ニュース
バッファロー40周年記念の真っ赤なWi-Fiルーター、優秀な個体を選別して高感度アンテナ搭載、限定40台
(2016/2/22 14:18)
株式会社バッファローダイレクトは、メルコグループ40周年を記念した特別仕様のWi-Fiルーター「WXR-2533DHP/40A」を40台限定で販売する。2月22日から3月6日まで特設ページにて予約を受け付け、購入希望者が限定数を超える場合は抽選を実施する。
ベースモデルは、バッファローのハイエンドモデル「WXR-2533DHP」。IEEE 802.11ac/n/a/b/gに対応したWi-Fiルーターで、4×4 MIMO接続をサポート。最大通信速度は5GHz帯で1733Mbps、2.4GHz帯で800Mbpsで、5GHz帯と2.4GHz帯の同時利用に対応する。1.4GHzのデュアルコアCPUを採用するとともに、5/2.4GHz帯それぞれに補助チップを搭載し、高速処理を実現する。
40周年モデルでは、エンジニアが無線性能で選別した個体と、特別な高感度アンテナを組み合わせることで、受信性能を1.8dBiから2.6dBiに高めている。DRAMも512MBから1GBに増量することで、USBポートの転送速度向上に貢献するとしている。筐体は、限定色の「スペシャルレッド」が施され、シリアルナンバー入りの特別なエンブレムが取り付けられている。また、セットアップカードはメタリック仕様になっている。
URL
最新ニュース
- バッファロー40周年記念の真っ赤なWi-Fiルーター、優秀な個体を選別して高感度アンテナ搭載、限定40台[2016/02/22]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2016/2/15〜2016/2/21][2016/02/22]
- 弥生、クラウド請求管理サービス「Misoca」開発元を完全子会社化[2016/02/22]
- 1度のログインで複数の公衆Wi-Fi事業者にシームレス接続、総務省が実証実験を開始[2016/02/19]
- Google、機械学習ベースの画像認識API「Cloud Vision API」のベータ版を公開[2016/02/19]
- 「Yahoo!地図」アプリ、花粉飛散量を5段階で表示する「花粉情報」の提供を開始[2016/02/19]
- 「KINGSOFT Office 2016」発売、「Microsoft Office」との互換性向上やグラフ機能を改善[2016/02/19]
- iOS/Android版「Skype」でグループビデオチャット可能に、最大25人まで参加可能[2016/02/19]
- Linux Foundation、IoT向けのリアルタイムOSを構築する共同開発プロジェクト「Zephyr Project」を発表[2016/02/19]
- iOS版「Firefox」最新版、3Dタッチ対応でブラウジングまでの手順を短縮[2016/02/19]
- 「Google Chrome」セキュリティアップデート、危険度の高い脆弱性を修正[2016/02/19]
- a2mediaとさくらインターネット、「a2media マネージドクラウドサーバー」を提供開始[2016/02/19]
- 乳幼児の57.1%がスマートフォンに接触、年齢が上がるにつれて接触頻度が高く[2016/02/19]
- デスクトップの壁紙が身代金要求文書に、新種のランサムウェア「Locky」感染が増加、請求書を装ったばらまき型メールで拡散[2016/02/18]
- Gmailの迷惑メール対策機能などを他社メールサービスに適用できる「Gmailify」[2016/02/18]
- プロキシーサーバー提供の男性2人、著作権法違反の疑いで逮捕、海賊版Windowsを業務使用[2016/02/18]
- ネットギア、コンセント直挿しタイプで5/2.4GHz同時使用可能な11ac対応Wi-Fi中継器[2016/02/18]
- さくらインターネット、100Gbデータセンターネットワークの実証実験に成功[2016/02/18]
- Twitterに「GIF」ボタン実装、ツイートにGIFアニメ添付しやすく、DMへの動画添付にも対応[2016/02/18]
- NTTグループの研究成果を展示、スマホのカメラを使った展示会ナビや人工知能を使った運転支援技術など[2016/02/17]