
【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:36:58.20 ID:ij2aejTk0.net
街のすぐ隣の森でリスと触れ合える
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:38:27.66 ID:SqF4rFa3d.net
>>6
ええなあ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:56:33.27 ID:QI5ss8XBp.net
>>6
リスは害獣やで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:37:29.47 ID:WUPCxV8g0.net
別に平凡やん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:37:46.79 ID:ij2aejTk0.net
丘からの夜景
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:38:12.35 ID:t2WBN9Cdd.net
>>10
なんかまどマギ思い出すな
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:58:36.11 ID:3pext+z8d.net
>>10
アニメの世界みたいやな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:38:46.71 ID:ij2aejTk0.net
ロープウェーから見下ろす街並み
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:09.32 ID:SqF4rFa3d.net
>>15
札幌やんけ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:42:22.86 ID:5NuBs2P9p.net
>>15
これ一週間くらい前に行ったけど山頂めちゃくちゃ寒かったわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:38:51.30 ID:Nu+fXnOF0.net
GTA5みたい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:06.53 ID:3OjyI4Apa.net
どこや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:07.94 ID:OMfqwXdDp.net
札幌かな?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:37.61 ID:xGJ1G5pU0.net
札幌やろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:37.76 ID:3OjyI4Apa.net
札幌か
ラーメン美味いな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:44.47 ID:5ntIxBZca.net
札幌ならまあ納得
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:51.92 ID:4Wa35TV90.net
坂道に家が並んでて内海に面した街がええ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:53.75 ID:ZnKjsLtvp.net
jrタワーあるから札幌か
札幌いいわ住みたい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:39:59.59 ID:D2S8qebDp.net
この外観でコンビニとスーパー近くに置いてくれ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:40:07.95 ID:aRnTbew0a.net
住みたくはない
旅行はいいが
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:40:11.80 ID:ij2aejTk0.net
郊外の都市計画も完璧
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:40:24.05 ID:rBM3ZLV1a.net
神奈川民だけど
名古屋に住みたい...
いまちょっと来てるんだけど住み心地最高だろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:41:07.83 ID:t2WBN9Cdd.net
>>32
旅行中だけやで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:41:37.28 ID:D2S8qebDp.net
>>32
ワイと逆やな
ワイ名古屋民やけど神奈川きて、こっちのが都会やし住みやすいやん!ってなった
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:42:32.13 ID:ixDAQvg90.net
>>32
神奈川とか日本の最高レベルやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:42:40.74 ID:3xFdP97j0.net
>>32
名古屋飛ばしされるぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:43:10.86 ID:9UE4Y3NT0.net
>>32
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:43:38.46 ID:c3m3k8Nda.net
>>52
こわE
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:08:43.73 ID:gWU+5slw0.net
>>52
これすき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:40:37.89 ID:59aqcAKd0.net
綺麗やけど北海道は論外
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:40:39.11 ID:I0lEAeIr0.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:41:36.74 ID:8cLvnOq50.net
仙台の貝ヶ森あたりから見る夜景もこんな感じだよな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:41:43.08 ID:ij2aejTk0.net
北大上空からの空撮
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:42:12.49 ID:pD39h8Wa0.net
気温
はい論破
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:43:13.30 ID:ij2aejTk0.net
初夏の緑が美しい街並み
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:44:41.77 ID:zPtpaqUT0.net
>>55
こういう街はええな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:43:18.50 ID:bmXRJlNU0.net
春は札幌 夏は福岡 秋は名古屋 冬は沖縄がいいンゴ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:43:55.01 ID:ij2aejTk0.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:44:11.01 ID:3OvsiqBO0.net
坂道に沿って一軒家が立ち並んでる場所がええなあ
石畳とかで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:45:19.88 ID:6l4Froi00.net
雪の降る街
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:45:47.52 ID:ij2aejTk0.net
大都市のすぐ横に美しい山並みが見える
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:45:54.94 ID:WBO2n5YQ0.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:13.76 ID:c3m3k8Nda.net
>>71
ビル風ヤバそう
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:53:23.38 ID:IG6AzyUC0.net
>>79
大丈夫だよ
地下を歩くから
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:38.50 ID:DoFDTTCA0.net
>>71
これ新幹線から見たら大都会に見えるんだが
この場所だけに密集してる感じなんかw
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:46:33.99 ID:3OvsiqBO0.net
あと下町情緒のあるとこ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:05.47 ID:QeP9EpLk0.net
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:13:13.29 ID:uaK6bu4Xa.net
>>78
津波来たら全滅やな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:40.36 ID:ij2aejTk0.net
計画都市の夜景
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:40.69 ID:P98l1x+W0.net
新宿にもビル群見下ろせるとこあったろ
なんとか坂みたいな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:47:51.32 ID:A2Ly0+3h0.net
春夏札幌の秋冬福岡がいいンゴ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:48:53.02 ID:Gq3OTM3fa.net
ワイ札幌民、高見の見物
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:48:54.07 ID:D4uBmC0z0.net
年間を通じた気温の変化が小さいところがいい
もちろん降雪、真夏日はなし
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:48:56.19 ID:ij2aejTk0.net
雪の旭山記念公園から
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:50:57.70 ID:txMgzrLTd.net
>>90
田舎ええな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:50:58.31 ID:oHHSdWJ8E.net
>>90
旭川も結構都会なんやなあ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:11.50 ID:hc+COS0ra.net
>>90
札幌じゃねーか
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:49:13.39 ID:WXByc11l0.net
冬乾燥の地域やから雪の降る町に憧れるわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:49:54.57 ID:1zzBUHcC0.net
ワイ岐阜市民、高みの見物
岐阜駅から車で数分で金華山にいけるし長良川もある
名古屋まで快速20分かからない
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:50:23.64 ID:5L/o/T1p0.net
やっぱ土地が広いてええな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:50:25.04 ID:k8ZfCb+A0.net
北海道は流石に寒すぎやろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:50:34.60 ID:NYkeNoUEp.net
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:42.75 ID:AmcVCDOF0.net
>>103
メルボルンよいよね
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:56:56.71 ID:c3If6bz+0.net
>>103
メルボルンいいンゴねえ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:45.88 ID:Ujcv2uLj0.net
>>103
雑多な感じがするのに洗練さを感じてしまうンゴねぇ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:05.92 ID:pWU7bpbU0.net
尾道最高やろ

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:47.53 ID:0++2oXcpa.net
>>107
分かる
福山市とかいうそびえ立つ糞はポイーで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:16.85 ID:ij2aejTk0.net
都市の中心を渓流魚が泳ぐ川が流れる
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:17.13 ID:T8yRg9zqd.net
お!札幌ゥー!
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:34.57 ID:ugFrbDx8d.net
近所付き合い大変そうや
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:51:47.69 ID:Sois5AAm0.net
東京に1時間で行けて暖かければ札幌住みたいわ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:52:16.27 ID:0++2oXcpa.net
>>114
横浜でよくないっすか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:52:09.37 ID:Nl7VGZ4V0.net
これマジ?都市計画が完璧過ぎるだろ…
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:52:21.79 ID:8H4dFcFzd.net
なんだ、こういうのかと思ったら日本か
正直日本はどこも代わり映えしないよな
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:52:43.73 ID:8t19kXkS0.net
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:00.74 ID:4Wa35TV90.net
>>121
地震起きたらやばそう
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:37.24 ID:SqF4rFa3d.net
>>121
ただのスラム街やろこんなん
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:58:58.14 ID:1zzBUHcC0.net
>>143
九龍城やろこれ
イギリス統治時代ここは飛び地やから無法地帯やったんやで
何でもありや
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:31.57 ID:+JpSeNis0.net
>>121
劇場版攻殻やな
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:48.62 ID:1zzBUHcC0.net
>>160
そらモデルやし
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:53:40.63 ID:ij2aejTk0.net
藻岩山山頂から
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:07.49 ID:T8yRg9zqd.net
>>127
隕石落ちてきそう
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:54:14.01 ID:KXNdkOpjp.net
自然災害が少ないところがええわ、首都直下型地震来る前に脱関東したい
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:21.37 ID:Sois5AAm0.net
クーロン城はストリートビューで観光してみたかったわ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:48.33 ID:fsob2AsKd.net
都市の生命力みたいなの感じられる風景ええな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:55:54.43 ID:3OvsiqBO0.net
寒いとこはもうええわ
雪も見飽きたし
東京はまあ都会っていっても江戸やから割とええけど
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:56:29.38 ID:Sois5AAm0.net
沖縄に3ヶ月だけ住みたい
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:56:32.05 ID:W3F0xt+3M.net
ええ所やで
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:15.66 ID:3OvsiqBO0.net
>>150
あぁ^〜
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:20.63 ID:SqF4rFa3d.net
>>150
羨ましい
星とか綺麗に見えるんやろなぁ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:21.15 ID:Sois5AAm0.net
>>150
こういうとこって曇天の時は嫌になりそうや
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:38.80 ID:tF6ttv3a0.net
>>150
写真眺めるのと実際長期滞在するのとじゃわけが違うやろ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:42.08 ID:Kn7Dv1oN0.net
>>161
ほんこれ
景色なんてすぐ飽きるし住むとなったら最悪やろなあ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:11.22 ID:4q9MW31s0.net
>>178
高層マンションの夜景「せやな」
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:06.72 ID:ce7Kbea+e.net
>>150
ええなあトトロみたいや
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:04:38.38 ID:dPGusRWTD.net
>>150
すごE
イラストみたいやな
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:56:54.20 ID:6FbQ/fOP0.net
雪の降る街は論外やろ
バイクに乗ることすら出来んやないか
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:57:14.25 ID:HyS2+7aA0.net
札幌に限らず北国って夜景良いよな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 20:59:39.45 ID:ij2aejTk0.net
日本が誇る美しい都市景観
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:06.85 ID:tF6ttv3a0.net
>>171
加工しすぎやろ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:21.16 ID:3OvsiqBO0.net
>>171
仙台?
どこや
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:20.99 ID:QI5ss8XBp.net
>>175
札幌大通り公園に決まっとるやろ
大通りビッセ前で清水さんの天気予報見てこいよ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:04:44.23 ID:3OvsiqBO0.net
>>182
サンガツ
ええ場所やな夏気持ちよさそう
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:03.91 ID:QI5ss8XBp.net
>>171
ちなみに恐らく札幌テレビ塔からの風景やね
奥中心の平たい建物は旧裁判所だったかな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:01.24 ID:WUL+9XHjd.net
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:26.45 ID:chZNqOXh0.net
>>180
ええなぁ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:08.28 ID:WUL+9XHjd.net
>>183
新潟の苗場スキー場やで
暖冬暖冬&晴れ続きで今年は雪やばいことになってるんやけどな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:38.89 ID:chZNqOXh0.net
>>196
苗場は何回か行ったことあるし好きな山やで
ニセコあたりも雪質あんま良くないわ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:05.18 ID:kEuL+TrI0.net
こういう写真は綺麗に見えるベストショットなわけで、実際に生活する視線とは全然違う
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:01:46.65 ID:I4JxDY2Ea.net
大正義ニューヨーク
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:02:12.05 ID:u3dRDt5Ud.net
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:36.69 ID:QI5ss8XBp.net
>>187
池袋やめろや汚いんじゃ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:02:12.21 ID:aXop+B6m0.net
札幌は人口が減ってるって夕方のニュースでやってたのになんJでは人気やな
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:53.90 ID:SD747sya0.net
>>188
国勢調査で4万人増えて195万人てニュースでやっとったぞ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:08:12.55 ID:aXop+B6m0.net
>>217
これもうわかんねえな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:08:42.12 ID:oHHSdWJ8E.net
>>188
北海道全体では減ってるけど札幌は増えてる
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:10:38.99 ID:dPGusRWTD.net
>>233
ややこしいンゴね
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:12:05.89 ID:SD747sya0.net
>>233
ガチで道民の1/3は札幌市民やからね
札幌都市圏なら半分くらいやろな
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:02:21.88 ID:vWY6nE/t0.net
岐阜作が偉そうにしてて草
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:06:18.00 ID:1zzBUHcC0.net
>>190 金華山嫉妬民乙
岐阜駅から数分でこれやぞ?
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:07:05.35 ID:gZ+xzobR0.net
>>220
こういう写真ってどうやって撮るんや?
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:07:56.87 ID:wyUN06Xf0.net
>>220
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:55.21 ID:kEuL+TrI0.net
>>220 岐阜の価値は白川郷だけだぞ

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:02:25.25 ID:dPGusRWTD.net
札幌いいンゴねぇ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:01.24 ID:dPGusRWTD.net
東京にだけは絶対住みたくないわ
人で溢れかえってて嫌になりそうや
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:02.41 ID:3OvsiqBO0.net
神田川の曲から想像できるような場所に住みたいンゴね
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:21.15 ID:yfbddtAea.net
函館も今は閑散としてるよなあ
昔に比べて夜景がしょぼくなったわ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:33.81 ID:ij2aejTk0.net
冬の札幌
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:36.38 ID:R7atLuDM0.net
札幌は寒いので論外
関東以北には住みたくない
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:06:11.06 ID:WUL+9XHjd.net
>>200
関東以北よりワイは関西以北には二度と住みたくないわ
広島山口福岡経験して二度と西日本には住まんと誓った
住んだ訳じゃないけど大分熊本鹿児島行ったときはいい人が多いイメージやったけど
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:36.74 ID:ti/agfDe0.net
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:40.65 ID:vWY6nE/t0.net
>>202
青森とかいうクソ田舎はNG
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:11:23.84 ID:Vked8HBm0.net
>>202
一枚目加工したやろ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:13:24.22 ID:OjoXvO8+0.net
>>202
3枚目ちゃうやろ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:03:49.16 ID:u3dRDt5Ud.net
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:04:27.43 ID:u3dRDt5Ud.net
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:04:29.63 ID:QoUAplhT0.net
地元
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:13.92 ID:Vja6l26n0.net
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:19.41 ID:u3dRDt5Ud.net
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:05:37.49 ID:/KFv/5pC0.net
北海道出身で暗い奴をみたことがないわ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:06:12.99 ID:es6uGAtF0.net
仕事終わったらちょっとそこら辺か電車でちょっと行けるくらいの飲み屋に入って仲間と気楽に飲む
そんな生活がしてみたかった
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:06:42.05 ID:u3dRDt5Ud.net
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:07:26.92 ID:6INtuQB7a.net
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:07:41.07 ID:Ujcv2uLj0.net
名古屋と似すぎやろ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:21.26 ID:ti/agfDe0.net
>>226
札幌のテレビ塔は建て替えで高さ1000メートル以上の超高層鉄塔になるから名古屋とは天地ほどの差がつくぞ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:13:28.15 ID:Ujcv2uLj0.net
>>240
あの敷地で1000mだとちょっと風吹いただけで倒れそう
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:07:52.75 ID:ti/agfDe0.net

松江
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:08:11.82 ID:u3dRDt5Ud.net
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:08.89 ID:4d1vsrG70.net

わいはここ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:15.89 ID:6INtuQB7a.net
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:26.71 ID:wyUN06Xf0.net
北海道って知床がメインであって
札幌はオマケやろ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:09:59.16 ID:ij2aejTk0.net
日本一の夜景
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:10:02.02 ID:C92vzI8/0.net
サンパウロとかいうリアルシムシティ

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:11:19.61 ID:oHHSdWJ8E.net
県庁所在地の駅で一番過疎ってるのって山形市?
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:12:01.57 ID:VoysWi/7d.net
>>247
駅がショボいのは断トツで大津
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:14:42.54 ID:WUL+9XHjd.net
>>247 山口定期やぞ
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:16:34.30 ID:oHHSdWJ8E.net
>>272
これは予想外。新幹線止まらんのかな?
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:18:35.15 ID:WUL+9XHjd.net
>>277
山口市は新山口駅の方がええ駅なんや
新幹線も在来線もある
なお山口市内がゴミのような街なので新幹線止まろうが変わらん模様
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:11:23.72 ID:7p47ldLI0.net
北大生やが札幌は4年で充分や永住するとこやない
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:12:39.33 ID:IqH0IBD70.net
わいの地元やで〜
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:13:37.23 ID:aUxnR5+J0.net
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:16:15.36 ID:DCxLccrvx.net
>>263
鶴橋やな
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:14:01.22 ID:dPGusRWTD.net
稚内でたこしゃぶ食いたいンゴォオオオオオオオオ
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:14:32.78 ID:sG0l+YbH0.net
丁度今日まで旅行で札幌おったわ
今年は雪少ないらしいな関東民からしたら十分積もっとったけど
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:15:59.68 ID:chZNqOXh0.net
>>269
ええ時に帰ったな
今日の札幌は夕方から雨降って道路も何もグチャグチャや
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:16:53.04 ID:8B23/SAk0.net
耳をすませばの舞台になった街とかいいンゴねぇ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:18:22.36 ID:OjoXvO8+0.net
>>279
あれは東京の多摩ニュータウンやで
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:19:23.80 ID:v3n6mq2G0.net
>>283
ええ・・・
あそこたまに行くけど、典型的なベッドタウンで風情も糞もないな
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:20:18.03 ID:OjoXvO8+0.net
>>287
ワイみたいな団地マニアにはたまらん場所なんやで
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:17:52.10 ID:qHRYCLr/0.net
ワイの育った街やで
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:17:57.27 ID:5dqbTO190.net
なお住んだら何もなく老人ばかりで嫌になる模様
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:21:21.32 ID:GdXt/Y/ra.net
イッチが貼ってるの全部北海道なんか?
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:21:55.48 ID:kcKENgMo0.net
>>294
全部札幌
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:20:56.99 ID:ADut6zCnM.net
やっぱ札幌綺麗やな
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:00:36.72 ID:ThtRbX7Y0.net
程よい人口の多さ、計画的な都市作りに、自然もそこそこ豊かで風俗が良質
や札N1
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 21:22:57.14 ID:B4KLpdhwp.net
自分の部屋から海へと続く町並みを見下ろせるような町に住んでみたい

【事前予約】敵も味方も美少女揃いのハイクオリティシューティング!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455881775/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 00:55 ▼このコメントに返信 何だかんだ多摩のベッドタウンが住み良いわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 00:57 ▼このコメントに返信 電車が主役の地域だけは嫌だわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:00 ▼このコメントに返信 どこへでも車で行くところがいいです
マジで
都会はそりゃ経済の回りもいいがガイジも集まるから
かといって川崎国みたいなとこは嫌じゃ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:00 ▼このコメントに返信 住めるなら青山のタワーマンションとか住みたいわ
東京は疲れるとか、疲れるようなとこにしか住めないから言うんやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:04 ▼このコメントに返信 他人に干渉されたくないからむしろ都会の方がいいわ。近所付き合いいらんねん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:11 ▼このコメントに返信 東北は寒いから無理
日本海側も寒いし田舎だしPM2.5が飛んでくる
関東から西の太平洋側も地震がくるので無理
四国は水がない
九州は抗争がやばい
なので瀬戸内の広島あたりがベスト
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:16 ▼このコメントに返信 ええな札幌
街並みはホント綺麗だわ、超計画都市って感じで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:19 ▼このコメントに返信 要は県庁所在地レベルの町並みが良いってことかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:31 ▼このコメントに返信 ワイ、ドヤ街みたいな都会生活に疲れて仕事やめて田舎暮らしに憧れて未開の土地グンマーで仕事してたわ。
最初の頃は「おー!すげー田舎だけど空気うめえー、空気が美味いと飯もうめえ」
-数ヵ月後-
「山と川しかないやんけ、人も見かけねーし、店もねーし、道分からんし、ドヤ街のがうるせーけどマシや帰ろ」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:38 ▼このコメントに返信 凖都会ぐらいの街に生まれたかったな
色々言われる埼玉とか田舎からしたら羨ましい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 01:41 ▼このコメントに返信 住みたいのとは別だけど、田舎は夏に行きたい。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:08 ▼このコメントに返信 都内、横浜、千葉と住んだけど暮らしやすいのは千葉だったね。理由はそこそこ発展してて人が多くない。ド田舎は不便だからやだけど、東京は人多すぎて疲れるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:10 ▼このコメントに返信 >>90
>>105
>>140
旭山は旭山でも旭山記念公園は札幌市ですぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:13 ▼このコメントに返信 雪国はなー札幌はいい所やと思うんやけどなー雪がなー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:46 ▼このコメントに返信 スレ>>263の一枚目の写真の右に写ってる本屋で、わいはいつも「週刊金曜日」を
買ってるんや!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:49 ▼このコメントに返信 札幌が注目されてて嬉しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 02:53 ▼このコメントに返信 やっぱり気温が下がれば下がるほど美しいんだなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:03 ▼このコメントに返信 札幌なんて大都会やんけ
豊洲とか品川の開けた海沿いの街もええで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:08 ▼このコメントに返信 米4
見下ろすと一日中誰かしら車とか通ってて面白いぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:10 ▼このコメントに返信 >228
松江にも248mの超高層ビルが建ってるんえねぇ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:14 ▼このコメントに返信 北海道の夜スキーしながら観る夜景最高だったなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 03:40 ▼このコメントに返信 都会にしみたいとは思わんな、周りに一軒も家がない森山の中に住みたいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 04:12 ▼このコメントに返信 *22
確かに。木こりとか釣りとかしたら楽しそうだねぇ。あさイチで前やってた岩手の岩泉の西側とか、民家はあるけど楽しそうだったねぇ。
>>220
岐阜だったら、おばあちゃん市山岡に一度は行ってみたいねぇ。
あと、>>242飛騨高山とかカミオカンデとか国道157の落ちたら死ぬ!区間とかいろいろあるで。のん、白川郷より五箇山のほうが秘境感溜まってていいと思うねん。こきりことか田舎きた感が強なるで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:27 ▼このコメントに返信 名古屋に住みたいとか寝ぼけた事言ってる奴は夏に行ってみれば
高温多湿で蒸されて二度とそんな気起きなくなる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 05:56 ▼このコメントに返信 そういう丘あってもアベックまみれやけどええんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:45 ▼このコメントに返信 やっぱり練馬区が最高だわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 06:50 ▼このコメントに返信 きたうみどーは可愛い子多いから
嫁探しには持ってこいや
街綺麗可愛い子多い食べ物ウマイ
欠点は経済
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:39 ▼このコメントに返信 米25
きょうびアベックてw
もっとナウい言葉使わなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:45 ▼このコメントに返信 所沢最強説
横浜住むくらいなら所沢がいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 07:50 ▼このコメントに返信
田舎者の集まり
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月21日 08:18 ▼このコメントに返信 寒さだけでプラス分全部吹き飛ぶわ
綺麗なのも旅行にはいいけど住むにはどうでもよくなるよ
なにより東京大阪名古屋の何処にも遠すぎる