誹謗中傷を繰り広げる人って病気なんだと思ったことはリアルの世界で感じたことがあります。
陰口悪口が多いTさん
昔働いていた職場でTさんという女性がいたのですが、とにかく陰口悪口が凄かったです。その場にいない人の悪口を職場の人全員に言いまくっていました。特にTさんの中で気に入らない人は徹底して叩きあげられました。
Tさんの態度があまりに酷いので職場で問題視されました。Tさんの言った悪口が職場仲間の間で筒抜けになっていて陰口はバッチリ本人に伝わっていたのです。
上司から厳重注意され、Tさんは涙ながらに反省して己を改めると誓ったのでした。
Tさんのその後
注意を受けたTさんは最初の頃は頑張っていたのですが、結局一か月もしない内に元通りになりました。陰口悪口、集中攻撃を繰り広げるライフワークに戻っていきました。
元職場の人曰く数年前も同じことで問題になったらしいです。その時は職場の人達全員で「どういうことだ!?」とTさんに詰め寄ったらしいです。Tさんは泣いて謝ったらしいのですが、一か月も経たないうちに元に戻ったそうです。
病気
私だったら職場の人全員に詰め寄られたらトラウマになって同じ過ちを繰り返さないと思うんですけどね。そんな恐ろしい目にあって、まだ続けるとは流石に病気だなと思いました。
私の友達の知り合いもネットに誹謗中傷することが日課らしく、警察沙汰にまでなったのに粘り強くいまだに誹謗中傷活動を続けている人がいると聞きました。
どんなに痛い目に合っても止めないのは「病気」ですね。
世の中には「汚言症」という汚い言葉や卑猥な言葉を言わずにいられないという症状があるくらいですから、そういう誹謗中傷を繰り広げる病気ってあると思います。
関連記事