父「歯磨きするよ~。おいで~」
娘「いやや
~」
父「じゃ先に寝るよ」
娘「いーやーや!ブーッ!」
ボソッと私が「腹立つなー」と言おうもんなら
娘も真似して「もー。はなたつなー」と真似。(なぜか「はな」)
このやろうめ!!
私にだけでなく、妻や息子に対してもブーッ!とやりまくり。
一体どこで覚えてきたのかと思ったら姪っ子(娘にとってはいとこ)がやってるのを見て真似してるらしい。
最近は娘がブーッ!とやったら、私もブーッ!とやり返す悪循環。
普段は笑って済ませるところですが、急いでるときとかイライラしてるときにやられると、イラッと度合いが増します。
親が反応するのを見て、使ってるようなので無視しておくのが良いのかもしれないし、
イチイチ腹を立てても仕方ないのはわかるんですが。
4月からは幼稚園に行く予定なのにこんなの友達にしたら感じが悪すぎる・・・
まずは私が仏の心で受け止めねば・・・ほとけほとけ・・・