タオル塚の現状を把握してみる
こんにちは。
スッキリと片付いたシンプルライフに憧れながら
ゴワゴワのタオルを
大切に大切に10年以上も使って
在庫をどんどんため込んでしまう
私(ポケティ収集家)です
タオルって
ものによっては、かなり丈夫じゃないですかぁ-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
ゴワゴワなヤツほど水をよく吸ってくれるわけだし…
ʕ•ᴥ•ʔノ
ポケティだけじゃないのサ
押入れの中にはちょっとしたポケティ塚と
タオル塚もありまして…
タオル塚は引き出しになってます
そして、タオルと一緒に
収集されたアメニティグッズが
無造作に詰め込まれているのでございます
きょうは
反省を促す意味も込めて、棚卸ししてみますヨ☆彡
☆ ☆ ☆
9 TOOTH BRUSHES
細かいところのおそうじに便利☆彡
20 RAZORS
ファミリー使いにおすすめ☆彡
9 HAIR BRUSHES
( -ω-)
一生分あるな
(逆にホテルに持参して使い捨てる計画)
5 COMBS
もうやめて(*ノωノ)キャー
2 BODY SPOGES
お風呂掃除に
4 BEAUTY SETS
コットン&綿棒
(存在を忘れてたのでポーチに入れておく)
4 SHOWER CAPS
使ったことないけど、自転車の椅子カバーとか
ラップ代わりになるらしいですよ…
☆ ☆ ☆
なんていうかー
物減らしたいんなら
こういう森永氏的な収集癖どうにかすべきですよね(*'-'*)エヘヘ
みなさんは収集したくなったりしないのかしら?
=おわり=
*1:でも20枚くらいかな