2/2
慰めの星
慰めの星=悩みを手紙で打ち明ける場所
今回は、慰めの星の物語です。
まず、慰めの星は、人の悩みを手紙で(ゲーム上)打ち明けるものなのです。でも、どうもカレぼとかカノぼとかやってる人がいます。その時はコメントに
「どうやって慰めますか?」
といつも一番に書き込んでいます(笑)。
そうしたら、ほかの人のコメントが大体いつもこうなります。
「上のコメ大正解。」
「それな」
「はーい。嘘。慰めれない。」
などになっちゃいます。なので、それは無視します(笑)
チャットですが、チャットというものは、自分の書いた手紙にコメントしてくれる、特に気になっている人と、個人情報を何も公開しない、ラインのようなもので、ほかの人とお話をするものです。
今、慰めたつもりでコメントしたお手紙ですが、
時がたつと知り合ってくるので絵文字遊びしちゃってます(笑)
とはいえ、慰めなので、その人に悩みもちゃんと聞いてあげています!
「「絵文字」
お菓子の袋開けるな!」
「ひー!」
みたいなちょっびあほ会話もしています。ただ、ほとんど絵文字でしか会話していない人もいるのです。
でも、これも楽しいです。
おまけですが、慰めの使い方です。←前書きに書ききれない(笑)
まず、自分の悩みとかううれしかったことを書きます。
それから、自分の好きな手紙を入れる瓶を選びます。
流します。
これでおしまいです。
あぁ、あと、手紙は自分のいるコロニーの前に流れてきます。面白いと思いますぅ。
でも、悩みを言っている、ルールを守っている人が逆に少なくなっています。
なので、活動として、ルールの守っていない方をポケコロ管理局に通報するPTA活動を行っています。
またまたおまけなのですが、名前が怖すぎて、
「名前を変えた方がいいですお」と言われたことも一回ではない・・・。
ちなみに私の今のユーザーネームは
「消えろってば「包丁マーク」」です。(変えることもできます^-^。)
なので怖がられます!
今のレベルは13~14なのですが、うちのクラスメイトに「64」がいるのです。
なので私はいつもその子に
「○○ちゃん!データ消えろ!」
と言ってます。暴言に入りますが、まぁ、大丈夫でしょう←
さぁ、まだいろいろ話題はあるのですが、もうすぐ定字数(私の)が過ぎてしまうので、ちょっと今回のを終わらせていただきます!
ありがとうございました!
ゲソー・・・。
これつかれるんちゃうか??
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。