【画像あり】青とか赤い車を選んじゃう奴って

60

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 09:22:51.005ID:gE4d9GwG0.net

変わり者多いよね
容姿は冴えないくせに派手な色選びたがる





Share on Google+

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 09:26:59.903ID:QMo98IJL0.net

確かに新車で奇抜な色選ぶ人は性格も奇抜そう
そう思われたいんだろうけど

中古なら色は決まってるから仕方ない

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 09:29:05.931ID:gE4d9GwG0.net

ただしワインレッドなど絶妙な色は許す

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 09:30:10.479ID:jXqR2sW/0.net

目立つ色の方が安全でしょ
青は意味わからんけど

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:15:48.589ID:Le5j6m8Dd.net

駐車場で見つけやすいわ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:27:19.700ID:EKnpc6wgr.net

悪いがイケメンだからそんなことは関係ないんだよなぁ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:28:40.902ID:haiiX1uvd.net

でも黄色のフィッツだかフィットは可愛い
乗ろうとは思えないけど

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:30:16.462ID:EKnpc6wgr.net

ヴィッツとフィットが合わさった…!?
しかしなにもおこらなかった

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:30:20.933ID:9m/2SAzSK.net

ライムグリーンがいいわ


16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:31:33.353ID:q09JVrsk0.net

インプレッサは青が一番いいよね
なんで黒はあんなにもダサくみえるのか
他の車なら黒がいいのに

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:32:46.664ID:ygQUOBPd0.net

>>16
いやまずインプ自体がキモオタくらいしか褒めてないから




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:32:24.919ID:J5FHlFUS0.net

Zは黄色がデフォな気がして

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:33:10.289ID:LxWlJ1Z8M.net

うちの家ずっと青だったから何か青じゃないと落ち着かない

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:34:04.845ID:sVZpnYn6K.net

黄色いいじゃん
今ピンクだけどすぐ特定されるから次は黄色にするは

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:37:53.409ID:9m/2SAzSK.net

黄色もええな



22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:38:00.847ID:THpmuXxR0.net

これはセーフ?


23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:38:07.803ID:l8aLfD4N0.net

アクアは水色が多いよな

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:41:32.158ID:jXqR2sW/0.net

>>23
シルバーとか水色は確か夕暮れ時にほとんど見えなくなって事故多いらしいぞ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:41:56.966ID:pTRJX5rc0.net

最近見かける粘土みたいな色スバル?

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:44:02.660ID:9m/2SAzSK.net

サックスブルーもええよな



32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:44:44.005ID:jXqR2sW/0.net

>>30
こんなん昼間でも見えにくくね

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:46:19.971ID:bRYnioUSa.net

>>30
いやこのフォードGTだから許される色だろ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:44:43.878ID:l8aLfD4N0.net

白じゃないプリウスを見ると「珍しいな」と思ってしまうくらい白が多いのはなぜか

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:47:19.588ID:jXqR2sW/0.net

>>31
バカ売れした国民車だから、契約時にディーラーの
「3ヵ月待ちです。あ、○色なら早く入りますよ!」作戦に乗せられて
余ってた色を買わされた人が多いんでしょ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:48:48.455ID:7JcpwEdJd.net

>>31
営業車が多い

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:49:34.748ID:tjgWXGcU0.net



俺こういう色好きなんだが選択の幅があんまりなくて辛いわ
bmwかシトロエンかマツダぐらいしかねぇ




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:49:52.743ID:9m/2SAzSK.net

フェラーリは赤以外糞だよな



38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:50:04.463ID:qzp5mdP0d.net

赤いいよぉ
赤か黒以外絶対選ばないわ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:51:13.379ID:jXqR2sW/0.net

>>38
今は色褪せとか無いの?

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:52:17.179ID:4rQGNoH10.net

赤いいけど
色褪せるよな

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:53:07.045ID:jXqR2sW/0.net

>>41
今時そんなのあるんすかね

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:50:47.512ID:AYAueFxB0.net

こういう車の色とポルシェフェラーリなんかの青赤黃とかはまた別の話だろ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:52:40.013ID:k6v2TShb0.net

だって駐車場で見つけやすいじゃん?

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:52:57.465ID:bRYnioUSa.net

ちょっと前まで色あせた赤の初代フィット大量に走ってたよな

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:53:05.806ID:LOB5dTIG0.net

黒は暑いし埃目立つからなぁ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:53:47.019ID:4rQGNoH10.net

褪せないのなら
赤選びたいけど

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:55:07.107ID:9m/2SAzSK.net

これは赤じゃないといけない車



48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:57:09.153ID:Fk3H5ZGH0.net

>>1のインプみたいな青綺麗で好きだわ
好きなんだから文句付けられる筋合いはない

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:58:04.780ID:u8mTA2wqa.net

黄色は事故率が一番低い
夜中でも視認されやすいから

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:58:29.511ID:9m/2SAzSK.net

こいつは青が一番しっくりくると思う



51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 10:59:27.680ID:RhDKxJGL0.net

青と赤は目立つけど飛ばす性格の奴が選ぶ場合が多いから事故率が高い

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:02:00.707ID:jXqR2sW/0.net

>>51
え、青って目立つかな

車にはちょっと珍しい色だけど、都会の灰色、田舎の空と緑、
どこ走ってても背景に溶け込んじゃうか視認しにくい色だったはず

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:00:30.494ID:tjgWXGcU0.net

なんかスポーツカーばっか上げてる奴いるけどスポーツカーこそ落ち着いたカラーが似合うと思うんだが

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:01:42.088ID:9m/2SAzSK.net

>>52
おうおうおう!んだコラアァァァ!!!あああああああああああああん?!

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:02:25.138ID:H8kTrilCd.net

インプは青一択だろ

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:04:02.289ID:9m/2SAzSK.net

>>55
いっそ六連星もあった方がいい

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:03:19.665ID:9r+ql7OM0.net

洗車しないやつには青も赤も汚れ目立たないからいいんじゃね

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:03:36.560ID:l8aLfD4N0.net

・・・む、紫って・・・どういうイメージかな?

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:14:31.009ID:mKTlU9Vt0.net

>>57
ドンキにいるダイハツの軽

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:06:52.210ID:9m/2SAzSK.net

>>57
これならまあ・・・



66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:08:47.644ID:Fk3H5ZGH0.net

>>63
ワインレッド.....

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:09:06.678ID:l8aLfD4N0.net

>>63
なぜか紅芋タルトを食いたくなってきた

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:11:12.475ID:7jSPy8QN0.net

>>63
なぜか昭和臭がする

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:14:15.471ID:9m/2SAzSK.net

>>68
そら昭和の車ですけぇ・・・

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:03:40.316ID:p7pXbB9a0.net

インプレッサだっけ?あの青色に乗ってるやつってオタクが多かったな
あれは本当にださかった

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:04:14.215ID:a+O2dNG4r.net

サンファイヤーイエローが一番

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:06:36.197ID:fM5VklA+0.net

なんで誰も上だけこの色にしようとかしないの?
単色ばっかで面白くない

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:07:59.443ID:tjgWXGcU0.net

>>61


62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:06:49.897ID:FxIhyKSrK.net

ドイツ車と日本車はダメやな発色が悪いというか色選ぶセンスがない
その点フランス車かイタリア車がいい

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:17:05.570ID:4yzot6440.net

マツダの赤系は許せ

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:18:00.338ID:aAvk/SKM0.net

シャンパンゴールド様

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:18:30.941ID:mKTlU9Vt0.net

DQNブラック
社畜ホワイト

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:19:44.156ID:THpmuXxR0.net

白黒銀は下取りで有利とかいうしょうもない理由があるんだよ

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:19:48.836ID:l8aLfD4N0.net

納車が最も早い色:
納車が最も遅い色:

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:20:21.189ID:qTxOa12O0.net

フェラーリのイメージカラーは黄色定期

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:20:31.571ID:9m/2SAzSK.net

加齢シルバー

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:32:53.570ID:zzucbrgp0.net

車のイメージカラーってあるからな
インプなら青だろうし
CX5なら赤だろうし

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:33:49.809ID:JpF/25kP0.net

>>87
最近のインプは白じゃん

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:34:26.201ID:zzucbrgp0.net

>>88
オヤジのインプだよ

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:35:58.765ID:qGBupfWA0.net

>>88
一般人が答えたらまだまだ青と金で通る罠

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:34:04.667ID:9m/2SAzSK.net

マジョーラカラーとかいう真性



90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:34:06.839ID:qGBupfWA0.net

つか普通の乗用車で考えたらってことでしょ?
もはや形が奇抜なのは論外だろうよ

ヴェルファイアみたいな紫は最近人気でてきた

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:35:30.962ID:zzucbrgp0.net

うちはグレーのプリウスだからくっそださい
青とか赤なら古くても見栄えはするのに

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:36:00.883ID:zzucbrgp0.net

新しいプリウスのライムグリーンはちょっとなあ

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:37:28.175ID:zzucbrgp0.net

女子に聞くとスカイブルーとか人気

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:42:33.703ID:9m/2SAzSK.net

百式カラーはどうなん



97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 11:46:12.402ID:ZQPdUSBh0.net

おまえらって本当似たり寄ったりなキモオタカー好きだよな
同一人物なの?

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 12:01:20.021ID:EKnpc6wgr.net

GC8ほしいけど買ったとしたら真っ先にリアスポ外すか落ち着いたやつに交換するな

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 12:15:21.904ID:PFchrGku0.net

ベリーレッドメタリックはどうなのですか?

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/24(水) 12:26:05.344ID:diPuB8Vid.net

オレンジの車に乗りたい

102 【8.6m】 2016/02/24(水) 12:49:28.822ID:NWM+F6W50.net

赤や青は難しいなあ
相性もあるし色と光沢次第ですごくもっさりしたりする


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456273371/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(60)
1001 学名ナナシ 2016-02-24 16:26:43 ID:NTYyMzgx  *この発言に返信
派手な色が好きなんだけど、親から
「葬式に乗っていけないからやめなさい」
と言われたw
1002 学名ナナシ 2016-02-24 16:27:01 ID:MDVlNTk0  *この発言に返信
>>1
気のせい
1003 学名ナナシ 2016-02-24 16:28:04 ID:YWNhM2Vh  *この発言に返信
何色が好きなのか知らんが、俺はその色を否定してやるよ
1004 学名ナナシ 2016-02-24 16:31:26 ID:MmNmYmQ5  *この発言に返信
現行のインプレッサはファミリーカーなのにキモオタのせいでイメージダウンして本当に迷惑
1005 学名ナナシ 2016-02-24 16:31:28 ID:MTFmZjE3  *この発言に返信
しょっしゃマジョーラや!
1006 学名ナナシ 2016-02-24 16:31:39 ID:MDU3MWU1  *この発言に返信
ミッドナイトブルーメタリックが一番好きです
1007 学名ナナシ 2016-02-24 16:35:53 ID:YTMwNDE4  *この発言に返信
見えにくい色よりはいいや
1008 学名ナナシ 2016-02-24 16:36:13 ID:MzRhNTRm  *この発言に返信
1のセンスが古過ぎじゃね?昭和じゃあるまいし
1009 学名ナナシ 2016-02-24 16:37:48 ID:MWRhNjg3  *この発言に返信
>>1
ただのオタク
1010 学名ナナシ 2016-02-24 16:39:18 ID:ZGFkNWVh  *この発言に返信
マツダは赤がデフォルトじゃね?
1011 学名ナナシ 2016-02-24 16:45:06 ID:NTA2OWFi  *この発言に返信
MINIのチリレッドは可愛いよ
1012 学名ナナシ 2016-02-24 16:47:09 ID:ZjhiY2Q4  *この発言に返信
またキモータブルーの話か
1013 学名ナナシ 2016-02-24 16:48:15 ID:ZTM0YTI4  *この発言に返信
その人の雰囲気に合ってれば何色でもいいと思うよ
1014 学名ナナシ 2016-02-24 16:48:46 ID:MjU2YzAw  *この発言に返信
キモヲタブルー=インプレッサ
1015 学名ナナシ 2016-02-24 16:51:33 ID:ODg4ZmRj  *この発言に返信
青は言うほど奇抜か?
1016 学名ナナシ 2016-02-24 16:52:42 ID:YWU2NTE2  *この発言に返信
駐車場でわかりやすいという実用性はあると思う
1017 学名ナナシ 2016-02-24 16:53:40 ID:NDg2MGUz  *この発言に返信
俺は水色のヤツ乗ってる
発色がよくて一目ぼれしたんだわ
1018 学名ナナシ 2016-02-24 16:54:06 ID:OGE3Njdm  *この発言に返信
色に関しては無いけど、デカさに関してはあるな。
やたらサイズのデカイ車に乗りたがる奴に身勝手な人間が多いとか。
普段ニコニコしてて、あたりの柔らかい人間でも、そいつの車が意味も無くデカイ車だったら、
コイツの本性はクズだな認定してるし、ほぼそれで間違いが無いって言うねw
1019 学名ナナシ 2016-02-24 16:59:34 ID:YWYwODA4  *この発言に返信
車の世界にもキモオタがいるのを知った
1020 学名ナナシ 2016-02-24 17:00:29 ID:MDA0ZDIz  *この発言に返信
>>1001
葬式なんてタクシーで行ったらええやん
なんでたまにしか無い事のために欲しい車買えないのか
1021 学名ナナシ 2016-02-24 17:00:51 ID:NGUyYWY0  *この発言に返信
>>1
青に関しては完全同意
1022 学名ナナシ 2016-02-24 17:01:04 ID:NzhmNGJm  *この発言に返信
>>1018
デカい車が買えない貧乏人の僻みにしか見えない
1023 学名ナナシ 2016-02-24 17:02:34 ID:ZGM2NWQ5  *この発言に返信
おたく「フルカラーラッピングですわwwww」
1024 学名ナナシ 2016-02-24 17:04:02 ID:MWUzZGNm  *この発言に返信
俺のくるま黄色だわ
初めての場所でもだいたい見渡せば見つかる
1025 学名ナナシ 2016-02-24 17:05:53 ID:NjVlZjU3  *この発言に返信
>>1
車種によるとしか
1026 学名ナナシ 2016-02-24 17:09:27 ID:ZjI5OWE3  *この発言に返信
赤い車に目の前に来られると、だんだん眼がチカチカしてきて、
物が青く見えてくる。
非常に迷惑なんだが。
1027 学名ナナシ 2016-02-24 17:11:50 ID:MGM4NDVi  *この発言に返信
スポーツカーやクラシックカーなら赤が映えると思うよ

でも一般車で赤はちょっと…悪いけどナルシストが乗ってそうに見えてしまう
1028 学名ナナシ 2016-02-24 17:12:40 ID:Njk3ZmYz  *この発言に返信
>>1
インプ青・S2000赤乗ってきた俺はどうすれば…
1029 学名ナナシ 2016-02-24 17:16:02 ID:NDBiODcz  *この発言に返信
俺はセカンドカーのZ4はBMW定番の青にした
メインのM5セダンは落ち着いた黒
彼女には赤いminiを買ってあげたよ
1030 学名ナナシ 2016-02-24 17:17:34 ID:NTYzOTQ4  *この発言に返信
乗りたい車に乗ればいいんや。
あれはダメこれはダメって田舎もんかよ。
1031 学名ナナシ 2016-02-24 17:17:57 ID:NjZiNDhk  *この発言に返信
ピンクのレクサスはどうするよ(´・ω・`)
1032 学名ナナシ 2016-02-24 17:19:24 ID:OTM1ZGRl  *この発言に返信
今乗ってるのは白だが
暗めの青と緑は好きだわ
1033 学名ナナシ 2016-02-24 17:19:32 ID:NGY5YWVi  *この発言に返信
北海道の田舎って、白、黒、銀、グレーばっかりでな。
街自体もう景気なんかとっくに悪いんだが視覚的にも暗い雰囲気を醸し出す。あんまり印象よくないんだよ、走ってる車さえも地味な街並みって。
札幌に戻るといろんな色の車があるんで、むしろ健康的に思えるよ。
1034 学名ナナシ 2016-02-24 17:23:43 ID:ZWJiN2E0  *この発言に返信
>>10
これはあるよな。白とかシルバーとか埋もれて見つけにくいから買わん。
1035 学名ナナシ 2016-02-24 17:24:33 ID:ZWQ1ZjI5  *この発言に返信
>>96
走るスケベ椅子
1036 学名ナナシ 2016-02-24 17:26:02 ID:M2ZkNDE1  *この発言に返信
>>50
こういうの100%オタクが乗ってるわ
1037 学名ナナシ 2016-02-24 17:27:30 ID:NTQ4OGZl  *この発言に返信
大体車種によるだろ
色だけでそれを言うならゴールドとかピンク選ぶ奴に言え
1038 学名ナナシ 2016-02-24 17:29:19 ID:ZGQ4MTk3  *この発言に返信
逆に銀、白、紺色買うヤツの気が知れない
地味すぎてせっかくの車が台無し
1039 学名ナナシ 2016-02-24 17:33:52 ID:ODdlNTUz  *この発言に返信
特に赤い車は99%自己顕示欲の強いキチガイDQN
後ろに来たら煽られる確率99%
スピード違反に信号無視に一時停止無視に交通弱者も完全無視
1040 学名ナナシ 2016-02-24 17:40:02 ID:ZjJhZDMw  *この発言に返信
>>1
思い込みって怖いね
1041 学名ナナシ 2016-02-24 17:40:21 ID:YzZiNWYw  *この発言に返信
ミニクーパーのスカイブルーが欲しかったけど高かったから赤にしたけど今はお気に入り
1042 学名ナナシ 2016-02-24 17:46:41 ID:NjQ0NWVm  *この発言に返信
>>63 のZはマルーンだよなあ。
1043 学名ナナシ 2016-02-24 17:47:44 ID:ZmZkZjFl  *この発言に返信
街中で駐車してあったらやっぱりかっこいいと思うわ
乗ってるやつ見るとがっかりすることも多いけど
1044 学名ナナシ 2016-02-24 17:49:39 ID:MDA5YjJj  *この発言に返信
マツダのブルーリフレックスマイカ?って色が好き。
アウディでも似たような色見たことある気がするんだけど。
1045 学名ナナシ 2016-02-24 17:50:24 ID:ZDdkNDIx  *この発言に返信
>>1
傾向としてありそうだよな。統計とってみりゃ面白そう
1046 学名ナナシ 2016-02-24 17:50:35 ID:N2YyNDM0  *この発言に返信
売るとき高いから白買うやつよりはよっぽどマシ
1047 学名ナナシ 2016-02-24 17:52:19 ID:NTY4OWVi  *この発言に返信
確かに赤や青は変な人多いかもしれないけど、
この>>1は下取り気にしてなのか妻の尻に敷かれて自分の意見ないのか知らんが
白やシルバーのつまらない色選んでるくせによく人を扱き下ろせるな
ホントはオレだって派手な色選びたいのに、っていうコンプレックスや妬みが透けて見えるのがキモい
1048 学名ナナシ 2016-02-24 17:52:47 ID:YjhhYTY0  *この発言に返信
>>1
赤と青が奇抜‥??何歳の人かな。
1049 学名ナナシ 2016-02-24 17:57:42 ID:OTkyM2I2  *この発言に返信
>>16
インプで話する時点でお察し
1050 学名ナナシ 2016-02-24 18:01:59 ID:MWFiMDNi  *この発言に返信
>>15
この色のムルシエラゴは世界一かっこいい
1051 学名ナナシ 2016-02-24 18:06:42 ID:NmE2MGZm  *この発言に返信
>>50
引き篭もり外に出ろwww 普通に家族が乗ってたの見たぞ
1052 学名ナナシ 2016-02-24 18:07:11 ID:OTcyYzBj  *この発言に返信
ファミリーカーだとその家の子供の好みの場合もある
子供って原色好きだよね
1053 学名ナナシ 2016-02-24 18:07:48 ID:YzVhNWVh  *この発言に返信
自分のイメージが前提条件で語る理論的な話じゃない定期
1054 学名ナナシ 2016-02-24 18:10:43 ID:MmE4ZmQw  *この発言に返信
変わり者は認める
容姿冴えないはみとめん
1055 学名ナナシ 2016-02-24 18:13:52 ID:MWRjNjk0  *この発言に返信
>>97
そら青いインプやランエボやトヨタ86やらに乗る人ををキモオタ呼ばわりする輩も同一人物だからな。
1056 学名ナナシ 2016-02-24 18:18:39 ID:ZDczNzZk  *この発言に返信
相変わらず免許もないようなヒキニートが騒いでて草。
お前ら車とは無縁なんだから黙ってろよ。
1057 学名ナナシ 2016-02-24 18:29:07 ID:ZWNkZTc5  *この発言に返信
断言する。
このスレにいる8割は軽乗ってる。
軽という車モドキに色とか関係無いからなw
1058 学名ナナシ 2016-02-24 18:33:52 ID:OTgxMTgy  *この発言に返信
オタクが乗ってるって決めつけてて草
まず免許取ってから発言しよう
1059 学名ナナシ 2016-02-24 18:37:37 ID:NGJhYmJh  *この発言に返信
>>1
若いやつはともかく、赤の外車乗ってるジジイはほぼ例外なくロクなやつがいない
これが後ろにいる時に制限速度で走ったらほぼ確実に車間ぴったりで煽ってきやがるし、優先道路とか関係なくガンガン割り込んでくる
1060 学名ナナシ 2016-02-24 18:37:52 ID:MWE2OGE3  *この発言に返信
キカイダー「うるせー」
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(60)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
60