一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)は、ハイレゾの最新事情などがわかる「ハイレゾ・オーディオセミナー」を開催すると発表した。
JEITAでは、CEATECやオーディオ・ホームシアター展などのイベントにおいて、技術解説、対応機器の展示、CDとの音質比較、音源の購入方法など、ハイレゾに関するデモンステーションを実施。ハイレゾオーディオの普及に努めてきた。今回のセミナーは、その一環として開催されるもの。ハイレゾを取り巻く関連業界の最新事情を知ることができる。開催日時は3月18日の13時30分から17時まで。講演内容は以下のとおり。
- JEITAネットワークオーディオ専門委員会活動の紹介
- ハイレゾオーディオの現状と動向
- 放送における音声方式の展開~高臨場感音響を中心に~
- DSDライブストリーミング配信の紹介
- 音楽ファイル配信の現状と今後の展望
- ハイレゾリューションによる音楽制作の魅力
参加するには申し込みが必要で、締め切りは3月8日。詳細は専用ウェブサイト参照のこと。参加費は3000円になる。