- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
bronson69 あの皿そんなに頑丈なのか。じゃあ人類絶滅後に日本から発掘される皿の相当数があの皿になんのかな。「ヤマザキハルノ式土器」とか名付けられたりすんのかな。松たか子は卑弥呼みたいな扱いになるのかな。
-
wacok 日本三大奇祭は「ヤマザキ春のパン祭り」「東映まんが祭り」「花王ヘアケア祭り」だろ!いい加減にしろ!
-
kaeru-no-tsura DPZ辺りで検証して。「あの白いお皿を作っている工場を訪ねてみた」「白いお皿・強さの伝説は本当か?」みたいな
-
citron_908 そうか、皿がフランス製なのか。ちょっと調べたら1981年からもう35年続いてて、配布されたお皿の総枚数は2014年までに4億4300万枚とか…(参考)https://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/d-history/
-
nam_thunder あずきバーとの強度対決が待ち望まれる
-
Shin-JPN id:cider_kondoアルク社自体は今や国際的大企業だが発祥地のArqueは人口1万のガラス食器だけで食ってる街。Arque工場(アルクの仏国内工場はもうここだけ)指定で年1500万個級の受注は工場稼働率に響かないと言い切れないかと
-
tamasuji
グンゼ春のパンツ祭りを忘れてもらっちゃ困る。 http://www.gunze-store.jp/campaign/springpants2015
-
cider_kondo ※id:Shin-JPNさんの指摘あったんで事実確認のためにブコメはセルフスターに一度どけます
-
rurida-01 オリハルコンw
-
sny22015 ではここでひろゆきのコメントをどうぞ。http://hiro.asks.jp/93981.html
-
tocco-toco コレールより質感が好き。昔の縁が凸凹してるやつより最近のシンプルなデザインが好きだ。
-
bispate みんな幸せ祭り
-
mashori 強度については信じてもいいのでは、というかみんな割れにくい食器使おうよ、人生の大半に付き合うんだし。全部パン券で集めなくても同じメーカーのを揃えるとかさ。
-
politru ほほう
-
tamtam3 南部鉄器を中国人が大人買いしてるのを大半の日本人が知らないように、この話も99%のフランス人は知らないと思う。あくまでもコーレル側スタッフのリップサービス(おべんちゃら)かと
-
georgew あの白いお皿を作る町は春の大量受注で好景気に沸くらしく、「今年も春のパン祭りがやって来たぜ!」とみんなニコニコ > 久々にほっこりする話。ブコメで爆笑のオマケ付き。
-
mainty_com 他の皿が割れたり傷ついたりでどんどん無くなるなか、結婚当時(13年前)からあるのに1枚も割れず傷すらつかない皿が6枚くらいあるんでもしやと調べたら嫁が実家から持ってきたヤマザキ春のパン祭りの皿だった。。。
-
eye4u コレールは本当に使いやすくて品質がいい。
-
berlin1939 はてなも上場するんだし嘘を信じる人に向けて商売した方が良いもんね。
-
tailtame 去年の効率調査記事をひとつ http://www.excite.co.jp/News/bit/E1424770519717.html 毎年恒例強いw ナイフ傷が出来たくらいでマジ丈夫で割れないから無くならない(∩`・ω・´∩)
-
mohno だいぶ前にコレールって聞いてて、本物のコレールみたら違うなと思ったけど、アルクという会社なのか。ヤマザキのおかげで日本でのコレールの売上が伸びないとかあったりするのかな:-)
-
Ni-nja 今年は積極的にパン食べよう
-
meganemegane103jp もう、恒例ですね。
-
ophites ヤマザキ春のパン祭りの皿が頑丈というか、全般的に粗品の食器の方が頑丈な気がするのは俺だけか?買ったマグカップはけっこう割れてしまったのに、ミスドのポイントでもらったマグカップ達はほぼ生き残ってる
-
pianopop_on これは良い国際交流
-
homarara しかしwikipediaには日本語と韓国語の記事しかないのであった。
-
wasai 意外とあれ使えるので、その時期になるとパンを食べまくっている
-
htnmiki フランスが核実験やってフランス製品の不買運動が起こった中で知らずにヤマザキパン買いまくってたのか……
-
benkeiblog シール集めにぼっとーしたい
-
arisane 春のパンまつりの皿は毎年秋くらいになると余った皿をさばくためなのか、いちご大福3つセット+皿みたいな感じで配布するから入手しやすい
-
jhmh コレールをお金出して買えばいいのでは…
-
ubiquitous2011 皿とかマグカップとかいろんな会社でいろんなおまけ作ってるけど、おまけだけ価格をつけて売ってほしい。
-
neonlight_il 震災にも耐える強度なんだ。良い事聞いた。
-
tkmdsk こういうの好き。
-
saikorohausu へぇー!ふっつーーの粗品レベルの白い皿だと思ってたは 謎が解けた
-
cinefuk 3年前に裏面の"ZENMEN BUTURIKYOUKA GARASU"表記が気になって調べた時に、結構な大企業だと知った。あとフランス製って本当なの? https://twitter.com/cinefuk/status/326488934454538241
-
keshitai 現代の日本三大祭り『ヤマザキ春のパン祭り』『ほっともっと のり弁祭り』『ジャパネットたかた利益還元祭』
-
neco22b
いままでシール集めていなかったけど集めてみようかな。。。
-
hidex7777 磁器でなく強化ガラスだったか。
-
sanam っょぃ。でも強化ガラスは急激な温度変化や小さな傷でいきなり木っ端微塵になる時もあるそうなので過信は禁物。
-
tocco-toco コレールより質感が好き。昔の縁が凸凹してるやつより最近のシンプルなデザインが好きだ。
-
bispate みんな幸せ祭り
-
monochrome_K2
-
mashori 強度については信じてもいいのでは、というかみんな割れにくい食器使おうよ、人生の大半に付き合うんだし。全部パン券で集めなくても同じメーカーのを揃えるとかさ。
-
politru ほほう
-
tamtam3 南部鉄器を中国人が大人買いしてるのを大半の日本人が知らないように、この話も99%のフランス人は知らないと思う。あくまでもコーレル側スタッフのリップサービス(おべんちゃら)かと
-
kommunity
-
nyaffn
-
georgew あの白いお皿を作る町は春の大量受注で好景気に沸くらしく、「今年も春のパン祭りがやって来たぜ!」とみんなニコニコ > 久々にほっこりする話。ブコメで爆笑のオマケ付き。
-
uk-ar
-
yuchicco
-
ot0rip604
-
unyaa
-
nananatsushi
-
mainty_com 他の皿が割れたり傷ついたりでどんどん無くなるなか、結婚当時(13年前)からあるのに1枚も割れず傷すらつかない皿が6枚くらいあるんでもしやと調べたら嫁が実家から持ってきたヤマザキ春のパン祭りの皿だった。。。
-
ume-y
-
keano
-
eye4u コレールは本当に使いやすくて品質がいい。
-
pur27
-
berlin1939 はてなも上場するんだし嘘を信じる人に向けて商売した方が良いもんね。
-
tailtame 去年の効率調査記事をひとつ http://www.excite.co.jp/News/bit/E1424770519717.html 毎年恒例強いw ナイフ傷が出来たくらいでマジ丈夫で割れないから無くならない(∩`・ω・´∩)
-
mohno だいぶ前にコレールって聞いてて、本物のコレールみたら違うなと思ったけど、アルクという会社なのか。ヤマザキのおかげで日本でのコレールの売上が伸びないとかあったりするのかな:-)
-
daiki_17
-
masa0x80
-
John_Kawanishi
-
tarout
-
swrd07x
-
kasuga-k
-
ktasaka
-
Ni-nja 今年は積極的にパン食べよう
最終更新: 2016/02/21 01:13
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - みんな大好き日本の奇祭"ヤマザキ春のパン祭り"、フラン...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/02/21 11:57
-
- b.hatena.ne.jp
- リテラシー 経済
-
日本の奇祭『春のパン祭り』 がフランスでめちゃくちゃ有名だった! 「今年も...
- 5 users
- 暮らし
- 2016/02/21 11:44
-
- jin115.com
- あとで読む
関連エントリー
-
カオスちゃんねる : 山崎パンまつりキタアアアアアアアァァァァァァアアァアァ...
-
【母乳育児】おっぱいが出ないときに試したい5つのこと - はなこのブログ。
-
ヤマザキ製パン『春のパンまつり』がいよいよ開催!
- 1 user
- 暮らし
- 2015/02/18 00:32
-
- west-magazine.com
関連商品
-
Amazon.co.jp: ホームベーカ...
- 2 users
- 2009/11/29 04:17
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 毎日がパンまつり―ヤマザキパンでつくる魔法のレシピ: 山崎製...
- 1 user
- 2013/09/14 11:48
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 月と蛇と縄文人―シンボリズムとレトリックで読み解く神話的世...
- 1 user
- 2014/09/21 12:12
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 大人の探検 奇祭: 杉岡 幸徳: 本
- 1 user
- 2014/08/06 18:29
-
- www.amazon.co.jp
おすすめカテゴリ - 原発
-
東京新聞:原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話...
-
- 政治と経済
- 2016/02/20 09:13
-
-
溶融核燃料 「取り出しがよいかも含め検討を」 NHKニュース
-
- 学び
- 2016/02/20 06:30
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む