こんにちは、竹井佑介と申します。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
もし、あなたが
「もっと豊かになりたい」「今後もずっと豊かでありたい」
と思うのであれば、ビジネスや投資の勉強をするのと同時に、
行うべきことがあります。それは・・・
自らの器を磨き、広げ続けることです。
自分の器が小さければ、たとえお金が流れ込んできたとしても、
すぐに自分の元から去ってしまいます。
小さな器に大量の水を注ぎ込むと、
水が溢れ出してしまうのをイメージしてもらえれば
分かりやすいでしょう。
「豊かでいたい」という感情は誰もが抱きますが、
望むレベルの豊かさを手に入れる人はごく一部です。
なぜなら、「お金」「真の豊かさ」というものを
理解していない人がほとんどであり、
目に見えないもの=自分の器には意識を向けていないからです。
永遠なる豊かさを手にするには、お金の技術ももちろん必要ですが、
それ以上に、富を受け入れるだけの大きな器=高い富保有意識が大切です。
私はこれを“ビリオネアマインド”と呼んでいます。
ビリオネアマインドとは、
常にお金に豊かな人が持ち合わせている、
目に見えないお金に対する意識であり、言動であり、接し方です。
実はこのマインドを備えているかどうかが豊かさのレベルを決めているのです。
目に見えないものの話をすると、怪しく感じるかもしれません。
しかし、歴史に名を残してきた偉人や世界中の大富豪を調べると、
共通してそのマインドを持っていることに気がつきます。
ところが、このことはほとんど語られることがありません。
義務教育はもちろんのこと、東大でも、
会社でも教えてくれるところはありません。
だからこそ、私はこの「富保有意識の重要性」を
数年前から伝えたいと思っていました。
今回のセミナーでは、お金の技術については少ししか触れず、
ほとんどの時間を富保有意識について語っています。
なぜなら、お金の技術を教えて一時的に稼ぐことができたとしても、
継続して豊かでいるためにはこのマインドが絶対に必要だからです。
魚を与えたところで、本人のためにはなりません。
魚の釣り方を教えることで、自らの人生を切り拓き、
富を構築し続けることができるようになります。
実際のセミナーではキャンセル待ちの方が多数いらっしゃったので、
正直、無料で公開することには抵抗がありました。
けれども、良い意味でも悪い意味でも情報が増えている中で、
本当に価値のあることを伝えなければならないと感じ、
無料で公開することを決心しました。
“ビリオネア“という言葉こそ使っていますが、
これは経済面だけでなく、精神面や人間的にも充実した、
豊かであり続けるための秘訣です。
歴史に名を残してきた人や大富豪たちはお金や人とどのように接してきたのか。
賢人たちから学んだことや私が経験を通して培ってきた智慧を惜しみなく分かち合います。
ご登録いただいた皆様と、
次世代へ智恵と資産を継承できる幸せなお金持ちを一緒に目指せれば、
本当に嬉しく思います。
最後にー
私の志と使命についてお話をさせてください。
生まれは熊本県の漁師町。
最寄り駅まで約100キロというド田舎で漁師の息子として生まれました。
漁師である父親からは「握力60kg以上つけろ」「素潜りができるようになれ」「度胸をつけろ」と
言われ続け、中学校を卒業したら、普通に漁師になるものと思っていました。
しかし、ある年から漁獲量が激減し、生活もままならない状態となってしまい、
家賃1万円の家に住み、小学校3年生の時には内職をしたりすることもありました。
そのような生活から抜け出し家族を救うためには漁師ではない道に進むべきだと判断し、
高校進学を選んだ私は、勉学に励み授業料が免除になる特待生となりました。
そうして高校に入学したものの、父が出稼ぎに出てくれたおかげで
家計も余裕が出始めのもあり、恥ずかしながら油断が生じ勉学ではなく
悪い道へと進んでしまったのです。
学校にもいかず、堕落した日々を過ごしていました。
そんな私を救い出してくださったのが他の先生が退学と言っている中、
私を守ってくれた2人の高校の恩師でした。
恩人であるこの先生には心から感謝をしており卒業後もずっと文通を続けています。
そして、落ちぶれていた私を信じまともな道へと引き戻してくれたbr「教師」という職業に強く惹かれ、大学では教育学部へと進学しました。
その後は、運命とも言える出逢いがあり、現在に至るわけですが、
やはり私の根底には人生の先輩方から教えていただいたことを伝えていきたいという
想いがあります。
そして、今回の竹井佑介という人生を“教育”に捧げることも決めています。
実は、このセミナー自体の構想は数年前から私の頭の中にありました。
今回のテーマである「ビリオネアマインド=高い富保有意識」は
私がもっとも伝えたいことだったからです。
今でこそ日本を始め、アジアの教育機関などへ
社会貢献として投資を行っていますが、
学生時代は家賃19000円のおんぼろアパートで貧しい生活を送っていました。
そこから様々な経験を通して、お金を稼ぎ、
富を構築してきたわけですが、私がここまで来られたのは、
富保有意識を大きくしてきたからに他なりません。
ビジネスを学ぶことや、投資を学ぶことも、
もちろん大切ですが、お金を稼いだり、お金を引き寄せたり、
富を構築するうえでもっとも重要なのは
富保有意識=自分の器です。
ですから、ことあるごとに
「お金の技術も大切だけれど、人間性を磨き、
徳を積めるような場を設けたい」
と周囲に話をしていました。
しかし、
「何の実績もない人間がいきなりそのようなことを伝えても、
耳を貸してもらえないだろう」
ということもわかっていました。
だからこそ、自分が貢献できることを
思いつく限り積み重ねてきました。
教育格差を無くすために稼いだお金の一部を日本だけでなく、
アジアを中心に寄付をし、現地に赴き
子供たちとも交流を図りました。
貢献の幅を広げていくために、2011年には
“稼いだお金で社会貢献をする“コミュニティ
「FXミリオネアアカデミー」を設立し、
2016年現在では1万人を超える方に参加をいただいています。
2015年には著書「The Money」を執筆し、
ありがたいことに多くの方に読んでいただくことができました。
同じく2015年には、
長年にわたる地元・天草への貢献が認められ、
11ヶ月の審査の末、天皇陛下より紺綬褒章をいただきました。
もちろんまだまだ私ができることはありますが、
やっと本当に伝えたかった「富保有意識」について
お伝えすることができる土台が整いました。
私は「誰しもが高い富保有意識=ビリオネアマインドを身につけるべきだ」と思っています。
なぜなら、歴史、古典を勉強し実践し、豊かさのレベルを上げ、
世界中で社会貢献をし、次世代へ知恵を継承することが、
今私たちが生きている意味であり、与えられた役目だからです。
地球に比べれば、私たち人間の命なんてものは一瞬です。
だからこそ、自身の望みはいち早く叶えてしまって、
周りの人や社会に貢献するステージにいち早く上がってほしいのです。
これからは共創の時代です。
共に豊かさを分かち合いながら、より良い世界を創っていきましょう。
登録後の動画でお逢いできる出逢えることを楽しみにしています。
竹井佑介