• follow us in feedly
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-01
艦これアーケード 公式サイト | SEGA





http://kancolle-a.sega.jp/players/movie.html



艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-02
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-03
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-04
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-05
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-06
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-07
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-08
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-09
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-10
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-11
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-12
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-13
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-14
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-15
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-16
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-17
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-18
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-19
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-20
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-21
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-22
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-23
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-24
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-25
艦これアーケード プレイ動画に関連した画像-26



<この記事への反応>

なんだこれ。なんだこれ。遊びたさありすぎる。

モデリングすごい細かい!アーケードすごい!(゚д゚)

すごいなーーー!これはいいなー。

めっちゃ楽しそう

デッキ構築ゲームかと思ったら結構リアルタイム要素あってめっちゃ楽しそう。
廊下で艦むすとすれ違うたびにそれぞれリアクション違うのいいな!!





なぜこれを艦これ改でできなかった!!なぜこれを艦これ改でできなかった!!
なぜこれを艦これ改でできなかった!!なぜこれを艦これ改でできなかった!!
なぜこれを艦これ改でできなかった!!なぜこれを艦これ改でできなかった!!
どっちもセガに作らせればよかったんだよ!!!!!!

aa002



戦闘はやることいっぱいあって、いい意味で忙しそうだな
3Dモデルも良いし、合戦準備ラッパとか最高かよ
これコンシューマーへ移植しないのかなぁ
aa003





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:49 返信する
    すっ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:49 返信する
    ほんまによさそう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:49 返信する
    これが真の艦これ改か
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:50 返信する
    1ならちんちん切る
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:50 返信する
    提督じゃ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:50 返信する
    わりぃ
    くそつまんなそうだわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:50 返信する
    面白いほうの艦これか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:51 返信する
    掌クルリンパアフィカスしね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:51 返信する
    PS4に移植早く...セガほんと頼むわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:51 返信する
    VITAじゃ無理なんじゃねーの?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:52 返信する
    CGクソすぎだね、それだけでやる気起きない
    DOAとか鉄拳見習って、どうぞ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:52 返信する
    艦これ改をクソにすることでアーケードの期待値を上げる捨て石作戦だから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:52 返信する
    vita版がこうなると期待してたんだけどなぁ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:53 返信する
    >>10
    ViTaなめすぎw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:53 返信する
    出たよwwすぐ艦これ改の名前を出さなきゃいけない病気の糞任豚
    普通に改も面白いんだが??
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:53 返信する
    擬人化げーをリアルにしようとたらおかしくなっちゃうのな
    艦これは戦艦を美少女に見立ててるわけだから
    少なくとも戦闘シーンに登場するのはリアルな戦艦じゃないとおかしくない?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:54 返信する
    筐体ってスペック的にはどんなもんなん?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:55 返信する
    まとめサイトが煽る
         ↓
    ゲーセンが信じて大型筐体を導入
         ↓
      償却できず轟沈
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:57 返信する
    二人ともすげえ顔してんな
    声優補正ってのは改めてすごいと思った
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:57 返信する
    どうせならアイマスぐらいモデリング頑張れよ
    アケで儲ける魂胆のくせにけちけちしてるなぁ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:58 返信する
    手抜きvita版擁護してる信者息してんのかよ
    アンチは何でも文句言うとか言ってるけど実際良さげな物作れば誰も批判しねーよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:58 返信する
    16が艦これやった事ない事はわかった
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:58 返信する
    3DSにこれを移植フラグか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 09:59 返信する
    >>15
    出たよ「普通に面白い」w
    褒められる所ねーのに義務で擁護するのは大変だよなぁ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:00 返信する
    こっちを家庭用にして売りゃ少しは売れんだろ
    ちょっとやってみたいとお思った
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:01 返信する
    >>24
    アイオワ可愛いんだが
    ブラウザ版にも、艦娘が微笑む機能追加してからそれ言おうね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:01 返信する
    流石に操作感はどうしようもないとして
    似た感じのものならなんとかなっただろ・・・

    どうして艦これ改は・・・
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:02 返信する
    据え置きで欲しかった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:02 返信する
    艦これACの話題なのに、なんで改の話がしたいの?馬鹿なの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:02 返信する
    専用コントローラー付きでPS4で出してくれたら本体ごと買う
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:03 返信する
    これはあれだ
    人前でやるのが凄い恥ずかしいから家庭用だしてくれ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:03 返信する
    ここでここまで褒められるという事は
    jinの法則が働いて
    糞ゲーになるな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:03 返信する
    >>29
    炎上してコメ稼がないと駄目だからさ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:03 返信する
    GPとか言うのが1秒につき1くらい減ってないか・・・
    すげー金かかりそうなゲームだな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:05 返信する
    >>34
    200円あれば普通に遊べるらしいよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:06 返信する
    CREDIT(S)21.....まぁ、鍵あればプレイは無限になる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:06 返信する
    ファミコンのゴルフのほうが面白そう
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:06 返信する
    >>34
    戦闘中は減ってないからまあ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:07 返信する
    ギャグにしか見えんが。 陣内やらのギャルゲーマニアには面白そうに見えるもんなんか。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:07 返信する
    作戦成功!

    カルベルトワーゲン
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:07 返信する
    顔を見せなきゃならないキャラゲーの限界はここら辺かなあ
    もっと速くできるし、本来なら速くしないといけないはずだが
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    なぜこれをvitaにしなかった
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    PS4に移植よろしく
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    音ゲーで週2ぐらいゲーセン通いしてるけどゲーセンなんてはまるもんじゃない…
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    まあPS4への移植に期待するしか無いな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    SEGAだし移植されるだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:08 返信する
    クッソ面白そうなんだが
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:09 返信する
    たぶんCSに来るとしたらPS4かねぇ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:09 返信する

    んー?クソゲーにしか見えんが・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:09 返信する
    表情の変化をもうちょっとなんとかしてほしい
    夜戦突入とかカットインの表情の合ってなさが気になる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:11 返信する
    良さげやん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:11 返信する
    WiiUで出すつもりなんだろうな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:11 返信する
    PS2のゲーム?
    ゴミみたいなモデリングなんだが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:12 返信する
    この画面でぎゃるがんやりたい
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:12 返信する
    いずれPS4に移植されるかもね
    ついでにPSVR対応も頼むわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:13 返信する
    そんなことより、藤田 咲が可愛かった・・w
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:14 返信する
    どうせウソなら、「艦隊戦」というのをやめてしまえばいい

    本物の艦隊戦は遠距離攻撃の応酬だろ
    帆船時代は別として、昔も今もそれは変わってない
    シミュレーション以外でこれをやると単調になるから

    接近戦で殴りあいになるくらい近づかせろよもう
    それを許せばだいぶ速く、忙しくなってゲーセン用らしくなるだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:14 返信する
    これが艦これ改二か
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:15 返信する
    やっぱり餅は餅屋ってことやな
    所詮は本屋のゲームとファミコン時代からの下積みがある会社じゃ比べ物にならんわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:15 返信する

    本物の艦これ改か


  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:16 返信する
    客層を考えたらPS4かVITAだろうな
    いまのゲーセンの筐体なんてCS機と変わらんって言うし、移植も楽なんじゃね?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:17 返信する
    コンシューマーに移植させるわけないだろ。角川が妨害してくるだろう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:17 返信する
    藤田咲老けたな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:18 返信する
    かなり頑張ってるな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:18 返信する
    それでも艦これ改はスト5よりは売れたんだけどな。jinはそれを認めようとしないな、こいつは本当にゴミ以下の最低の屑だな
    艦これ改も普通に遊べるだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:20 返信する

    オワこれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:20 返信する
    セーラー服と機関銃好きな中年のオッサンには大コーフンだろうよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:21 返信する
    角川の人たちはこれを観てどう思っているのだろう?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:21 返信する
    VITA版とはなんだったのか
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:21 返信する
    全キャラ3Dモデルとか単純に無理だろこれだってキャラ数は限定だろうし
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:21 返信する
    これは移植してほしいな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:22 返信する
    VITAで出しとけよw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:22 返信する
    いいじゃないの これからどんどんキャラグラ上げていくだろうし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:23 返信する
    VITAにいけたな こんくらいなら 確かに
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:23 返信する
    これぐらいじゃないとゲーセンに通わんわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:24 返信する
    JINはよっぽどの私怨があるのか、艦これ改にやたら突っかかるな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:24 返信する
    どっちもセガに作らせればよかったんだよ!!!!!!
    これは同意
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:25 返信する
    単純に比較することは出来ないだろうけど

    どちらもセガが作ってくれれば良かったとは思う
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:26 返信する
    このゲーム確実にゲーセン店員よる、ガード抜き取りあるな。ガードを補充する前に抜き取って、転売するやつ出そうだ。(;´д`)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:27 返信する
    何故「改」がっつても実行環境とつぎ込める金の違いだろうに
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:29 返信する
    こちらはVitaのアレと違って面白そうだな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:29 返信する
    ムシキング時やら、カード系ゲームはやたら、レア物でないのは、証拠である。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:29 返信する
    ガードて…オンデマンドプリント方式も知らないのか…
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:29 返信する
    >>80
    それもあるけど決定的に違うのは開発力なんだよなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:29 返信する
    また艦これ持ち上げ記事かよ…節操無いなjinは
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:31 返信する
    アーケードってこんなレベルのゲームしかないの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:32 返信する
    やっぱ藤田咲いいな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:33 返信する
    楽しそう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:33 返信する
    これだけのモノ見せられるとvita版は一体なんだったのかって思っちゃうな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:33 返信する
    艦これ改はやっぱ角川じゃなく
    セガが作ってくれれば良かったって
    あれほど言ったのに
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:33 返信する
    いや、改もなんだかんだで悪くねえぞ?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:33 返信する
    艦これやってないけど動画見る限りこっちは結構面白そうになってるね
    手元のボタン、レバー、画面タッチと情報量多いのを自分で操作してるって感じで良さそうじゃん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:34 返信する
    こりゃ暫くの間プレイできそうにないな・・・
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:34 返信する
    vitaにだってこれ動かせるポテンシャルあるのにね
    角川は本当に馬鹿だな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:35 返信する
    ※79
    最近のACのカードはゲーム内で引いてその場でプリントするんだゾ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:36 返信する
    vitaこれだったら買ったのに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:38 返信する
    戦略ゲームと戦術アクションとジャンルが違うのに比較がおかしい
    答えはどっちも面白いで問題無い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:38 返信する
    100体以上の3Dモデリングにモーション付けもあるし、
    角川では荷が重いな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:41 返信する
    艦これ無双出そうぜ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:41 返信する
    スタイルのましなキンタローみたいな見た目してんな上の声優
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:42 返信する
    セガよりコエテクに艦これ無双作って欲しいわ
    コエテクモデリング優秀だし
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:45 返信する
    艦これ改も何気にPSストアの評価は4.5超えてて同じ発売日のセツナよりも格段に高いんだよなあ
    まあ艦これは期待されてなかった分、セツナは期待されてた分ってのもあるだろうけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:46 返信する
    >>102
    VITA版のセツナはコマ落ちがな・・・
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:48 返信する
    とりあえずダンスはしない方がいいな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:48 返信する
    良い意味でも悪い意味でもゲーム的じゃないな
    なんかパチンコとかとあんま変わらんように見える
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:50 返信する
    艦これ改とは何だったのか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:50 返信する
    どんだけ面白そうでもアーケードって時点でプレイする機会ねえわ
    田舎はつらいよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 10:51 返信する
    PS4でコントローラーと一緒に売れば売れるんじゃね

    最近ゲーセンのゲームとかやらんが
    回転率悪そうに見えたけどこの手のゲームは大体こんな感じなん?
    待ち列が出来るのかね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:00 返信する
    また手のひら返しか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:01 返信する
    ビータ版買って遊んでる奴wwwwwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:01 返信する
    これ時間制限気にせずやりたい
    家庭用とかVRでもいけそうだし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:02 返信する
    普通に面白い
    割と遊べる

    で改の具体的にどの辺が面白いかは一切言わない法則
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:04 返信する
    艦これ改は艦これの保存版としてはいいんじゃね
    あれはあれでいいから他にもCSで展開しようぜって話
    艦これ改を最初からこれにしろってのもちょっと違うと思う
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:06 返信する
    移植来るとするとPS4よりvitaのがゲームの仕様上は合ってそうだな
    画質とかスペックなら4なんだろうけどタッチできるしvitaでも出てほしい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:07 返信する
    真の艦コレ改なのは間違いないな
    面白いかどうかは知らんが
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:07 返信する
    パチンコ台みたいだな これはパスだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:09 返信する
    素晴らしい、良さげかな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:10 返信する
    クレジット=GPという名の時間制はわかるが
    これ1クレで必ずカード排出されるの?
    時間的に一戦しかできないようだし、
    負け越すと新艦でない=カードもでないのか?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:10 返信する
    >>95
    >ゲーム内で引いてその場でプリント
    か か゛ く の ち か ら っ て す け゛ ー !!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:11 返信する


    すげーな

    艦これ改の発表があった頃にはオワコンや飽きたの連呼でコメントが埋め尽くされてたのに・・・

    それから2年経った今では艦これを悪く言う奴はほぼ皆無wwwwwwwwwww

    VITAが憎かっただけだと分かって安心した^^
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:12 返信する
    なぜ出来ないって儲からないからだろ
    課金ゲーのほうが儲かるからな
    アーケードならブラウザ版と競合しないし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:13 返信する
    おっ 艦これ改が予想より好評で下げられないからアーケードの方を上げて相対的に下げる作戦に出たか。一度あれだけぼろくそ言った手前引き下がれないもんなw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:15 返信する
    >>112
    どこがもなにもテンポが良くなって考えることが増えた持ち歩ける艦これってだけだよ
    良ゲーでもなんでもないけど艦これ好きなら普通に楽しめるよねってだけの話
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:16 返信する
    艦これ改……なぜあんなことに
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:17 返信する
    改の話するがいじに言ってやるが、それは飯食べている時にくその話するようなもの
    クソゲーからは不快感しか得られないのだから話するな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:18 返信する
    >>34
    母港でぼーっと艦娘眺めてたいならガンガン連コインするしかないな。
    時報ボイスとかあんのかな?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:18 返信する
    角川「これだけクソゲーにすればゴキブリも買わなくて本家の邪魔にならないだろ」
    ゴキ「普通に面白い^q^」
    角川「さすがゴキブリは残飯すら美味しく食うとは…予想以上の雑食性」
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:19 返信する
    ブラウザ版もvita版もクソゲーすぎただけ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:20 返信する
    艦これオタ的にはゲームの内容よりカードが手に入る事の方が重要なんじゃね?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:20 返信する
    >>12
    セガは双子死産とかも経験してるしな…w
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:20 返信する
    vita版買わずに溜めておいたワイ
    完全勝利S
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:21 返信する
    >>128
    心理つくなよ
    だけど日本人はああいう脳死運ゲー作業ゲーが好むんだよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:22 返信する
    あんだけネガキャンしてたVITAが売れたからって擦り寄ってくんな
    死ねjin
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:22 返信する
    アケは金かかりすぎ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:23 返信する
    vitaと艦これ改を値が下がらないうちに売ろうぜ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:24 返信する
    >>90
    コーエーが作って鋼鉄の咆哮みたいにしてくれてもええんやで?
    艦隊戦の動き方とかウォーシップコマンダー思い出したわ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:25 返信する
    クソゲーの割には中古には流れてないみたいだけどなw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:25 返信する
    家でやりたいわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:25 返信する
    アーケード版が正統な艦これ改
    というか艦これそのもの
    他は産廃レベル
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:26 返信する
    何だかんだ言ってもVita版の艦これ改も最低限このクォリティで出して欲しかったのは事実だろ?
    ありゃ擁護する点が皆無の見える地雷そのものだし。つーか、やっぱセガは開発力半端ねえって事だよな。
    これぐらい面白そうならいくらでもつぎ込みそうな奴続出するだろ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:26 返信する
    >>137
    そら信者用なんだから手放さないやろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:27 返信する
    こういうのこそコンシューマーでゆっくりやりたい
    いつか移植しないかな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:27 返信する
    潜水艦の戦闘はどうなってるんだろう
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:28 返信する
    どこが面白そうなんだよボケが
    どう見てもつまんねーだろうがステマブログ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:29 返信する
    >>79
    それは無い、艦これは筐体印刷だからなw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:30 返信する


    もし艦これ改の出来が良かったら艦これのネガキャンが凄かったんだろうなあ・・・

    ほんと任豚は敵に回すと恐ろしいで

  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:31 返信する
    角川が関わったら敗北D
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:31 返信する
    改とアケだと、ドラクエ11の3DSとPS4版を見せられたときと同じような気分になるな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:31 返信する
    ゲーセンに通いそう
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:34 返信する
    こっちに力を使い果たしたのか…… vita版があれだったからこっちには期待してる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:36 返信する
    ムービー見たけどコレおもろそうやん!艦隊の操作もあるんだな〜。
    やっぱこの手のリアルタイムゲームはちょっと忙しいくらいがいい。
    (いつか鋼鉄の咆哮システムで艦これが出てくれ…)
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:37 返信する
    なぜvita版は残念な結果になってしまったのか
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:37 返信する
    金の取り方がぷよぷよクエストアーケード方式なのか
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:39 返信する
    >>140
    戦闘スキップ可、レベリング・疲労抜きが楽になった、艦娘・装備の入手難度低下
    これだけでもブラウザ版やってた身としては天国なんだよなあ
    もちろん不満もあるけどね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:39 返信する
    角川ゲームズの時点で結果は見えてた
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:39 返信する
    室内では艤装を外せ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:50 返信する
    SEGAとtnksの差だな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:53 返信する
    擁護のしようもないほどのクソゲーならPSストアのあの評価はなんなんですかねえ...
    一応言っとくとあそこクソゲーは普通に点数低いからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:54 返信する
    藤田さんの素の声ってこんななのか、聞けて良かった。
    さておき、普通にゲーセンのゲームとしてよさげ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:57 返信する
    改の痛々しい擁護はもういいから
    ACの話しようぜ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 11:57 返信する
    大井っちかわいい
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:00 返信する
    これちゃんと全艦実装されてるの?
    そこ大事な所よ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:03 返信する
    艦これ改がこうはならないことはかなり早い段階でわかってたことだと思うんだが
    発売後になって今更それを持ち出してくるのは卑怯だよね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:04 返信する
    NXの携帯機に移植あるな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:04 返信する
    ふーん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:04 返信する
    まああまりに対照的だから
    実機プレイが出てくるとどうしても比べられちゃうよね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:06 返信する
    戦闘SEキュィーンとかないわ、パチンコかよw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:09 返信する
    >>163
    それな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:10 返信する
    パチンコと比較するやつはパチンコのゲーム性のなさを理解しているのかと問いただしたい
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:13 返信する
    なにこれ面白そう
    PS4に移植してくれ〜
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:13 返信する
    リングエッジなんだ
    やろうと思えばPS4移植できるんじゃね

    まあ未だにボーダーブレイクさえ移植されないがな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:19 返信する
    >>163
    延期の延期の延期の延期の延期
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:23 返信する
    VITAはシミュレーションゲーとはいえやっぱ遊ぶならこっちのほうがやってみたくなったよなぁ
    まぁいずれコンシューマゲームにおとしこんでくるのかもしれんが
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:23 返信する
    >>171
    ボーダーブレイクはアーケードの専用回線だろ
    あれを家庭用でやると通信環境の違いなどからラグが発生したり
    別ゲーになると思うよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月23日 12:25 返信する
    >>169
    ゲーム性が乏しいと感じるからそう言われるんだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク