はてな匿名ダイアリー >
なぜ牛丼に紅生姜なのか理解に苦しむ。
紅生姜って、生姜と梅の味じゃん。
豚肉や鶏肉なら生姜の味が合わないこともないけども、牛肉に生姜、うーん。
そんで梅の味。
牛肉に梅酢、合うか?
箸休めにしたって、もう少し爽やかな漬物があるだろうに。
赤くて華やかだからくらいの気持ちで乗せたんじゃなくて?
同じ赤なら、トマトでも乗せたほうがマシだぞ。
焼きそばとか、お好み焼きとか、なんで紅生姜なんかのせるの?
紅生姜のてんぷらやフライはビールに合うから、紅生姜じたいは許せるけども。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 13:14