周りの連中からよくロリコンだと言われます。否定はしません。
どうも、だいちゃん(∀)です。
※今回はインターネット関連のお話です。
一生懸命に書いた力作に限ってはてブが付かない。はてな死ね!!
毎日のように汗水垂らしなが毎日記事を量産し、時には夜なべをして手袋を編んでブログ記事を書いているのに、はてブが0なんていうことが日常的に起こっている。そんなはてな死ね!!
はてな歴5年くらいにしかならない中堅どころだけど、毎月はてなproとして契約をしてお金を払っている。そうやって毎月課金をしながらブログを書いている。なのにはてブが付かない。ムカつく。はてな死ね!!
はてなスター付けるなら、はてブくれ!!
はてなスターだけ付けて去っていく人がいる。いや、確かにはてなスターは嬉しいよ? でも、どうせならはてブをくれ! はてなスターをもらったって記事は拡散しない。記事を読まずに片っ端からはてなスターをつけていくような輩もいる。こんなシステム本当にいるか? はてなスター死ね!!
どうせこの記事にもはてブは付かないんだろうな。分かっているよ。分かっているけれどなんだか悔しいぜこんちくしょう。
何故、はてブをくれない?
はてブなんてただポチッとボタンを押すだけだろ。はてなスターと一緒じゃないか。なのにはてなスターはつけてもはてブを付けない奴が世の中には大勢いる。というかはてブが付かないと記事が拡散されないという、はてなのシステム自体になんだかおらイライラしてきたぞ。やっぱりはてな死ね!!
だいたい、はてなスターって☆マークを付けるだけのシステムじゃん。なんでカラースターは金取られるの? しかも貰った人の所有物になるわけでもない。そんな課金システムを考えたはてなは凄いよ。それでカラースターが売れちゃっているのも凄いよ。でもやっぱりはてな死ね!!
これだけはてな死ね死ね言ってたら通報されそうな気がしてきた。ちょっと怖いよワイ。でもこの主張は辞めないぜ! 未成年の主張もビックリ、もしかしたら最後に告白があるかもしれないだろ?
待て待て待て、読むのをここで今、辞めようとしただろ? お願いだから最後まで読んでくれ! 分かるんだワイ。なんだかこの辺で人が読むのを辞めそうだな~、という感覚が自分でも書いていて分かるんだ。だけどお願いだ。俺の心の叫びを最後まで聞いてくれ。
こんな身勝手なワイ死ね!!
なてなブックマークからの流入、バズって中毒性がある。これは一種の薬物だ! 麻薬だ! こんな麻薬をインターネット上にばらまいている、はてなはもしかしたら暴〇団のフロント企業なのかもしれない。やばいぞこれは。こんなことが、やまもといちろうに知れたら大変なことになる。AppBankもビックリだよ! 悪いことは言わん。今のうちにはてな死ね!!
最後に
ちなみに、自分のはてなブックマークは、はてなという会社の誤解により凍結されたまま使えない。使えるように戻してくれと言っても聞いてくれない。これはマジではてな死ね!! 本気で思っている。はてな死ね!!
ブログだけの収入で高知でトマトを作りながら子供と嫁さんを養っているのに、はてブが付かないと死活問題だ。それ以前に、3つも付かないと新着エントリー入りしないって厳しくない? 自分で一つ付けることが出来るけれど、それでも厳しくない? それなのに凍結されて自分で一つ付けられなくてハードルが上がってしまっている。俺のはてブを返せ!! 返してくれないはてなはやっぱり死ね!!
我ながらどうでもいい記事を書いてしまった。後悔はしていない。
だいちゃん(∀)