松本人志 高嶋のゲーム破壊に持論「僕が躾でバイオリンをバキバキに折ったら、高嶋さんはどうするのか」

80

ダウンタウンの松本人志(52)が21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、バイオリニストの高嶋ちさ子氏が東京新聞に掲載した子育てコラムで遊ぶ時間を守らなかったとして子ども2人のゲーム機を真っ二つに折った写真を掲載したことを受けて「ゲーム機を一生懸命つくっている人からしたら、バキバキ写真はいい気はしない」と意見を述べた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/21/0008824029.shtml





Share on Google+

2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:00:56.48ID:GOt8KRTR0.net

ゲームとバイオリンじゃ高尚さが1000倍違うじゃねーかwwww

85名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:13:39.46ID:a4nVwupk0.net

>>2
松本は、お前みたいにゲームを底辺に見てる奴を怒ってるんだよ

193名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:24:16.66ID:CdgpSNQD0.net

>>2
そういう次元じゃなくて全てのモノに対する姿勢としてどうなん?ってことや
思いやりはええけどただの感情で行動したらあかん

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:03:37.10ID:M9JLMfob0.net

> バイオリニストの高嶋ちさ子氏

この人のバイオリンの実力ってどんなもんなのよ
バイオリンを弾くタレントじゃないの

409名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:42:57.28ID:YIaJ6GV30.net

>>14
この人の評価は家柄込みなので実際よりも実力は高く評価される。

24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:05:04.59ID:lVyOpkLK0.net

まあ最後は、芸術家のしかも自分の家の中のことなんだから口出ししてもねえ、って感じ。

40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:07:30.65ID:GlUrt8RM0.net

>>24
でもそれをわざわざ写真に撮ってネットにアップするのはどうかねえ・・・?

というようなことを松本も言ってたな

73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:11:54.18ID:lVyOpkLK0.net

>>40
ああ、それは同感する。

「ネットでプライベートを世界に発信する」っていうとんでもないことに麻痺してる人間が多すぎだね。
これは完全に別問題。

こいつバカ、とか個人的に思うのは何千年も世界中でみんなやってきた。
でもこいつバカ、と写真を発信してしまうのは世界史上最近はじまったとんでもないバカな所業。

33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:06:14.37ID:GlUrt8RM0.net

これの話の時の松本の熱さに爆笑した

42名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:07:54.68ID:nwpxwX9I0.net

仕事で使うバイオリンとゲームを同じ土俵に並べんなよ
松本は上手く言ったつもりなんだろか、頭悪すぎ

226名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:27:46.05ID:jgyw4y1r0.net

>>42
子供はバイオリンで仕事してない




282名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:31:45.80ID:1iCcntkQ0.net

>>42
ゲームプレイがビジネスになってるの知らないんですね
無知は恥ずかしいですよ
あなたの主張からするとバイオリンもゲームもなんら変わりはない
夢中になってバイオリン上達するかゲーム上達するかの違いだけ
そして将来それを仕事にすることがどちらも可能

43名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:08:23.65ID:IpOzg1tS0.net

だいたい高嶋擁護している連中って高嶋が以前にどんな発言して
どんな子育てしてたか知らん奴ばっかなんだよな

体罰反対の風潮でストレスたまってんのは分かるが単純すぎだわ

55名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:09:22.65ID:2IOe9lD+0.net

高嶋イライラがひどいってんで医者から漢方薬貰ってるって自分で言ってたぞ?
病気の一種なんだろ?

69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:11:35.45ID:aIOIjzSx0.net

ワギャンランド折られたらまっちゃん激怒するかもねーw

86名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:13:53.93ID:AOvr0Kko0.net

バカばっかだなw
ゲーム機とかそういう問題じゃない
ムカついたらヒステリックになってぶち壊せばいいって教育してるようなもんw

子は親に似るんだよ
こんな教育してるカスが教育コラム書いてることが問題

125名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:18:38.93ID:5QakUObX0.net

>>86
だよなw壊した物の価値の話ではないのにな
人が大事にしてる物を破壊する躾は教育上どうなんだって話なのにな
壊した内の1台は友人の母親からの貰い物だし
それを破壊して写真まで撮って世間に晒す行為は教育上良いとは思えん

206名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:25:44.95ID:IpOzg1tS0.net

だいたいこの高嶋って人、育児殆どベビーシッターに
任せて自分は辛いこと何もしてないやん

320名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:34:43.33ID:/wvXSEi/0.net

自分がこういう風に躾けられていることを世間に公表された子供がどう思うか考えたほうがいい
犬猫を躾けているんじゃないんだぞ?
高嶋は人の気持ちが分からなそうだから無理かもしれんが

367名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:38:25.38ID:lCkw+MdW0.net

武田鉄矢のコメント聞いてつくづく思ったことだけど、
日本含む東アジアでの母性至上主義は病的なレベルだな。

父親が娘にやらかしたら…たとえば娘が厳格な約束をちょっと破ったから
娘のお気に入りのドレスやら何やらを父親が粉々に切り裂いたとかしたら…
「この父親、おかしい」「たとえ約束破った非が娘側にあってもそのやり方ダメだろ」
とか識者も批判するようなことであっても、母親がやる分には「愛情の在り方として許容範囲」ってことになる。

大人どうしであっても、たとば彼が彼女に、夫が妻にやらかしたらDV、モラハラ認定されるようなことを、
大人より圧倒的に「弱者」であるはずの子供に対して大人である母親がやる分にはOKって…。

母親擁護の論法も「愛情あってのことだから問題ない」「別のタイミングで抱きしめたら大丈夫」
「どんなルールにしようがルール決める側の自由」とか、DV加害者に多い「バタラー」
の論法そのまんま。

493名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:51:17.18ID:t3DwRc3j0.net

>>367
確かによく思うんだけど、そんなに母性至上主義なら、
はっきり言えばいいんだよ。
「子供殺そうが、生まれたばかりの赤ん坊をコインロッカーに捨てようが、母親ならOK」って。

379名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:39:20.69ID:6iM3irlPO.net

いや、もしそういう内容を松本が自分のTwitterやblogにアップしたら間違いなく高嶋はキレてコメント出すだろうね
クラシック畑の連中は例え子供の練習用プレス製でもヴァイオリンは神聖な物だと思い込んでるから
要は同じ静物なのに高嶋は物に対する価値観に鈍感だから、松本は高嶋が嫌でも価値を見い出している物に置き換えたコメントしたんだろうよ
松本は嫌いだが、こういう言い方しないと高嶋には伝わらんでしょ
それにこれで「伝統ある楽器であるヴァイオリンと軽薄なツールであるゲーム機を一緒にすんな」なんて言ったら色々な意味で高嶋の負け

419名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:43:54.03ID:upr2EehT0.net

高嶋は自分の言動が、
サバサバしてる女として受けてると思って増長するところが痛い
若干盛ってもいるだろうが、いずれにせよサバサバではなく真性である

483名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:50:07.65ID:bZgcobKJ0.net

異常な性格はここに書いてあるよ。

実は、高嶋ちさ子さんの勝気な性格は小学生のころからのようで、
過去にある番組に出演した際には、
「小学生のころ、いじめてた男子の荷物を窓から放り投げた。」
という過激なエピソードを披露したこともあるほどです。
ちなみに、桐朋学園大学時のあだ名は「悪魔」だったと言っています。笑
http://men-trend.saruud.info/archives/1163

511名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/02/21(日) 11:52:59.02ID:H3xpJdMZ0.net

>>483
弟がダウン症でいじめられないように
そういう性格になったらしいな


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456020009/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(80)
1001 学名ナナシ 2016-02-21 12:35:39 ID:MTM4MmZk  *この発言に返信
松本はワンダの巨像とかガチプレイしてるくらいゲーム好きだからな
1002 学名ナナシ 2016-02-21 12:36:30 ID:MmNkZGY4  *この発言に返信
>>511
いじめられないにしても、関わりたくないから腫れ者扱いで常に孤立するだけのような・・・
1003 2016-02-21 12:37:15 ID:NGE4NDM0  *この発言に返信
1割くらいの確率で正論言うマシーン
1004 学名ナナシ 2016-02-21 12:37:29 ID:YjU1MmEy  *この発言に返信
バカだなぁ
あのクズがバイオリン大切にしてる訳ねぇだろ
携帯とPCぶち壊せよ
1005 学名ナナシ 2016-02-21 12:38:23 ID:MTE4NGUx  *この発言に返信
まっちゃんは気持ちの問題を言ってるのに
金額の問題にすり替えるやつが一定数いるようだ
1006 学名ナナシ 2016-02-21 12:40:35 ID:ZDM3ZTc2  *この発言に返信
>>1001
いやこの話に松本がゲーム好きかどうかは関係ないだろ
1007 2016-02-21 12:42:15 ID:NGUyMWEz  *この発言に返信
>>511
弟はダウン症で姉は基地外でしたとさ
1008 学名ナナシ 2016-02-21 12:43:51 ID:NzdhZWM2  *この発言に返信
元々ゲーム機も高島が買ったもんなんだろ?
自分の躾がうまくいかないからって自分が与えたものをぶっ壊すってバカなんじゃないの?
後に起こるであろう出来事も想像出来ずに只の自己満足で子供に物を買い与えるんなら最初から何も買うな
1009 2016-02-21 12:44:44 ID:ZDk0ZTM1  *この発言に返信
>>1
初めてまっちゃんいい事言った!と感動した
1010 学名ナナシ 2016-02-21 12:46:01 ID:NTM1YWU1  *この発言に返信
こんな情緒不安定な奴が親だったりしたら、機嫌を損ねないように顔色をうかがうだけでも
もうヘトヘト。
1011 2016-02-21 12:46:09 ID:NTk2MzFm  *この発言に返信
>>2
ガチの知恵遅れかよこいつ
1012 学名ナナシ 2016-02-21 12:47:06 ID:YzNlNzcw  *この発言に返信
>>511
そんな事情、壊される側には知ったこっちゃないがな…
1013 学名ナナシ 2016-02-21 12:47:11 ID:MDcwNzlj  *この発言に返信
高嶋って精神病なんじゃねえの?
1014 2016-02-21 12:47:32 ID:ODMwZWJl  *この発言に返信
>>2
これが左翼朝鮮脳ってヤツですな
1015 2016-02-21 12:47:33 ID:MmNhMmMx  *この発言に返信
他人の家の躾に口出しするなよ
1016 学名ナナシ 2016-02-21 12:47:58 ID:NzI5NjQw  *この発言に返信
>>483
悪魔なんてあだ名そうそう付けられるもんじゃねーぞ
1017 学名ナナシ 2016-02-21 12:48:01 ID:MDIzMGYy  *この発言に返信
昔はバイオリン等の楽器を弾いてばかりいるような奴は
今のゲーマーと同じ冷ややかな目で見られる扱いだった。
エレキギターを使っているバンドやその曲を愛する人は
それだけで不良扱いされた時代もある。
文豪の小説も今の漫画と同じ扱いだった。
楽器演奏者様も知らぬ間に良い扱いしてもらえるようになったもんだな。
1018 学名ナナシ 2016-02-21 12:48:55 ID:NTZkMjhj  *この発言に返信
別に自分のガキをどう躾ようが勝手だが
それを得意げにネットや新聞で話すのは不愉快だからやめさせろ
1019 2016-02-21 12:49:22 ID:NmUwZWMy  *この発言に返信
>>1
ゲームのバキバキ写真をわざわざ載せる時点で腐ってるだろ
1020 学名ナナシ 2016-02-21 12:49:43 ID:YzJiMDQ4  *この発言に返信
自分が買った物でも子供の私物破壊して躾するとかDQNすぎるのに
これ貰い物も混ざってるからね、ないわ

癇癪起こして自分が子供の宿題か何かビリビリに破った時も
わたしが修繕しなきゃいけないの?わたしを怒らせた子供が悪いのにとかブツブツ言ってたし
1021 学名ナナシ 2016-02-21 12:50:08 ID:MGVkM2Ix  *この発言に返信
いい歳こいてゲームなんかしてんなよおっさん
1022 2016-02-21 12:50:29 ID:OWIxNTA5  *この発言に返信
>>42
ここにも話を理解してない奴発見
1023 学名ナナシ 2016-02-21 12:51:15 ID:ZTE1NThh  *この発言に返信
ワイ「

大御所が持ってる、有名なバイオリンは財団から レンタル したものなので、所有者は別に居ます
       
高嶋は『あーあ、壊したちゃったねー』

ぐらいの感覚ですが、本来の所有者である団体から 芸能生命が終わるほどバッシングとクレームが来ます



マジレスするとこれ
1024 2016-02-21 12:51:32 ID:NmUxZGM1  *この発言に返信
>>282
言いたいことはわかるけど、なんかキショい
1025 学名ナナシ 2016-02-21 12:51:42 ID:NzdhZWM2  *この発言に返信
米1015
その他人の家の躾をドヤ顔で公表しちゃう高島って人がいるんですよねー
1026 学名ナナシ 2016-02-21 12:52:02 ID:MmFlMGMx  *この発言に返信
>>1
ゲーム機ごときをバイオリンと一緒にすんな
1027 学名ナナシ 2016-02-21 12:52:24 ID:NjViMTEw  *この発言に返信
高嶋「私がやるなら正しい、他人はダメ。」
1028 学名ナナシ 2016-02-21 12:52:38 ID:ODM3MmQ2  *この発言に返信
>>86
ほんこれ
高尚さガーとか言ってるのは自分はアスペですと宣言しているようなもの
1029 学名ナナシ 2016-02-21 12:55:14 ID:MTAwZDdl  *この発言に返信
>>1
いや、まっちゃんその例えは違うやろ。バイオリンは遊具ではなく、仕事道具やで。
こういった場合は、高嶋は肉が好きやから、肉を目の前で肉食いすぎや!って捨てたれや。
1030 学名ナナシ 2016-02-21 12:55:59 ID:YzViYjlh  *この発言に返信
物に当たるなよって思うよね
1031 学名ナナシ 2016-02-21 12:57:26 ID:MjAwYWQ4  *この発言に返信
映画監督にジョブチェンジ出来なかったからって業界御意見番を目指しますってか。
高嶋さん?あーこういうお母さんいるいるw
1032 2016-02-21 12:58:24 ID:YWYwYzE2  *この発言に返信
>>2
バイオリンは将来の飯のタネになるが、ゲームが飯のタネになることは少ないからな
1033 2016-02-21 13:00:08 ID:Njk5YTZi  *この発言に返信
ワイドナ直後のヤフーニュース、松本発言関連が4つくらいあった笑
1034 学名ナナシ 2016-02-21 13:00:14 ID:Zjg4MzU2  *この発言に返信
物の価値の話をしてるわけじゃないよ、話の本質とらえられない奴多すぎだろ。
1035 2016-02-21 13:01:02 ID:YTk5ZTBh  *この発言に返信
>>2
こんな※する高尚さの欠片もないお前自身をバキッとされても文句ないよな?
1036 2016-02-21 13:01:30 ID:MDkxZDM0  *この発言に返信
>>14
やきうで例えたら甲子園出場経験者くらいかな。
素人よりはそりゃうまいで。
1037 学名ナナシ 2016-02-21 13:01:45 ID:NzdhZWM2  *この発言に返信
『自分の宝物・大事なもの』の観点で言ってるのに、金額が違うとか仕事と娯楽は違うとか的はずれな事言ってる奴なんなの?
1038 学名ナナシ 2016-02-21 13:05:13 ID:YjVkMTMy  *この発言に返信
>>2
高尚ww
何事も興味ない奴から見れば等しく価値がないっていう単純なこともわからんのかw
1039 2016-02-21 13:05:18 ID:NmFkNzM4  *この発言に返信
>>73
自己顕示欲が満たされて幸せになれる人もいるんだから
1040 2016-02-21 13:05:26 ID:MWUwMGY0  *この発言に返信
>>511
ダウン症なのは弟じゃなくてこの人の姉だったはず
親から「長女がダウン症だから、長女の世話して支える要員としてお前を生んだ」と言われたと、テレビで喋っててドン引きした覚えがある
この人相当だけど、そんな事言う親に育てられたらそら頭おかしくもなるんじゃね
1041 学名ナナシ 2016-02-21 13:06:10 ID:NzFhNjMw  *この発言に返信
なぜわざわざ公表するのかってとこだろ
躾としてもどうかと思うが、それで飽き足らずに公衆の賛同まで得ようっていう発想がチョイ異常
もう自分が気に入らない相手は徹底的に痛めつけないと気が済まない性格なんだろうな
子供が不憫だわ
1042 学名ナナシ 2016-02-21 13:07:28 ID:NTBhMTgz  *この発言に返信
>>320
じゃーいいじゃん。お前がどうこう言うことでもないだろ。
あなたが子供の心配してる風を装ってただ文句いってるだけだね
1043 学名ナナシ 2016-02-21 13:07:30 ID:ZDAzY2I0  *この発言に返信
>いじめてた男子の荷物を窓から放り投げた。
普通の人のエピソ-ドだったら「(高嶋もしくは誰かを)いじめてた男子」なんだろうけど……
これってまさか「(高嶋自身が)いじめてた男子」ってことじゃないだろね
というかもうそうとしか思えないけど
女子が男子をいじめてたとかを平気で武勇伝として語りそうだ
1044 学名ナナシ 2016-02-21 13:09:44 ID:MWNhM2Zh  *この発言に返信
まぁこれがバイオリンという無機質だから、この程度で済んでるんだろ
これがゲーム機より遥かに安い、生き物の類だったら真正のキチ確定だな
亀とか平気で地面に叩きつけて殺しそうだ
1045 2016-02-21 13:11:01 ID:M2Q1MTQ2  *この発言に返信
形ある物を壊す意味がわからない
1046 2016-02-21 13:12:14 ID:YTdhMzIx  *この発言に返信
多分、そんな安物を壊したって…と思うんじゃない?
本当におかしい人は
1047 学名ナナシ 2016-02-21 13:12:15 ID:OTQxMjll  *この発言に返信
他人を支配することに罪悪感がないなら
子どももそういう大人になります
力で従える関係は老後に逆転します
自発性がないなら教育とはいえないです
九割くらいの大人はそんなことも知らないですけど……

憲法や宗教などがそこをあいまいにしているのも気になります
日本の場合、女性はほぼ奴隷のように人権のない状態から開放されましたけど
今でも子供は奴隷ですし
飼い主の資質はあまりきびしく問われず、そのための訓練や教育もほぼないですから
原始時代のままといえます
1048 2016-02-21 13:13:04 ID:MTJkNmYz  *この発言に返信
武田鉄矢の話をMCの東野いがいは下向いて聞いてる中、IVANだけ必ず話してる人の目を見てきいてたな。
1049 学名ナナシ 2016-02-21 13:13:22 ID:YjBmNmE1  *この発言に返信
>>1008
実は入院してた息子を気遣った友人の母親からの
「プレゼント」
1050 2016-02-21 13:13:38 ID:YzVhZTBm  *この発言に返信
松本はゲーム好きだからゲーム機破壊してドヤ顔するのはいい気はしないだろうな
1051 学名ナナシ 2016-02-21 13:15:32 ID:NTZlY2Zi  *この発言に返信
>>42
頭悪すぎw
1052 2016-02-21 13:17:34 ID:MjJhYWJi  *この発言に返信
>>1
「ゲームは低俗!」って決めつけてるのが嫌なんだよ。「一度でもまともにゲームして、それでも『ゲームなんてくだらない』って壊すなら仕方ない」とも言ってたな
1053 学名ナナシ 2016-02-21 13:18:15 ID:Y2UzNDI4  *この発言に返信
クズが奏でる曲とわかると同じ曲でも聴きたくなくなるんだよなぁ
1054 学名ナナシ 2016-02-21 13:18:46 ID:OTc4ZGMy  *この発言に返信
ゲーム機に限らず子供が大切にしてるものをしつけと称して破壊するのはどうなんだって話だよなこれ
1055 2016-02-21 13:19:09 ID:MTRmMDc1  *この発言に返信
ゲームとバイオリンは比較対象にできないだろハゲ
1056 2016-02-21 13:22:33 ID:YjhhYjll  *この発言に返信
>>282
お前がきもいわ
1057 学名ナナシ 2016-02-21 13:22:44 ID:MTAwZDdl  *この発言に返信
>>14
桐朋時代は、音大の落ちこぼれって自他ともに認めていた。しかし、イェールの音楽学部に進んだ経緯からもわかるように、きちんと修了しているわけだから、ただ音大を出てる人間よりも実力は上だ。
さらに言えば、音楽学部の選考試験であるGREは、基礎学力も必要である故、彼女は音楽だけができるようなバカではないことは明白。
演奏に関して、彼女の場合は、ただ演奏を披露する演奏会ではなく、トークも重要視されている。高嶋ちさ子という音楽家は、演奏とトークとそのキャラクターで人を集めているのだ。

そもそも、演奏の腕だけで2000人の箱を埋められる演奏家など、どれほどいるのだろう?
数年前、とある著名な演奏家が駅の構内で、ただのストリート・ミュージシャンに扮して、最も価値のあるヴァイオリンの一つを片手に演奏を行い、どれほどの人間が立ち止まるのかを実験してみた。結果はどうだろうか。
1時間の演奏を聴き続けた人は、一人もおらず、集まった金額はたったの35ドルだ。彼のコンサートでの一席の金額は100ドルで、いつでもはチケットは完売している。

ただ完璧な演奏を聞きたいのならば、コンピュータに任せればいい。
人が演奏するということは、その人の歴史、人間性、家柄や血筋、生い立ち、環境、様々なものがスパイスとして働きかけ、その演奏に深みというものを印象づけるのだ。
1058 学名ナナシ 2016-02-21 13:23:02 ID:ODMzOWU4  *この発言に返信
ゲーム機はいくらでも量産してる工業製品
ストラディバリは同じものは2つとない芸術品

ストラディバリの破壊は壊された本人だけでなく世界を敵に回すってわかってんのか?
どっかの馬鹿社長がバブル期にゴッホの絵を「俺が死んだら一緒に焼いてくれ」って言って世界中から大バッシングされたのしらねーのかなこのバカは
1059 学名ナナシ 2016-02-21 13:23:40 ID:OGJhOWMw  *この発言に返信
高嶋某という人は入院して脳を調べてもらうべきだと思う。
親がこんなだと子供が気の毒だわ。
1060 2016-02-21 13:24:15 ID:YmM0ZDNj  *この発言に返信
>>86
その通り!子は親の背中を見て育つ。
1061 学名ナナシ 2016-02-21 13:24:16 ID:YTc0YWU3  *この発言に返信
まっちゃんは筋肉ダルマなのにゲーム好きだからな
Wiiの零とかやってめっちゃ怖いわぁとか言ってたし
1062 2016-02-21 13:29:20 ID:MWFlMzIz  *この発言に返信
>>42
こういうやつと結婚したりすると喧嘩のたびにため息しか出ないよね。
1063 学名ナナシ 2016-02-21 13:29:44 ID:YjJlYTdh  *この発言に返信
でもまっちゃんは、自分の娘が朝から晩までスマホ覗いてたらキレるタイプだと思う
娘が大きくなったときに今の発言を後悔するなよ
1064 学名ナナシ 2016-02-21 13:30:27 ID:N2Q0YmI1  *この発言に返信
最近の話なら更年期障害がはじまってるかも知れない
1065 2016-02-21 13:32:53 ID:YmMwNTMz  *この発言に返信
>>1017
そういうの聞いたことあるな。
坂崎幸之助とか辺りラジオで話してた記憶があるわ。

でも傾向としちゃ以前からクラシックギターはロックとかフォークとかで使うギターよりは容認されてる気が。
1066 2016-02-21 13:32:58 ID:ZjQyNTA3  *この発言に返信
お笑いがふんぞり返って上から目線になったら終わり
笑わせるのが仕事のやつが、何説教ばかりしてんだ?
1067 2016-02-21 13:33:12 ID:N2Q1NGUy  *この発言に返信
作ったものを壊された写真なんてあげられたら製作側はムカツクだろうな
一時期ゲームのCD割る画像とか流行ってたときも同じ炎上してたな
1068 2016-02-21 13:33:22 ID:NTc4M2I3  *この発言に返信
>>42
馬鹿はあなたですよー
1069 学名ナナシ 2016-02-21 13:33:41 ID:ZWI3MWNl  *この発言に返信
孟子かだれか忘れたけど偉人の母親は子供が遊んでばかりなので自分の内職の機織りをぶっ壊してあんたが遊ぶなら私も働かない的な感じで子供にトラウマを与えて教育したとかあったな
元ツイートでいいやつあったんだけど再現できない忘れたすまん
ようはガキが遊んでるからってガキのオモチャ壊すのはDQN教育
プロは親のものを壊して子供に考えさせるってことなんだけど、偉人の母はこのイカれたバイオリニストと真逆の教育方針ってことがいいたかった
1070 学名ナナシ 2016-02-21 13:34:37 ID:YTc0YWU3  *この発言に返信
>>1063
それはないと思うぞ
娘がうなぎ犬のぬいぐるみが欲しいといわれて都内の店探しまわす親馬鹿やぞ
そういう人の典型は嫌われるのが嫌だから感情的には怒らんよ
1071 学名ナナシ 2016-02-21 13:37:49 ID:ZDY1NTE0  *この発言に返信
>>367
娘のパソコンを銃で撃って動画アップしたアメリカの父ちゃんは日本のインターネットで賞賛されてたけどな
「約束を守らない娘が悪い」「親父よくやったwwww」みたいに
1072 学名ナナシ 2016-02-21 13:38:25 ID:ZWQzMTNi  *この発言に返信
バイオリンを娯楽として子供が弾いていて
「時間制限を守ってね」と言われたものの
それを破ったので折るという状況でないと。

本人が自分の稼ぎで得た仕事道具と、大人が
子供に快楽のために条件付きで与えた道具
では、前提とする条件が違いすぎる。

世間全体がバッシングする方向に向かっているけど
もう少しフェアに考えたほうがいいと思う。
1073 学名ナナシ 2016-02-21 13:38:50 ID:MjNlN2Ez  *この発言に返信
まぁ酷い親ではあるが人生を生き抜くという意味ではこれくらいの覚悟がないと成功はしないだろう
ゲーム三昧で金稼げる奴は元々資産家以外はまずありえん
1074 学名ナナシ 2016-02-21 13:39:35 ID:MDM1MTJm  *この発言に返信
なぜツイッターはわざわざやらなくていいことをやっちゃって、
世界に拡散しようとするんだろう
誰でも見れるっていう意識がないんだろうか
1075 学名ナナシ 2016-02-21 13:42:57 ID:YmYzM2Fk  *この発言に返信
高島は大嫌いだが、否定する気はない
大事なものを壊されるってその時は傷つくけど、感情任せでなく信念があっての躾ならいつかわかるからな
1076 学名ナナシ 2016-02-21 13:43:34 ID:YTc0YWU3  *この発言に返信
だからといって物を平気で壊してネットでアップするのはバッシングされます
それに長男のはもらい物だから親の稼ぎで買ったものではない
他者が他者にプレゼントしたものを壊すのが異常と理解出来ない奴は自分がおかしい事も理解出来てない証拠
1077 学名ナナシ 2016-02-21 13:43:54 ID:OGI1Y2Zh  *この発言に返信
壊すだけなら猿でもできる
躾は原因と結果が一貫していなくてはいけない

ゲームに時間を使いすぎたからゲームが壊された
ゲームに時間を使いすぎたから食事の時間が減った
ゲームに時間を使いすぎたから寝る時間が減った

「時間を使ったから壊れる」だけ異質、異常性があるのはよく分かるだろう
その破壊欲がペットや子供達本人に向いていないことを願うばかりだ
1078 学名ナナシ 2016-02-21 13:44:22 ID:NGFlMDk1  *この発言に返信
>>493
それは母性に目覚めてない為に起きる行動だろ
馬鹿なの?
1079 学名ナナシ 2016-02-21 13:45:03 ID:NmYxZTEx  *この発言に返信
躾はそれぞれの家で色々あるんだろうからゲームばっきばきにしようがクッキーぱっさぱさにしようが俺の知ったこっちゃないんだけどさ
ツイッターにそれを書いて「躾の厳しい俺かっけえ」する大人は本当に大人のかってとこなのよ 引っかかるのは
しかもそれが人の親をやってるとかどうなのよ
よく珍走が爆音響かせてるけどさ アレって子供が泣き叫ぶ以外アピールする手段を知らない稚拙さだと思うわけよ
過激な躾を外に対してわめき散らすこの女も珍走やガキと同じなんじゃね?
1080 2016-02-21 13:45:33 ID:ZGViZjQy  *この発言に返信
>>86
この話題見る度に思うんだけど、この人の腕が思うように動かなくて演奏トチったら自分の腕折るのかね?
こんな腕要らんわー!って
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(80)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
80