Hatena::ブログ(Diary)

大人の子供部屋

2016-02-23

ゲームマーケット2016神戸 当日


ゲムマ神戸当日の夜中の5時に、一緒におーつぼ邸で寝てたよっしーに起こされる。
よっしー「まえさん、大丈夫か!?生きてるか?」
わし「??」
どうやら、寝てる時に呼吸が止まってることがあるのが気になったらしい。
睡眠時無呼吸症候群か。
まあ、死んでないけえ大丈夫じゃろう。


そんなこんなで、ゲムマ神戸の会場である神戸国際展示場3号館にやってきた!
f:id:aaabcccd:20160221090355j:image

ちなみに、来年もここでゲームマーケットやるのが決定したらしいです。

まだ設営前の会場。広く感じる。
f:id:aaabcccd:20160221082414j:image

早速例のごとく工作に取り掛かる。
まだまだ知名度の低いジョイントは看板の高さを稼いで勝負しないと、有名どころのサークルさんに逆立ちしても勝てないのである。

そして完成した今年の看板がコレ!↓
f:id:aaabcccd:20160221085801j:image

今年は来場記念顔出しパネル付き!
観光地で思わず顔を出したがるふざけたカップルが来てもこれで満足すること間違いなし!

そして、、、


去年と同じく運営に高さ制限で怒られて泣く泣く下を切って短くすることになる。←全く成長していない


f:id:aaabcccd:20160221090137j:image
ジョイントブースの設置が完了したので、スタート30分前くらいに知り合いの出展者さん達に挨拶回りに行ってきた。


『ペンとサイコロ』
f:id:aaabcccd:20160221090641j:image

BGGのマーケットプレイスにも登録されて勢いの止まらないロイさんのブース。
美男美女の着物ファイター達が眩しい!
順新作『かいちん』他、高評価のダイスの側面を使った多人数アブストラクト『陰陽賽』も増産販売

キウイゲームズ&いかが屋』
f:id:aaabcccd:20160222020636j:image

ばったり出会ったキウイ店長といかが屋のりにょりさんをまとめて。


『Cygnus』
f:id:aaabcccd:20160222020620j:image

オリジナルのゲーム周辺用具総重量50kg抱えて北海道から関西ゲムマ初出展。
ブース出展すれば人だかりが出来る実演販売のプロ。


豚小屋
f:id:aaabcccd:20160221091435j:image

ここ一年で急成長した知ったかシリーズはここから始まった。
新作『創感図』もまた面白いアイデアのコミニュケーションゲームです。


『蜜健会』
f:id:aaabcccd:20160222020602j:image

ジョイントのお隣さん。
東京から参戦されたオシャレなサークルさんです。とても謙虚ないい方達でした。
マジョリティパーティーは同人ボドゲ嫌いのヨッシーも思わず買ってしまうほどの注目作!


『たなごころ』
f:id:aaabcccd:20160221093539j:image

言わずとしれた関西の瞬殺サークル
今回は販売は無しで試遊のみだったけど、この『たたらばと森』がまたすごい可愛い!
販売されるようになったら絶対に欲しい!


『ゲームNOWA
f:id:aaabcccd:20160221093903j:image

今回も『三忍者』をメインにしてるので売り子も忍者コスプレ
ちなみに、かぶけんさんは二徹してるらしい。


『758ボードゲーム会』
f:id:aaabcccd:20160221094219j:image

名古屋から参戦。
ゲムマ秋で販売したゲームやミープルモチーフのアクセサリーを販売します。
あのちゃがちゃがゲームズのえのヒドこと榎さんを泣かしたことで有名ないぬあきさんが取り仕切ってます。


『ちゃがちゃがゲームズ』
f:id:aaabcccd:20160221094400j:image

ブースが控えめになった職人集団ちゃがちゃがゲームズ。
あれ?お祭男の榎さんが見当たらないけど遅刻?


DDT
f:id:aaabcccd:20160221094722j:image

圧倒的な物量とちむさんのコスプレが本気度MAXな大阪ボドゲショップ&プレイスペース
隠し玉の『コンテナ』目当てに開幕ダッシュ候補ナンバーワン!


『ミープリング』
f:id:aaabcccd:20160222020526j:image

ミープルモチーフのアクセサリーをメインに販売します。
こっそり『ごいた攻略本』とか売られてました。


そして10時になってアナウンスがあり、
ゲムマ神戸スタートゥ!!

一斉に流れ込んでくる人波!
ほとんどのスタートダッシュがDDTとトリックプレイに集中してた。

開始しばらくは暇なので、おーつぼさんと喋りながら魂落っち!試遊のスタンバイ。
しかし、テーブルが思いの外狭くて一度に遊べる人数が想定の6人→2人に激減。
なんてこった…

そして渾身の顔出しパネルもノリでやってくれる人はなかなか現れず、今回は色々失敗が目に付いた。
じゃけど後悔してもしょうがない!
来てくれたお客さんを全力で楽しませることに集中する。

魂落っち!の試遊はわりと好評だったと思うけど、同時プレイ人数2人で1人30分かかってたのでとにかく回転率が悪すぎた。
この辺は完全に想定が甘かった。
f:id:aaabcccd:20160221114311j:image

同時プレイ人数が2人に減ったことで、多少ブースを離れても問題なかったので去年よりは色々見て回れるようになったのは嬉しい誤算だったけど。

以下、色々回って撮った写真とブース簡単に紹介

f:id:aaabcccd:20160221100604j:image

f:id:aaabcccd:20160221100752j:image

f:id:aaabcccd:20160221101526j:image

f:id:aaabcccd:20160221135249j:image

f:id:aaabcccd:20160221143504j:image

f:id:aaabcccd:20160222020510j:image

f:id:aaabcccd:20160222020543j:image

f:id:aaabcccd:20160222020454j:image

f:id:aaabcccd:20160222020439j:image

『HEMZユニバーサルゲームズ』
f:id:aaabcccd:20160222020749j:image

いつもお世話になってるシゲさん
今回は関西初上陸の『スパイフォール』を引っさげて参加


『imagine GAMES』
f:id:aaabcccd:20160222020425j:image

こちらもお世話になってる枯山水の作者の山田さん。
今回は以前発売された『江戸職人物語』のキックスターター版の『IKI』を販売


『もんじろうと仲間たち』
f:id:aaabcccd:20160222020411j:image

以前、北陸ボドゲフリマで子供ゲームコーナーでご一緒した居椿さんのとこ
ずっと欲しかった『競りゲーブブカ』買いました!


『Mobゲームズ』
f:id:aaabcccd:20160222020343j:image

『ギャンブラー×ギャンブル』でSNEゲームコンペ大賞を取った宮野さんのブース
ギャンブラー〜はSNEブースで販売だったので過去作等を準備してました。


『こっち屋&ぐうのね』
f:id:aaabcccd:20160222020328j:image

新作の『ブタバベル』や準新作の『タロットストーリア』、昨年のゲムマ大阪で瞬殺の『チューリップバブル』等を販売されてました。


『Saashi&Saashi』
f:id:aaabcccd:20160222020256j:image

ジョイントが勝手にライバル視してる1人用ゲーム『COFFEE ROASTER』を作ったオシャレサークルさん。
作るゲームもオシャレなんよね〜


【魂落っち!スコアアタック最高神】
f:id:aaabcccd:20160222020312j:image


実写版似顔絵探偵企画は参加者不足により実現しなかったけど、ノリのいい知り合いが遊んでくれたので個人的には満足。
ありがとうございました!!
f:id:aaabcccd:20160222084635j:image

f:id:aaabcccd:20160222020235j:image

f:id:aaabcccd:20160221164220j:image

f:id:aaabcccd:20160221163754j:image

f:id:aaabcccd:20160221153842j:image

f:id:aaabcccd:20160223075934j:image

f:id:aaabcccd:20160223075937j:image

f:id:aaabcccd:20160223075942j:image

f:id:aaabcccd:20160223075954j:image

f:id:aaabcccd:20160223080005j:image

f:id:aaabcccd:20160223080027j:image

f:id:aaabcccd:20160221103808j:image

f:id:aaabcccd:20160221113328j:image


そして17:00ゲムマ終了〜

怒涛の7時間だった。
ジョイントブースで買物してくれたお客様、試遊卓で遊んでくれた人達、いつもお世話になってる人達や初めましての人達にお会い出来て話が出来て本当に楽しかったです。
また来年神戸でお会いしましょう。
f:id:aaabcccd:20160221165211j:image


【打ち上げ飲み会】

あおきのこゲームズここるさん主催のゲムマ神戸打ち上げに行ってきました。
クジで割り振られたテーブルにはSNEの黒田さんこと豚小屋酢豚さん、積みキングのさと(いぬ)さんなど知り合いがおったので人見知りのわしは安心して席に着きました。
酢豚さんと話してて「隣まだ来ないけど誰やろ?」「ふうかさんじゃないの?」※あのふうかさんも参加する予定だったのです
「彼女欲しいわ〜おっぱい揉みたいわ〜」みたいな話をしてたら入口からボードゲームジャーナリストの小野さんと細身の女性と大きな男性が来る。
そして、わしの隣にその女性が座っての第一声がさと(いぬ)さんに向かって「お手!!」
それに応えるさと(いぬ)さん!

…誰なんだこの女王様は!?

この女王様が名札に書いた名前は「ふうか」

わし、さと(いぬ)、酢豚「生ふうかさんやー!!マジかー!本物始めて見たー!」

わしも酢豚さんもさとさんもミーハー根性まる出しでふうかさんに色々聞いて、それに面白い体験を混じえて答えてくれるふうかさん。
まさに黄金体験!←言いたいだけ
なんかこのブログも見られてる(ФωФ) みたいで、とても恥ずかしい〜
私用で30分ほどしか居られなかったけど、本当に楽しい貴重な時間でした。
主催のここるさん、お疲れ様でした。
ご一緒した皆様ありがとうございました。
f:id:aaabcccd:20160222020222j:image

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/aaabcccd/20160223/1456156679