世界に通用した日本人バンド゙(グループ)で打線組む


Category 音楽全般
4252.jpg
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:25:50.50 ID:qWzAXAER0.net

日本人が一人でも在籍していた(している)過去があればよしとした



POST PUNK 1978-1982 世界を拡張した5年間



おすすめ記事


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:25:50.50 ID:qWzAXAER0.net

1(中)Brond redhead
no title


2(右)Deerhoof
no title


3(ニ)BORIS
no title


4(捕)Yellow Magic Orchestra
no title


5(三)Smashing Pumpkins
1035x704-smashingpumpkins-1800-1398783039.jpg


6(遊)Church of misery
no title


7(一)LOUDNESS
no title


8(左)Perfume
no title


9(投)Cibo Matto
no title


日本人が一人でも在籍していた(している)過去があればよしとした





引用元: 世界に通用した日本人バンド゙(グループ)で打線組む



登場する主要なバンドのプレイリストです。
記事と一緒どうぞ。
https://youtu.be/a7FqUNlEdwA?list=PLJXFBACe6TF2W8N8821JNMH3Kw-5gC9RQ




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:26:42.70 ID:/VSnJM+50.net

soundgardenなし

no title





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:27:11.21 ID:CNIfs46Qa.net

Xは





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:27:28.36 ID:uruyGV84p.net

世界で売れた(売れてない)





21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:11.24 ID:qWzAXAER0.net

>>5
売れたとは言ってないんだよなぁ





8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:28:39.31 ID:2lFlPsVE0.net

ビルボードにランクインしたDIR EN GREYが無い
あと人見のバウワウも





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:28:55.45 ID:lBsE+rsUr.net

feederなし

no title





11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:29:01.73 ID:7GKGWWfQ0.net

スマパンのジェームスイハでいいならリンキンのシノダとかフーバスタンクのボーカルとかトリヴィアムのボーカルとかいるじゃん





38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:59.86 ID:68IxB6SX0.net

>>11
ほんこれ





12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:29:22.07 ID:7RjmwCnZd.net

static-x

no title





188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:50:10.32 ID:LEPsygGSM.net

>>12
これ





14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:29:38.10 ID:A/LFwLzq0.net

少年ナイフってどうなん





15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:29:38.70 ID:QmbBCvK/0.net

アソビセクス

no title





16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:29:49.26 ID:a6WdgH9Ap.net

ならフェイセズ入るやろ

no title





17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:30:06.54 ID:8gL1Izbw0.net

crossfaithは?





18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:30:41.08 ID:9hDy/4qKd.net

Free無いとかアホか





19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:30:58.51 ID:/eRLLnN20.net

シンプリーレッドは?

no title





25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:49.38 ID:qWzAXAER0.net

>>19
正直一番迷ったわ





20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:04.42 ID:2tK8Vh2v0.net

ボアダムスなしか





23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:45.03 ID:ZY/wDgXU0.net

spock's beard

no title





24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:48.87 ID:M9wFl0rR0.net

なんでBorisはあるのにMelt-Bananaがないんですかね

no title





26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:53.47 ID:qjhNjaZga.net

Canないとか
空気より軽い音楽やぞ

no title





27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:31:56.82 ID:iF8i8N9xa.net

Mono

no title





30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:00.59 ID:ZZ7kP86Lp.net

Flower Traveling Banb





31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:01.61 ID:68IxB6SX0.net

Go!Team

no title





33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:18.33 ID:1NSaUKW40.net

pillows





34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:21.62 ID:Tb4Dh/JSd.net

カズマキノ好きやで





35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:26.76 ID:cakFNHGg0.net

boom boom satellites
denki groove
ハイスタあたりは入れてもええやろ
日本でも売れてるし





43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:35:02.62 ID:Tb4Dh/JSd.net

>>35
電気は単体でツアーできんやん。フェスの賑やかし要員やからもう欧州行ってないし





36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:29.89 ID:J5q9vrIud.net

少年ナイフ





37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:33:51.19 ID:2tK8Vh2v0.net

スマパンて日本人おったん





61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:40.68 ID:p3QNWpOb0.net

>>37
イハは日系や





39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:34:16.76 ID:3k+l/4Rk0.net

LOUDNESSが4番やろ





41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:34:32.17 ID:v58Fhjag0.net

DNA

no title





42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:34:53.68 ID:68IxB6SX0.net

Perfumeってバンドか?





45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:35:48.15 ID:qWzAXAER0.net

>>42
グループとも書いてあるんやで





46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:35:56.49 ID:3VwFKaWt0.net

ほとんどがニッチなジャンルで局地的ヒットを飛ばしたに過ぎない
YMOラウドネス含めて一切通用したバンドないと言っていいやろ





72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:48.16 ID:ZZ7kP86Lp.net

>>46
それ言うたらアメリカ人とイギリス人以外の世界的バンドは無いっちゅう事にならんか





76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:10.11 ID:XxLRRb8t0.net

>>72
スウェーデンにおるで





101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:06.23 ID:ZZ7kP86Lp.net

>>76
abbaとかカーディガンズとかか、、、
そう言えばおったわ





90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:21.84 ID:3VwFKaWt0.net

>>72
アメリカイギリスだけは言い過ぎやけど殆どは欧米やね
英語で喋ってない時点で才能関係なく圧倒的に不利なんやから
世界で通用してなくてそもそも問題ないんやで





47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:36:10.11 ID:w1Ft53TFp.net

ゴダイゴやろ





49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:36:24.09 ID:Tb4Dh/JSd.net

CANとスモールフェイセス無いやん





50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:36:26.16 ID:sFGN2ZFy0.net

ゴリラズとマッドがないとか





60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:38.97 ID:H8sRBgX90.net

>>50
ゴリラズはUKやろ





68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:17.98 ID:qmP1nWLS0.net

>>60
ギターの女が大阪出身





79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:30.71 ID:H8sRBgX90.net

>>68
ヌードルのことか
そういう設定やん





106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:47.16 ID:sFGN2ZFy0.net

>>79
アホか
羽鳥美保は日本人だろ





135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:19.23 ID:H8sRBgX90.net

>>106
ごめん知らんかったわ





84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:59.65 ID:sFGN2ZFy0.net

>>60
>日本人が一人でも在籍していた(している)過去があればよしとした





51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:36:26.76 ID:XxLRRb8t0.net

フリー
フェイセズ





54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:01.52 ID:tiXPBaCq0.net

FACTはどうなん
レーベルが海外やったやろ





56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:08.24 ID:/eRLLnN20.net

ポリシックス忘れてたわ





57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:14.91 ID:IKPl/fUAd.net

SOB





58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:37:17.99 ID:JBSxNAfN0.net

バンドやないけどホンマに通用したんは坂本九だけやろ





66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:03.48 ID:w1Ft53TFp.net

>>58
まぁ唯一メジャーに行けたのが坂本九やな
後はマイナーリーガー





65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:01.73 ID:XxLRRb8t0.net

カートコバーンにパスタおごってもうた少年ナイフ入れとけや





73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:51.85 ID:jF0AqqLs0.net

ゴリラズやろ
好きなのはPlus-Tech Squeeze Boxやな





74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:57.27 ID:eBvxHw6G0.net

ミカバンド





75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:38:57.99 ID:3VwFKaWt0.net

ジョンのおかげやけどオノヨーコくらいは入ってもええかな





77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:21.99 ID:w1Ft53TFp.net

>>75
悪名を轟かすゲテモノはちょっと…





97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:55.56 ID:3VwFKaWt0.net

>>77
評価はともかく一応ビルボード総合1位取ってるからね





78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:24.57 ID:JnM4ptbN0.net

ジェームスイハが通るなら
オノヨーコに操られたジョンとその仲間たちも入れようや





81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:39:41.98 ID:6MN0+MYZ0.net

どう考えても四番はcanやろ





88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:16.70 ID:p3QNWpOb0.net

>>81
ダモ鈴木だっけ?聞いた事ないけど





99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:58.56 ID:6MN0+MYZ0.net

>>88
せや
クラウトロックの代表格にしてポストロックの祖やで





110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:42:28.53 ID:p3QNWpOb0.net

>>99
プライマルのボビーのインタビューでしか名前知らんけどカッコイイんか?





123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:43:51.20 ID:6MN0+MYZ0.net






85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:01.59 ID:/2bIDuQRd.net

ブンサテ無いとかやり直し





87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:07.27 ID:H8sRBgX90.net

日系ありならリンキンパークやろ





91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:29.67 ID:ZZhtKxxw0.net

SIGHとかいうあへあへ面白メタルおじさん率いるバンド





93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:35.79 ID:SZQoEjgE0.net

一人でも良いなら間違いなくCANがなきゃ





98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:56.84 ID:qmP1nWLS0.net

サーストンムーアが初めて買った日本のバンドのレコードはザスターリンの虫





100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:40:59.69 ID:XxLRRb8t0.net

ボムザベース
シンプリーレッド





102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:10.34 ID:g4SnomY40.net

分からんでもないけどワイマニアックやろ感があるから伸びないな
Canとかええんちゃう





104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:22.96 ID:p3QNWpOb0.net

50回転ズがどっかの国で人気てニュース前見た





105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:26.34 ID:Tb4Dh/JSd.net

ケイ・アカギおったマイルスバンドが一番ビッグネームやろ。なお音源は





108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:41:54.81 ID:3VwFKaWt0.net

山達が欧米のでかい国に生まれてたら絶対トップ取ってたと思う





117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:43:18.85 ID:/OvfJQV50.net

>>108
大きい小屋でやりたがらないからトップは難しいかもしれん





157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:47:29.79 ID:NRLa/8W5p.net

>>108
無理やろ





109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:42:15.80 ID:lSNv7ccYp.net

ウインズとかも台湾でシングルミリオン32回達成しとるらしいな





114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:42:46.13 ID:3VwFKaWt0.net

>>109
台湾でヒット飛ばしたバンドならいくらでもいそう





112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:42:41.13 ID:XxLRRb8t0.net

モーニング娘。
Berryz工房





131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:44:51.63 ID:lSNv7ccYp.net

>>112
YouTubeのコメント外国語だらけで草生える





118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:43:19.61 ID:8ZCUKI1R0.net

Blonde Redheadやぞ





119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:43:30.48 ID:2csplvrtK.net

よく知らんけど少年ナイフって海外で人気なんだろ
あとピンクレディーとピーナッツは結構知ってる外人がいるそうやで





120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:43:32.30 ID:XxLRRb8t0.net

アウトキャストもガレージ界隈で人気





125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:44:02.75 ID:XxLRRb8t0.net

レジェンドは山内テツ





126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:44:18.50 ID:OKjjYXxo0.net

コーネリアスはレディング出てる事には出てる
最近だとColdfeetは海外フェスに出まくってるな





132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:44:52.38 ID:/uK5b35M0.net

なんでわざわざ英語圏でやる必要があるんですかねぇ





149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:44.16 ID:ZZ7kP86Lp.net

>>132
やっぱり本場で通用する方がロマンあるやん?





134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:17.90 ID:+NAklL4Md.net

VOWWOWやろ





136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:25.65 ID:VvGrdDqi0.net

canとボアダムスはなんで入ってないんや
まずはこいつらやろ





138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:42.05 ID:YNDrzvnH0.net

feeder





139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:44.44 ID:ZZ7kP86Lp.net

正直よう知らんけど、ジャズやクラシックの業界には世界的日本人がいそうやな





150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:49.29 ID:/eRLLnN20.net

>>139
山下和仁やな





160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:47:52.38 ID:suYGwgUv0.net

>>139
小沢征爾はグラミーとったなそういや





169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:48:32.91 ID:6MN0+MYZ0.net

>>139
そら上原ひろみよ





141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:51.50 ID:XxLRRb8t0.net

謎すぎるHARUMIも





151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:51.41 ID:Tb4Dh/JSd.net

>>141
数年前に再発してたな





142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:45:55.41 ID:0TAohHCf0.net

プラスチックス
ボアダムス
少年ナイフ





143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:04.64 ID:/Cstzqpka.net

ワイにわか、BABYMETALが入っていないことに憤怒





172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:48:59.63 ID:qWzAXAER0.net

>>143
所詮アイドルやからなぁ
Perfumeレベルでパフォーマンスできれば可能性がないこともないわ





148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:43.76 ID:yCNyRlWg0.net

ダウンロードとか出てたCrossfaithだろ
ヨーロッパでなんかの金賞っぽいのとってなかったか?





153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:46:53.65 ID:ZY/wDgXU0.net

上原ひろみ
Casiopea





158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:47:35.70 ID:uaU9lbGy0.net

Puffyってアメリカでアニメ化までされてて
日本よりもアメリカでの方が人気高いとかどこかで見たけど
実際はどうだったん?





201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:51:23.09 ID:ZZ7kP86Lp.net

>>158
MTVでアニメはやっとったけど、実物はほとんど出演すること無かったのとちゃうか
キャラ化されたのが人気って時点でゲテモノの一種やろな





161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:47:53.38 ID:A2TnCczGd.net

ガゼットが若者に人気ってのはよく聞く





167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:48:29.45 ID:VwEXiHak0.net

ボアダムスとか非常階段ではイカンのか?





170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:48:39.00 ID:Tb4Dh/JSd.net

単体なら喜太郎やろ。坂本教授()が嫉妬して嫌ってたくらいやし

no title





177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:49:12.00 ID:G8WORn3U0.net

DIRとかpillows辺りも入れるべき 海外でもツアーで回ってるし





185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:49:42.68 ID:le2KNQd60.net

トクマルシューゴは?





189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:50:12.67 ID:bF1PIcm20.net

リンキンは?





214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:43.97 ID:/zRBBRDtd.net

>>189
マイクシノダ「日系人と日本人は違う。これは本当だ。」





197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:51:11.10 ID:/zRBBRDtd.net

Loudnessは4番いけるやろ
あとこのメンツならXとDIRも入るべき





207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:02.65 ID:VvGrdDqi0.net

>>197
むしろこのメンツにだと場違いやろ





210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:31.62 ID:M9wFl0rR0.net

Ken Ishii





213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:43.28 ID:qVx+f7SWa.net

マッドカプセルマーケッツは結構人気あったで





215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:51.96 ID:UnSCcAdI0.net

カラパナは?





221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:53:19.44 ID:uz3ftX3E0.net

BORIS入れるとは分かってるな





216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:52:59.93 ID:r7oscHQn0.net

LOUDNESSやYMOレベルで一定年海外に住んでリリースしないとダメやろ
つまり通用したのはこの二組しかおらん。





225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 19:53:40.08 ID:3VwFKaWt0.net

>>216
4番は間違いなくラウドネスやろね



プレイリスト
https://youtu.be/a7FqUNlEdwA?list=PLJXFBACe6TF2W8N8821JNMH3Kw-5gC9RQ



日本のロック名盤ベスト100 (講談社現代新書)
川崎 大助
講談社
売り上げランキング: 138,838

おすすめ音楽記事
日本人歌手が世界的に評価されない理由って何だろうか?
LOUDNESSとかDIR EN GREYって本当に海外で評価が高いんですか?
日本のロック隠れた裏名盤


Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments

[ 24287 ] by
John Doe
 08:32 on 2016-02-22
Monoが上がるならEnvy、Mouse on the keys、Toeあたりも入れてほしいな
[ 24288 ] by
名無し
 08:35 on 2016-02-22
ワールドオーダーもええんちゃう?パフュームがええなら
[ 24289 ] by
John Doe
 08:39 on 2016-02-22
広島出身でお馴染みのyuckのdoi marikoさんは?
インディー界隈だとyuckは有名でしょ。
[ 24292 ] by
John Doe
 08:48 on 2016-02-22
>少年ナイフって海外で人気

という認識だと面喰らうことがある
カレッジミュージックのチャートで上位ランクインしたりするけど
飽くまでもその手の音楽を聴く人の間で人気ってこと
一般人はなにそれ?て感じだと思う
ピンクレディーはインダストリアル雑誌のライターしてた知合いが知ってて驚いた
Melt-Bananaはこっちのライヴでも割りと入ってた
ただこういうの見て思うのは日本人と日系人の区別ができてなくって
未開というかどこぞの国とさして変わりがないんじゃね、と思う
[ 24295 ] by
 
 09:12 on 2016-02-22
通用って売れたから通用じゃねえの閉じコンは世界って言わないだろ
[ 24296 ] by
John Doe
 09:14 on 2016-02-22
つっこまれすぎw
[ 24297 ] by
John Doe
 09:16 on 2016-02-22
あぁ昔のグループか

こういう人は過去に生きてるから苦手だ
今世界で通用するグループの方が大事
[ 24298 ] by
John Doe
 09:17 on 2016-02-22
ピンクレディーは一応ビルボードの総合Top40入りしてるからなぁ。
[ 24300 ] by
John Doe
 10:00 on 2016-02-22
バンドじゃないけど坂本九とCANのダモ鈴木かな
[ 24303 ] by
John Doe
 10:17 on 2016-02-22
本当に通用したのはゴリラズだけじゃないか。crossfaithはなんとも言えない。
[ 24304 ] by
John Doe
 10:27 on 2016-02-22
パフュームはグループでベビーメタルはアイドルなんだ
へーw
[ 24308 ] by
John Doe
 10:55 on 2016-02-22
ディーライトがないとか。
[ 24310 ] by
John Doe
 11:28 on 2016-02-22
CREATION(BLUES CREATION)がないとか・・・
[ 24313 ] by
John Doe
 12:02 on 2016-02-22
ギターウルフは??
[ 24314 ] by
John Doe
 12:12 on 2016-02-22
スキヤキが本気でヒットしたと思ってるのはジャップだけ
[ 24315 ] by
John Doe
 12:28 on 2016-02-22
OneOkRockは?
あとV系は海外で人気高いだろ
XやGacktまでいかなくとも雅とかアンティック-珈琲店-とか海外ツアーしてるの多い
[ 24316 ] by
John Doe
 12:40 on 2016-02-22
アシッドマザーズテンプルと非常階段は?
[ 24319 ] by
John Doe
 12:56 on 2016-02-22
おお、アシッドマザーズテンプル忘れてた
ルインズとゼニゲバはそもそも海外で人気だしなあ
あと現代音楽畑だと灰野敬二とかどうなんだろう?
武満徹が通用したのは確実だけど
[ 24320 ] by
John Doe
 13:04 on 2016-02-22
1年後にはBABYMETALが4番になっててほしい。
[ 24321 ] by
John Doe
 13:07 on 2016-02-22
世界に通用した(YouTubeで物好きな一部の層に人気)
どこにでもいるニッチな趣味の奴に好まれてるだけなんだよなあ。まあそれ言い出したらキリ無いけど
[ 24322 ] by
John Doe
 13:09 on 2016-02-22
土屋さんはjapanに在籍してたでおk?
[ 24326 ] by
John Doe
 14:41 on 2016-02-22
テクノマエストロ石野卓球と世界のケンイシイもよろしく
[ 24327 ] by
John Doe
 14:46 on 2016-02-22
St.vincentのベース、キーボードも日本人
[ 24331 ] by
John Doe
 15:26 on 2016-02-22
>> 24292
アメリカに住んでて唯一知ってるか聞かれた日本人バンドは少年ナイフだわ
まぁ少年ナイフの音楽性というよりカートコバーンの影響力のでかさの話だが

一般層が日本のバンドや歌手知らないのはほんとそうだな こっちのインドネシアぐらいの感覚かね(適当)
[ 24333 ] by
John Doe
 16:31 on 2016-02-22
出てるけどやっぱCANか上原ひろみじゃないかな YMOはすごいけど通用したかって言われると微妙やな
[ 24334 ] by
John Doe
 16:50 on 2016-02-22
FTBがあってよかった
[ 24336 ] by
John Doe
 17:19 on 2016-02-22
YMOの過大評価っぷり嫌い
[ 24337 ] by
John Doe
 17:22 on 2016-02-22
24314
アジア圏唯一のビルボード1位じゃなかった?


※コメント欄には禁止ワード(不適切な単語やhttpなど)が設定されています。また、管理人が不適切と判断したコメントは削除することがあります。
最新の「特集記事」
「新年の挨拶と2015年の人気記事ランキング、アンケート結果」 ghijfks554fd_convert_20160106003416.jpg

「今聴きたい!がっつりロックしてる現代ガールズ・インディ10選」 TheBeverleys-RileyTaylor8_convert_20151027062224.jpg
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング