ニュース
KDDI、HPのWindows 10スマホ「Elite x3」を法人向けに発売
(2016/2/22 11:50)
KDDI株式会社は、株式会社日本HP製Windows 10 Mobile搭載スマートフォン「Elite x3」を2016年夏以降、法人向けに発売すると発表した。
Elite x3は、MWC 2016にて発表されたWindows 10 Mobile機で、最新のSnapdragon 820や、4GBメモリ2,560×1,440ドット表示対応5.96型AMOLED、生体認証などを搭載し、オプションでクラムシェル式12.5型ドックも用意されるハイエンドスマートフォン。
Continueのほか、KDDI回線を利用したVoLTE、キャリアアグリゲーション、WiMAX 2+にも対応する。
2016年2月22日
- 日本HP、史上最高スペックのWindows 10 Mobile搭載スマホ「Elite X3」[2016/02/22]
- KDDI、HPのWindows 10スマホ「Elite x3」を法人向けに発売[2016/02/22]
- Huawei、同社初のWindows 10タブレット「MateBook」を発表[2016/02/22]
- Lenovo、LTE内蔵Windowsタブレットや次期GeForce搭載YOGAを発表[2016/02/22]
- Lenovo、「Android for Work」対応の10型Android 6.0タブレット[2016/02/22]
- LG、バッテリやハイレゾオーディオユニットを交換できるスマホ「LG G5」[2016/02/22]
- 連載井上繁樹の最新通信機器事情バッファロー創立40周年記念の無線ルーター「WXR-2533DHP/40A」[2016/02/22]
- バッファロー、真っ赤な無線LANルーターを限定販売[2016/02/22]
2016年2月20日
- 連載西川和久の不定期コラムデル「Inspiron 11 3000 エントリー」[2016/02/20]
- Anker、10,000mAhの新モバイルバッテリを1,999円で限定販売[2016/02/20]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見PCもタブレットも使える猫です[2016/02/20]
2016年2月19日
- 連載山田祥平のRe:config.sysWindows 10 Mobileに萎えるのはなぜか[2016/02/19]
- 連載4K修行僧4K TVをフル活用すべくPCを繋いでみたけど、割と八方ふさがりだった件[2016/02/19]
- 連載最新液晶ディスプレイ ピックアップiiyama 「ProLite XUB3490WQSU」[2016/02/19]
- ドスパラ、GeForce GTX 970M搭載の15.6型ゲーミングノート[2016/02/19]
- ドスパラ、Cherry Trail搭載の8.9型/10.1型Windows 10タブレット[2016/02/19]
- IN WINの自動開閉ケースが約29万円でついに発売[2016/02/19]
- 東芝、“日本の美”を演出させたポータブルHDD[2016/02/19]
- エルザ、サーバー向けに再設計した「GeForce GTX 980 Ti 6GB SE」[2016/02/19]
- プランシャー構造のスイッチを採用したテンキーレスキーボード[2016/02/19]
- Windows 10プレビュービルド14267が公開[2016/02/19]
- 日本マイクロソフト執行役員の宗像淳氏がNECPC/レノボ・ジャパンの執行役員へ[2016/02/19]
- .bizアユート、法人向けにMSI製ワークステーションノートの評価機貸出サービスを開始[2016/02/19]
- 東芝、PC事業部を分割。東芝情報機器が吸収へ[2016/02/19]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/19]
- アップデート情報[2016/02/19]
- Windows 10の「アクションセンター」おすすめTips 7選[2016/02/19]
- iPhoneの設定が簡単にできる「コントロールセンター」を活用する ほか[2016/02/19]