ベトナムにてイスラエル発祥の最新エコ技術を導入。巨大温室ハウスにてエビ養殖へ

 ベトナムの南中部にあるビンディン省では、2020年までの新たな水産業計画の一つとして、サステナブルな最新技術を導入したエビの養殖事業を展開していくことを発表した。

計画では300ヘクタールの巨大な温室ハウスを建設し、最低限の環境制御技術を導入する。高品質かつ高収量を実現しながら、環境負荷の少ない現在の市場ニーズにマッチしたエビの養殖事業を検討しており、本施設の総事業費は4,500万ドルを予定している。

既に7つの農場エリアでは2013年から、水産養殖におけるバイオフロック技術を導入した。2015年には導入した各農場にて18トンのエビを生産し、693,000ドルの売上を確保し、技術実証も進めている。

 バイオフロック技術とは、C炭素とN窒素のバランスによって養殖池の水質を維持する技術である。魚やエビの養殖池の水中に微生物の固まりを作り上げ、給餌によって増加する有毒なアンモニアや亜硝酸を減少させると共に、バイオフロック(微生物の固まり)自体も蛋白源として魚やエビの餌にするというユニークな技術のことである。

このバイオフロック技術はイスラエルの研究者が提唱したもので、エビを中心に東南アジア地域での実証が進められ、導入するケースも増えている、という。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
植物工場・農業ビジネス編集部

植物工場・農業ビジネス編集部

投稿者プロフィール

植物工場・農業分野を中心に環境制御技術に関する最新動向ニュースを配信しております。

この著者の最新の記事

関連記事

GPEC施設園芸・植物工場展バナー
151110 次世代農業EXPOバナー リードジャパン
植物工場ビジネス・セミナー講義バナー

過去のピックアップ記事

  1. 人工光型植物工場によるイチゴ商品の販売へ いちごカンパニー
     完全人工光型植物工場にてイチゴを生産するいちごカンパニーは、LEDを使った植物工場で栽培したイチゴ…
  2. 完全人工光型植物工場「東芝クリーンルームファーム横須賀」での生産開始
     東芝は、神奈川県横須賀市に所有する遊休施設を利用し、無菌状態の野菜を作る植物工場「東芝クリーンルー…
  3. 植物工場によるトマト生産の田園倶楽部奥出雲が倒産を申請
     太陽光利用型植物工場にてトマトの生産を行っていた島根県奥出雲町の農業生産法人「田園倶楽部奥出雲」が…
  4. ノース・ダコタ州立大学が約40億円にて植物工場・研究施設を完成
     米国のノース・ダコタ州立大学では最新技術を導入した植物工場が完成した。総投資額は3300万ドル(約…
  5. 大規模植物工場のスプレッドが生産体制を増強・フランチャイズ事業を展開へ
     国内最大規模の完全人工光型植物工場を運営するスプレッドは、産業用ロボットメーカーの安川電機と201…
  6. 太陽光型植物工場でも周年栽培へ 新たな四季成り品種を開発
     美味しい一季成りイチゴの周年栽培を目指し、多くの企業が完全人工光型植物工場によるイチゴの生産事業に…
  7. 人工光を利用し、連続光への耐性遺伝子でトマトの収量2割増
     野生種トマトに存在する遺伝子を導入し、栽培種トマトの苗を自然光と人工光の下で1日24時間生育させる…
  8. 露地野菜の価格高騰により植物工場野菜の価格が逆転
     国内では最近の長雨・猛暑により、レタス等の葉物野菜の価格が2~4割も高騰している。今年は4月から5…
  9. 福島・南相馬に太陽利用型植物工場が稼働 カゴメの技術指導と全量買取
     太陽光利用型植物工場によるトマト栽培を行う響灘菜園は、カゴメと電源開発の出資を受け、2005年5月…
  10. 2013年度は農業法人の休廃業・解散が拡大 電力高騰や後継者問題も
     帝国データバンクは、2006年度から2013年度の間で、農業法人の休廃業・解散動向に関する調査を実…
150629_英語ページバナー ログインページ(無料会員登録)_topside.logo
無料相談(経営相談・新規事業)バナー
151226 プレス募集バナー PR記事バナー 人材募集バナー

注目記事

  1. インロコ、植物工場による栽培・運営ノウハウを軸に設備販売を本格化
     人工光型植物工場による野菜の生産・販売を行うインターナショナリー・ローカルは、4月から植物工場の施…
  2. 「獺祭」の旭酒造が富士通のITクラウド農業を活用しながら原料生産へ
     富士通は8月4日、日本酒「獺祭(だっさい)」で知られる「旭酒造」と、栽培が難しい酒米「山田錦」の生…
  3. 食品スーパーのバロー、ブナシメジ栽培の農業法人を子会社化・自社栽培比率を拡大
     食品スーパー大手のバローは年内に複数の農業法人を傘下に収め、農業分野に本格進出する。今秋、第三セク…
  4. イギリスにおける施設園芸の技術開発機関、LED光源・多段式を採用した植物工場が稼働
     イギリスのストックブリッジ・テクノロジー・センターでは、民間企業と連携しながら、LED光源による補…
ページ上部へ戻る