ども! だいちゃん(∀)です。
私が関わっていたインターネット上の事件、懐かしい話題がまた再浮上してきたので記事を書こうと思いました。
めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info
この、めがねおう氏は過去に当時の首相・政治家の鳩山由紀夫氏にツイッターでなりすましを行って大事件を起こした人です。
私はライターとしての文章の書き方をこの方に教わりました。いわば、弟子みたいなものです。
そして、非モテタイムズというWEB媒体も私がライターとして初めて仕事をしたメディアです。なんだかとても懐かしいなぁ。もう5年も前の話になるのか。
非モテ・ソラノート事件
非モテタイムズでライター業を頑張っていた矢先、とある事件が起きて自分も巻き込まれましたw 巻き込まれた、というより自分から首を突っ込んだというか。
それが、「非モテ・ソラノート事件」です。事件の概要はリンク先からでも読んでみて下さい。ここでは割愛します。
4月25日 4月24日に非モテタイムズのライターである「大ちゃん」(@daichan009)が、Twitter上でフランチェス子を攻撃する内容を多数投稿した。沈黙を守っていたフランチェスコ氏がツイートを再開。『ウェブはバカと暇人のもの』の著者である中川淳一郎氏(http://goo.gl/l2Tvl)による、フランチェス子氏へのデマ攻撃の可能性や、ホットココアの責任・非モテライターへの対応など永上氏に追求した。
当時のツイッターアカウントですね。あまりにも炎上しすぎた為、私はツイッターアカウントを閉じて今のアカウント@syusoretujituへと変更したのですが、紛れもなく私のことをこの引用文は指しています。
現在、めがねおう氏は政治活動家として頑張っているらしいですね。私は事件以来、めがねおう氏とは関わりが無いので知らなかったのですが元気ならよかったです。ただ、妊娠(出産?)騒動まで起こしていて、なんだかゲスい感じになっていますね。
私はインターネット上でしか、めがねおう氏との関わりが無いので氏の本性というものを知りません。ただ、ライターの師匠としてのめがねおう氏はとても優しく、懸命に文章の書き方を教えてくれました。なので、今のめがねおう氏、過去のめがねおう氏がどんな人であろうと私の恩人、師匠であることには変わりありません。
確かに、めがねおう氏は酷い炎上芸も披露していたと思います。(私もそういうところが受け継がれてしまっているのかなw)でも、まともな文章も書く事が出来る人でした。
過去に大竹まことのラジオの台本を書いていた時の下書きを見せてもらったことがあるのですが、ああこの人、普段はふざけているけれどライターとしての才能は本物だな、と関心させられたものです。
実際、ライター全員でスカイプのグループ(今で言うLINEグループ)を作ってライター同士で情報交換を行っていて、そこにめがねおう氏も参加していたのですが、めがねおう氏のライター間での信頼はとても厚いものでした。
非モテ・ソラノート事件の裏側
さて、この事件のことを知っている方、覚えている方がどのくらいいるのかは分かりませんが事件の裏側を少しお話します。
私がフランチェスコ氏を攻撃したことには大きな理由があります。それは師匠であるめがねおう氏を攻撃されたから、ではなく恐喝を頻繁に行っていることで有名だったからです。(ここで示せる情報はありませんが、状況証拠がありました。実際、ホットココア側の弁護士が反訴しようとしていたので。)
実際、内容証明郵便の一つも送ってなかったのですよね。だってそれをすると恐喝行為を実質認めてしまう形になりますからね。表向きは自分が被害者だと装い、裏で電話などで恐喝していたみたいですよ。
私は当時、司法書士を目指して法律の勉強を行っていました。私は人一倍正義感が強く、そういった恐喝行為が許せなかったのです。(まぁ、だからと言ってインターネット上であろうが攻撃したことは良くなかったですよね。)
確かに、炎上狙いな部分もありました。私も若かったし怖いもの知らずだったので、ここで炎上すれば美味しいな、という気持ちがあったことも事実です。
しかし、そういった行為が株式会社ホットココアに迷惑を掛けてしまいました。ホットココアから、代表の「えがちゃん」こと江上氏から訴えられてもおかしくなかったでしょう。でも、江上氏は訴えるどころか、どうやったら私に対する炎上が収まるのか、携帯電話で私の元へ電話をしてきてくれてアドバイスをしてくれていました。
そう、実は裏で江上氏と私は(その時だけ)繋がっていたのです。今では連絡先も消えてしまい、連絡を取ることは出来なくなったし、する理由もなくなりましたが。
私がフランチェスコ氏への攻撃を辞めなかったが為に、江上氏やホットココアに迷惑を掛けてしまいました。
本当に今思うと、訴えられてもおかしくなかったと思います。
しかし、江上氏はとても人間の出来た人です。私を訴えるどころか、事件がある程度収まった頃には、
「東京に来たときには飯でも食いに行きましょう!」
と言ってくださいました。社長をやるような人間は、やはりどこか懐が深いのでしょうね。(ちなみに江上氏は私より年下です。)
その後、非モテタイムズは閉鎖し、私の記事はフランチェスコ氏の要望により全てメディアからは削除されてしまいました。
そして、この事件は自然と終息を迎えたのでした。
最後に
ツイッターって今でもそうですが、とても恐ろしいツールだと思いますよ。私やめがねおう氏のように使い方を間違えると訴訟や恐喝されることにまで発展するのですから。
ちなみに、座間宮? とかいう人のことは全く知りません。まぁ、ほんとうに、めがねおう氏だったらゲスいですよね。なんだか自分の師匠がそのようなゲスいことをしてしまったのであれば、残念としか言いようがありません。なお、江上氏やホットココアが今何をしているのかも分かりません。そもそも、私は東京の人間ではないのですから。
ただ、事件のことが話題にあがっていて、懐かしいなぁと思いながら文章を綴ってみました。
夫と直接
— 座間宮 ベビー (@zamamiyababy) 2016, 2月 19
連絡をとる手段がないので
北海道の勉強会に
娘を連れて
会わせてあげようと思ったけど
バレンタインデー
アピールをしてるのをみて
なんとなく、やめた。
業務執行妨害とか言われて
警察呼ばれたら
娘も
かわいそうだしね。
めがねおう=座間宮さんだってみんな知ってるんだと思ってた。佐賀県知事選終わったあたりで注目度減って焦ったのかいきなり告白してたよね。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2016, 2月 23
だいちゃん(∀)