勇者みゃこです。
「RPGツクール」ってご存知ですか?
その名のとおりRPGを自分で作りたい!という少年少女の夢を叶える魔法のソフトです。
これ1本でドラクエみたいなRPGが作れちゃうんです。
とはいえRPGツクールを使ったとしてもゲームを1本完成させるというのは、なかなか険しい道のりですよね。
ツクールでゲームが完成しない人
そんなRPGツクールでゲームが完成しない人のことを、俗に「エターナル」といいます。
永遠にゲームが完成しないという揶揄を込めた呼び名ですが、同人クラスタで言うところの「新刊落ちました」くらいの意味で使われています。
ではそんな「エターナル」になりがちな人の共通点をあげてみましょう。
1.構想が壮大すぎる
「太古のむかしから魔族と聖霊族が争う世界。1000年前の大戦で封印された魔王が覚醒し・・・」
といった壮大すぎる設定をいきなり考えはじめちゃうタイプ。
年表とか作りはじめる猛者もいます。
おちつけ。
2.コンシューマー版をやっている
プレステなどの家庭用の据え置き機、いわゆるコンシューマー機で「RPGツクール」をやっている人。
パソコン版に比べると圧倒的に操作性や自由度が低いんです。
パソコン版は「RPGを作れるツール」ですけど、コンシューマー版は「RPGを作るゲーム」といって過言でないほど差があります。
3.なんだかんだリア充
ゲームを完成させるというのは思った以上に時間や労力が必要です。
その割に得られるものといえば、人によってはそう多くはありません。
そこまでしてわざわざゲーム作りたくないし他にいくらでもやることがあるという人はゲームが完成しないし、別にしなくてもいいと思います。
ツクールでゲームを完成させるコツ
そんなエターナルな人のために、とにかくゲームを完成させるコツをご紹介します。
RPGを作らない
いきなり全否定みたいになりますけど、RPGって作るのがすごく大変なんです。
敵味方のパラメータ、アイテムのデータ、シナリオなど、考えることが多すぎる。
とくにバランス調整が時間泥棒です。
まずは完成させるために「戦闘のないゲーム」を作ってみましょう。
人に話しかけるだけのアドベンチャーでも何でもいいんです。
「完成させた数」が大事だと手塚治虫大先生も言ってますので、まずは1本完成させましょう。
とにかくコンパクトに
ストーリーで凝りすぎてしまう人は、とにかくコンパクトなものを作るように心がけましょう。
ツクールシリーズを毎作やっている人の中にはソフトの感触をつかむため、いつも最初はきまって「病気の妹のために薬草を取りに行く」というRPGを作る人もいるそうです。
何事も小さくはじめることが大事ですね。
過程をブログにアップ
制作過程をブログなどにアップすることで、同好の士との交流も生まれてモチベーションがアップします。
いい時代になりましたよね。
最新のRPGツクール
昨年末にはシリーズ最新の「RPGツクールMV」が発売されました。
これまでのようにRPGを作るのはもちろん、javascriptでかなりいろいろ改造もできるんです。
自作プラグインなどを作って、もともとない機能を自分で付け足すこともできます。
めっちゃ頑張ればアプリも作れます。
- 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
- 発売日: 2015/12/17
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちょっと勘のいい子なら中高生でもじゅうぶんに理解できる範囲でしょう。
学校教育でも取り入れたらいいのに。
ガチプログラマの夫に聞いた。
プログラマの夫にもツクールMVの雑感を聞いてみました。
・JavaScriptだからゲームエンジンのソースコードは全て見られる(ツクールのツール本体のソースは見れないよ)。
・プラグイン(追加のファイル)を作成して中でfunctionを上書きすることで、エンジンのソースの改造もできる。
・中身はHTML5なのでやろうと思ったらなんでもできる。GoogleAnalytics埋め込む、動画を流す、広告貼る、WebAPIを別途作って呼ぶ、など。ソシャゲも作れるかも?
・作ったゲームはftpでアップロードすればすぐ遊べるし、GithubPagesを使えばサーバー無しで公開できるし、ワンボタンでexeにもできる。
・簡単な機能追加だけでも1ファイルにして素材として公開できるので、Githubとかでプログラマが盛り上がっている。
・Unityやcocos2d-xを超えた「スマホゲームを作りやすいツール」になるかもしれない。
今回のツクールMVはけっこう革命的みたいです。
さらなる魔窟へ
なぜか本職のプログラマからも異様に注目されているRPGツクールMV。
「もうツクールじゃなくていいじゃん」と言いたくなるようなあたまおかしい気合の入ったものを作る人が続出。
qiita.com
さあ、あなたもこの魔窟に足を踏み入れてみませんか?
わりと楽しいですよ!
- 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
- 発売日: 2015/12/17
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (1件) を見る
コメントを書く