葉加瀬太郎さん「高嶋ちさ子、あんなに純粋で美しい音色を奏でられる人に悪い人はいない」

102

1 フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:39:00.21 ID:5Qd+e3fQ0.net ?PLT(13000) ポイント特典

葉加瀬太郎 tarohakaseHATS 7:04 - 2016年2月22日

友人高嶋ちさ子の子育て論炎上について一言。ゲーム機を壊す事の良否は結構、
でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。もし彼女の人間性に
何か言いたいのなら、まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。あんなに純粋で
美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから。
https://twitter.com/tarohakaseHATS/status/701527819407400960





Share on Google+

3 スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:40:01.04ID:4YMYGwIh0.net

「動物好きに悪い人はいない」くらい説得力がないな

39 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:51.94ID:hQ+HXLrv0.net

>>3
まさにこれ

4 フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:02.32ID:4CDFiJ9K0.net

どういう理屈だよ

5 ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:32.72ID:caAWV9yB0.net

有名音楽家でも薬やって捕まるやつおるがな

8 シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:43.18ID:IXmg2gVw0.net

音と性格はリンクしてない事の証左じゃん

9 ハーフネルソンスープレックス(山形県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:41:52.24ID:DFxac5gf0.net

音を楽しむと書いて音楽。
こいつの演奏はもう二度と楽しめないから聞かない。
出てきたらチャンネルも変える。
 
あんまり言うと葉加瀬太郎も嫌いになりそうだ。

52 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:12.11ID:AoOahN1d0.net

>>9
音が苦

10 足4の字固め(庭)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:21.12ID:pcgz795Y0.net

ハンドル握ると性格が変わる人と同レベルだからアテにはならない。

11 ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:28.52ID:zBeNbeYs0.net

ベジータも純粋な悪でスーパーサイヤ人になれたからな

13 アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:42:59.98ID:dtswPLd50.net

子供をストレス発散に使ってるからじゃないの?




17 ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:44:18.16ID:541Jy47L0.net

脳科学の人だっけ?

18 ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:44:54.22ID:/h7JuMkh0.net

優れた芸術家の人間性が屑なんて珍しくない話なのに何言ってんのこの人

20 張り手(和歌山県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:07.32ID:bYol73UZ0.net

楽器の音色と人間性には関係が無いって事だろう

21 ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:15.35ID:rAcXpzwW0.net

むしろクラシックの名演奏家って人格破綻者が多いだろ
ロックミュージシャンなんか彼らに比べりゃ三下同然のチンピラ

22 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:45:37.64ID:saDDswMC0.net

山岡士郎も海原雄山を「あの冷酷無残な男が、このような芳醇な作品を作る… 芸術の魔性というやつだ」
と言っているわけでして。

25 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:46:56.88ID:U238DCgD0.net

葉加瀬太郎って音楽の歴史にも詳しいんだろ?
だったら才能あったけど実生活はクズって音楽家なんて沢山いるって知ってるだろうに。

26 トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:46:57.11ID:HIzxA7hD0.net

高名な作曲家のクズなエピソード散々見てきたがな
演奏より前の段階のその音を作る人間がロクでもない人間多かったんだからそれは当てはまらないわ

27 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:47:39.51ID:6iLhxuG/0.net

悪意が無いから余計悪質なんだよ

29 パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:06.72ID:2GiTUSbM0.net

事実自己愛性人格障害の人に悪人はいないよ。
善意でやってるから怖いんだよ。

30 ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:12.86ID:rAcXpzwW0.net

やしきたかじんなどは「鈴虫の声を持つG」等と言われてたしな

31 ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:48:51.12ID:541Jy47L0.net

「あんないい曲書く奴が~」みたいな論理でゲス擁護してる奴いたな
音楽家ってアホなの?

36 メンマ(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:13.38ID:caAWV9yB0.net

確かに悪意じゃなくて脳の異常だな
さすが脳科学者はいいこと言うわ

38 ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:48.94ID:0NY5g+O70.net

おいおい葉加瀬が火に油を注ぐような発言してどうすんのよ?w
余計に高嶋が叩かれる原因になるし、ゲス川谷と違ってクラッシックの世界だと売り上げにはマイナスにしかならんのじゃ?

40 キドクラッチ(芋)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:50:55.44ID:qGHsWSyA0.net

清原も野球であんなに素晴らしい活躍したのに捕まりましたが。
「~な人に悪い人はいない!」という何の根拠にも理屈にもなってない漫画みたいなことをいい大人が言う風潮本当やめてほしい

45 ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:52:57.80ID:LM6hpmvr0.net

>>40
逆のほうがまだ説得力がある
「スポーツだけやってた奴にろくな奴はいない」
「あんな良い演奏ができるほど音楽に打ち込んでたやつ私生活はろくなもんじゃない」

51 ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:09.13ID:0NY5g+O70.net

>>40本当そう思うわ。心身を鍛え、強くありつつも謙虚にって柔道を極めた某金メダリストも獄中生活するほど人として破綻してるわけで、人の良さとは何の関係性もないよね。
好きなことをやり通す根性が半端なくあるってのは事実だが。

54 ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:43.72ID:zBeNbeYs0.net

何らかの才能があるんだから無茶苦茶やってもいい
自分の子供相手なんだから無茶苦茶やってもいい

かなりおそろしい考え方だと思います

55 グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/22(月) 10:54:52.23ID:+1jS+2x60.net

これにはワーグナー大先生も苦笑い


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456105140/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(102)
1001 2016-02-22 11:13:10 ID:YzhmNGM2  *この発言に返信
悪魔の旋律も美しいのではないかな?
1002 学名ナナシ 2016-02-22 11:23:34 ID:MmM0Y2Ri  *この発言に返信
まーた上級国民と同様の同族擁護か。
感性で評価される連中は必至だよな。
1003 学名ナナシ 2016-02-22 11:23:53 ID:MGM0MjFi  *この発言に返信
>>1
なら音楽だけでも判断できんやん
1004 学名ナナシ 2016-02-22 11:25:13 ID:ZGY4ZTZi  *この発言に返信
1ツイートで矛盾させるとか器用なやつだなw
1005 学名ナナシ 2016-02-22 11:25:50 ID:NzgwMzYy  *この発言に返信
奏でられる音の良否は結構、でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。
もし彼女の人間性に何か言いたいのなら、まず彼女の子育て論を聞いてからにしなさい。
子供のゲームぶっ壊して躾したったwwwと公に語る人に、良い人がいるわけがないから。
1006 学名ナナシ 2016-02-22 11:26:10 ID:MzAwOTFm  *この発言に返信
音楽の才能にステ振りすぎて
人格とか常識が足りてないんやろ
1007 学名ナナシ 2016-02-22 11:27:49 ID:YjFjZWEx  *この発言に返信
そりゃマラドーナだってサッカー上手いしなー
1008 学名ナナシ 2016-02-22 11:28:06 ID:NDVmMmM2  *この発言に返信
鎮火しかけてた話題に火をくべる畜生
いい演奏できてもいい人間とは限らないと自分で実証してしまってる
1009 学名ナナシ 2016-02-22 11:29:07 ID:NDAzMDJh  *この発言に返信
>>1
彼女の音楽の良否は結構、
でもそれだけで彼女の人格をとやかく言う事は間違ってます。
1010 学名ナナシ 2016-02-22 11:29:36 ID:Y2I2NWZl  *この発言に返信
>>1
佐村河内って書こうとしたけどちょっとこの件とは違うな。残念
1011 学名ナナシ 2016-02-22 11:29:38 ID:MWZkOTU3  *この発言に返信
それとこれとは話が全く違う
著名な音楽家の多くが善人って言ってるようなもん
1012 学名ナナシ 2016-02-22 11:29:59 ID:N2M5ZTlj  *この発言に返信
>>1
↑これ。
1013 学名ナナシ 2016-02-22 11:30:34 ID:NzYxYmI2  *この発言に返信
まあ音楽も文学もスポーツも作品と人格は別モノと
考えないと楽しめないよね
高嶋もそうだけどマイケルも百田も清原もみんなそう
1014 学名ナナシ 2016-02-22 11:30:59 ID:YWQ4MzJh  *この発言に返信
「何々が好きの人に悪い人はいない」って結局は自分は善い人アピールしてるだけだよね。
だって自分の好きなものか、得意なものでしかこのフレーズ使わないもの。
1015 学名ナナシ 2016-02-22 11:31:26 ID:MjI4Mjky  *この発言に返信
なかなかいいコメント欄
1016 学名ナナシ 2016-02-22 11:32:06 ID:N2EyYmNk  *この発言に返信
行為自体に賛否両論があるのはいいけど、当人に
異様に絡んでいっているアニメアイコンとか引く。

あんなもん、一昔前の父親の躾ではよくあるだろ。
勉強に集中すべき子供に、時間制限つきで娯楽機器を
貸し与えて、それを破ったら没収したり破壊したり。

勝手に自己投影して激怒している連中を見ているけど
子供にしてみりゃ、母親に危害を加える奴こそ悪だろうし。
1017 学名ナナシ 2016-02-22 11:33:11 ID:NWVhZGM2  *この発言に返信
むしろどんだけ屑でも奏でられた曲には罪は無い、飛鳥なんかも罪は罪、作品は別。販売中止とかやめて欲しいわ。
聴いたことないけどこの人の曲を嫌う必要は無いわな?
1018 学名ナナシ 2016-02-22 11:33:20 ID:ZmNkODJi  *この発言に返信
バイオリンは特別なの? モーツアルトがすごかったピアノでは違う?
音楽じゃなくサッカーでも同じこと言える? 科学研究はどう?
キリスト教で聖人に列せられるような世の人格者はバイオリン弾けなきゃ劣ってると考えてるの?

正直あんた頭おかしいよ葉加瀬。

「彼女の人格が破綻しているからと言って、彼女のバイオリンのでの地位が
 コネで得られたというのは間違ってます。まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい。」

というのなら理解できるが。
1019 学名ナナシ 2016-02-22 11:35:22 ID:OWNiNDE4  *この発言に返信
擁護してるふりして
実は高嶋の演奏たいしたことないからお前ら聴いてみろって振り
1020 学名ナナシ 2016-02-22 11:35:30 ID:Zjg0OTYw  *この発言に返信
大人になると世間のバッシングの逆の立場になって擁護するようになるよね。イジメに加担しない、民主主義とでも思っているのだろうか。一方引いて冷静に見る眼は必要だが、間違った事を間違いと言わないなんて的外れな考え方。保身を考える必要の無い権力者以外はノーコメントを貫くのが大人。葉加瀬太郎も音楽以外は成長しきってないんだな
1021 学名ナナシ 2016-02-22 11:38:58 ID:MGEzM2Q1  *この発言に返信
芸術家は基地外って昔から言うだろうに人格擁護とかアホかよ
音楽は素晴らしい、とだけ言っとけばいいんだよ
1022 学名ナナシ 2016-02-22 11:39:22 ID:MzRhMmY0  *この発言に返信
芸術なんて狂気の世界だろ
1023 学名ナナシ 2016-02-22 11:39:46 ID:NDE2YTQ5  *この発言に返信
歴史をたどれば、性格が鬼畜な芸術家はいくらでもいるからねえ
芸術性の高さと、善人かどうかとか性格の良し悪しが比例しないことは周知の事実だし、不勉強すぎる発言だと思うよ
1024 学名ナナシ 2016-02-22 11:40:01 ID:YmZjZGI1  *この発言に返信
たまに高田万由子をTVでみかけると驚くほど認知症なりかけてる
ストレスすごいんじゃないかな?
1025 学名ナナシ 2016-02-22 11:40:27 ID:MTg3MTNj  *この発言に返信
>>1
これは何の根拠にもならないね
1026 学名ナナシ 2016-02-22 11:40:35 ID:MWM0NjVi  *この発言に返信
こんな美しいメロディーを作れる人に悪い人はいない。
…っと思っていたら、その人、覚醒剤で捕まったでござる。
1027 学名ナナシ 2016-02-22 11:40:50 ID:MjVhZGE1  *この発言に返信
どっちかと言えばキレイな音色を奏でられる人が良い人とは限らない
音楽と人間性は別って散々言われてるだろうに
1028 学名ナナシ 2016-02-22 11:42:11 ID:YjcxYTQ2  *この発言に返信
>>1
聞いたよ
名器から雑音奏でる達人てのが一緒に行った音大仲間の感想
単なるトークショーにあの金額は出せないな
1029 学名ナナシ 2016-02-22 11:42:17 ID:NGRjZTI5  *この発言に返信
選民思想。
1030 学名ナナシ 2016-02-22 11:42:18 ID:ZmZhMWYw  *この発言に返信
このタイミングで燃料投下とか
この人も性格悪いね
1031 学名ナナシ 2016-02-22 11:42:34 ID:YTUwNjA4  *この発言に返信
ヒステリックに子供のゲーム機を破壊し、九九が上手く言えないと過呼吸になるほど子供に無意味なプレッシャーを掛け、それを得意げに世間に話すような女の人格を肯定する気にはとてもなれない。どう考えても精神を病んでいる人間の行動としか思えない。

音楽家の品位を貶めるような擁護しか出来ないのなら、葉加瀬太郎は口をつぐむべき。作曲は出来るかもしれないが、説得は最悪だ。

1032 学名ナナシ 2016-02-22 11:42:56 ID:NTA5NGIz  *この発言に返信
>>1
コイツ頭おかしいんとちゃう?
1033 学名ナナシ 2016-02-22 11:43:58 ID:ZjY0YzQ3  *この発言に返信
人格と才能はイコールで結ばれない
1034 学名ナナシ 2016-02-22 11:44:42 ID:ODVlNzdl  *この発言に返信
ベッキーの次は高嶋ちさ子?ほんと人を叩くの大好きだな
何様なんだよ?
1035 学名ナナシ 2016-02-22 11:46:08 ID:ZmIzMWJk  *この発言に返信
>>3
声がカッコいいからイケメン!みたいな感じでもあるね
1036 学名ナナシ 2016-02-22 11:46:54 ID:ZDMyM2Y3  *この発言に返信
子供のメンタルの心配なんてまったくしてないんだろうな
流石高尚な音楽家はすげえや
1037 学名ナナシ 2016-02-22 11:47:21 ID:OGNiYzlk  *この発言に返信
1034
確かにベッキーは良い子並みのゴミ屑擁護だな
1038 学名ナナシ 2016-02-22 11:47:46 ID:N2EyYmNk  *この発言に返信
>>1034
ぐちゃぐちゃウルセェな。自分はベッキー否定だけど
高嶋擁護だし、同じ層だという前提に基づくなよ。
1039 学名ナナシ 2016-02-22 11:47:54 ID:ODY4MGJm  *この発言に返信
まぁ音楽の才能を手にした代わりに人間性に少々難があるだけでしょ
1040 学名ナナシ 2016-02-22 11:49:28 ID:MzI4YzNl  *この発言に返信
>>51
この柔道家って誰?
1041 学名ナナシ 2016-02-22 11:50:19 ID:M2YwZWM0  *この発言に返信
最近なら清原がいい例だな
人格と特定分野での秀でた才能が正の相関関係を持つわけじゃない
1042 学名ナナシ 2016-02-22 11:50:35 ID:ZjJhYjdh  *この発言に返信
そりゃ葉加瀬太郎の前では常識的に振舞うだろう
1043 学名ナナシ 2016-02-22 11:51:58 ID:ZTc0MWY3  *この発言に返信
「まとめ民は底辺のガキ」の方が説得力あるな!
1044 学名ナナシ 2016-02-22 11:53:03 ID:YTVkMWVj  *この発言に返信
>>1 子供を叱りつけて過呼吸にするような人に良い人はいない
1045 学名ナナシ 2016-02-22 11:53:12 ID:YzJhMTQ2  *この発言に返信
一流の音楽家なら成り立つ定説だけど、この人らは二流だから当てはまらないよ
1046 学名ナナシ 2016-02-22 11:54:43 ID:MGRjN2Jj  *この発言に返信
顔がブサイクなら性格もブサイク
だから博士、ブサイクなお前は自分の性格もブサイクだよって言ってるのと同じだよ?
性格と才能はお互いに影響はするだろうが、同じものでは決してない
人間性から才能を推し量ることはできない。見た目でわかるのは表層的な情報だけ。
そしてお前は顔も性格もブサイクなんだ
1047 学名ナナシ 2016-02-22 11:57:17 ID:ZDhhZGQ3  *この発言に返信
この人の嫁も無駄に高いプライドと性悪ろくでなしだから似たようなタイプの女が好きなんだろ
1048 学名ナナシ 2016-02-22 11:57:49 ID:MmFkYWE2  *この発言に返信
道具がいいんじゃねえの
1049 学名ナナシ 2016-02-22 11:58:01 ID:NDVmMmM2  *この発言に返信
逆にいい演奏=いい人間としてる業界だから高嶋ちさ子のような人でも許容されてると納得できる
1050 学名ナナシ 2016-02-22 11:59:59 ID:MjUyOWIy  *この発言に返信
葉加瀬ってバカだったのね
案の定、ワーワーうるさい大衆を無意識に見下してるんだなぁとことはわかった
1051 学名ナナシ 2016-02-22 12:01:03 ID:YjJkNmQw  *この発言に返信
人格の破綻は感性の悪さによってのみ起こるものではない。
1052 学名ナナシ 2016-02-22 12:01:04 ID:M2VlMWUw  *この発言に返信
>>51
内柴だろ
1053 学名ナナシ 2016-02-22 12:02:51 ID:NzNjNWM5  *この発言に返信
>>1
いや聞いた事あるけど正直ダメダメだぞ?純粋で美しいってどこが?諏訪内晶子や松田理奈や五嶋みどりや庄司紗矢香と比べるとゴミカスなんだけど?
1054 学名ナナシ 2016-02-22 12:03:11 ID:YTZlMDQ5  *この発言に返信
ハロー効果でぐぐれ
優れた能力を持つ人は人格者であるって誤認しちゃうんだよ人間は
1055 学名ナナシ 2016-02-22 12:03:54 ID:YzczYTEz  *この発言に返信
>>3
本当に説得力皆無。本人は良いこと言ったと思ってそうな当たり痛い痛しい。本人が自分の意志で大勢の人の目に触れる様に公開してんだから公開されたものに対して評価を下す権利はある。
1056 学名ナナシ 2016-02-22 12:03:55 ID:OTY0N2Mz  *この発言に返信
>>1
美しい音色を奏でられる人に悪い人がいるわけがないから(ドヤドヤドドドヤァァァ!)
1057 学名ナナシ 2016-02-22 12:07:12 ID:NTNhYjFi  *この発言に返信
>>25
あまでうす「呼んだ?」
1058 学名ナナシ 2016-02-22 12:07:29 ID:ZDY5YWVk  *この発言に返信
どっか秀でていてもどっかが必ず欠落してる
それが夫婦同じとは珍しいね、補い合えないから子供は大変だこれ
1059 学名ナナシ 2016-02-22 12:07:55 ID:ZjcxZjZh  *この発言に返信
悪魔に善悪の判別なんてないからな
1060 学名ナナシ 2016-02-22 12:08:17 ID:MWEzMGY1  *この発言に返信
っーか、ヘアスタイルうざい。
1061 学名ナナシ 2016-02-22 12:12:02 ID:OTkxOTg2  *この発言に返信
逆にクリエイティブな人間はすこし変人とか頭がおかしいとも言うじゃん
変わり者でもいたいし良い人でもいたいの?欲張りなやっちゃな
1062 学名ナナシ 2016-02-22 12:15:07 ID:MmMwNmMz  *この発言に返信
アーティストっぽい台詞でキメたいだけだろ、あんた
聴いた上で批判したとしても、「素人には分からん」だろ?
音楽家とデザイナーはコネばっかりで空っぽの業界だと思ってるわ
俺は断じて音楽家とデザイナーは認めないし、音楽で人間性計るなんてもってのほかだわ
悔しかったら音楽のレベルを定量的に評価する基準ぐらい作れや、なにが音楽の表情やねん分かるかアホ
宗教みたいな業界でえらぶってんちゃうぞしょーもない
1063 学名ナナシ 2016-02-22 12:17:29 ID:MGQ4OGI1  *この発言に返信
>>17
それ違う人
1064 学名ナナシ 2016-02-22 12:24:21 ID:NGU5NWQy  *この発言に返信
音楽家は頭オカシイ
1065 学名ナナシ 2016-02-22 12:25:34 ID:NzNmOGM3  *この発言に返信
実写のアイアムアヒーローには出てんだろ?
1066 学名ナナシ 2016-02-22 12:27:43 ID:YmE1OWEz  *この発言に返信
葉加瀬そのものがお察しレベルですし
1067 学名ナナシ 2016-02-22 12:29:03 ID:ZmQwYTUx  *この発言に返信
高嶋ちさ子をなぜか葉加瀬太郎の嫁さんと勘違いしていたが
似た者同士っていう意味では間違っていなかったようだw
1068 学名ナナシ 2016-02-22 12:33:54 ID:M2FlMmJk  *この発言に返信
人間性とその技術は何の繋がりもない
1069 学名ナナシ 2016-02-22 12:33:54 ID:NzNiMWNk  *この発言に返信
最近の音楽家の言動には落胆するばかり
放射脳でも基礎教育レベルの理科知識がない事を披露していたし
本業でも実は適当なんだろうか
1070 学名ナナシ 2016-02-22 12:35:57 ID:NTZiNjhh  *この発言に返信
佐野のオリンピックロゴデザインの時も同じこと言ったけど
同業だからこそおかしいことはおかしいと注意しなくちゃ駄目だと思うよ
子供だろうと自分以外の人間の物を壊していいわけないだろ
子供は物じゃないんだよ?
1071 学名ナナシ 2016-02-22 12:36:20 ID:OWVlODBi  *この発言に返信
>>17
ダンサーの人だっけ?
1072 学名ナナシ 2016-02-22 12:38:15 ID:ZGI0Yzg3  *この発言に返信
自分も同じように厳しい教育受けてきて成功したからああいう教育の仕方はOKって意味?
音楽に特化しすぎて他が欠陥だらけって障害的人格なのは特に珍しいわけでもないしな
その子が将来どういう大人になるかによって評価も分かれるだろう
だいたい人 格障 害 者い振り回された家族や周囲の人は疲労感でいっぱいでそれ以上先に進めなくなるんですけどね
1073 学名ナナシ 2016-02-22 12:40:34 ID:MDIwZjVi  *この発言に返信
音楽の能力と人格のよさが比例するという客観的なデータを提示してくれよ
1074 学名ナナシ 2016-02-22 12:43:48 ID:ZTU2Nzgy  *この発言に返信
音色は彼女の努力の表れであり、性格ではないのではないか?
1075 学名ナナシ 2016-02-22 12:43:53 ID:ZDg4OGJi  *この発言に返信
モーツアルトもワーグナーも人間的には結構アレだけど
音楽は素晴らしいだろう
作品とその人間性は別物
1076 学名ナナシ 2016-02-22 12:44:02 ID:ZWRjNGJi  *この発言に返信
>>25
パガニーニ「あ?」
1077 学名ナナシ 2016-02-22 12:47:29 ID:MmZkY2I0  *この発言に返信
そんな葉加瀬太郎も
夫婦揃って豪快で気前が良いという評判も聞く反面、
売れた途端に縁切りやがった恩知らずの屑野郎とか言ってる人もいた、そういう人。
というか高嶋ちさ子の演奏が純粋で美しい音色って何かの冗談?
1078 学名ナナシ 2016-02-22 12:47:50 ID:MGMyMTQ5  *この発言に返信
>>25
あまでうす(俺の尻を舐めろ!)
1079 学名ナナシ 2016-02-22 12:49:21 ID:Y2M3YTFh  *この発言に返信
高嶋ちさ子は音楽性と人間性は比例しないと証明し
葉加瀬太郎は音楽性と知性は比例しないと証明してくれた
1080 学名ナナシ 2016-02-22 12:49:58 ID:MGMyMTQ5  *この発言に返信
カラヤンだってナチズムに傾倒していたとかなんとか
1081 学名ナナシ 2016-02-22 12:52:05 ID:YjkwYWE2  *この発言に返信
むしろ芸術家なんて偉大であればあるほど人格異常者の比率が高いだろ
1082 学名ナナシ 2016-02-22 12:52:36 ID:NTlmODc0  *この発言に返信
ディズニーだって実は人種差別者だからな
子供過呼吸にするような親がまともだとか判断する方の人間性も同レベルなんだろうな、こういうのは
1083 学名ナナシ 2016-02-22 12:54:35 ID:N2JlNzU1  *この発言に返信
>>1068
アーティストが表現するものは本来「理想」ってことなんだろう。理想に近づきたいからこそ音楽で表現する。
1084 学名ナナシ 2016-02-22 12:54:55 ID:ZThlYjBh  *この発言に返信
>>1
仮に高嶋の演奏の腕がよかろうと、それを理由にまったく相関関係のない実子虐待を擁護するスチールウールは単なる池沼
1085 学名ナナシ 2016-02-22 12:55:54 ID:ZThlYjBh  *この発言に返信
>>26
モーツァルトも音楽抜いたらただのADHDキチガイだしなw
1086 学名ナナシ 2016-02-22 12:58:29 ID:YWFhZWM0  *この発言に返信
良い人が良い親になるとは限らない
1087 学名ナナシ 2016-02-22 13:00:10 ID:NTlmODc0  *この発言に返信
そんな彼女だって暴君なのは自分の子供やマネージャーや部下の前だけで
ハカセの前とかじゃ常識人の面倒見と気前のいい「いい人」になるんだろ?
そうやって人によって態度使い分けるとこがそれこそ人格の異常なんだが
1088 学名ナナシ 2016-02-22 13:00:52 ID:ZWYwNmYy  *この発言に返信
モーツァルトという方をご存知ですか?
1089 学名ナナシ 2016-02-22 13:01:13 ID:NjAwZWU1  *この発言に返信
あんな美しい弧を描くホームラン打てる選手に悪い人はいない。
1090 学名ナナシ 2016-02-22 13:01:19 ID:MTBmZDQ0  *この発言に返信
正直、市民オケの団員レベルくらい
なぜか皆分かってても言わない
1091 学名ナナシ 2016-02-22 13:02:17 ID:NTlmODc0  *この発言に返信
>>3でも動物嫌いは性格そのものが悪いというのは当たってる
1092 学名ナナシ 2016-02-22 13:02:31 ID:MWM4MmRj  *この発言に返信
何年も前にテレビで「怒り」が原動力だと語っていたのを思い出す
1093 学名ナナシ 2016-02-22 13:04:33 ID:NmExNWJm  *この発言に返信
お前もその反証になっとるんやで?
1094 学名ナナシ 2016-02-22 13:04:41 ID:ZDAwZmI5  *この発言に返信
>>17
情熱大陸やで
1095 学名ナナシ 2016-02-22 13:06:19 ID:OTUxNDBl  *この発言に返信
ただのバイオリン芸人
才能があれば中学や高校時代に留学したり師事したりするしテレビに出てる暇は無い
1096 学名ナナシ 2016-02-22 13:06:30 ID:NzJkYTA2  *この発言に返信
葉加瀬さん、残念ながら高嶋ちさ子は昔からヒステリーの自己中心な方です。
音楽性で人格は語れません。
1097 学名ナナシ 2016-02-22 13:09:25 ID:NjYwNmJk  *この発言に返信
なんでこーゆー特異な才能に人格や人間性、つまり平均性を求める奴がいるのか理解に苦しむわ。普通に暮らしてたんじゃこうはならないんだよ。子供に強制するのを正しいとするか悪とするかは別の議論だが、実際才能ある人はそう育てられて大成することもよくある話。国母の時なんてまさにそうだろ。あーゆースタイルで日本一能力が高く代表となったのに、そのスタイルを批判するのは全くナンセンスの極み。
1098 学名ナナシ 2016-02-22 13:09:54 ID:ZTllYzA0  *この発言に返信
……葉加瀬氏がいい人であることはこの言葉で明確ですけど
芸術というのは瞬間最大風速であって
自分の悪い部分を出さずにいいとこだけを出すことでも成立します
とはいえ
キレイな心がひとつもないならそんなことはできないのもたしかではあります

およそ人権を無視する風習というものはすべて迷妄であって悪意はない
悪人だから迷惑や不幸を産むのではなく
おろかだから善意が強いほど悪になってしまうのです
心がキレイであっても人を不幸にすることはある
ここで問題にすべきは心が美しいか醜いかではなく利口かおろかか、のみといえましょう
1099 学名ナナシ 2016-02-22 13:12:43 ID:NWI4Y2Ux  *この発言に返信
人には聖人君子を求める割には自分はどうなの、的な我々。
(^p^)/
1100 学名ナナシ 2016-02-22 13:20:46 ID:ZWJkM2Zl  *この発言に返信
しかし高嶋のところの子供はオマイラよりできる子供になりそうだなw
1101 学名ナナシ 2016-02-22 13:22:44 ID:MTZkNmEy  *この発言に返信
>>1
自分とは雲泥の差だと思ってるくせに
1102 学名ナナシ 2016-02-22 13:23:48 ID:ZDQxYzlk  *この発言に返信
ASKAもシャブキチだったしこのモジャデブも怪しいな
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(102)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
102