2006年12月03日

オープンセミナー & 06年秋・ビジコン決勝

トレンダーズ × ドリコム のオープンセミナーも

無事に終わった。


会場の8割が起業したいという学生。


経沢社長には初めてお会いしたのだが、かなりオーラというか

フェロモンというかが出ていました。うちのスタッフをしていた

学生陣も目がハートハートになっていました。

恐るべし経沢社長。

リクルート⇒楽天⇒起業 というステップを踏んでこられた

経沢社長のお話はかなり面白かった。

一番印象に残っているのが

「ベンチャーの1年は大企業の5年分成長できる」

という言葉。


これはあくまで起業をする、事業家になるという前提での話ですが。

納得がいきますよね。

ドリコムにきてからの自分を振り返ってみて、そう思いました。

前職でも前々職でも絶対に味わうことのできなかった経験。

経験できることが何よりの財産なんですよね。



さて、その後、ドリコムビジネスプランコンテストの決勝。

皆さん、しっかりと練ったプランを作ってきてくれました。

写真などは後日アップします。

優勝チームも後日。



いやー、盛り上がりました!!

ビジコンの輪がどんどん広がっていきます。

運営者にもビジコン出身者がいて、

会場に遊びに来ている学生もビジコン出身者。

ビジコン出身で起業をして、ビジコン内で仲間を集める人もいて。

この連鎖がどんどん大きくなってくれることを

心から願っています。






改めて思うことがある。

僕は起業を志し、そのノウハウやスキルやイメージを

つけるためにドリコムに入社した。

しかしながら、ドリコムという会社を知れば知るほど

僕の考える理想に近い。整っていないところは

多々あるものの、向かっていく方向や経営者の考えるところは

かなり共感できている。そこが何より重要でそのために

自分はがんばっていけるわけだ。

なので、起業をして作りたい会社、世の中にもたらしたい

影響・貢献というものをこの会社で実現できると

思ってしまっている。いつしか、自分の方向性と

会社のスタンスにずれが生じた時に、別の道を考えることには

なるかもしれないが、今は世界中に

with entertainment

を波及させていく集団を作り、整えていくことをしていきたいと思う。







Comments(2)TrackBack(3)

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ドリコム×トレンダーズ、人生のセミナー  [ みんなの就職活動日記~これからの就職活動~ ]   2006年12月04日 00:29
今週の土曜日は株式会社ドリコムのオープンセミナーに参加して参りました☆ 今回は『自分らしい』人生を送る...
2. 復帰!トレンダーズ×ドリコム!  [ nyagoya***の自分自身観察日記2 ]   2006年12月04日 11:08
んにゃ。復帰しますよ。これからは徒然に・・・ドリコムのこと卒論のこと・・・土曜日働く女性にフォーカスして色々と面白い事業をしているトレンダーズ株式会社そのトレンダーズを率いる経沢香保子社長をお招きして新卒セミナーとビジコン決勝を行いました。僕がはじめに...
株式会社ドリコムが、就職活動を控えた学生のみなさんに向けたオープンセミナーを開催します。 ゲストにゴールドマンサックスの方をお迎えして、ドリコム内藤社長と「就活に役立つ成長企業の見分け方」について語り合っていただくようなイベントです。 イベ...

この記事へのコメント

1. Posted by なかすぃ   2006年12月03日 16:12
予選から決勝まで本当にお世話になりました。
今回のビジコンとても多くのものを得れたと感じています。
参加して本当によかったです。
今後もドリコムの皆様にはお世話になることがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。
2. Posted by 白山   2006年12月04日 00:59
後輩が参加させていただいたようです。
感想を聞いたんですが、「これが会社なのって思った?!」と一言目に出てきました笑。
内藤さんがジーパンだし20代だし、経沢さんも白いスーツ(?)で就活はしてたは子供もいるわで、良い意味で信じられなかったと申しておりました。彼女は就活を既に頑張っているタイプで、いわゆる大企業のセミナーには行きまくっているんですが、今回はなかなか新鮮に感じたようでした。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字