インターン導入 3割増
住商、初の実施/みずほ、回数倍に 就活短期化で学生も意欲

2016/2/23付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2017年春卒業の大学生の就職活動が3月1日から本格的に始まるのを受け、インターンシップ(就業体験=総合2面きょうのことば)を充実させる企業が増えている。大手就活サイトで参加者を募る企業は16年春卒より約3割増えた。企業の新卒採用意欲が高いうえ、体験を通じて希望する職業や企業を見極めたいという学生も増える。採用活動期間が短くなることもあり、活用が一段と広がりそうだ。

電子版トップ

関連キーワード

三菱商事、住友商事、三井物産、伊藤忠商事、インターンシップ、インターン、みずほフィナンシャルグループ、金融機関、就業体験、損保ジャパン日本興亜、リクルートキャリア

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

500円ではじめる電子版 お申込みは2/29まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/23 11:21
16,141.12 +30.07 +0.19%
NYダウ(ドル)
2/22 16:34
16,620.66 +228.67 +1.40%
ドル(円)
2/23 11:01
112.12-14 -0.75円高 -0.66%
ユーロ(円)
2/23 11:01
123.81-84 -1.32円高 -1.05%
長期金利(%)
2/23 10:48
-0.015 -0.010
NY原油(ドル)
2/22 終値
31.48 +1.84 +6.21%

アクセスランキング 2/23 11:00 更新

1.
インターン導入 3割増 [有料会員限定]
2.
(真相深層)MRJ開発 欠ける即決力 [有料会員限定]
3.
(税金考)暮らしの現場で(1)経費って何? [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報