ダウンタウンの松本人志(52)が21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、バイオリニストの高嶋ちさ子氏が東京新聞に掲載した子育てコラムで遊ぶ時間を守らなかったとして子ども2人のゲーム機を真っ二つに折った写真を掲載したことを受けて「ゲーム機を一生懸命つくっている人からしたら、バキバキ写真はいい気はしない」と意見を述べた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/21/0008824029.shtml

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/21/0008824029.shtml
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:00:56.48ID:GOt8KRTR0.net
ゲームとバイオリンじゃ高尚さが1000倍違うじゃねーかwwww
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:13:39.46ID:a4nVwupk0.net
>>2
松本は、お前みたいにゲームを底辺に見てる奴を怒ってるんだよ
松本は、お前みたいにゲームを底辺に見てる奴を怒ってるんだよ
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:24:16.66ID:CdgpSNQD0.net
>>2
そういう次元じゃなくて全てのモノに対する姿勢としてどうなん?ってことや
思いやりはええけどただの感情で行動したらあかん
そういう次元じゃなくて全てのモノに対する姿勢としてどうなん?ってことや
思いやりはええけどただの感情で行動したらあかん
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:03:37.10ID:M9JLMfob0.net
> バイオリニストの高嶋ちさ子氏
この人のバイオリンの実力ってどんなもんなのよ
バイオリンを弾くタレントじゃないの
この人のバイオリンの実力ってどんなもんなのよ
バイオリンを弾くタレントじゃないの
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:42:57.28ID:YIaJ6GV30.net
>>14
この人の評価は家柄込みなので実際よりも実力は高く評価される。
この人の評価は家柄込みなので実際よりも実力は高く評価される。
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:05:04.59ID:lVyOpkLK0.net
まあ最後は、芸術家のしかも自分の家の中のことなんだから口出ししてもねえ、って感じ。
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:07:30.65ID:GlUrt8RM0.net
>>24
でもそれをわざわざ写真に撮ってネットにアップするのはどうかねえ・・・?
というようなことを松本も言ってたな
でもそれをわざわざ写真に撮ってネットにアップするのはどうかねえ・・・?
というようなことを松本も言ってたな
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:11:54.18ID:lVyOpkLK0.net
>>40
ああ、それは同感する。
「ネットでプライベートを世界に発信する」っていうとんでもないことに麻痺してる人間が多すぎだね。
これは完全に別問題。
こいつバカ、とか個人的に思うのは何千年も世界中でみんなやってきた。
でもこいつバカ、と写真を発信してしまうのは世界史上最近はじまったとんでもないバカな所業。
ああ、それは同感する。
「ネットでプライベートを世界に発信する」っていうとんでもないことに麻痺してる人間が多すぎだね。
これは完全に別問題。
こいつバカ、とか個人的に思うのは何千年も世界中でみんなやってきた。
でもこいつバカ、と写真を発信してしまうのは世界史上最近はじまったとんでもないバカな所業。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:06:14.37ID:GlUrt8RM0.net
これの話の時の松本の熱さに爆笑した
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:07:54.68ID:nwpxwX9I0.net
仕事で使うバイオリンとゲームを同じ土俵に並べんなよ
松本は上手く言ったつもりなんだろか、頭悪すぎ
松本は上手く言ったつもりなんだろか、頭悪すぎ
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:27:46.05ID:jgyw4y1r0.net
>>42
子供はバイオリンで仕事してない
子供はバイオリンで仕事してない
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:31:45.80ID:1iCcntkQ0.net
>>42
ゲームプレイがビジネスになってるの知らないんですね
無知は恥ずかしいですよ
あなたの主張からするとバイオリンもゲームもなんら変わりはない
夢中になってバイオリン上達するかゲーム上達するかの違いだけ
そして将来それを仕事にすることがどちらも可能
ゲームプレイがビジネスになってるの知らないんですね
無知は恥ずかしいですよ
あなたの主張からするとバイオリンもゲームもなんら変わりはない
夢中になってバイオリン上達するかゲーム上達するかの違いだけ
そして将来それを仕事にすることがどちらも可能
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:08:23.65ID:IpOzg1tS0.net
だいたい高嶋擁護している連中って高嶋が以前にどんな発言して
どんな子育てしてたか知らん奴ばっかなんだよな
体罰反対の風潮でストレスたまってんのは分かるが単純すぎだわ
どんな子育てしてたか知らん奴ばっかなんだよな
体罰反対の風潮でストレスたまってんのは分かるが単純すぎだわ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:09:22.65ID:2IOe9lD+0.net
高嶋イライラがひどいってんで医者から漢方薬貰ってるって自分で言ってたぞ?
病気の一種なんだろ?
病気の一種なんだろ?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:11:35.45ID:aIOIjzSx0.net
ワギャンランド折られたらまっちゃん激怒するかもねーw
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:13:53.93ID:AOvr0Kko0.net
バカばっかだなw
ゲーム機とかそういう問題じゃない
ムカついたらヒステリックになってぶち壊せばいいって教育してるようなもんw
子は親に似るんだよ
こんな教育してるカスが教育コラム書いてることが問題
ゲーム機とかそういう問題じゃない
ムカついたらヒステリックになってぶち壊せばいいって教育してるようなもんw
子は親に似るんだよ
こんな教育してるカスが教育コラム書いてることが問題
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:18:38.93ID:5QakUObX0.net
>>86
だよなw壊した物の価値の話ではないのにな
人が大事にしてる物を破壊する躾は教育上どうなんだって話なのにな
壊した内の1台は友人の母親からの貰い物だし
それを破壊して写真まで撮って世間に晒す行為は教育上良いとは思えん
だよなw壊した物の価値の話ではないのにな
人が大事にしてる物を破壊する躾は教育上どうなんだって話なのにな
壊した内の1台は友人の母親からの貰い物だし
それを破壊して写真まで撮って世間に晒す行為は教育上良いとは思えん
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:25:44.95ID:IpOzg1tS0.net
だいたいこの高嶋って人、育児殆どベビーシッターに
任せて自分は辛いこと何もしてないやん
任せて自分は辛いこと何もしてないやん
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:34:43.33ID:/wvXSEi/0.net
自分がこういう風に躾けられていることを世間に公表された子供がどう思うか考えたほうがいい
犬猫を躾けているんじゃないんだぞ?
高嶋は人の気持ちが分からなそうだから無理かもしれんが
犬猫を躾けているんじゃないんだぞ?
高嶋は人の気持ちが分からなそうだから無理かもしれんが
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:38:25.38ID:lCkw+MdW0.net
武田鉄矢のコメント聞いてつくづく思ったことだけど、
日本含む東アジアでの母性至上主義は病的なレベルだな。
父親が娘にやらかしたら…たとえば娘が厳格な約束をちょっと破ったから
娘のお気に入りのドレスやら何やらを父親が粉々に切り裂いたとかしたら…
「この父親、おかしい」「たとえ約束破った非が娘側にあってもそのやり方ダメだろ」
とか識者も批判するようなことであっても、母親がやる分には「愛情の在り方として許容範囲」ってことになる。
大人どうしであっても、たとば彼が彼女に、夫が妻にやらかしたらDV、モラハラ認定されるようなことを、
大人より圧倒的に「弱者」であるはずの子供に対して大人である母親がやる分にはOKって…。
母親擁護の論法も「愛情あってのことだから問題ない」「別のタイミングで抱きしめたら大丈夫」
「どんなルールにしようがルール決める側の自由」とか、DV加害者に多い「バタラー」
の論法そのまんま。
日本含む東アジアでの母性至上主義は病的なレベルだな。
父親が娘にやらかしたら…たとえば娘が厳格な約束をちょっと破ったから
娘のお気に入りのドレスやら何やらを父親が粉々に切り裂いたとかしたら…
「この父親、おかしい」「たとえ約束破った非が娘側にあってもそのやり方ダメだろ」
とか識者も批判するようなことであっても、母親がやる分には「愛情の在り方として許容範囲」ってことになる。
大人どうしであっても、たとば彼が彼女に、夫が妻にやらかしたらDV、モラハラ認定されるようなことを、
大人より圧倒的に「弱者」であるはずの子供に対して大人である母親がやる分にはOKって…。
母親擁護の論法も「愛情あってのことだから問題ない」「別のタイミングで抱きしめたら大丈夫」
「どんなルールにしようがルール決める側の自由」とか、DV加害者に多い「バタラー」
の論法そのまんま。
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:51:17.18ID:t3DwRc3j0.net
>>367
確かによく思うんだけど、そんなに母性至上主義なら、
はっきり言えばいいんだよ。
「子供殺そうが、生まれたばかりの赤ん坊をコインロッカーに捨てようが、母親ならOK」って。
確かによく思うんだけど、そんなに母性至上主義なら、
はっきり言えばいいんだよ。
「子供殺そうが、生まれたばかりの赤ん坊をコインロッカーに捨てようが、母親ならOK」って。
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:39:20.69ID:6iM3irlPO.net
いや、もしそういう内容を松本が自分のTwitterやblogにアップしたら間違いなく高嶋はキレてコメント出すだろうね
クラシック畑の連中は例え子供の練習用プレス製でもヴァイオリンは神聖な物だと思い込んでるから
要は同じ静物なのに高嶋は物に対する価値観に鈍感だから、松本は高嶋が嫌でも価値を見い出している物に置き換えたコメントしたんだろうよ
松本は嫌いだが、こういう言い方しないと高嶋には伝わらんでしょ
それにこれで「伝統ある楽器であるヴァイオリンと軽薄なツールであるゲーム機を一緒にすんな」なんて言ったら色々な意味で高嶋の負け
クラシック畑の連中は例え子供の練習用プレス製でもヴァイオリンは神聖な物だと思い込んでるから
要は同じ静物なのに高嶋は物に対する価値観に鈍感だから、松本は高嶋が嫌でも価値を見い出している物に置き換えたコメントしたんだろうよ
松本は嫌いだが、こういう言い方しないと高嶋には伝わらんでしょ
それにこれで「伝統ある楽器であるヴァイオリンと軽薄なツールであるゲーム機を一緒にすんな」なんて言ったら色々な意味で高嶋の負け
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:43:54.03ID:upr2EehT0.net
高嶋は自分の言動が、
サバサバしてる女として受けてると思って増長するところが痛い
若干盛ってもいるだろうが、いずれにせよサバサバではなく真性である
サバサバしてる女として受けてると思って増長するところが痛い
若干盛ってもいるだろうが、いずれにせよサバサバではなく真性である
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:50:07.65ID:bZgcobKJ0.net
異常な性格はここに書いてあるよ。
実は、高嶋ちさ子さんの勝気な性格は小学生のころからのようで、
過去にある番組に出演した際には、
「小学生のころ、いじめてた男子の荷物を窓から放り投げた。」
という過激なエピソードを披露したこともあるほどです。
ちなみに、桐朋学園大学時のあだ名は「悪魔」だったと言っています。笑
http://men-trend.saruud.info/archives/1163
実は、高嶋ちさ子さんの勝気な性格は小学生のころからのようで、
過去にある番組に出演した際には、
「小学生のころ、いじめてた男子の荷物を窓から放り投げた。」
という過激なエピソードを披露したこともあるほどです。
ちなみに、桐朋学園大学時のあだ名は「悪魔」だったと言っています。笑
http://men-trend.saruud.info/archives/1163
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:52:59.02ID:H3xpJdMZ0.net
>>483
弟がダウン症でいじめられないように
そういう性格になったらしいな
弟がダウン症でいじめられないように
そういう性格になったらしいな
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456020009/