬鹿の一つ覚え「食べ物で遊ぶな」はまさに矛盾で、食べ物を経済のためとか言って平気で破棄しまくるのが日本という国。食べ物を無駄にさせたら右に出る国はおらんよ ←異物混入の可能性がある商品を破棄した事を批判。冷静に考えればおかしいとわかるものだが、まさに馬鹿の一つ覚えで発言しているため、自分がいかに馬鹿な事を言っているのか気付けない本物の馬鹿
・既に言われてると思うが、未成年でも別に即逮捕ってわけじゃない 父母の同意があれば監護権の侵害にならず一切お咎め無しの健全なお付き合いとなる なんで16歳で結婚できるのかもうちょっと考えたほうがいい問題だな ←特に話せる事もないのに見栄を張ろうとして「考えた方がいい問題」などと、いかにも低能が言いそうな漠然とした中身のない発言をよくする。また、お粗末な知識を散々叩かれたためか「既に言われてると思うが〜」などの予防線を頻繁に張るチキン
・俺は絶対だろ。何を言ってるんだね。庶民と同一視されるとかまじなめてんのか土下座して反省してもらいたい ←自信過剰というレベルを通り越して、あきらかに精神疾患レベルの異常
・このくらいの仕事量で普通に暮らせるのが「あたりまえ」なんだよ。日本のGDP考えろよ。おまえら搾取されすぎて頭麻痺してんじゃねーの? ←バカ特有の無根拠で中身の無い発言。何が当たり前でGDPとどう関係あるのかまったくわかっていない事がよくわかるバカ発言
18. Posted by 2016年02月24日 18:52
ネタに文句言う野暮にはなりたくない
19. Posted by 2016年02月24日 18:52
>>53の通りで見た瞬間何これ角やべえって感想が飛び出た
20. Posted by 2016年02月24日 18:52
実用面では室内で模様替えが簡単、程度の用途しか無い。
一発ネタとしては見た目が面白いからOK。
一発ネタとしては見た目が面白いからOK。
21. Posted by 2016年02月24日 18:53
アイデアは面白い
製品化目指して真面目に改良したら売れそう
製品化目指して真面目に改良したら売れそう
22. Posted by 名無しの刺客さん 2016年02月24日 18:54
45000円以下なら買う
23. Posted by 2016年02月24日 18:57
実際に使うことはないだろうにシャレのきかないまじめくん多いな
24. Posted by 名無しのガンダム好き 2016年02月24日 18:58
取っ手折れそう
25. Posted by 2016年02月24日 18:58
みんなマジレスしすぎ
26. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月24日 18:59
キズつくのがこわいから外に持っていけない…!
27. Posted by 2016年02月24日 18:59
ミスマッチすぎる
28. Posted by 剛力彩芽 2016年02月24日 19:00
29. Posted by 2016年02月24日 19:00
すぐ、表がボコボコになりそう。
30. Posted by 2016年02月24日 19:01
ぶつかったらすげーいたそう
かどとんがってるし
かどとんがってるし
31. Posted by 2016年02月24日 19:02
旅行用だと限定するとおそらくスレ民のような視野の狭い意見になるだろうが
旅行用だと考えなければちょっとしたおしゃれアイテムっぽい気がするし案外行けるんじゃねえかなw
旅行用だと考えなければちょっとしたおしゃれアイテムっぽい気がするし案外行けるんじゃねえかなw
32. Posted by 2016年02月24日 19:03
漫画にいそう