貴方の財布を拾いました。クレカや免許は送りますが、現金と財布は頂きます。よい1日を

40

ところが10日ほど経って、免許証などが手書きのメッセージとともに郵送されてきた。
フラハティさんはこの手紙の画像を写真共有サイトのインスタグラムに投稿した。手紙にはこう書かれていた。

「あなたの財布を見つけました。運転免許証に住所が書いてあったので、クレジットカードや大事なものを送ります。現金はタバコが必要だったから、メトロカードは地下鉄の料金が2.75ドルに値上がりしたから、財布は格好よかったので頂きます。よい1日を。さようなら。匿名希望より」

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.cnn.co.jp/usa/35078117.html




Share on Google+

2 オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:04:53.62ID:wghjoLU80.net

ゲンナマを拝借するのに抵抗はないが免許証とか入ってると引くわ

5 エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:05:49.97ID:YD57ZIbg0.net

確かにこれは怖いわ

6 ドラゴンスリーパー(四国地方)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:06:06.67ID:69iq7HkW0.net

お前らレベルの善人やな

10 メンマ(福岡県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:07:34.66ID:b5JCbhUi0.net

現金と財布とメトロカードをパクってる時点で鈍しているだろ

13 リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:08:31.56ID:LAtsAzeR0.net

いい人クソヤロウ

37 パロスペシャル(茸)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:19:15.40ID:g4C6ZA9x0.net

>>13
ワロタw

16 キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:09:30.66ID:wrqVNmt10.net

日本で拾って届けると犯人扱いだからな

85 フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:14:06.25ID:m8ysYlpK0.net

>>16
受付警官が猫ばばして拾得社者が犯人にされ前科付いたからなあ
警察には怖くて届けられないよ。

17 キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:09:52.98ID:vtHt25t90.net

ありがとうぐらい言えんのか

20 TEKKAMAKI(宮城県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:10:49.59ID:cUcsyq850.net

俺は無理
届けるは
何回か届けてもらったしな

21 フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:10:53.91ID:ZLYM1hiP0.net

まさに読んで字のごとく偽善だな




28 フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:13:21.01ID:z5SMEUPs0.net

貴重なバリバリィ財布が…

40 急所攻撃(庭)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:24:25.59ID:aBsLZtSg0.net

よい1日を、って外人らしくてかっこいいな

43 エメラルドフロウジョン(徳島県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:26:29.56ID:IoWTzN3M0.net

66 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:42:41.42ID:qXf61avZ0.net

>>43
英語も筆記体って、日本の草書と同じで絶滅しつつあるんだな
日本人なら書けるけど

81 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:11:40.53ID:+1pxhagz0.net

>>66
今の日本の二十台以下は、筆記体を学校で習わないらしい。
つまり、読めない、書けない。

90 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:17:20.99ID:qXf61avZ0.net

>>81
えっ!そうなんだ

45 フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:26:43.95ID:OsnpQUfx0.net

人生で3回くらい財布落としたけど全部そのまま警察署に届けられてた
良い奴多過ぎやろ
俺なら拾うどころか見ないフリするわ

53 トラースキック(庭)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:36:12.46ID:/heXzXOM0.net

>>45
俺も二回落として二回とも警察に届けられた
近くの会社の人だからお礼行けって警察に会社名教えられて菓子折り持ってったわ

46 イス攻撃(茸)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:29:23.26ID:4veHkYk+0.net

いや、喜ぶべき事案だろこれ

52 目潰し(catv?)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:35:48.78ID:DRVq+/Fj0.net

金はいいから財布は届けろよお前ら

55 エメラルドフロウジョン(徳島県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:39:16.55ID:IoWTzN3M0.net

Toodlesって意味調べたらあっちのギャル語的バイバイなんだな

60 フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:40:54.89ID:H0wdbmJK0.net

これ、書いた奴は「小粋でシャレた親切」みたいなつもりだったんじゃね?

63 キングコングニードロップ(長屋)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:41:27.47ID:/EIFwvN20.net

勘違いすると大変なんだが

財布の中身抜き取ると犯罪だからな
ちゃんと警察に届けてやるかしてあげろ

それだけで明日から胸張って生きて行ける

133 サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 23:32:40.18ID:UvqLMW3b0.net

>>63
だよな。

誰にも後ろめたい事無く、胸を張って生きていこう。

71 グロリア(北海道)@\(^o^)/2016/02/18(木) 21:48:13.58ID:ws79e8w10.net

もう15年前の話だが、財布の話で思い出した。

細い男がコンビニの前で財布拾ったのを見たことがある。
その男は拾ったあとに周囲をキョロキョロして歩きはじめた。
俺はパクるのか?wと思いニヤニヤして見てた。
そしたら、間も無く持ち主と思われる女があらわれた。
細い男が財布を持っているのを発見して小走りに接近。
そして、大きな声で私の財布を返してと叫んだ・・・
その声を聞いて20代後半の女と30代前半の女がトラブルだと思い凝視。
細い男は怒鳴られて萎縮し、しどろもどろ状態になり。
あっ、はい。と財布を渡した。
女は車から取ったんだと主張。
それを聞いた30代の女はトラブルだと思ったのか通報。

俺は一部始終を見ていたけど、これは関わってはいけないと思い知らんぷりをして見ていた。

お巡りさんがきて、細い男は財布は拾いました。交番に届けようと思った。しどろもどろに話す。
俺から見ても怪しいしゃべり方で余計に怪しまれるだろうなと思いほどw
女が追い討ちをかけるように「こいつが車から財布をとった犯人です。逮捕してください」と強固に主張をはじめた。

凄い剣幕でかん高い声を出して泥棒呼ばわりするもんだから、あまりにも気の毒だったので、その女に「その男が取ったところを見たんですか?」と尋ねた。
そしたら、別のお巡りさんに手をつかまれて遠ざけされたんだがw

俺はもう知らんと思い。
最後に「都合悪くなったら俺を呼べ見てたから」と離れた男に大きめな声あげてやった。
口下手と言うかへたれな男は損するわな。




82 河津落とし(家)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:11:49.52ID:+FaBBKc90.net

>>71
おまえは文章が下手だな
損してるのはお前の方だw

75 ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:01:21.82ID:L6NQ/N090.net

ほんまによー俺は今まで2回拾って2回ともきちんと届けてるのに(当たり前だが)
俺が落とした時は届けられないって言う

99 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:31:12.66ID:ZP/kaIb40.net

>>75
俺も2回拾って届けて、1回盗まれてる。
まぁどっかで神様つじつま合わせてくれるべ

77 ニーリフト(滋賀県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:06:17.05ID:tGZEjnZU0.net

大学の時、校内の電話ボックス(当時は当たり前にあった)に全バイト代7万はいった財布忘れた。
気づいたのは帰りの電車乗ろうとしたとき。落としかと思ったけどすぐに電話ボックスに忘れたこと思い出し大慌てででも多分もう無いだろうと半ば絶望しながら電話ボックス戻ったらやっぱりなかった。
うちひしがれた俺を見つけた友人が一応無駄だと思うけど学生課かどこかにいってみれば?届いてるかもよと半笑いで言った。
何もしないよりましと足取りも重く学生課へ行き事情を説明したら学生課の職員が「あ、届いてますよ」と言う。
しかも中身も手付かず7万はいったまま。信じられなかった。届けてくれたのは英文の女の子だという。
名前を教えてもらいすぐに探したが帰宅したようで翌日ようやく見つけ心からお礼を言った。何度も何度もお礼を言った。なってったって1ヶ月分のバイト代だからな。
その子が今の俺の嫁。あれからもう20年もたったんだなぁ。

115 ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:51:36.96ID:JrscDFh40.net

>>77
あの時は返してくれたのに、今は財布を握って離さない。

84 ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:12:27.57ID:FyhtdmRQ0.net

大学の構内で三回、電車で二回、大さん橋で一回落としたけど全部中身ごと戻ってきた
みんなお礼は受け取らないとのことだったので、せめてもの恩返しと拾得物は必ず届けてるよ

帳面書くのが面倒なのと、露骨に面倒そうな対応する警官に当たるとムカつくけどな

102 ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:35:17.02ID:g8Xa57v00.net

>>84
もう少し、落とさないことに気を使えよ

109 ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:43:53.10ID:FyhtdmRQ0.net

>>102
それは非常に耳が痛い
理由はわからないけど、ひところやたらと落としたんだよ

106 シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:42:32.11ID:WXIIAK9a0.net

いい人じゃん
手数料を引かれただけだろ
なんで文句言ってるんだよ

114 ニーリフト(栃木県)@\(^o^)/2016/02/18(木) 22:48:04.97ID:yjOMj2Lc0.net

変な国だなあ


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455797029/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(40)
1001 2016-02-21 04:30:33 ID:MTVlYjQ1  *この発言に返信
偽善ってあるけど、どの意味であったとしても使い方おかしくね?
1002 学名ナナシ 2016-02-21 04:34:14 ID:NGU4OWU5  *この発言に返信
拾った財布ってなんか変なオーラがあるんだよな
呪われそうだからすぐに交番に届けてる
1003 学名ナナシ 2016-02-21 04:41:45 ID:NjA1NWE3  *この発言に返信
現金や財布を盗んでおいてよい一日をってふざけてんのかこいつ
1004 2016-02-21 04:46:28 ID:Nzk0Zjhk  *この発言に返信
昔一度だけ財布落とした時に現金だけ抜かれて他はまるごと返ってきたなあ…
知らない街のスーパーみたいなところがわざわざ側溝で拾ったと電話をくれて取りに行った記憶
1005 2016-02-21 04:51:36 ID:ZThhMGI1  *この発言に返信
現金もICCも財布もパクったけど他は返したから偽善!って
上辺の善行としても人の為の善行としても意味分からんわな
第三の誤用が出現したとでも言うのかッ!?
1006 学名ナナシ 2016-02-21 04:53:21 ID:Y2NmMzBh  *この発言に返信
タバコではなく、マリファナが必要だったと書いてある。
ジャンキーである可能性もある。
そんな奴が自分の身元を知っているんだからそりゃビビるわ。

インスタグラムへの投 稿は身の安全のためかもな。

1007 2016-02-21 04:54:05 ID:YzdkZTMz  *この発言に返信
海外では凄いことやろ
日本は豊かで平和過ぎる
1008 学名ナナシ 2016-02-21 05:01:30 ID:OTRiYjUy  *この発言に返信
コンビニで働いてた頃、
客が財布の落し物届けてくれたんで落ちてた場所聞いたら
コンビニから1kmくらい離れた居酒屋の前とか言いだして
ほんとアホな善人って厄介だなって思ったよ。
1009 2016-02-21 05:01:44 ID:MTVlYjQ1  *この発言に返信
>>1006
マリファナだけでなく普通にタバコって意味もあるよ
1010 学名ナナシ 2016-02-21 05:02:07 ID:ODAwNzBk  *この発言に返信
生涯で一回落として二回盗まれた
全部帰ってこなかった

俺は17万入った財布とカード満載の財布、財布入りのセカンドバッグ、3万入った長財布拾ったが、全部手をつけず警察に届けた。まあ俺の金じゃないし
そして不公平だとも思わない。その事象がつながってるわけじゃないし
1011 学名ナナシ 2016-02-21 05:04:30 ID:ZmRkYTIx  *この発言に返信
>>71
長い上に何も解決してないのが絶妙なウザさだな
1012 2016-02-21 05:08:09 ID:MTNkZmQx  *この発言に返信
>>63
そんな勘違いをしうるガイジに囲まれた環境にいるのか、単純にガイジなのか
1013 学名ナナシ 2016-02-21 05:08:28 ID:MTg1Njg5  *この発言に返信
いや、普通に犯罪だからね
1014 2016-02-21 05:20:40 ID:NGUxZDIw  *この発言に返信
厳密にはタバコじゃなくてマリファナ買いたいからって書いてあるんだけどね…
1015 2016-02-21 05:22:13 ID:ZTAzYmYw  *この発言に返信
何かを落として失くすってのは無いが、携帯をよく落とす。最近、車乗ってすぐに無いのに気付いてドアを開けたら、直ぐ下に落ちてて気付かなったら車で踏んでたかもしれないと思って焦った。
1016 学名ナナシ 2016-02-21 05:57:32 ID:N2E3NmZm  *この発言に返信
アメリカに拾得物横領罪はないぞ
1017 2016-02-21 06:17:54 ID:YzIwMmUz  *この発言に返信
>>115
うまくオチがついたな
1018 2016-02-21 06:35:17 ID:NzEzYTU3  *この発言に返信
俺は財布を拾ったことがあるけど
中に入ってるカードの住所が俺と同じマンションだったから
返しに行ったことがある
あの人がもし財布を拾ったら
きっと俺のことを思い出して警察に届けてくれるだろう
1019 学名ナナシ 2016-02-21 07:00:52 ID:OTFkYWM5  *この発言に返信
こういう行為に対して、たとえ冗談でも「いいこと」などと言える神経が理解できない
しかし恐ろしいのは、落し物を見つけても無視する俺みたいな人間より
本件のように金を抜いたとしても免許やクレカは返してくる方が
落とした本人にとっては助かる(可能性が高い)ということ

かく言う自分が財布を落としたとして、金はいいからカードの類は返して欲しいと思うだろう
もちろん「財布が丸ごと戻ってこない」との二択なら仕方なく選ぶという意味で
そうであっても汚いやり方だわ
1020 学名ナナシ 2016-02-21 07:02:41 ID:NTM4ODI0  *この発言に返信
自分の犯行をわざわざ報告されてもなぁ
1021 2016-02-21 07:32:30 ID:YWI0MTQ3  *この発言に返信
>>77
嫁エンドは創作認定
1022 2016-02-21 08:19:07 ID:YjNmNGJh  *この発言に返信
>>46
海外ならいい部類だと思う
日本みたいに無傷で返ってくるほうが異常
1023 2016-02-21 08:19:59 ID:YjNmNGJh  *この発言に返信
>>1019
海外治安よくないから
これでもラッキーなんだよ
1024 2016-02-21 08:35:04 ID:ZjkyZDkx  *この発言に返信
財布落としたことあるけど、中に何が入ってたっけ?重要なものは手続きどうしよう?ってオロオロしたから、大事なもの届けてくれるなら金目のものくらい盗られてても許してしまうわ
まぁ犯罪は犯罪なんだけどね
1025 学名ナナシ 2016-02-21 08:36:43 ID:NmFiNjJi  *この発言に返信
>>85
その場でいくら入ってるか、何が入ってるか公文書として残すのに横領なんかできるか。
頭悪すぎだろ。
1026 学名ナナシ 2016-02-21 08:55:43 ID:Nzk0Yzdm  *この発言に返信
らんらんは財布落ちてたら現金抜いて警察に届けるお
1027 学名ナナシ 2016-02-21 09:16:19 ID:N2EwNjBk  *この発言に返信
>>115
うまいwww
1028 学名ナナシ 2016-02-21 09:19:02 ID:ZjUwNTIy  *この発言に返信
拾得者には最低5%お礼する義務があるけど
仮に100万落として5万円拾得者に渡すとなると
やっぱり躊躇する。
1029 2016-02-21 09:45:05 ID:MDhjM2Nk  *この発言に返信
タバコじゃなくて葉っぱじゃねーか
1030 学名ナナシ 2016-02-21 10:11:42 ID:OTE4MGRl  *この発言に返信
>>85↑公文書だろうが上に回さず捨てりゃ無かった事になるんだよアイツ等的に
1031 学名ナナシ 2016-02-21 10:55:27 ID:YmQwZGM0  *この発言に返信
俺ならむしろ入ってる金あげるからカードやら免許証は届けて欲しいって書いて入れとくわ。
そのまま捨てられたり悪用されるより返してくれるなら雲泥だろうがよ。
1032 2016-02-21 10:55:56 ID:YjdlMWYx  *この発言に返信
>>1
泥棒なんだが、迅速にこれやってくれたら感謝すると思う
財布落とした事ある人なら少なからず分かると思うw
1033 2016-02-21 10:58:43 ID:YjdlMWYx  *この発言に返信
>>71
野次馬にどうやって連絡すんねん?
1034 2016-02-21 11:20:00 ID:YTI5ODIz  *この発言に返信
>>1032
ほんこれ
免許証保険証クレカだけは戻ってきてほしい
1035 学名ナナシ 2016-02-21 11:26:24 ID:OWNlYTY4  *この発言に返信
>>71
ここまで文章が下手だと障害か病気を疑っちゃうな
1036 学名ナナシ 2016-02-21 11:29:37 ID:ZTgyOWUz  *この発言に返信
せめて財布も返せよ
1037 2016-02-21 11:36:46 ID:YTU3NDQ2  *この発言に返信
>>71
頭悪そう
1038 2016-02-21 12:00:29 ID:N2RlMWIx  *この発言に返信
財布は落としたこと無い
使い込み過ぎて言い訳できず、財布を落とした事にして中身だけ抜かれたと言い訳したことなら2回ある。
台湾か何処かは、財布に身分証明が入っていればポストに入れるらしいな。郵便局が着払いで届けてくれるらしい。郵便局は警察に届けるてくれ、ポストに入れるのはやめてくれと言っていたけどw
1039 2016-02-21 12:34:49 ID:N2M3NGY2  *この発言に返信
>>77
妄想は頭の中だけにしとけよ
1040 2016-02-21 12:37:50 ID:NDI2ZDc4  *この発言に返信
本当の善人は悪用されないようにシュレッダーにかけるwww
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(40)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
40