1: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:39:00.21 ID:5Qd+e3fQ0.net ?PLT(13000) ポイント特典
葉加瀬太郎 tarohakaseHATS 7:04 - 2016年2月22日
友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、
でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に
何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で
美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。
https://twitter.com/tarohakaseHATS/status/701527819407400960

友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、
でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に
何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で
美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。
https://twitter.com/tarohakaseHATS/status/701527819407400960
3: スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:40:01.04ID:4YMYGwIh0.net
「動物好きに悪い人はいない」くらい説得力がないな
39: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:51.94ID:hQ+HXLrv0.net
>>3
まさにこれ
まさにこれ
4: フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:02.32ID:4CDFiJ9K0.net
どういう理屈だよ
5: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:32.72ID:caAWV9yB0.net
有名音楽家でも薬やって捕まるやつおるがな
8: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:43.18ID:IXmg2gVw0.net
音と性格はリンクしてない事の証左じゃん
9: ハーフネルソンスープレックス(山形県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:52.24ID:DFxac5gf0.net
音を楽しむと書いて音楽。
こいつの演奏はもう二度と楽しめないから聞かない。
出てきたらチャンネルも変える。
あんまり言うと葉加瀬太郎も嫌いになりそうだ。
こいつの演奏はもう二度と楽しめないから聞かない。
出てきたらチャンネルも変える。
あんまり言うと葉加瀬太郎も嫌いになりそうだ。
52: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:12.11ID:AoOahN1d0.net
>>9
音が苦
音が苦
10: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:21.12ID:pcgz795Y0.net
ハンドル握ると性格が変わる人と同レベルだからアテにはならない。
11: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:28.52ID:zBeNbeYs0.net
ベジータも純粋な悪でスーパーサイヤ人になれたからな
13: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:59.98ID:dtswPLd50.net
子供をストレス発散に使ってるからじゃないの?
17: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:44:18.16ID:541Jy47L0.net
脳科学の人だっけ?
18: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:44:54.22ID:/h7JuMkh0.net
優れた芸術家の人間性が屑なんて珍しくない話なのに何言ってんのこの人
20: 張り手(和歌山県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:07.32ID:bYol73UZ0.net
楽器の音色と人間性には関係が無いって事だろう
21: ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:15.35ID:rAcXpzwW0.net
むしろクラシックの名演奏家って人格破綻者が多いだろ
ロックミュージシャンなんか彼らに比べりゃ三下同然のチンピラ
ロックミュージシャンなんか彼らに比べりゃ三下同然のチンピラ
22: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:37.64ID:saDDswMC0.net
山岡士郎も海原雄山を「あの冷酷無残な男が、このような芳醇な作品を作る… 芸術の魔性というやつだ」
と言っているわけでして。
と言っているわけでして。
25: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:46:56.88ID:U238DCgD0.net
葉加瀬太郎って音楽の歴史にも詳しいんだろ?
だったら才能あったけど実生活はクズって音楽家なんて沢山いるって知ってるだろうに。
だったら才能あったけど実生活はクズって音楽家なんて沢山いるって知ってるだろうに。
26: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:46:57.11ID:HIzxA7hD0.net
高名な作曲家のクズなエピソード散々見てきたがな
演奏より前の段階のその音を作る人間がロクでもない人間多かったんだからそれは当てはまらないわ
演奏より前の段階のその音を作る人間がロクでもない人間多かったんだからそれは当てはまらないわ
27: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:47:39.51ID:6iLhxuG/0.net
悪意が無いから余計悪質なんだよ
29: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:06.72ID:2GiTUSbM0.net
事実自己愛性人格障害の人に悪人はいないよ。
善意でやってるから怖いんだよ。
善意でやってるから怖いんだよ。
30: ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:12.86ID:rAcXpzwW0.net
やしきたかじんなどは「鈴虫の声を持つG」等と言われてたしな
31: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:51.12ID:541Jy47L0.net
「あんないい曲書く奴が~」みたいな論理でゲス擁護してる奴いたな
音楽家ってアホなの?
音楽家ってアホなの?
36: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:13.38ID:caAWV9yB0.net
確かに悪意じゃなくて脳の異常だな
さすが脳科学者はいいこと言うわ
さすが脳科学者はいいこと言うわ
38: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:48.94ID:0NY5g+O70.net
おいおい葉加瀬が火に油を注ぐような発言してどうすんのよ?w
余計に高嶋が叩かれる原因になるし、ゲス川谷と違ってクラッシックの世界だと売り上げにはマイナスにしかならんのじゃ?
余計に高嶋が叩かれる原因になるし、ゲス川谷と違ってクラッシックの世界だと売り上げにはマイナスにしかならんのじゃ?
40: キドクラッチ(芋)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:55.44ID:qGHsWSyA0.net
清原も野球であんなに素晴らしい活躍したのに捕まりましたが。
「~な人に悪い人はいない!」という何の根拠にも理屈にもなってない漫画みたいなことをいい大人が言う風潮本当やめてほしい
「~な人に悪い人はいない!」という何の根拠にも理屈にもなってない漫画みたいなことをいい大人が言う風潮本当やめてほしい
45: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:52:57.80ID:LM6hpmvr0.net
>>40
逆のほうがまだ説得力がある
「スポーツだけやってた奴にろくな奴はいない」
「あんな良い演奏ができるほど音楽に打ち込んでたやつ私生活はろくなもんじゃない」
逆のほうがまだ説得力がある
「スポーツだけやってた奴にろくな奴はいない」
「あんな良い演奏ができるほど音楽に打ち込んでたやつ私生活はろくなもんじゃない」
51: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:09.13ID:0NY5g+O70.net
>>40本当そう思うわ。心身を鍛え、強くありつつも謙虚にって柔道を極めた某金メダリストも獄中生活するほど人として破綻してるわけで、人の良さとは何の関係性もないよね。
好きなことをやり通す根性が半端なくあるってのは事実だが。
好きなことをやり通す根性が半端なくあるってのは事実だが。
54: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:43.72ID:zBeNbeYs0.net
何らかの才能があるんだから無茶苦茶やってもいい
自分の子供相手なんだから無茶苦茶やってもいい
かなりおそろしい考え方だと思います
自分の子供相手なんだから無茶苦茶やってもいい
かなりおそろしい考え方だと思います
55: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:52.23ID:+1jS+2x60.net
これにはワーグナー大先生も苦笑い
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456105140/