僕の尊敬する数少ないコピーライターの前田めぐるさんオススメの本。
この記事を読んで「ほしぃなぁ」と思ったのですぐアマゾンでポチリ。でも売り切れてたみたいでしばらく待たされました。メールの返事では25日~28日の出荷とか書いてたからまじかーと思ってたら、あっさり「早く入ったので送ります♡」と連絡が。
どうせ本だし郵便受けにポソリと放り込まれるだけかとおもいきや、先ほど帰宅するとパソコンのデスクのうえにドーン、とアマゾンの箱が。
これは・・・あかん・・・開封の儀を行わなくては。
そう、口がAmazonね。今日はセンター分けのおじさんを描いてみました。
よし、除霊完了。
ゴソゴソと箱を開けて中身を取り出してみます。
たしかにめぐるさんも分厚いとおっしゃってたけど、35ミリもある!!ページ数は約380ページ、内容盛りだくさん。
まだパラパラとしか読んでませんが、この本、汎用性が高い。
第1章 意外と知らない! 「売上げ」が伸びる王道ネタ
第2章 できる人はやっている! 「営業成績」が上がる秘ネタ
第3章 お客の反応が劇的に変わる! 「キャッチコピー」の裏ネタ
第4章 なぜか財布が勝手に開く! 「セールス文章」の凄ネタ
第5章 小さなひらめきで大きく稼ぐ! 「売れるアイデア」の厳選ネタ
第6章 ピンチをチャンスに変える! 「問題解決」の心理ネタ
第7章 気軽に実践できる! 「お小遣い稼ぎ&節約」のお得ネタ
営業マンはもちろん、惹かれる文章を書きたい、目立つタイトルを付けたいブロガーにもバッチリな内容だし、発想の転換が必要になる仕事の人全てに良さそう。「ああ、そういう考え方をしてもいいんだ」というものがたくさん出てくるから。
よくある「アフィリエイトはこうやってどうのこうの」とか「初心者ブロガーはこうやってうんぬんかんぬん」とか「営業マンは名前を売れ」とか説教臭くないのがいいんです。まさに「ネタ」どこから読んでもいいからいつでも手に取れそう。
で、Amazonの節約ジャンルで1位になってます。なぜ節約なのかはよくわからない(笑)お得感はあると思うんだけど。
全部読み終わったらまた感想書きますね。