.biz
PC Watch .bizでは、法人向けの製品やサービスを取り上げます。
東芝のメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue TG-1」が早くも発売中止決定
(2016/2/22 12:52)
株式会社東芝は、2月29日より出荷開始予定としていたメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue TG-1」の発売中止を発表した。
Wearvue TG-1は、工場や倉庫内でのハンズフリー作業などを想定した、シースルー型のウェアラブル端末。1月13日付けで法人向けの出荷開始を発表していたが、「新生東芝アクションプラン」における経営施策「事業ポートフォリオ及び事業運営体制の見直し」の一環として早くも発売中止を決定したとしている。
URL
2016年2月19日
2016年2月18日
- 互換性向上やUIが改善されたKINGSOFT Office 2016〜「.xlsx」、「.docx」、「.pptx」形式に完全対応[2016/02/18]
- BOXX、8コア/4GHzのCore i7を搭載したMini-ITXワークステーション〜OC状態でAdobeやAutodeskの認定取得済み[2016/02/18]
- ブラザー、1回の充電で600枚印刷可能なモバイルプリンタ[2016/02/18]
2016年2月4日
- VAIO、ドコモと協業で法人向けにVAIO Phone Bizを展開〜日本マイクロソフトともパートナーシップを結びビジネス向けに基盤強化を図る[2016/02/04]
- VAIOのWindows 10スマホ「VAIO Phone Biz」が登場〜“安曇野FINISH”のアルミ削り出し筐体、5.5型フルHD液晶、Continuumをサポート[2016/02/04]
- 京セラ、高速/大量印刷用途向けのA4カラーレーザープリンタ[2016/02/04]
2016年2月2日
2016年1月29日
- 日本HP、冷却性能を向上させたワークステーション用CPUクーラー〜ヒートパイプとベイパーチャンバーのベースを一体化させた新構造[2016/01/29]
- 日本HP、4基のM.2 SSDをPCI Express x16に変換するボード〜リード最大9GB/sec。パワーロスプロテクション対応[2016/01/29]
- 日本HP、18mm厚でXeonとQuadroを搭載したモバイルワークステーション[2016/01/29]
2016年1月28日
- 自動学習でセキュリティ担当者の負担を減らす「McAfee Active Response」〜従来24時間かかったセキュリティ確保を7分で完了[2016/01/28]
- 「KINGSOFT Office」を月額300円で利用できる法人向けサービス[2016/01/28]
2016年1月27日
- サードウェーブデジノス、4K/8K映像編集向けのハイエンドシステム〜ワークステーション2機種とサーバー3機種[2016/01/27]
- マウス、3DCG/CAD/映像製作向けのQuadro搭載15.6型ノート〜Maxwell世代のQuadro M1000M/M3000Mを搭載[2016/01/27]
2016年1月21日
- 東芝、第6世代Coreプロセッサ搭載の法人向けノートにvPro対応モデルを追加〜Windows 7も選択可能に[2016/01/21]
- NEC、1.38kgの14型モバイルノート「VersaPro UltraLite」〜15.6型クラムシェルとスリムタワー型デスクトップも[2016/01/21]
- デル、法人向けLatitudeのクラムシェルと2in1を刷新〜12型2in1のLatitudeは2種類のキーボードを用意[2016/01/21]