いつもお世話になってます。
具志です。
よく映画とかでありますよね。
「伝えたいことが2つある。
良いニュースと悪いニュース、どっちが聞きたい?」
さて、俺のとこにも、二つメールが届きました。
こんな時、どっちから聞きたいですか?
俺は、もちろん、良いニュース!
良いニュースから
「iTunes: アフィリエイトプログラムへようこそ」
あ、迷惑メールに分類されてた。
てっきり忘れてた!
音楽とかアプリをレビューする時に、自分のリンクでできるぜ!
早速、はてなブログの設定を更新!
参考にさせてもらいました。
さってと、価値を届けられる記事かこう!
見たくないけど、悪いニュース
「残念ながら当プログラムの審査基準に合致しなかったため…」
アーマーゾーン!!
実は、以前に別のブログでアソシエイトアカウントもらってたので、
同じIDを使ってリンクを作ってました。
だけど、それがダメってのをこれ見て知りました。
申請すればいいんでしょ!
ってな感じで、フォームを投げてたんですね。
2、3日前に。
で、それもまたぽっかり忘れてて、
さっきメールボックスを見ると、
アマゾンからメールが。
「あー、ただブログ追加するだけだから、即オッケーだろうな」
と思って、メールを開くと、
「残念ながら…」
だって。
ま、いい、これもブログのネタだ!
って思ってよく読むと、
「未承認のサイト内でのアソシエイトリンクの使用は規約違反となります」
だって。
と、いうわけで、
これまで知らずに使ってたアマゾンへのリンクを、
30分かけて削りました。
思ったより、アマゾンリンク作ってたんだな。
ま、これから審査通すまでもネタになるので、
ありがてえっちゃありがてえ。
はてなのアソシエイトリンクだったらいいのよね。
自分のIDを外しておけば、今後作られるリンクは大丈夫なはず。
やらないとわからないこといっぱいあるね
ま、コツコツとお金になる方法を実験していきますよ。
あとは、楽天とか、それ以外の奴もトライしてみる。
今回は以上です。
(3/17/100)