NO FOOTY NO LIFE



【イタリアの反応】「無尽蔵だった」ゴール演出した本田を現地ミランサポが称賛!(ナポリ戦)

本田圭佑

※タイトルを変更しました
セリエAは22日、第26節を行った。MF本田圭佑の所属するミランが敵地でナポリと対戦。1-1で引き分け、連勝を逃した。本田は公式戦12試合連続で先発すると、4試合連続のフル出場を果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-01624657-gekisaka-socc

NapoliMilan‬ 1-1, goal by Giacomo Bonaventura honda cross

   

本田圭佑タッチ集 ナポリ戦1起点 Keisuke Honda vs Napori 2016... 投稿者 poordent
ミランのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

前半

<ユベントスサポ>
・もしサパタとアレックスがイグアインを、
 そしてアバーテがインシーニェを抑えられたら、
 この試合ミランが勝てると思う。バッカは決定力があるから特にだ。
 ほんとうにもしもの場合の話だが。



  ・もしサパタがイグアインを抑えられたら、
   俺は(イタリア人女優の)モニカ・ベルッチと結婚できるわ




・本田の素晴らしい魔法を期待している、頑張れミラン



<不明>
・おやまぁモントリーヴォ



<インテルサポ>
・ヤバい、なんてドリブルだよニアン



・美しいニアン



・ニアンがバルサ戦のパトをしかけた:/



・ボナはめっちゃ上手いな
 PK?



・少なくともジャック、ニアン、バッカは
 相手ディフェンスに問題を引き起こしている



<ロンドン>
ナポリのハイプレッシャーがうちの遅いビルドアップを苦しめている



<アメリカ>
・うちは相手にディフェンスにスペースを与えすぎている
 もっとプレッシャーをかけるんだ



・モント、なぜだなぜだ



・サパタがまた素晴らしいクリア



<スイス>
・今はアバーテのサイドにスペースを与えすぎだ



・こんなはずじゃない、中盤でのミスが高くつくだろう
 お願いだからモントリーヴォもう二度とミスをしないでくれ



<レアル・マドリーサポ>
・クリバリは信じられない、本当に良い選手だ



<ロンドン>
・うちはボールを持った時にもっと上手くやらないといけない
 今のうちは試合が終盤みたいにボールを蹴りだしているだけだ



・アレックスありがとう



<ユベントスサポ>
・凄いパスだ



・なんてこった、うちの守備は目を覚まさないと



・うちは引き分けられたらラッキーだな



・これはまじで酷いな
 ナポリと比べたらうちはセリエBのようだわ



ナポリサポ>
・イグアインからなんてボールだ、カジェホン本当に惜しい



<不明>
・マリオがたった今、目を覚ましたぞ



・モントリーヴォのパスが不調なら
 うちのチーム全体が苦しむ、酷くね



<ロンドン>
・そして1-0




<スイス>
・ワオ、このデフレクションは不運だわ



・とにかく不運だな、これには相応しくないよ



・時間の問題のように思えた



・やっべー、なんてゴールだ




<アメリカ>
・ボナベントゥーラ!!!毎回本田のクロスをするとゴールが!!



・なんてこった、やったやったやった!!!!!!
 ボナベントゥーラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 本田も愛しているよ、彼がクロスを入れようとしたのを見て
 何か起こるかもという気がしたんだよ



・本田がまた見事なパス、これはアシストに数えられないだろうけど



<ドーハ>
・本田の驚異的なクロス!ミスを誘発した



・本田の素晴らしいクロスから良いフィニッシュ!



<イタリア>
・本田のスーパーなクロス



<イタリア>
・また本田の決定的なクロス



・本田がまたやってくれた
 まじでこのサムライには誰も何も言えない
 また素晴らしい仕事をしてくれた



<インドネシア>
・本田のクロスは完璧だった



ナポリサポ>
・良いパスだな、クリバリ



・ジャック、愛しているよ!本田のクロスは決定的な仕事をする
 あのボールにはとてもスピードが乗っていた
 行くぞ



・この試合初めて本田が危険なエリアでボールを持った
 そしてゴール、素晴らしいクロスだ



<アメリカ>
・本田のクロスを見てくれ、言っただろ彼は試合を変えられる選手だって



・うちが追いついたのが信じられない
 スーパー本田、スーパーボナベントゥーラ



・本田はセリエA一番のクロッサーになり始めている



・本田が好調だと、彼は見ていてスペシャルだ
 ジャック♡



・うちはどうやって前半を乗り切ったんだ?



  ・アレックスが極めて良いセンターバックで
   そして本田のクロスは世界一だから



<イスラエル>
・本田は自分のチームにいてくれると本当に素晴らしい選手だ



後半

・モントリーヴォは本当に不調だな



<PSGサポ>
・本田大好き



・サン・パオロがドンナルンマにプレッシャーをかけてきている



・クツカ、はえー、やべー
 


・今のは子供じみていた、ボナ



・アントネッリ、最高
 頼むからキャプテンにしてくれ



・モントリーヴォ、一体どうしたんだ?



・できるだけ早く本田がアシストをする必要がある



<エストニア>
・ドンナルンマ、スーパーマン



・時々、モントリーヴォのパス能力が完全に消え失せる。。



・もし本田の足が速かったら・・・



・モントを下げてくれ、彼の日ではない



・モントリーヴォとニアンは脳みそを入れ替えていると思う



ナポリサポ>
・いやああああああああああ



<アーセナルサポ>
・素晴らしい折り返しからシュート
 不運にもポスト直撃



・メネズウウウウウウウウウウウウウウ



・ヒールキックのゴールでうちは勝てるぞ



・一体何なんだ?バッカが外れる?



・本田とアバーテはインシーニェ相手に上手くやっている



<ユベントスサポ>
・ドンナルンマは本当にミスをする癖があるなぁ



・サッリ監督が退席処分 笑



<バルセロナサポ>
・アバーテの凄いタックル!



・本田、お前はチャンピオン
 メネズはボールを持って走る方向が間違っていたようだ



・サパタがイグアインをフルボッコにしている



・アバーテとアントネッリはこの上なく良いな



<ユベントスサポ>
・今のところメネズは最低だな



・メネズはあらゆるところにいる



・メネズの好パス、ニアン 怒



・ニアンはフィニッシュに取り組む必要があるわ
 バッカにあのボールが入っていたらなぁ



・本田めっちゃ惜しい



・本田の素晴らしいシュートだったがレイナに止められた



・バロテッリはボールを保持するためにピッチに入れられた



試合終了後

<エストニア>
・試合終了、良い勝ち点だと思う



<アメリカ>
・実際、サパタは要塞をよく守っていた
 マン・オブ・ザ・マッチかもしれない!

  
  ・本田もかなり良かったと思う



・どういたしまして、ユベントス



<アメリカ>
・サパタは素晴らしかった!アバーテは最高!本田はまだ絶好調だ!



<オーストラリア>
・選手として本田が好きだ、彼がここ数週間好調なのが見られて嬉しいよ



・アレックス、サパタ、アバーテは素晴らしかったよ。
 ルカも良かった、ボナは努力しうちにとって重要なゴールを決めてくれた。
 うちはボールを持って○そみたいなプレーをしていたけどね。
 本田とクツカはよく戦っていた。メネズには失望だ、
 彼が試合に出ていなくて鈍いのは分かるがピッチ上でジョグさえしていなかった
 バロはボールを保持してオッケーだった。



<イタリア>
・本田がシュートを打った時、入ったかと思ったわ



<イタリア>
・本田 5,5. 攻撃でもっと出来る。しかしながら守備でチームに貢献した。



<イタリア>
・今夜のアバーテはとてつもなかった
 本田は無尽蔵だった



<ユベントスサポ>
ミランはとてもコンパクトだった
 アバーテと本田の守備には驚かされた



<イタリア>
・本田は戦術的に完璧だった・・・
 信じられないが俺の日本人は素晴らしかった..🔴⚫



<イタリア>
・サパタ、アバーテ、本田は常軌を逸した試合をしたよ


  <イタリア>
  ・本田はどんどん俺のお気に入りの選手になってきている♡



<イタリア>
・本田 6 チームのために嫌な仕事をした



<イタリア>
・本田 6.5 ... チームのために犠牲になり
        ゴールに繋がるボールを入れた


<イタリア>
・本田 6.5 ... 守備でよくやっていた



<イタリア>
・うちは9月からホンダのキャブレターを変更したに違いない


  ※キャブレター・・ガソリンを霧状にして燃えやすい状態を作り、
           空気と混ぜるパーツ



<イタリア>
・今夜の本田はいつものように
 ピッチ上でとても賢く規律に従っていた



<イタリア>
・本田は自分の仕事をする、アバーテと共にとても良い守備をしていた
 左足でシュートも打っていた



<イタリア>
・間違いなくサパタとアバーテがベストプレーヤー、今日の彼らは印象的だった。
 2番手は本田、アレックス、ジャックだな



<イタリア>
・本田 6.5 ...ゴールへの良いクロス、レイナがセーブした良いシュート



・本田は良いものと悪いものがちょっと入り混じっていた
 ほとんどの時間で消えていたが、カットインして(偶然)ゴールを演出
 弾かれたがシュートも打った!



<イタリア>
・アバーテがピッチ上のベストプレーヤー。本田と守備陣もこの上なく良かった。
 モントリーヴォはビルドアップで40回ボールロストしていた。
 そしてバッカは存在していなかった。でもナポリとの引き分けは貴重だ!



<イタリア>
・素晴らしい!強いチーム相手に最高のパフォーマンス!
 ボナベントゥーラはいつもピッチ上のベストプレーヤー!
 本田は大好きだ!今日のサパタはイグアインを90分間抑えて
 本当に良かったと言わざるをえないな!



<イタリア>
・モントと本田を使うと、うちのサッカーはいつも最悪になる。
 そういう試合をうちはしたんだ。敗戦に相応しかったわ。



  <イタリア>
  ・本田は多くの試合でベストプレーヤーとなっている
   なぜ彼を批判するのか理解できない
   モントリーヴォはミスは本当に多いが勇敢に戦っている


<イタリア>
・本田 6.5 常に丁寧に仕事をする


追記していきます


このエントリーをはてなブックマークに追加
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

162579

はええ!
162580

おつ
162581

なんて早さだ
162582

はえーよ!!
管理人氏への朝の挨拶です。
162583

モントリーヴォとかいうスパイがかなり足引っ張りましたね
本田はほんと守備頑張った
162584

モントリーヴォが壊れたコントロールタワーすぎたな・・・
ここ2試合は素晴らしかったのに、そんでベルトラッチは守備で入れる選手じゃないな
早速右サイドやばかったし。アバーテ、サパタ、最高やった
162585

上出来ぞ
162586

やっぱりナポリ強いな
バランスがいい
162587

ナポリ前半はドルがしたい事なんかなーおもて見てたわ
バシバシ縦入るし前線動きまくってるから割りと楽しかった。
ミランは内容ずっと負けてましたね
引き分けでラッキーだわ
162588

まあまあの早さだな
162589

おせーよ
162590

この勝ち点1はミランにとっては重要でしょう
最後まで4-4ブロックを崩さないよう中盤も走りまくったし
本田は汗かき役としていなくてはならない存在だった
エアターゲットとしてもニアンより本田のが勝率高かったのが笑った
162591

本田の足がここの管理人のようにはやかったら
162592

アバーテはインシーニェとメルテンス相手に鬼のように走ってたな
162593

ナポリに引き分けは上等すぎる。
これでCL圏内がみえてきたな。
162594

本田、あのシュート入ってたら大騒ぎだったんだろうけどw
惜しかった
良い試合したよ
162595

この速さがメネズにあれば・・・
162596

圧倒的な力量差、まだまだ先は長いな
粘って引き分けまで持って行けたのはポジティブな要素
CL戦線ホントのギリギリで踏みとどまったかな??

本田も守備はいつも通り貢献し、攻撃機会少なかったけどクロス、シュートもよかった
162597

今日はディフェンスラインが良かった
サパタも集中してイグアンに着いてたし
引き分け上等な戦い方だったし試合内容も完全にナポリの方が格上だったから勝点1で満足だわ
あとメネズはまだ試合に出れるレベルじゃないな
162598

あー途中でさわってるからアシストにはならないというのか
でもこのゴール実質ホンダのお手柄だよなあ
162599

このナポリ相手に引き分け以上にできるセリエクラブなんて他にそんなおらんよね
逆に言えば、今日のミランのやり方を踏襲して前線にポストがよりできる選手を置かないと、あの速度の波状攻撃は断てない
スピードはセリエ1だ、ナポリは。速いし面白い
162600

あのナポリの攻撃をディフレクションでの失点一つに押さえたんだから上出来だな
162601

モントリーボが捕まってるのだから、さっさと本田にボール預けろというシーン散見された。
アバーテは凄かったし。バロテッリは才能だけは本物。
ナポリは強かった。
162602

MOMアバーテ、バロも良かったぞ
162603

メネズはまだ出すのには早かったんじゃねーの?フィジカル的に弱々しかった
しかしミランはあんだけバックパスを相手に奪われてて1失点で凌ぎきったのは凄いな(笑)
162604

見てて疲れた。左右から深くえぐられてクロス上げられっぱなし。
ミランファンは生きた心地がしなかっただろうな。中央からのロングシュートが当たってコースが変わった幸運ゴール以外、点が入らなかったのが奇跡。
162605

力の差がありすぎだろ
162607

モントリーボとアレックスとメネズがダメだった。
モントリーボはパスがミス多過ぎ。左右に振り分けずに全部ボナヴェントゥーラで展開力に疑問符。
アレックスはフリックしてドンナルンマがセーブ不能に。
メネズは遅い、香川のように。中国に売れるのなら売った方がいい。
本田はまずまず。アシスト性のパスが決定機を演出。
ボナヴェントゥーラ、アバーテは動きキレキレやな。
162609

モントリーボはひどかったが、逆を返せばナポリのスペースを埋める動きが秀逸だったとも言える。まぁどちらにせよもう少しメリハリのある攻撃ができないと厳しいな。
162610

バッカは完全に消されてたな
ニアンはまだスピードあるから運べたけど
そしてメネズ、ポジションニングがわけわからんしまだまだ調子戻ってないわ
162611

イグアインはさすがの存在感だった
それに対してサパタは良くやっていたよ
女優との結婚にかけて無理だと予想した彼はごめんなさいしないとな
162612

アレックス悪かったとか正気かよ。前半めちゃくちゃ良かったぞ。
162613

モントリーヴォは対強豪だとまだ余裕がない感じで縦ポン連発だったな
それでも得点機は周りが見えていた状態でモント→カイザーの流れだったからそこまで懸念はしていないが、ただ攻撃は単純にカイザー・ダーホンを介さないと個人技だけじゃやはりどうにもならない
MOMは主に守備陣、皆よかったが特にサパタを筆頭に挙げよう
162614

ナポリ強かったな。皆守備頑張った。ボランチがもう少しゲームコントロールしてくれたらこんなにバタバタする事は無かったんだろうけど。
162615

ミランは最後まで集中を切らさず気持ちのこもった試合をしてた。素晴らしかったよ。
あんなに崩壊してたのがこんなに良いチームになるなんて思わなかったな。
この勝ち点1はとても重要。
本田はボナと共に完全にチームになくてはならない存在になったね。
162616

メネス・・・
プリンス、ルイアドは無理やったんか?何でメネス?
162617

ちからの差感じたがその中でも勝ち点取れるのはでかい
162618

本田MOMだな
間違いない
162619

ナポリ強かったけどCL決勝戦かっていう戦い方してたな
次のELとフィオ戦は落とすだろうなー
162620

ユーベに負けるまで8連勝してたチームだからな
しかも本拠地ではリーグ戦未だに無敗
そんな相手にボッコボコにされながらもよく凌ぎ切ったと思うわ
162621

俺も替えるならバロテッリ、プリンス、ベルトラorポーリだったと思うわ
本田の終盤でも消えない献身性とスペース見つけたら穴を埋める動きとか、戦術理解力の高さはほんま経営者向きだなww
162622

結果的にユーベにアシストしてしまったw
が、よくあのアウェーでドローに出来たわ 上出来
162623

DF陣はようがんばった
アバーテ神
162624

力の差があったが、気合負けはしてなかった
戦略:本田のクロスの数を増やすべきだな
162625

増えるアディショナルタイム
162626

ここ数試合は昨シーズンの点取りまくってた時にもなかった
チームのベース、背骨としてとりあえず外せない感が出てきた
全員が献身的で相互補完するチームになって来たゆえだと思う
本田にとって非常にいい傾向だ、今後も期待できる
162627

ほとんどボナベンのサイドから打開しようと試みていたね
本田アバーテのサイドは相手が強力なので、反動を回避するために守備的だった
その状況下で本田はなかなか良くやっていた
やはりアバーテはさすがだった
162628

相手ホームのナポリに引き分け
上出来の勝ち点1
熱い試合を見た
162629

超スローでケツプリ
162630

見てたけど
本田のクロスぐらいしか攻めのアイディアないでこのクラブ・・・
162631

アバーテまた筋肉系痛めないかヒヤヒヤだったな
162632

チーム内競争も引き続きあるってのがいいよな
DFはデシリオやロマニョーリ、FWもバロが腐らなければ、メネズとプリンスも争うだろう
その中でも本田、ボナベントゥラの二人だけは固定にせざるを得ない
162633

守備頑張って勝ち点取れたのはほんとに良かった
ただ攻撃は酷かったな。出し手も受け手も酷いのに中盤飛ばしの縦ポン何回やりゃ気が済むのか。 ボナしか頼りになる奴いなかった。
ミラン側には戦術の欠片もなかったし、ナポリに中盤支配されすぎてまったくボール持てなかった
カウンターかポゼッションか中途半端だったから徹底しないとヨーロッパの舞台で絶対勝ちあがれないと思う



162634

本田とボナベンと守備陣だけで勝ち点持ち帰ったような試合だったな
バッカ最低点らしいけどあまりにボールが来なくて少し不憫な気もするわ
162635

本田が持った瞬間にバッカが手を揚げているんだよね。
そんで本田もバッカに向かってクロスを入れている。
バッカの動き出しも良かったし、互いにキチンと連携が取れていた。
本田のクロスが速くて鋭いボールだったのでDFのクリアは難しかったと思う。
でも、手前でDFが触らなければバッカに届いていたはず。
162636

ホームで4-0でボコられてるミラン
アウェーでドローはまぁ上出来なんじゃないでしょうか
見てて疲れたぜw
162637

ナポリ強かったなぁ
アウェイでドロー出来てよかったレベル
本来フルボッコだぜこれ
162638

長いスパンで見ると頭のいい選手って強いよなあ
162639

ヒヤヒヤする試合だった
でも見ててヒヤヒヤするレベルまで来たとも言える
守備組織はかなり整備されてるよ
両サイドはよく犠牲になってくれた
162640

しかし最近本田の枠内シュート率エライことになってないか。
元々あまりふかすタイプでないことは、前から分かってたけど最近特に精度が上がってきてる気がする。

体調が良い証拠なんだろうな、代表でも明らかに体調悪そうな時とかはふかしたり外してるし、この状態で一度FK蹴らせてみたいのう。
162641

終始ナポリのペースだったな…ミランボールになっても寄せが早くてすぐロストって感じ、パスコースも塞がれてたし。ナポリ強い。
1点目入れられてこりゃ無理だ〜って思ったけど、あの本田のクロスからの得点でミランに喝が入ったね。
みんな守備頑張った、お疲れ。特にアバーテ、お前は神かよMOMだ。本田も終盤の素晴らしいシュート良かった。
162642

本田&アバーテはサイドの静と動、砲撃と遊撃って感じの良いコンビだわw
サンパオロで五年勝ててねえし前回は4-0で虐殺された事を考えたら勝ち点1を良く獲ったと思う
162644

クロッサー本田。その調子で代表戦でマイクにクロス上げてやれよ。
162645

残念ながらマイクはああ見えて、足下にボールをもらう方が得意なタイプなんだな。強豪相手に競り合いで勝てる程の強さはないんよ。
162646

※キャブレター

最近の車にはついてないから知らない人もいるんだろうね
ミクニ・とかソレックスとか
162648

強さはともかく守備組織が構築され始めてきてミランらしくなってきた
まだまだナポリには及ばないけど我慢強さが出てきたしチームも復調してきたんじゃない?
162649

フルボッコだったね
てか力の差ありすぎた
本田はクロス流れてボナベンが決めてくれて運が良かったな
162650

ミランのみんな良く頑張った
この勝ち点1は勝ちに等しい
162652

あのミドルが決まっていればヒーローだったな。前節の立ち上がりのシュートもそうだが、GKの質が高いから試合が面白い。








2016 J1&J2&J3選手名鑑 ハンディ版 2016J1&J2&J3選手名鑑




Ads by amazon
サッカー批評(79) (双葉社スーパームック) 結果を出すための「合わせる」技術
ワールドサッカーダイジェスト 2016年 3/3 号 [雑誌] 月刊J2マガジン 2016年 03 月号 [雑誌]
サッカーダイジェスト 2016年 2/25 号 [雑誌] 月刊WORLD SOCCER KING(ワールドサッカーキング) 2016年 03 月号 [雑誌]
Jリーグ選手名鑑 2016 J1、J2、J3エルゴラッソ特別編集 2016年 03 月号 [雑誌]: K-CARスペシャル 増刊 月刊フットボリスタ 2016年3月号
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる

進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR