|
ソウルでの大震災復興PRイベントが中止 地元の許可下りず |
|
|
|
|
【ソウル聯合ニュース】日本外務省は東日本大震災からの復興や東北の魅力をPRするため、ソウル市内で20、21の両日に開催する予定だったイベントが中止になったと明らかにした。外務省関係者によると、イベント開催のため、韓国政府や地元の城東区と調整を行ったが、開催許可が下りなかったという。
城東区の往十里駅にあるショッピングモール「BITPLEX」で開催される予定だったイベントでは福島、宮城、青森、鹿児島の4県の特産物や観光地などを紹介する予定だった。同関係者は韓国側が許可を出さなかった理由について、「日本側が話す立場にない」として、「残念」と話した。
外務省は19日、ソウルの日本大使公邸で韓国政府や観光関係者らを招き、被災地の復興や観光・物産などを紹介するレセプションを開催した。レセプションで若松謙維復興副大臣は「福島の食料品はある意味で世界で一番安全だと考えている」などと強調していた。
城東区庁は「公開空地で原発事故発生地の生産物を無料で配り、販売することは適切ではないと判断した」とコメントした。同庁関係者は「前日、(日本)大使館とBITPLEXで場所の利用申請書が届いた際、すぐに不許可の通知をした」と説明した。
|
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS 2016年02月20日 11:51 |
|
PR |
|
|
|
|
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|
 |
|