速報 > 社会 > 記事

著作権侵害、告訴なしでも摘発へ 漫画同人誌は対象外

2016/2/24 1:21
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は漫画の海賊版などを被害者の告訴なしで摘発できるようにする方針を決めた。環太平洋経済連携協定(TPP)に伴う制度改正で、著作権侵害罪を「非親告罪」に変えるのに合わせた。オリジナル作品を基にした二次創作の同人誌は原則対象外とする。ただ判断が難しいケースもあり、制作者側にはなお不安もくすぶっている。

 「僕の商業誌デビュー作はアニメの二次創作漫画だったが、元となったオリジナル作品の制作会社は黙認し…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ゆうきまさみ、TPP、漫画同人誌、機動警察パトレイバー、著作権侵害、本山雅弘、商業誌デビュー作

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

500円ではじめる電子版 お申込みは2/29まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/24 9:44
15,866.49 -185.56 -1.16%
NYダウ(ドル)
2/23 16:32
16,431.78 -188.88 -1.14%
ドル(円)
2/24 9:24
111.91-94 -0.22円高 -0.20%
ユーロ(円)
2/24 9:25
123.29-34 -0.47円高 -0.38%
長期金利(%)
2/24 8:53
-0.005 ±0.000
NY原油(ドル)
2/23 終値
31.87 +0.39 +1.24%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報