読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

引越しで汚部屋も断捨離!?

汚部屋 住まい

前回の文章は自分でもつまらなくて驚きました。 ブログ名を替えようと思ってたのに、忘れてたし。 いや、決めてないんですけどね。

nandenandechan.hatenablog.com

↑二年前から、汚れる一方だった汚部屋。誰の侵入も許さない状況。

nandenandechan.hatenablog.com

↑既に昨年の10月に限界を向かえていました。

限界を越えた私の汚部屋。私は汚部屋から逃げだし、年末から実家へと避難していました。慢性的な発熱、原因不明の身体のだるさは実家で生活するうちに治りました。仕事行きたくない病(自分で命名)は治った気がしません。そして、3kgも太りました!

また、あの汚部屋に戻って生活しては元通りになってしまう!私はかねてから不満のあった借家から引っ越す事にしました。

これが私の「汚部屋断捨離計画」だ!

f:id:nandenandechan:20160224011242j:plain

わかりやすい!そして、コピペだけなのに大変だった。

1、ゴミを捨てる  2、捨てられない物を実家に運ぶ  3、必要な物を新居に運ぶ 

気がついた方も居ると思いますが、断捨離は嘘です。それぞれの分量とタイミングが重要ですね。2をどれだけ実家に気がつかれずに行うかが要です。

でも、それ以上に大切なのは「汚部屋の解約」だと思うのです。新居の契約より解約です!(新居はおさえちゃってるんですけどね)汚部屋をどうにかして空にしないとダメになるでしょ!私って追い込まれないとできない人なのかな。

ポイントは「汚部屋の解約」でした。

(この文章はイラストに30分以上かかり疲れ果て、Marukdown方式に惑わされながら書きました。)

関係ありそうな文章

nandenandechan.hatenablog.com

nandenandechan.hatenablog.com

nandenandechan.hatenablog.com

広告を非表示にする